X



【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/27(木) 09:20:32.19ID:CAP_USER9
26日午前6時10分頃、東京都文京区本郷のマンション2階の一室で、住人のビル清掃業の男性(46)から、「妻と子供が死んでいる」と119番があった。警察官が駆け付けたところ、男性の妻と子ども3人が倒れており、4人とも搬送先の病院で死亡が確認された。警視庁本富士署は、妻が無理心中を図った可能性があるとみて、調べている。

 本富士署の発表によると、死亡したのは、男性の会社員の妻(36)、小学4年生の長女(10)、長男(5)、生後8か月の次女。

 男性が26日朝に仕事から帰宅したところ、クローゼットの中で妻が電気コードのようなものをかけて首をつっているのを発見した。近くの布団に長男と次女が倒れており、別の部屋の布団に長女が倒れていた。室内に外部から侵入された形跡はなかった。

 男性は同署に対し、妻が経済的な理由で将来を悲観していたと説明しているという。現場に遺書はなかった。子どもたちに目立った外傷はなく、同署が死因を調べている。

 現場は都営地下鉄春日駅の東約300メートルの住宅街。近所の女性は「仲が良さそうな一家だったが……」と驚いていた。部屋から子どもの泣き声が聞こえることもあり、女性は「お母さんは3人の子育てが大変だなと思っていた」という。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180926-OYT1T50017.html
関連スレ
【東京】文京区・本郷のアパート室内、子ども3人(0歳 5歳 10歳)と女性死亡 30代女性は首をつった状態★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537933752/

★1)2018/09/26(水) 16:18:31.90
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538001422/
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:02:24.24ID:QLZfe+e00
今来た。


旦那のアリバイは?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:02:58.19ID:lXa6XII90
アベノミクスで給料が上がったよ、と書きに来るネトサポいや日本人が多いのだから、この夫の努力が足りないだけ
アベノミクスで保有してる株が上がったよ、と書きに来るネトサポいや日本人が多いのだから、この夫の努力が足りないだけ

似非保守じゃなく金主の経団連の狗でもない、いつだって我々一般国民の味方のアベノミクス様万々歳
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:03:01.06ID:Fz2ANoNsO
東京都文京区ってそんなに全区ハイレベルな人しか住めないの?
田舎者からすると港区とか渋谷区、千代田区あたりのがそんなイメージだった。

知り合いの医者(大学病院勤務)たちは、調布や府中に住んで電車で通ってる人な。
東京は郊外だって整備されてて凄く綺麗だよね。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:03:03.74ID:KTBmm/YZ0
>>483
私立医大は親が病院経営している医者の家系が行くところだと思ったほうがいい
親がサラリーマンの場合、継ぐべき病院もないんだから、医者になったって病院勤めで年収上場企業のサラリーマンと
たいして変わらないよ 奨学金返してたら、次の世代は中受も難しいレベルかも
しかも周りは、入学して車買ってもらったとか、そんなんだよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:03:06.32ID:HzqeRvnt0
結構低収入でも暮らせないか?
自分なんて大学生の時は
月に5千円位の小遣いで
なんとか暮らしてたぞ
アルバイトは無かったし
頭が悪いんで家庭教師もできなかった
毎日古本とか読んて暮らしてたな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:03:32.43ID:Mh5F2aYy0
>>670
夜勤で?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:03:34.54ID:bnTzD4xU0
>>719
睡眠時間の確保だけどそれがなかなかできないから難しいね
赤ん坊とともに寝て赤ん坊とともに起きる
天気が良い昼間に散歩に出てみる
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:03:36.75ID:fPxOvDnv0
3人も子がいたら妻はよほど美人で若くないと再婚は不可能

身寄りのない金持ち老人がいたらラッキー
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:03:54.79ID:fo1C8gQd0
>>386
私関東旦那関西だけど姑のマウンティング嫌味凄いよ
親戚集まったら地獄だよムリ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:03:55.03ID:9PromO100
>>36 なんかミーハー的な憧れでもあったんじゃないの
代々の家でもないのに、庶民がわざわざ賃貸で山手線の内側に住まなくてもね
上の子のお友達は習い事や塾にバンバン通ってそう。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:04:13.48ID:hl9I0umR0
>>737
もし聡明な子どもで東大も狙えるような地頭の子だったら
東大キャンパスが近くにあるっていうのはモチベーション上げるのに役立つんだろうなあ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:04:21.93ID:qV1iVKEk0
子供は国が育ててくれるのにね
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:04:34.38ID:o6W/dHIX0
>>742
保険でカバーしとけ
リスク回避の勉強もっとしろ
金は稼げても使い方知らない自己紹介は要らない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:04:38.22ID:up1oVJB50
>>741
あるある
同じお腹から生まれているのになんでこんなに違うの?ってくらい
上の子は大人しくて授乳してオムツ換えてれば寝ててくれたのに
下の子はすぐ泣く、授乳してもオムツしても泣く、ベッドに置くと泣く
ずっと抱っこしててノイローゼになるかと思った
ある時、閃いてバスタオルを背中にあててお腹にも丸めたタオルを
抱き枕みたいにしたら寝るようになって早く気づけば良かったと思ったことがある
子供によって全然違うよね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:05:06.96ID:F5zMGGfM0
>>729
少なくとも文京区は全然怖い場所じゃないだろ
地味で治安よくて質素なかんじ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:05:08.45ID:m/szgET+0
>>757
ママ友付き合いあってそんな貧乏つらぬいたら子供がいじめられる地域なんだよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:05:14.59ID:Agaa3p+60
>>742
元々1000万稼ぐ能力があったんだから転職したらどう?
せっかくの能力が勿体無いよ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:05:21.46ID:sPf+epBa0
一生地元の新潟に住み続けて
子供を1人か2人にして
奥さんもがっつり働いていれば
「経済的に将来不安」とは無縁でこんな事にはならなかったのでは?

誰でもそうだけど、身の丈に合った生活をしないとダメ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:05:35.59ID:hYAarf6W0
あと1年半以内に日本は崩壊する!? 見捨てられた東京都民
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:05:56.34ID:XR5YpLMg0
無理して東京にしがみついてないでどっちかの実家に戻れば良かったのに

娯楽はパチンコ位しかないけど夜勤で妻子と生活が全く噛み合わない暮らしよりは
よっぽどマシだろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:06:20.52ID:8779TueP0
災害で生命の危機に晒されでもしなきゃ簡単に生きる望み捨ててしまうのは腹立たしいぜよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:06:38.95ID:bnTzD4xU0
>>721
多車線道路ならなんとかできる場合が多いが
田舎の道は多車線があまりなくてね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:06:39.93ID:tNfHkehk0
低賃金なのに子供3人とか無計画すぎる
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:06:55.68ID:oqro9+sC0
>>776
年の差婚なら当然だわな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:07:18.05ID:D06nryMd0
もし私が新潟で、東京に執着があったら、
子供3人作って家族で引っ越しちゃおう!とは思わないなw
新潟で子供を進学塾に行かせて、東京のいい大学に行けるようにしてあげるかなあ
それで、新潟で「うちの子○○大に行ってるの〜」って自慢しながら、新潟の美味しいお米食べて暮らしてもよかったんじゃない?
一体何に影響されて、子供3人殺す程、文京区に憧れたんだろう
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:07:40.00ID:fo1C8gQd0
>>734
ドームより東大が近いよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:07:48.38ID:wXN7p2Tc0
ブサガキなんていらねーよなー
お金は飯と趣味に使うが一番^^
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:07:48.56ID:up1oVJB50
>>773
どうかなあ?
仮定だけど産後鬱だとしたらどんな状況でも治療しないと直らないと思う
産後鬱で里帰りして家人が目を離したすきに赤ちゃん殺して自殺する人もいるくらいだよ
素人の手に負える病気ではないと思うよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:07:51.12ID:fPxOvDnv0
昔の貧乏人の子だくさんは農本主義だからできたこと それでもたいへんで小作人の次男以下は北米や南米に移民してる

今は産めないから財産ある奴とか富裕層がなんとかしない限り日本人は減るばかり
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:07:51.75ID:SWTSG7x00
>>747
そう書かれると結局住むところは少なそうなイメージだな
山手線内は高級住宅地でも庶民的な所でも良い所は代々住んでる人、
後はタワマン等の新興でもお高いところって感じで
後から来た人が住みやすい場所探すのはなかなか難しそう
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:08:08.08ID:O+Y1MrME0
本郷なんていいところに住んでいられるのに
何で将来を悲観する必要がある?

単なる更年期障害で発作的に殺してしまったと考えるのがスジ
で、この手の自殺しちゃうようなのは糖質の毛があるんだよね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:08:11.03ID:+V7pkl9H0
団塊ジュニアと氷河期世代の夫婦の貧乏家庭で子供三人つくったて将来想像しただけで悲観するわな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:08:13.69ID:Zm2k9JQe0
>>781
なら子供産んだらだめっしょ
子供かわいそう
これ系で即離婚とかさ(´・ω・`)
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:08:23.23ID:Agaa3p+60
>>746
里帰り出産中に旦那が浮気したとか?
経済的に悩んでたってのは、旦那が自分が責められるのを嫌がって咄嗟についた嘘とか。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:08:28.65ID:KTBmm/YZ0
>>766
それならせめて本郷じゃなくて 駒場かいっそ柏キャンパスの近隣にしとけば大分家賃違ったよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:08:37.89ID:xvAx6ePi0
どこだろう
文京区という都心ではあるが春日駅の辺りは都営住宅が点在している貧民窟でもあるんだよな
普通に公明党共産党がでかい顔してるし
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:08:47.99ID:bnTzD4xU0
地方は塾もしょぼい
講師の質も集まる塾生も
出来る子ならばやっぱり都会の進学塾がいい
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:08:58.39ID:E9lSMw8Y0
リストラか事業失敗でへこんでる所に
妻から叱責されやっとみつかった清掃の仕事を頑張って
家に帰宅したらみんな死んでましたって…
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:09:14.37ID:XR5YpLMg0
住宅ローン組んでる訳でもないんだから掃除屋に落ちぶれても
東京に居続けなきゃならん理由なんかないだろうに・・・
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:09:24.19ID:ad2IU7AJ0
>>737
わざわざ東京にきた理由はこれか
自殺まで突っ走った所をみるとこの女性は双極性障害かもしれない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:09:34.77ID:xPyOZYOi0
>>760
そこまで詳しくないけど、時間は昼のと夜のがあって一月毎のシフト制って募集が多いみたいだ
大半は夜勤も込みなのかな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:09:43.32ID:HKYIXLFb0
地方でも東大いってるひとら少ないけどいるからな
わざわざ近く引っ越してもいけるともかぎらない
というかなにあったの。
子供3人も自らの手で殺して自殺って。
他殺じゃないの?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:09:53.83ID:hZ395ywy0
子供達可哀想だね
お母さんなんで?って思いながら苦しんで死んでいったと思うと胸が苦しい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:09:57.14ID:hCZgr/Nl0
>>782
東京が住みやすいってイメージ先行だろう、田舎の人は車移動だからふつうに生活するだけでも大変だからな、まあ年収1000万あればまともな暮らしはできるんだが
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:09:59.61ID:up1oVJB50
>>794
本郷5丁目らしい
梨の木坂とかいうところ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:10:02.16ID:nWo67F/V0
>>782
母親は新潟に住んで実家や親を利用するなりして安く子育て
旦那は東京に行ってドカチン系の出稼ぎ、高収入ゲット
これが儲かる
高度成長期の東北の百姓はこれで生活水準を一気に上げた
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:10:06.23ID:H17mx9dq0
よく深夜にビルとかファミレスとかワックスかけたりしてるじゃん
それ系じゃないの
皆が思ってるほどの底辺職業でもないと思うけどね
会社の場所の都合でそこに住んだのかな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:10:10.64ID:fPxOvDnv0
一時期本郷に住んでるから東大医学部関係者って噂があったな

金ではなく子育てのノイローゼって説もあった
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:10:18.99ID:oqro9+sC0
>>790
年の差婚なんて金金金だろ
なんて金のない10も上のジジイ相手するんだ?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:10:46.95ID:hfboXm3h0
>>2
何でもアベガー
民主党時代に自殺者が急増したのは反省したのか?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:10:49.13ID:VQQzHU2C0
狭いクローゼットで自殺なんてするやつみたことある?
ドアのノブとかベランダの物干しとか普通はそこだろ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:10:49.11ID:SWTSG7x00
>>737
いっぱいいるよなあそういう人
いつもお金ないってお金の話ばかりしてる
平均以上の年収でも
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:11:09.27ID:Uk+ZKepy0
>>747
東洋大の学生は白山駅と本駒込駅を使う住民から苦情殺到するくらいマナーが悪い
大学が雇った警備員が歩道など広がってあるく学生を注意している

>>755
23区でも家賃は高め
千代田区、中央区に次ぐ高さ
港区は高いのと格安の格差が凄い
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:11:09.96ID:xI9DCclh0
清掃業の父親が殺したんじゃねえの
ちゃんと調べろよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:11:26.52ID:UnI4hvS00
見栄も何も仕事無くて東京に来たんだろ。田舎者だから東京の地価事情なんかわからなくて高いアパートに住む&3人も子供を産む(底辺田舎者の感覚)&田舎との教育感覚の違いに面食らう。絶望間→心中
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:11:31.40ID:4CxMat1/0
距離的な問題で東京だったんかね?

名古屋周辺だとトヨタの景気がそこそこいいから人手不足もあり、
なおかつ中心部から離れたとこなら一気に住居費用が減るから
子持ちには暮らしやすそうなのだが…
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:11:41.96ID:up1oVJB50
>>804
十中八九、不倫するだろうね
男は寂しがり屋だから
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:11:50.65ID:xPyOZYOi0
>>779
郊外とかだと、平気で対向車線はみ出して来るからなあ…
車両感覚どうなってるのか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:11:54.66ID:ebNFeY4E0
>>757
俺は家賃6万は親が出してくれたしその他に15万の仕送りもらって大学に通ってたけど
そんなしょぼい生活して悲しくならないの?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:12:19.39ID:VQQzHU2C0
ほんとに自殺?
自殺じゃないきがしてきた
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:12:19.90ID:Zm2k9JQe0
>>807
カネ狙い派がよく分からないので
皆簡単にシンママ☆とか言うけどさあ…
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:12:28.59ID:0ziHLTcU0
配偶者のモラハラか浮気で壊れかけた家庭をむりして再構築しようとしたけど駄目だった感じがする
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:12:35.89ID:KTBmm/YZ0
>>782
ほんとその程度でよかったよね 子供が東大行ければ素晴らしいし
そうじゃなくても家から通える大学でも専門学校でもどっちでも選べるし 実家から援助あるだろうし
里帰り出産してるくらいなら絶対援助してもらえると思うけど
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:12:41.60ID:nGFa5NDs0
日本人で働いてるのに生活苦みたいなのは相当数居るだろうね。
表面的な数字で好景気とごまかす現政権の闇の部分だな。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:12:50.92ID:GykHS0aa0
これ男女共同参画の成れの果てなんだよな
男女の所得を同じにすると女が仕事辞めたら途端に生活出来なくなる典型的な事例
男一人の所得で子供二人ぐらい余裕で育てられてる政策が正解なんだよ
それを男女差別だの騒ぐバカ女どもは恥を知れと言いたい
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:13:01.26ID:E9lSMw8Y0
>>805
そうだよそれ以外夜間はない
昼間だとガラスやトイレ掃除みたいのもあるけどね
夜間の床清掃は都内なら給料悪くはない
1日1万〜1万5千は稼げるから
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:13:05.78ID:kA48XpIl0
>>1
清掃業、ってそんなに子供を道連れにしないといけないほど酷い仕事なのか?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:13:07.99ID:VDPQcNQ+0
旦那からすれば自分を責めるのか、それともそんな事で死ぬなと妻を憎むのか?
あるいは両方かな・・・?。でも家庭を一つ維持するって大変やな。
とりあえず自分を育ててくれた親を尊敬するべきやな。
妻も妻でちょっと弱すぎやな・・・メンタル面で既に病んでたと思うわ。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:13:09.99ID:ShQn1K/p0
埼玉や千葉なら家賃安かったろうに
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:13:10.65ID:zmFzrhGk0
奥さんが子どもたちに手をかけたと仮定して。

もしかしたら奥さんの方が大黒柱だったんじゃ?
保育園の送り迎えは夜勤の旦那でもできるし。主夫だったのかなと思った。
女性でも一流企業に勤めていたなら年収800万はあるだろうし
この辺りのマンションでも会社の補助があれば住める。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:13:20.57ID:D06nryMd0
確かに文京区はいい所だけど
でも、子供3人の命+自分の命をかけた憧れが、所詮は国内の文京区って、ちょっと可哀想なお母さん。
そこまでのエネルギーを注ぐなら、アメリカとかフランスに憧れればよかったのにね。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:13:26.07ID:fPxOvDnv0
港区は水商売関係も多いからな 安アパートが需要あって押し込んでるケースもある
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:14:00.61ID:9T8twI8Z0
>>739
一定の生活水準を持って自主的な人口抑制や処分を行ってくれるならまだいいけど
生活水準や生命倫理を持たずに増えてストリートチルドレンがのさばって経済的ルールを破る(窃盗などの犯罪)ようになると
もう高い壁でも築いて進入できないような富裕層専用の区画を作って自治するしか無くなるわけだけどな…
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:14:02.00ID:hCZgr/Nl0
>>816
人間は一番絶望を味わうのは孤独だよ、東京だと他人は見下す対象でしかないから仕方ない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:14:14.41ID:M25pNZjN0
>>634
妻が会社員なんだろう
妻は0歳児を保育園に預けて仕事に行ってたって
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:14:21.31ID:zne/mVGU0
田舎に行けば家賃も安いし保育所もあったんじゃないの?
母親のプライド先行して子供より優先しちゃったのか
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:14:32.52ID:VsLE9QCH0
都内済みで3人の子供を大卒させる目標があったら一人1500万〜2500万くらいはかかりそうなんだが、恐ろしすぎる:(;゙゚'ω゚'):
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:14:46.88ID:H17mx9dq0
単純にノイローゼ気味だったんだと思うな
ある程度年齢いってから東京に来たし、他人に無関心な大都市での生活は
辛かったんじゃないのかね
それでいて旦那も仕事で忙しくてすれ違いだったわけだしね
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:15:01.85ID:9T8twI8Z0
>>838
面倒な人間関係で労使されたりかしずくより孤独の方がよほど気楽だよ…w
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:15:03.62ID:WYq/0rt00
これ旦那が精神的DVしてたんじゃないの
お金の心配してる女が進んで子供なんて生むか?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:15:04.30ID:ZmzbEd2G0
奥さん育休中で身分は会社員でも収入がほとんどない時期なんじゃ
そこを乗り切れる貯えがないのに子供が次々生まれるのはキツイかもな
奥さん復職してまた2馬力で行けるまでの間に親か誰か200万位貸してくれれb
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:15:17.79ID:EdC4FaAF0
奥さんの勤務地が春日駅に近いとか利便性が良かったのかな?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:15:27.63ID:VrApZ/co0
>>734
巨人ファンなのかな?
収入少ないけど巨人好きだから無理して住んでたとか?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:15:33.16ID:KTBmm/YZ0
>>814
最近の日東駒専レベルの大学生はみんなそうなのか
祖師ヶ谷大蔵の日大生も 駅前商店街の信号を守らせるべく警備員とか立ってて、
大学生にも緑のおばさんシステム必要なのかと思って驚愕したんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況