X



【米国】自衛隊にも配備、南部サウスカロライナ州で最新鋭ステルスF35が墜落
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/09/29(土) 20:01:57.68ID:CAP_USER9
自衛隊にも配備、米最新鋭ステルスF35が墜落
2018年09月29日 18時16分
https://www.yomiuri.co.jp/world/20180929-OYT1T50076.html?from=ytop_main5

 【ワシントン=海谷道隆】米海兵隊は28日、最新鋭ステルス戦闘機「F35」が南部サウスカロライナ州で墜落したと発表した。パイロットは緊急脱出した。CNNテレビなどによると、F35の墜落事故は初めて。

 墜落したのは、短距離離陸と垂直着陸ができるF35B。同州南部にある海兵隊ビューフォート基地の近くで墜落した。米軍が事故原因を調べている。
 米軍は27日、アフガニスタンでF35Bを初の戦闘任務に投入したと発表したばかりだった。F35は自衛隊にも配備されている。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:02:28.82ID:fhU6NgFA0
サウステルス
0004ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/09/29(土) 20:03:31.42ID:nIzPVpOF0
エンジン一個だからエンジン故障すると即墜落ですわ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:04:04.52ID:DUyyDJx/0
A10を日本に魔改造させろ
いいものにしますよう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:04:08.90ID:VdqH/tyY0
Bは導入してないだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:05:19.12ID:PBH3YH5e0
ほら見たことか!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:06:27.49ID:HGbsy4Ba0
まぎらわしいな
ちゃんとBって書いとけよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:07:41.55ID:WrZ/s4gV0
 構造の問題なのかオスプレイより優秀
オスプレイは同等のコストになってもプロペラ増やして安定させた方がいいな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:08:01.39ID:oYw/cUUc0
>>3
何回みてもこいつは横綱にむいてねえな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:08:05.34ID:McZQydyM0
イスラエルのF35Aもシリアに爆撃後に不時着してたな
やっぱり単発機はダメだわ
最初から余裕なくて拡張性低いしな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:08:36.00ID:RUZqfymp0
オスプレイの安全性がまたキワだった
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:09:14.27ID:FJIs4MSd0
BとAじゃ全然構造が違うだろうが
状況も書いてないくせに、日本のA型導入と絡めてるし
しょうもない記事だな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:09:24.86ID:xbg2xIaO0
縦配置双発こそ至高
0021反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/09/29(土) 20:10:40.82ID:F3yS2GeT0
脱出装置が誤作動したらビビるだろうな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:10:57.43ID:GED2SvBL0
墜落したのはB型って聞いたぞ?
B型はいまのところ配備の予定ないだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:11:14.13ID:J7GOnHEA0
試作から実戦配備まで一機も落ちていなかったなんてのはこのF-35だけ
それもSTOVL機でなんてこれまでは考えられなかったこと

この件を持ってF-35を危険視するなんて自分の無知をさらけ出すだけ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:12:38.33ID:Pgdb3PDl0
BとAで共通の部品が原因かもしれないだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:14:32.63ID:bVDvA6dq0
>>22
落ちる飛行機を危険視するなら、中韓の旅客機がまず乗り入れ禁止だな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:14:38.04ID:vs4ZAg+n0
【旭日旗問題】 韓国ネット憤慨 「絶対に日本の軍艦を入港させるな」 「恥知らずめ」
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538219387/
【韓国】 「旭日旗は自粛を」
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538218145/
【韓国海軍】 「旭日旗ではなく日本国旗である日章旗を使ってほしい」
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538218763/
【韓国】 旭日旗は日本による植民地支配の象徴だ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538219086/
【韓国紙】 「戦争可能な国に」 安倍首相と祖父写真1面に [09/29]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538213581/
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:15:05.26ID:hQ++1XDN0
シナチョンおお喜びw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:15:14.84ID:iktGSxop0
>>3
悪いのは応援するファンだろ
何度も問題があっても、満員御礼なら自浄作用なんか起きるわけがない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:16:12.16ID:0yxyy9eY0
もったいない、軍用機って保険入れないもんなのか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:16:59.89ID:+RbnoFok0
>>1
自衛隊のはF35Aです
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:21:57.92ID:LdchiPOL0
自衛隊にも配備って、DDHにでも載せるんか。
大規模改修必要だね!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:23:56.28ID:IjwANf4d0
レーダ反射しないだけのただの飛行機
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:24:11.42ID:4DLWa/VY0
何を導入しようが無駄だよ。日本はすでに完全独自開発した多目的宇宙要塞「蘆109甲改」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。

澄12シリーズ失敗のを踏まえ蘆型は最新・最終機体で番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に
開発できないし不要なため。

全長212579.7m、全幅215007m、全高40019m、最大離陸重量2147197トン、チタン合金製
エンジン推力954970000Kn×124000基

フェリー航続距離75000q、最大飛行高度2700q
太平洋、大西洋、インド洋、アラビア海、地中海、バルト海、ペルシャ湾
海ならどこでも着水できる。

その気になれば大気圏を離脱し地球、火星、木星、土星、海王星など
惑星間航行可能。無理をすれば太陽系外、いや銀河系でも移動可能

その時の飛翔速度は亜高速、ワープ機能あり
1回のゲシュタムジャンプで100万光年移動できる。

要塞の航行は三基の大型人工知能に任せている。
我々に反逆しないか時々不安になる時がある…。

食堂、寝室、サウナ、瞑想室、トイレ、温泉、神社、遊園地、教会、レストラン、美術館
中央議会、マンション、公園、発電所、畑、牧場、研究所、裁判所、トレーニングルーム
図書館、病院、市役所、食糧庫、武器弾薬庫、森林、山脈、平原、湖、河、モスク、格納庫
魚貝類養殖場、水田、ショッピングモール、野外音楽場、カジノ、コンサートルーム、キャンプ場、
鉄道、空港、湾岸施設、陸軍基地、映画館、サーカー場、製鉄所、コールドスリープ場、カラオケ店
リニア新幹線、高速道路、港、橋、トンネル、私道、学校、消防、警察所、居住ブロック、商業ブロック
工場、軍事施設など各種、設備、施設なども充実している。

F-22×15機編隊、F-35A×10機編隊、Su-57×12機編隊と1000回もの模擬戦闘を行い
撃墜記録15000機、被撃墜記録ゼロという怪物。

最大巡航速度マッハ17.92、最大速度マッハ21.74。ECM、FLIRは世界最高性能
レーダーの最大探知距離は1750q

兵装は固定武装400oガドリングガン24門搭載装弾数420459発。中距離空対空ミサイル×2400発、長距離空対空ミサイル1400発
または2000kgレーザー誘導爆弾爆弾12000発、対地ミサイル×12000発、超音速対艦ミサイル21200発、対戦車ミサイル94700発
クラスター爆弾12000発、300oロケット弾ポッド17000基、対レーダー誘導ミサイル12000発、25.7トン貫通爆弾1200発搭載可能。

対空ミサイルサイト24か所、対空機関砲陣地129か所


戦闘機147機、空中給油機12機、早期警戒機12機、電子戦機17機、連絡機14機、攻撃機247機、輸送ヘリ210機
戦闘ヘリ119機、対潜哨戒機219機、輸送機24機

戦車270輌、装甲車470輌、歩兵戦闘車540輌、自走砲190輌、自走ロケット砲470輌、自走地対空ミサイル140輌、輸送車輛290
無人兵器合計2400機、ロボット24万体

市民2400万人、軍人157万人

イージス艦12隻、コルベット艦12隻、ミサイル艇24隻、潜水艦12隻、給油艦12隻、強襲揚陸艦4隻、航空母艦4隻、輸送船224隻

他に対惑星兵器、対宇宙要塞攻略兵器、宇宙人口居住ブロック24基、大気圏突入艇12機搭載

戦闘行動可能な最大高度が1700qだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。
巡航距離50000000km。地球終わったな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:24:25.91ID:AzJs6VX00
トランプのいうガラクタだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:25:18.04ID:WtuV5atJ0
ステルスってA?B?C?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:25:19.40ID:Pgdb3PDl0
とにかく原因がわかるまで製造ラインは停止だな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:26:18.36ID:WtuV5atJ0
>墜落したのは、短距離離陸と垂直着陸ができるF35B。

Bなら仕方が無いじゃん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:27:49.46ID:WtuV5atJ0
>>24
車が事故を起こしたら、車の製造ラインは全停止が当たり前だよな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:27:54.80ID:zkHxlGVC0
>>1
日本でもB導入が決まったのかと思った
思わずAだったと確認してしまった

F35B導入になればいいんだけどね
あれ便利だから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:27:57.39ID:8wc8rlLX0
自衛隊のF35はA?B?C?
それとも日本独自仕様?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:28:41.55ID:lRd13yLU0
武藤とムタくらい違うし日本のは大丈夫だ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:29:18.85ID:KuQh8Uvf0
酷い誘導記事ですなあ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:30:27.89ID:6DmZ9RrN0
>>45
Aの日本向け仕様
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:30:57.45ID:McZQydyM0
やっぱりゴミだったオスプレイ
買えば維持費が発生するんだから新兵器には手を出さないほうがいい
信頼性高いF15で十分だろ
F35持ってようが中国ロシアには敵わない

スバル、オスプレイの整備を1年7ヶ月たっても終えられず 通常3,4ヶ月のところ初整備で7ヶ月予定するも大幅オーバー [155736978]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538219436/
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:31:27.25ID:WtuV5atJ0
>>45
Aはノーマルタイプ。過積載(ビースト)モード有り
Bは短距離発進垂直着陸可能
Cは艦載機。翼折り畳み、カタパルト発進、甲板着陸装備あり
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:32:14.29ID:zkHxlGVC0
まあ、でも思うに記事書いた人もF35AとBの区別ついてないんだろうから仕方ない

同じシリーズ名ついててAかBかであんなに違うなんて想像もつかないだろうから
記者の人も素人なんだから仕方ないんじゃないか?
記者の人だって能力に差があるのが現実だろうし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:33:28.70ID:Rec2xfLc0
墜落しない飛行機なんてないと思うのですが
ここぞとばかりに書くマスコミも
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:34:25.85ID:y1xKn0W10
こんな欠陥機が日本の上空を飛ぶと思うとぞっとする。

学校にでも墜落して子供が犠牲になったらと思うと眠れないわ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:35:49.35ID:Pgdb3PDl0
>>43
原因によるだろ
ドライバーの前方不注意とかなら停止はないが
原因不明なら停止、リコールだ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:35:51.32ID:6DmZ9RrN0
>>49
第5世代を導入されたくない中国人の願望ですかw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:36:41.81ID:zkHxlGVC0
>>51
最初からC導入したら文句が出るだろうから
この際汎用性の高い(かな)Bでどうよという
導入試案があったかと思うけど
しかしこれ、墜落原因がハッキングとかでなければいいんだけど

Bハッキングだとイージスまで絡んできたような?
日本のシステム入れて何かしてたのって
F22だっけ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:38:47.68ID:WbCVlEUK0
訓練中の墜落仕事だよ。
練度と機体の熟成には必要悪。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:38:48.27ID:8wc8rlLX0
>>3
モンゴル民族でも極めて紳士な部類になる白鷗でこの振る舞い
凶悪な侵略軍であったモンゴル民族が何度も朝鮮半島を侵略して
民族大虐殺と民族レイプを繰り返した末の穢れた下等遺伝子民族が
現在は朝鮮半島に寄生している
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:39:12.33ID:McZQydyM0
>>56
中国やロシアからすると日本が保有してくれた方がF35のデータが取れて都合がいいんじゃないか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:40:24.46ID:zkHxlGVC0
>>58
やっぱ間違ってるか
何か色々混ざってるな

システム安定させるのに色々いじって時間が掛かってたのはF22だったような記憶が
F35の中身は米独自単独開発だっけか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:42.06ID:xCdwId7o0
心配無用 サウスカロライナ州は日本に存在しない これマメな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:29.53ID:HXh/gZ5k0
>>49
五毛は給料いくら貰ってるの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:30.17ID:8wc8rlLX0
>>54
死ぬまで寝なくていいから
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:32.94ID:cWamGmDb0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
ehq
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:45:13.54ID:zkHxlGVC0
何にしても普通に下手だから落ちたのだったらいいな
パイロットは脱出したらしいから

HELLO攻撃なんて古典で最新戦闘機が落ちたりしたらかなしすぎる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:41.20ID:tAgIDLU50
>>63
まずCタイプはカタパルトが要るから日本への導入はAが殆ど全てであわよくば離島用にBって感じ
ラプターのシステムは昔ながらのadaで手堅く組まれていてモメた話はあまり聞かないな
このF-35のシステム統合はモメまくったけどな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:47:12.21ID:gamrQivT0
機械は故障起こして改良してゆくものだから仕方ない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:47:41.41ID:EXBzS/ro0
もったいない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:47:55.09ID:xW1c661Y0
落ちルス
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:50:36.79ID:UJsYKMtn0
落ちない飛行物があるか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:53:07.76ID:xbg2xIaO0
退役まで落ちなかった自衛隊機をみじん切りにして受験生に売ればいいと思うの
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:53:59.58ID:0jzJ6tsB0
B型は自己中心的になりがち。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:56:24.34ID:Y5VzBUzF0
悪意を感じる書き方だが、まあ将来的にはBも欲すぃのが防衛省の本音だもんねw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:57:42.87ID:y1xKn0W10
>>76
そんな憲法違反なもの配るなんて縁起でもない!
考えただけでもぞっとするわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況