X



【フランス】「刑務所に入る覚悟」 菜食主義者が大暴れ [09/30]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001@くコ:彡 ★
垢版 |
2018/09/30(日) 17:16:42.34ID:CAP_USER9
・「刑務所に入る覚悟」 菜食主義者による襲撃相次ぐ フランス

【9月30日 AFP】精肉店を営むエリザベット・キュレ(Elisabeth Cure)さんは今月後半に入り、伝統的に肉食を好むフランス人の食生活を変革しようと活動している「急進的ビーガン(完全菜食主義者)」グループの投石で、パリの南西50キロに位置する静かな町、サンタルノーアンイブリン(Saint-Arnoult-en-Yvelines)にある店の窓ガラスを割られる被害を受けた。

 キュレさんがAFPに語ったところによると、投石があったのは午前3時ごろで、店の上階で就寝中だったキュレさんは驚いて目を覚ました。ここ1年フランス各地で起きている似たような事件と同様に、店頭には「(家畜への)弾圧をやめろ」という示威的な落書きが残されていた。「これで急進的ビーガンの仕業だと分かったのです」

 精肉店に対するビーガンの襲撃や脅迫がこのように過激化したため、全国1万8000店が加盟している「フランス食肉専門店・食肉ハムソーセージ専門店・総菜店連盟(CFBCT)」は6月に緊急事態だと表明し、政府に保護を要請した。ジャンフランソワ・ギアール(Jean-Francois Guihard)会長はAFPに「今年に入って17軒の精肉店が店の窓を壊された。破壊行為は何十回もあった」と話した。また「国は何らかの措置をとる必要がある」とした上で、精肉店を脅かす活動を「一種のテロ」と批判した。

 フランスの食肉消費は、健康へのリスクや価格上昇、アニマルライツ(動物の権利)への意識の高まりを要因として1990年代末から徐々に減少しているものの、多くの人は引き続き堂々と肉を食べている。ただ、少数派の急進的なアニマルライツ擁護団体は、畜産業界や食肉業界の動物虐待や残虐行為をことさら強調することで、食生活を転換させようとしている。

■和解見えぬ一方、完全菜食主義も支持広げる

 従来こうした団体はパンフレットの配布やデモなどの活動をしていたが、ここ数年は食肉処理場に不法侵入したり、食肉加工プラントに血のりをまき散らしたりといった直接行動に出るようになっている。

 このところの精肉店襲撃について責任を問われた団体は今のところないが、「L214」や「269ライフ・フランス(269 Life France)」、「ブシェリー・アボリシオン(Boucherie Abolition、肉屋廃止の意)」などの団体は、強硬な働きかけを行う戦術の先頭に立っている。ブシェリー・アボリシオンと269ライフ・フランスは9月22日、全国各地の精肉店の前でデモを実施した。パリ市内で子豚の死骸を持ってデモを行った活動家の一人は、精肉店の窓ガラスを割ることを非難せず、「いざとなったら刑務所に入る覚悟はできている」「われわれの活動で制限されているのは対人暴力のみだ」などと語った。

 家畜飼養や食肉処理で生計を立てている人々と、動物の大量殺害を止めさせようと活動している人々の間で、衝突が発生するリスクは高まりつつあるようだ。南部モンペリエ(Montpellier)にあるポールバレリー・モンペリエ第3大学(Paul-Valery University Montpellier 3)の研究者、マリアンヌ・セルカ(Marianne Celka)氏は、両者が和解する可能性は「ない」との見方を示した。ただ、大手スーパーの精肉売り場の向かい側に「100%ビーガン」の食品売り場が設けられている事例もあると指摘し、ビーガニズム(完全菜食主義)はフランス国内で支持を広げつつあると述べた。(c)AFP

・Vegan : les éleveurs, bouchers, chasseurs et autres fromagers s’organisent pour lutter contre les attaques des anti-viandes
http://www.atlantico.fr/decryptage/vegan-eleveurs-bouchers-chasseurs-et-autres-fromagers-organisent-pour-lutter-contre-attaques-anti-viandes-antoine-jeandey-3518794.html

(活動家)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/c/810x540/img_bc2c82cec05c10b9b092884c1f33b383185541.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/0/810x540/img_5083d9a800db3aff10e0afa493ea7ecb179394.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/2/810x540/img_d2e31479441b75c0a5655c2632e5f036176157.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/810x540/img_03f6c466f6cc81cd2e4d10d6bc3fab36206264.jpg

(別に場所では屠殺場が焼かれた)
http://www.atlantico.fr/sites/atlantico.fr/files/styles/une/public/images/2018/09/000_19j6sg.jpg

2018年9月30日 16:16 AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3191492?act=all
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:49:57.84ID:DfZTgHae0
>>894
そんなやつは過去にも現在にもいっぱいいるやん
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:49:58.53ID:henScwP40
(´・ω・`)「野菜人間も、肉人間も
 
       一番のまいのりてー、微生物の気持ちを考えろ!

        彼ら彼女らは、生きている!

        野菜や肉をかむことで、大量に微生物をかみ殺しているのを

        反省しろ!、人間は全員食事をやめるべきだ!

        人間をたおせ!微生物は被害者!」うおー
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:50:52.72ID:BiDlaIud0
野菜しか食べないと基地外になるのかな
基地外が厄介なのは、自分が基地外と自覚できない事なんだよな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:51:25.01ID:xy3XCzcN0
お肉おいしいでふ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:51:48.74ID:DQZrnwRg0
>>858
まあ、正常者が我慢してやってるだけだよな
こいつら以外にも移民にガイジにLGBTな
ゴキブリがあまり調子に乗ると踏み潰されるよな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:52:33.95ID:henScwP40
微生物「差別をやめろー!」

分子電子分母粒子「俺たちが一番の弱者で被害者!人間は一番の被害者である、俺たちを差別するなー」
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:53:03.53ID:KPm1Hqm60
>>907

その段階になると話し合いを求めても手遅れなのにネットのガス抜きすら封じようとするとかな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:53:09.82ID:axoQTyiU0
>>97
ムショは特別な場所だから肉食べてもいい。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:53:11.13ID:jdYiqjA/0
江戸患いの話が出てるが
農村住み農民8割の江戸時時代において江戸の町民とか
結構貴族的贅沢ができた層だったりせんだろうか
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:53:29.09ID:3NLW3HWU0
肉を食わんとヒステリーになるんだなあ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:53:55.71ID:dMXDeHtz0
>>908
ベジタリアンって言ってる連中はまだ
自分の趣味のレベルって気がする

ビーガンは他にも押し付けるイメージだな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:54:12.23ID:M3q+NfLX0
>>883
西洋における動物の扱いの変遷についてざっくり知りたかったら、中公新書の『動物に魂はあるのか』って本がおすすめ。
現代はバイオテクノロジーの隆盛によって「現代化された動物機械論」が幅を利かせているんじゃないか、なんて話が載ってる。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:54:40.58ID:KNBEJQmy0
勝手に野菜だけ食ってりゃいいじゃん
他人が肉食う権利を侵害するなよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:54:56.69ID:trIVho0x0
>>902
統失と同じ思考だね。
俺が善で他の人間は悪と。
よくある通り魔みたいな考え方w
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:55:04.37ID:AH0X3u9Y0
>>903
お前が検索した方が良いと思うぞ。
大体庶民が米食わなかったら、生産量からして米あまりまくりじゃん。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:55:05.93ID:c1vXOSXs0
完全にジャパンアニメーの悪影響だな
「日本人を見ろ!肉や牛乳は、豆腐屋や豆乳でまかなえるんだよ」

日本排斥運動に
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:56:02.02ID:6W3e56kS0
 / 肉 \
( ^ω^)キャハッ♪
0926辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2018/09/30(日) 19:56:05.11ID:8DAjng/U0
>>1

その代わりに、肉食主義者が八百屋を襲撃したら
ちょうどバランスが取れるんじゃないの?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:56:26.89ID:DKRxLmFr0
>>920
色々な意味でw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:56:41.92ID:vP3iXoqK0
>>16
彼らの思想は全人類が菜食主義者になるべきだという思想なんだから、引き篭もるわけがない。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:56:42.58ID:GmtguSbK0
生き物殺して食ってるバカども。
俺は人間より犬や猫の命の方が大切だ。
わかったかジャップ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:57:23.82ID:nW7i1fRY0
>>829
食人がそんなに例外か?

https://ja.wikipedia.org/wiki/カニバリズム
>アメリカ大陸では宗教的儀礼として広く人身御供が行われていた。
>また、戦争捕虜を食糧とする慣習も多く存在した。

>アジア
>飢饉や戦争における人肉食は他の地域と変わらないが、
>宗教儀式に人肉食が利用されるケースが特筆される。

人殺しを避ける本能は人にはないだろ
今だって死刑に賛成しているのが日本人の8割らしいではないか

>>830
人間も機械じゃね?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:57:25.70ID:DQZrnwRg0
>>870
では、マイノリティに対してマジョリティが暴力を持って解決すれば良いのだな?
差別と弾圧は正しい事が証明されるわけだ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:57:29.47ID:Y2coEq/U0
>>1

なんかいつもヴィーガンばかり批判されてるけどさ、

肉食をしてる人って

「 肉 食 し な く て も 生 き ら れ る よ ね ? 」 

って聞いたら、必ず言葉を濁すよね。

結局、自分の欲を満たしたいだけの外道だと自分でも自覚してるから

答えられないんだろうけどさ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:58:03.67ID:c1vXOSXs0
しかし殺生はいけないという仏教思想から豆腐が出てきたわけで
それまで中国や日本はチーズ(醍醐)だったのだな
日本も山羊の乳をめあてに農家でヤギ飼っていたりしたが
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:58:09.77ID:DKRxLmFr0
>>917
なるほど(@_@)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:58:28.87ID:DKRxLmFr0
>>925
キン肉マン乙。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:58:32.16ID:QgYLkBOa0
>>933
平和なゲームはたくさんある
オセロでどうや
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:59:00.06ID:DKRxLmFr0
>>934
デカルトが人間機械論を唱えている。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:59:32.29ID:Iy/C4CQp0
>>922
米って種類あるの知らないのか?w
脚気は、白米ばかり食ってた江戸の一部の層の病気

戦争時も、「白米をたらふく食わしてやる」で徴兵して白米ばかり食わせてたら
脚気が流行したのは有名な話
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:59:35.33ID:jdYiqjA/0
>>934
宗教儀礼としてる時点で日常の栄養を取るための食事と比べて例外的じゃね?
戦争捕虜を食うのも相手の力を得るみたいな呪術的意味があることが多いし
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:59:42.36ID:bHJu9cA10
>>936
コレ言ったら次どうなるか?考えろよな?マヌケ
オマエラはいつもノロいんだよw


なんかいつも肉食ばかり批判されてるけどさ、

草食をしてる人って

「 草 食 し な く て も 生 き ら れ る よ ね ? 」 

って聞いたら、必ず言葉を濁すよね。

結局、自分の欲を満たしたいだけの外道だと自分でも自覚してるから

答えられないんだろうけどさ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:00:26.31ID:UBp3e+Mf0
>>848
SSは肉食屋には反対してないぞ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:00:38.45ID:3ffC8I3D0
>>936
生きるだけならそうだろうな。だが問題は超絶身体がだるくなることだ
身体に力が入んなくなるんだ。動物性の栄養はなけりゃいい生活は遅れない。俺の経験だが
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:00:39.99ID:ASLzijpX0
聖剣伝説3のトッププレイヤーは元原罪主義
奪ったり失わせたりする事に人一倍罪を感じるタイプの人間は
周りから認められずにやがて逆に奪ったり失わせたりする事が人一倍平気になる
優しさ()も結局は駆け引きの為の武器でしかなかった、という事だね

http://sp.nico video.jp/watch/sm33187766
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:00:48.52ID:ZHUFrE0m0
>>762植松とかいう人殺しと似たような考え方だな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:01:10.62ID:DQZrnwRg0
>>898
俺でも考え付くのなら女性化乳房とか生理不順とか血栓症あたりかねえ?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:01:32.50ID:o2YDSNBa0
>>946
脳病かな?
832 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/30(日) 19:36:56.26 ID:Iy/C4CQp0 [4/8]
>>807
何言ってんだよ
米は貴族の贅沢食で、ほとんどの一般江戸民は米なんか食えてねーんだよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:01:36.62ID:DfZTgHae0
>>935
正しいかどうかはともかく
弾圧ならいつもやってることだよね?日本でもやってるよね?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:02:14.89ID:nW7i1fRY0
>>839
僕はそうは見ないな
人は人の都合で人も殺している
あなたは死刑に反対しているのか?

>>842
しつこいようだが、それが「正義」というものだろう
悪人を放置する方が理解できない
あなたは「警察は不要!悪人は放置して良い!」と考えているのか?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:02:19.98ID:kvNtoRCP0
>>2
自分達で菜食主義の悪いところを晒してんだからバカだよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:02:20.79ID:zyIv9nN50
農民的には米は換金作物だから、食ってしまうより
カネに替えて色んなものを手に入れる方が優先されたんだろな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:02:22.27ID:6RqxmKwh0
刑務所で肉出してやれば餓死するんかいのう
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:02:32.15ID:AH0X3u9Y0
>>946
検索した結果そのわけわからんレスということで良いのか?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:02:38.90ID:WFocabRD0
こういうの見ると宗教にしろ思考にしろ日本人が狭量なんて言われるとふざけんなと思うわ
腹の中はともかく他所は他所お互い様って文化を壊されたくない
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:03:07.89ID:Rz+362t90
>>913
江戸の庶民に広まったのは江戸の後期で、地方の庶民は明治以降やね。

江戸時代、庶民は雑穀や玄米を常食していたが、上流階級は精米した白米を常食していた。
そのため当時の多くの著名人(徳川家光、徳川綱吉、桜町天皇、徳川家定、徳川家茂、和宮、小松帯刀)が脚気を患っていた。
やがて水車小屋による精米技術の普及により江戸時代後期には江戸、大坂のような都市部、さらに明治以降には地方の庶民層に
まで白米を常食する習慣が広まり、脚気が国民病とまで言われたことがある。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:03:28.58ID:sAv7i1Lh0
嫌煙厨はコイツラを批判する資格無し
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:03:40.41ID:+6j2H0nF0
肉扱って生活してる人が困るとかは思わないんだろうか
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:03:49.05ID:Q/FRL8XL0
こういうのあるたんび、いい加減に生きたほうがいいんだよなって再確認する
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:04:13.92ID:Rz+362t90
肉を食べません

て人で健康的な人をいまだに見たことがない。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:04:14.40ID:6W3e56kS0
さて、焼肉でも食らうとすっかなw

ぎゃっは( ^ω^)
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:04:15.00ID:zVhGgfWk0
テロリストを殺せ!
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:04:25.05ID:8ooBqEtV0
豚なんか食べて駄目ってなったら、地球から存在しなくなるよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:04:30.78ID:o2YDSNBa0
深川めしとか知らんのだろうなぁ例のガイジくんは
寿司が元々どういう扱いのものだったのかも知らなさそう
肉食も実は割とポピュラーだったんだけど、それすら知らんのだろうなー
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:04:37.43ID:pF5eml+x0
さっさと入って餓死してくれや
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:04:38.59ID:zyIv9nN50
日本は原理主義があんま合わないのは有難い事だ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:04:46.65ID:Iy/C4CQp0
>>957
>>966
検索頑張ったのはお前らだろw
脚気が白米と関係あることも知らず、そして江戸の脚気を語るには
江戸で度々起きてた火事も引き合いに出さなければならない

おっと、お前らちょこちょこググっても分からないと思うぞw
教科書の知識だけじゃ、恥をかくw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:05:12.43ID:nW7i1fRY0
>>878
動物機械論とは「動物には魂=精神がないから苦痛も感じない」という感じかと思うが
動物にも魂・精神があるし苦痛も感じている…ということになった

やはり重要なのは「ダメージ情報を伝達するシステム」ではなく
「苦痛を受信する精神」なんだな

だから植物がダメージを受けた情報を伝達することが解っても
植物に苦痛を感じる精神がない限り
倫理的ヴィーガンの考えに変更はないだろう

>>948
とにかくそういう食人儀式を容認する=食人を避ける本能はない、で良いかと思うが
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:05:38.83ID:sAv7i1Lh0
嫌煙厨はコイツラを批判する資格無し。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:06:05.45ID:Iy/C4CQp0
>>952
ググってそんなもの出してきたのかよw
恥ずかしいなお前w

うわ〜、マジかお前?そこまで無知なの?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:06:07.06ID:3ffC8I3D0
>>961
>>しつこいようだが、それが「正義」というものだろう
それは彼らの行動を理解する言い分としては有効でもその行動を正当化することにはなっていない
「知性」で都合よく選別した基準でしかも功利主義が普遍的に正しいことを示さねばならない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:06:10.22ID:Rz+362t90
>>961
死刑にしないことが正義な事もある。

人を殺して死刑になりたかった。
一人殺すも(ry

今までにそんなことがたくさん繰り返されたからね。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:06:26.02ID:+9347r0nO
家畜への弾圧をやめろって言うけど、人や物に危害を加えるのは平気なんだなぁ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:06:42.70ID:zyIv9nN50
>>980
肉食は地域によるんでは
福沢諭吉のいた大阪では、肉を食わせる店は二軒だけで
客層も彫りもんやらの最下層だったとか
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:06:50.95ID:nW7i1fRY0
>>955
現代政治では最大多数の最大幸福とは別に
少数のために多数が犠牲になるという理念も採用されることがある
障害者のために、皆から集めた税金を使おう!とかがそれだな

>>970
ヴィーガン達は悪だと思っているから行動しているんだろう
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:06:53.44ID:QgYLkBOa0
米が大事にされたのは年1しかとれないからと聞いたが

ふんだんに食えるわけねえ…
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:07:14.02ID:xy3XCzcN0
>>916
ペロペロ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:07:17.65ID:jdYiqjA/0
>>984
人類は理性で本能を抑制しコントロールすることで文明を築いてきたわけで
宗教儀式として存在するだけで本能の有無の判定はできないと思うぞ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:07:50.92ID:o2YDSNBa0
>>975
ガイジくん自身が
>ほとんどの一般江戸民は米なんか食えてねーんだよ
って言っちゃってるんだよなぁ

あと幕府から命じられてただけで、実際にそれを順守していたかどうかとはまた別の話でな
年貢分として確保してた米以外は普通に握り飯にして持ち出したり、晩飯として食ったりしてたよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:08:02.99ID:bHJu9cA10
>>991
肉食に対する
菜食主義でそうなってたわけジャじゃいよ?
だいじょうぶ?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:08:07.35ID:AH0X3u9Y0
>>983
一応大学で食物史学んだんだけどな。
それに俺脚気がどうとか一言も触れてないんだけど。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:08:07.66ID:DQZrnwRg0
>>929
まずはお前が死ぬ所から始めようぜ
その次にビーガンが死んで畑の肥料になればよい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況