X



【気象】台風24号「チャーミー」、今夜、四国か紀伊半島に上陸。関東も記録的な暴風に 30日5時予想★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/30(日) 08:57:41.66ID:CAP_USER9
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809300005_top_img_A.jpg

現在、奄美諸島の一部が暴風域に入っており、九州も一部が風速15m/s以上の強風域に入っています。

▼台風24号 9月30日(日) 5時推定
 存在地域   屋久島の南西約190km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 25 km/h
 中心気圧   950 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

■50m/sを超える暴風を観測

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809300005_box_img0_A.jpg

昨日29日(土)は沖縄では、各地で記録的な暴風が吹き荒れ、車が横転したり、木が根こそぎ倒れるなどの被害が相次いで報告されました。

日付変わってからも奄美地方を中心に猛烈な暴風が続き、鹿児島県の奄美大島にある笠利では、0時30分に最大瞬間風速52.5m/sを観測しました。

■今日の夕方以降 四国?紀伊半島に上陸へ

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809300005_box_img1_A.jpg

台風はこの後、再び勢力を強めながら北東方向に進む見込みです。
上空のジェット気流に乗るためスピードを上げて、今日30日(日)には非常に強い勢力を保ったまま、夕方以降四国?紀伊半島に上陸する可能性が高くなっています。

その後は、10月1日(月)にかけて日本列島を縦断するような進路をとるため、広い範囲に大雨や暴風の影響を及ぼす恐れがあります。最新の情報をこまめに確認しながら、土砂災害や河川の増水や氾濫には十分警戒するようにしてください。

■伊勢湾では近年最大級の高潮が発生する恐れも

台風や低気圧が接近して気圧が低くなると海面が持ち上がったり、強い風によって海岸に海水が吹き寄せられることにより海面が上昇することで、高潮による被害が出ることがあります。

今回の台風24号の接近・通過のタイミングで、伊勢湾では過去20年で最高潮位となった2012年台風17号を上回る高潮が発生する恐れがあるため、厳重に警戒するようにして下さい。

■近畿・東海は今夜、関東は深夜 外出危険な暴風雨に

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809300005_box_img3_A.jpg

大阪は今日30日(日)18〜21時頃が、名古屋でも19時〜23時頃が風雨のピーク。この時間帯は特に危険が高まりますので、外出はしないようにお願いします。
京阪神のJR在来線は正午までに全ての運転を取りやめることを決めました。

東京は台風の進路からやや離れるものの、今夜23時〜明日10月1日(月)2時頃を中心に記録的な暴風が吹き荒れるおそれがあります。生活時間帯から外れますが、早めの帰宅が安心です。

■台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風24号のチャーミー(Trami)は、ベトナムが提案した名称で、バラ科の花の名前です。

2018/09/30 05:20 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201809/300005/

★1が立った時間 2018/09/29(土) 21:21:10.82
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538262151/
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:09.92ID:3WNq21hi0
エリアメールがじゃんじゃん来て嫌。@西宮
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:12.10ID:kkliH8sj0
jr西 電車早く止めすぎ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:12.29ID:3GBnt24C0
>>93
宮崎市内も風強そうだな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:12.47ID:+klU1L4H0
前回の台風も大阪とかは結構被害あったけど北陸当たりはほとんど被害ないんだよね
やっぱ雪国仕様で丈夫なんかね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:12.71ID:3jppF0TA0
>>138
え?
だって前回も淡路島はそんなに大きな被害受けてなかったやん
台風って左側通るのが一番ヤバいんだし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:14.14ID:dP/Sdfpx0
北海道民だけど、大阪住んでる

暖かい人も多いけど、聞いて欲しくないところをバンバン聞いてきて、しゃーなしに答えたのに口が軽いからか、話したことのない人にまで伝わってる、あら不思議な県民

全体的に嫌いじゃないけど、道民と比べると、嫌な人は本当に嫌な人。度合いの幅がはんぱじゃない
道民って個性弱いのかもね

あと、最初は肌がしろかったからか、顔色悪いと言われたり、話すスピードが遅いからイライラすると言われた。


こんな大阪でもすっきゃねん
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:15.17ID:Yt4pqK/60
ちなみに今の鹿児島の状態
https://www.youtube.com/watch?v=qbxRhbo2rC4
鹿屋体育大学ライブカメラ 
だけど、
Windy(ECMWF・GFS)では、
風速19 最大風速45
となっている。
東京の0−1時予測では
風速25 最大風速45
なので、このYoutube動画で見れる様子よりさらに凄まじいことになる、
って簡単に理解しておけばいい。
人間の想像力はとぼしいからね。映像でいうとそういう感じになる。
外に出たい人は勝手にどうぞ。参考までに。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:18.17ID:rGLhp0xm0
今、ウインディーで中心部の最大瞬間風速が107KT詰り55m/sぐらいを示しているから
前回の21号と同じぐらいだね。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:21.32ID:gave6gpM0
>>156
四国が満潮の時間に当たるのでは?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:25.34ID:SAnCgkWZ0
弱体化期待してる層には悪いが九州四国に上陸はしないからな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:44.00ID:4nFvd/k+0
>>113
それはまた…
安全な所に避難をば…

ちなみに西郷どん関連の場所は特に危ない場所が多いので
(海沿いとか川のそばが多い)
今日は諦めてね〜
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:54.11ID:7CMBpmc80
>>157
あの世にGOにならない様に気を付けて逝ってらっしゃい!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:57.40ID:MqT76ZQh0
>>11
台風が田辺付近に上陸すれば大丈夫
大阪湾を上がってくるか北寄りになって明石付近に上陸したらアボンヌ
同じ直撃でも雲泥の差
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:09.70ID:GUshPGVJ0
こないだの21だっけ?もだけど
朝はシーンとしてたのに突然だったもんな
本当に用心せんといかん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:10.83ID:RhWhC/Y50
なんか台風通過するところに必ず電気止めて行ってるな
ヤバくね?
今日だけで何百万戸停電にするつもりなんだよ・・・
鹿児島9万戸かよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:11.33ID:gcqz3Y/M0
今鹿屋市はすげーよ 吹き降ろしの猛烈な風と雨で倉庫飛ぶんじゃないかって感じだわ
家も揺れてる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:15.39ID:8FLdV0il0
田んぼと用水路と河が気になるので夕方に見回ってきます@和歌山
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:16.83ID:8w2BAs740
こんな台風どうでもええわ ww ww
すぐに終わるやろw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:21.90ID:ucs7ChW40
紀伊山地と生駒山地と和泉山地がけずってくれると信じてる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:23.82ID:g9sqmYK50
台風来る時間と潮位が重なると注意。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:26.02ID:8tLoc4Lt0
関東は中心予報円から外れた
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:29.13ID:DWSiXbO10
>>118
まー台風に強い鹿児島でも
停電は全国共通ですからね
電信柱と送電線はだいたい同じなので。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:31.85ID:5j1VR0jR0
30日の大阪城ホールのPerfumeのコンサートってどうなったん?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:32.36ID:Fjn7hN0R0
日曜日にこられても困る
平日の通勤時間帯に直撃してもらわないと
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:38.87ID:Tif4weEi0
ていうかこの台風の裏でひっそりと25号が発生してんだけど
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:44.07ID:SpoGMB9n0
沖縄知事選、自公推薦候補劣勢

安倍「やれ」
台風「はい」
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:47.04ID:3WNq21hi0
>>191
中止
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:54.68ID:OSlOdcSB0
大阪にパフューム観に来たんだけど
今日は注意だって😔

まぁしょうがないかな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:00.74ID:JhEOoJRY0
さいたま市はヘーキやろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:00.97ID:o6IdPhZe0
これから進路に入る人達は停電に備えてロックアイスたくさん買って冷蔵庫に入れておくこと!
これ大事だからね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:06.95ID:M6HpFKAi0
全然大した事ないな
騒ぎすぎだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:08.82ID:OSlOdcSB0
中止
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:08.47ID:PuwnF06X0
>>148
同じく
糞ったれNHKには何度も凸してる
皆東京すみだから無関係だけどさ、やっぱ心配じゃん
東京が無事だと何事もないかのようにイミフな番組流すとかマジ金返せよって
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:10.28ID:otvp3OG3O
>>97
目に入ったんじゃないか?
この後は吹き返しでまた数時間は激しいの来るから、油断しないほうがいい。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:11.46ID:jnTMPEaM0
北海道の東にある温帯低気圧が関東以北と、
フィリピンの東の25号が関西へ、
それぞれ風力のエネルギーを24号補給してるから、
トンキンバリアは通じない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:25.97ID:EdNZfneT0
りんご子供の頃だったけどなんとなく記憶あるわ
家族で雨戸閉めて厳重に準備してたけど1時間ぐらいで特に被害無く一気に過ぎ去って行った
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:32.13ID:rGLhp0xm0
今丁度、種子島と枕崎の真上だね、最大で107KTを示しているね。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:42.33ID:EhPE4zcd0
>>157
流行ってんのなんで
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:46.27ID:kZ7l66ev0
雨量が多いから山間部の土砂崩れが心配だな

東京は最強の防災都市の能力を示してくれるだろう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:48.49ID:xALMFJQI0
>>6 6
また、面白い動画が量産されるのかw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:53.94ID:OSlOdcSB0
>>208
ゴメン
中止と注意を間違えた😅
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:12:57.99ID:8w2BAs740
>>196
証拠はよ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:13:19.45ID:RkWZVM+U0
>>184
行くな!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:13:24.76ID:Xd3pwgtd0
>>8
え? 近畿のおまけの和歌山土人がなんだって?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:13:43.09ID:u0KiBZZy0
>>213
うん
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:13:47.05ID:otdmRJX90
台風の目がガチでかい
あの中に入ってみたいんだよなあ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:13:47.21ID:PEli2e2s0
   大阪ーー!これからやばいかもwww
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 チャッキー
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:13:47.26ID:ofG7qewb0
宮崎だが軽自動車が移動しててワロタ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:13:56.70ID:3MRO/TEP0
>>104
☆(°o°(○=(-_-○ オリャ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:13:58.25ID:9HXOawSS0
電柱で思い出したが
電信柱にしみついた夜 の意味がいまだにわからん。
しがみついたってことじゃないよね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:13:58.96ID:vLg+koB90
さて大阪人の阿鼻叫喚を見物するか
日頃東京ばかり台風報道されてズルいとか訳の分からんこと言ってるしいいもん見せてくれや
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:00.81ID:0021dq3S0
やっぱり台風の北側が酷い、台風が北へ北へ向かってるから
愛知の方へはいかないよこれ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:08.63ID:OSlOdcSB0
>>147
私も叔母も住んでる。
裏山が危ないから、さっき避難したって
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:14.57ID:0jOBfDqA0
まもなく屋久島休憩終了
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:21.13ID:DWSiXbO10
今回の台風見た目気持ち悪いよね。
目デカすぎね?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:24.56ID:adB6iCpz0
東海道新幹線 取りやめ早すぎんだろ。。
なんで9:30発で終わりなんだよ。

東海が風の影響出始めるのなんて16時ごろからなのに。
13時発くらいまで粘れよ。4時間早い。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:31.51ID:YTAIEkBd0
網戸や窓に洗剤をかけときたいんだけど、何をかけるのが一番綺麗になるかな?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:32.05ID:Y8NYXziR0
大阪民国のみんな!
食料と水は買ってあるか?
電池とかカセットボンベとかもあったほうがいいぞ!
夜にきそうだから懐中電灯とかの明かりも用意しとけよ
あところk
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:38.90ID:NQdPAGAa0
>>167
お前は知らんだろうけど淡路島近辺も台風の影響で
住宅部品がアホみたいに売れてた
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:47.98ID:blkvJNz20
おーなかーま!
有料電話なのも腹立つし、あの高飛車な女もくっそ血圧あがるわ!何回も凸とは凄いな。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:48.10ID:/OqKuhAy0
ずいぶん遅い台風だな。九州今どんなんな?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:49.59ID:0H0pUoN90
人為的な台風進路勢力操作

ケムトレイル散布、HAARP・各国レーダー照射

気象操作 SBX1
​HAARPで海水を暖め、熱低を作り、レーダーでフォロー、強め、導き、サポート
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:50.59ID:gave6gpM0
>>231
テレビの音聞こえなくてもうオフにした。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:50.82ID:PEli2e2s0
   岡山ーー・・ぷっw
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 チャッキー
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 09:14:51.66ID:3WNq21hi0
>>241
今回、大阪は西側になるけど、東京は東側になるから、かなりヤバイと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況