【インドネシア地震】 M7.5地震・津波、死者832人に さらに増える恐れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/09/30(日) 16:40:14.70ID:CAP_USER9
9/30(日) 16:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000029-jij_afp-int
https://amd.c.yimg.jp/im_siggG1aH69GdANsaESWNIV9kug---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20180930-00000029-jij_afp-000-3-view.jpg

インドネシア中部スラウェシ島のパルで、地震により倒壊した10階建てホテル(2018年9月30日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】(写真追加)インドネシアの国家防災庁(National Disaster Mitigation Agency)は30日、同国中部で28日に起きたマグニチュード(M)7.5の地震とそれに伴う津波による死者数が832人になったと発表した。死者数はさらに増える恐れがあるという。

 同庁によると、これまでの死者のほぼ全員が、津波の高さが最大1.5メートルに達したスラウェシ(Sulawesi)島にある人口35万人の都市パル(Palu)で確認された。

 パルの北に位置するドンガラ(Donggala)県でも、これまでに11人の死亡が確認されている。【翻訳編集】 AFPBB News
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 16:44:56.21ID:1dXXQJ5S0
1マン逝くかな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 16:45:34.65ID:oZOJPTzD0
だったら日本は832万人死んどこうぜ!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 16:46:55.46ID:Bad3JFLy0
ええ、やっぱM7.5はやばかったな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 16:48:20.20ID:9GxUXO3R0
 
正直、今夜は台風で他所どころじゃないんで。割とマジで。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 16:52:46.54ID:lytJVeur0
バラック同然のまともな建築なんかなくてもこの有様だからな
都心の人口密集地で同規模の地震が起こるとどうなるんだろう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 16:53:49.58ID:V5+gcfVQ0
人工
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 16:54:07.84ID:yyviCOBe0
津波警報解除のあと、3mの津波。
こらあかんやろwww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 16:56:01.55ID:F0HaDQVF0
7.5はMw7.5だから
気象庁マグニチュードなら8.0くらいに相当する.
内陸地震としては桁違いに大きい。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 16:57:55.57ID:fvg6rTVS0
>>10
お前がナニ人か知らんが
この台風でタヒんどけ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 16:58:46.80ID:X5AEQTi+0
耐震とか言っても理解できない人々だろうな
災害に備えることもない国民性
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 16:58:57.71ID:g3ttIEyE0
【インドネシア地震】 M7.5地震・津波

おいおい、津波も同時かよ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:01:02.27ID:g/fAlVZi0
ぎゃああああああああああああああ

しらんかった
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:01:07.86ID:7yR2zjW60
インドネシアのM7.5地震・津波、死者832人に さらに増える恐れ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000029-jij_afp-int

倒壊した10階建てホテル ってあるけど これ本当は7階建てのロアロアホテル。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:01:09.88ID:k2RmES+Q0
>>17
20分後にきたみたい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:01:29.37ID:NI5v5O2X0
次は日本の番だな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:01:42.99ID:H3JfdTIu0
次はまた日本でM7クラス来てもおかしくないな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:01:59.95ID:5U6u92ak0
5610
国民一丸となって通報しよう
あっ、この顔見たら110番

(山尾志桜里あらため) 菅野 志桜里(54才)のツラ
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/

犯行発覚から2半年。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里あらため菅野志桜里の犯行は見て見ぬふりで
同じことをした野々村元議員は詐欺で逮捕で有罪判決。
同じく政務活動費の不正容疑で詐欺罪で裁判中の橋本健被告は求刑1年半。
ではなぜこのアマだけ逮捕されないのでしょうか?
なぜなんでしょうか?なぜ証拠もあるのに、このアマにだけは詐欺で逮捕状をとらないのでしょうか?
元検事で弁護士だと逮捕しづらいのでしょうか?

愛知県民が満を持して国会に送り込んできている税金窃盗のプロ、菅野志桜里の両手に手錠をかけて
詐欺罪で立件するべきだ。
秘書が辞めたあともガソリン代が異常な高額。その他にも両面テープ代・コーヒー代・
名古屋市の駐車場代などでも詐欺行為をしていた容疑がかかる菅野志桜里容疑者(54)

菅野志桜里容疑者による詐欺の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/

名古屋市の歓楽街では
深夜〜未明にかけての駐車場代で詐欺行為を繰り返していたことも発覚。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180405/soc1804050009-n1.html
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:02:32.12ID:JSPK+sSE0
東日本のときも海外で大きいの来てからだったよね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:02:58.23ID:LS5VuCPA0
「津波てんでんこ」しなかったんか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:03:09.01ID:y6SDEMI70
ごめん、今それどころじゃないの@日本
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:04:27.86ID:S3TxEeQW0
>>21
次に来るのは、
東日本大震災の割れ残りの東北南部から千葉県沖なのか、
それとも東海、東南海、南海の3連動なのか。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:06:30.24ID:6tekbJGM0
亡くなられた方のご冥福をお祈りします
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:07:40.40ID:S3TxEeQW0
>>24
2011年2月22日12時51分
 カンタベリー地震。ニュージーランドのカンタベリー地方で発生したモーメントマグニチュード(Mw)6.1の地震。
クライストチャーチに留学していた日本人などが犠牲になった。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:09:08.30ID:DfpY/dPN0
津波は台風と違って逃げられるんだから、さっさと山逃げろって思う
まぁイスラム教は女がほいほい出歩けんのかもしらんが
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:10:05.09ID:FL9x1Obf0
はやく支援発表したれ きっと他の国も続くから
日本だって台風やら地震やらあるが、そんときに支援するよ!って言ってもらえれば安心するだろ
前の津波のときだって安心したろ
頼む
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:11:33.04ID:gIP1xy7c0
バリ島は大丈夫?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:12:42.41ID:2Kjym9Zu0
全体の被害が1〜2万人くらいで収まったらマシって感じかなあ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:13:12.48ID:JAqDwpnD0
>>33
言われんでも日本は、他国がびっくりするくらいの額を支援しとりますわ
見栄っ張りで「じゃあウリも!支援するニダ”」とか発表だけしてあとは知らん顔の国とは違うしね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:13:32.13ID:FL9x1Obf0
逃げれる人は逃げたんじゃないかな それでも全員は逃げれないから
小さい子いたり老人がいたり家屋の下敷きになってたりさ
逃げ切った人もあーできたんじゃないかこうできたんじゃいかってずっと苦しむ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:13:40.25ID:abYF0eoh0
>>3
ここまで落ちてんのか。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:15:26.19ID:b/9Lyv9Z0
震源域以外で大津波起こす時間差攻撃とは
地球さんもやってくれる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:15:30.62ID:DNkJa8xz0
警報解除のあとってそんな人のやる事当てにすんな デカい地震の後なら少なくても7〜8時間まて しかもインドネシア人の仕事だぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:15:36.19ID:ly1LoiEq0
震源直近の村みたいなところは何ともないんか?
それとも人口少なすぎて確認後回し?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:15:38.52ID:Z14JOpqa0
スマトラとかもインドネシアだったな確かシンパシーを感じてしまう
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:15:49.81ID:FL9x1Obf0
>>38
今回のについての支援の話がまだニュースとかに出てない 見つからないだけかな
まぁそんなすぐに詳細発表できないだろうけど
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:16:11.94ID:S9yoSk870
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/
elx
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:16:12.51ID:0x2LHym20
スマトラで学んだんじゃなかったんかい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:16:14.71ID:MAaPYpT50
次は東京だなwwwwwwwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:18:50.14ID:FL9x1Obf0
いや、スマトラのニュース散々見た日本人だって逃げきれてないじゃん。。
自分のとこは助かった人が多かった方だけど(各自で逃げてたから)逃げ遅れたひともいたよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:19:33.95ID:F0HaDQVF0
津波警報解除したのは内陸で起きた地震と分かったからでは?
Mw7.5という極めて大きい揺れで連動して海の断層も動いたかも
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:20:20.10ID:2LiUAKRF0
>>32
逃げたけど警報解除されたら来たとか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:21:54.12ID:CPSxJziQ0
>>49
3.11後に一回津波警報が出てたけど、
みんな来るまで逃げて大渋滞してたしな。
全然学習してないよな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:24:06.63ID:FL9x1Obf0
スマトラ以降に警報も警報解除の情報も避難してる人に伝わるように整備されたってことかな
自分の時は警報も何も知らずとりあえず何も持たずに上に逃げたもんだから情報まったくわからなくて
しばらくして他の逃げた人と合流できてから教えてもらったんだけど 夜になってからだから結構後
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:25:29.09ID:QGtjSWTb0
なんというか、気の毒すぎるな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:32:20.76ID:yobQJWRw0
(´・ω・`)・ω・`)  ・・・どんどん増えてく・・・
/  つ⊂  \
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:36:13.70ID:apLnB9GB0
中国の助けて貰ったらええやん ついでに統治してもらえよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:37:39.26ID:t5Ih2duC0
死者数が急に3桁とかになってたからヤバイ雰囲気を感じてたわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:37:39.99ID:9wkDS3b90
>>54
こっちじゃ台風だからな
はるか海の向こうのことなんぞ心配してる場合じゃない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:39:06.26ID:ebp8V4RI0
>>16
たまたま日本に生まれただけで何えらそうにしてんだよクズが
日本だって関東大震災があったくせに阪神淡路ではあれだけの被害を出したじゃねえか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:39:51.44ID:r75l/ICN0
食料品店はどこも「略奪」されて食料も水も無いそうな
厳しい時に助け合おうって気にならないのは
なんでなんだろうな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:41:20.78ID:G22mLY3y0
デヴィ夫人の出番じゃないのか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:42:35.41ID:DAWPatZ8O
>>1
糞土人ざまあみろwww
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:43:43.06ID:ZOY4mVAb0
これ他人事じゃないな
まじで南海トラフ来るかもしれんな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:43:58.49ID:rK+q45Xx0
まあ天災だからしゃーないわな
どっかのダム決壊みたいな人災より支援のしがいがあるわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:44:37.44ID:ImsrIhG30
>>54
インドネシア人なんて人もどきだし
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:44:49.92ID:QGtjSWTb0
>>62
つか島の集合体の国で大津波被害は不可避だと瞬間的にわかった。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:44:57.32ID:c9LBGCRt0
>>32
この島はキリスト教徒も多い
十数年前に宗教戦争してキリスト教徒がイスラム教との娘をレイプしまくったりした
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:46:07.34ID:yst5qX4F0
>>64
ほんとそれ
たまたまの奴に限って偉そうなんだよな
自分じゃ何の才能も技能もないくせにな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:47:49.20ID:c9LBGCRt0
インドネシアって人口の7割弱ジャワ島に住んでて他の島なんて田舎どころかただの未開の地だから民度もひどいんだよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:49:28.33ID:QGtjSWTb0
>>64
ビビリ隠しだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:52:34.82ID:5Yzyg9IU0
地震に津波なんて辛いな
国をあげて支援活動がうまくいくといいね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:54:14.05ID:G22mLY3y0
予言:南海トラフは2019年3月に発生する
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 17:57:08.26ID:v9Fc+hIz0
ここで地震が起こると、日本やニュージーランドや、四川でも起きなかったっけ?
なんかやばい気がする
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:01:30.42ID:gwiTLpfi0
津波の怖さ知ってた思うけど、、、
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:03:24.30ID:lM5EdxYD0
コンビニエンスストアから商品を略奪する人々
http://www.afpbb.com/articles/-/3191500?cx_part=search
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/810x540/img_c44847fd3b426a9603ba861cffd5f369273751.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/810x540/img_6807d0c9cdcfbeb50728922c41c0e02f289693.jpg

インドネシア人、期待を裏切らない民度の低さ
こういう略奪とか見せられると助ける気失せるよな、もちろん本当に困っている人は助けるべきだけど...
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:04:52.76ID:K3pCEuPY0
かなりな被害だな


*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*臨戦態勢!? 世界で緊張高める
中ロ軍事まとめ

*中共バス救出偽記事騒動
台湾領事は奸計に陥り自殺か 

*英艦アルビオン南シナ海を航行 
一方で中国魚船尖閣へ殺到
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:04:54.56ID:hlY+4UYD0
>>89
日本だってあったやん
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:05:25.90ID:CsEdzBsA0
>>11
「血が穢れている」とはこういうことか。
お前が祖国でも日本でも差別されるのは当然だな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:09:00.89ID:lC1KDEcP0
この倒壊の仕方なら1階にいた人は無事そう
サイクル的にはそろそろ日本の番が来る?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:12:01.32ID:AfmXESIg0
俺日本人だけど
フィリピンやインドネシアは第二第三外国語とか習って有事には移動できるようにしないと悲惨だよな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:12:11.07ID:CsEdzBsA0
>>64 >>76
>>16を日本人だと決めつけるな。
お前らと同じく「たまたま日本に来たら住みやすかった」から居座ったお前らの同胞だろ。
「隠れ日本人」などと称して気取っている在日特ア人はみんな日本に適応したと錯覚して
祖国を含むアジア全民族を土人呼ばわりして見下しているからな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:18:12.32ID:WUOVXC7u0
とりま北海道震度4で対応?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:21:37.98ID:Jos6r5S40
こっちは台風の騒ぎあるから、自衛隊などが救援に行くのは難しい
また、高速鉄道の件があるから、少なくともジョコ政権の間は
インドネシアをそこまで助けてやる気にはなれない
ジョコを選んだのは、インドネシア国民なんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況