X



【多神教】「ウィッカ」「ドルイド」「ペーガン」 米国でミレニアル世代を中心に「魔女」が急増中、その理由とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/10/11(木) 03:42:50.49ID:CAP_USER9
米国では最近、魔女の数が驚異的に増加している
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/10/iStock-1010093946-thumb-720xauto.jpg

<米国では最近、魔女の数が驚異的に増加しているという。トランプ大統領やフェミニズムも関わるというその理由は...>

■ほうきには乗らないリアルな現代の魔女

魔女というと、ディズニー映画やハリー・ポッターなどファンタジーの世界の話であり、実在しないと考える人が日本では多いだろう。しかし米ニュースサイトのクオーツによると、米国では最近、魔女の数が驚異的に増加しているという。

ただし現代の魔女は、ほうきに乗って空を飛んだり、光る杖で魔法をかけたりといった姿とは少し異なるようだ。

まず、魔女は「ウィッカ」や「ドルイド」といった古い宗教と深い関係がある。これらはもともと、キリスト教が入ってくる前のケルト地方(今のアイルランドや英国の一部)で信仰されていた土着の宗教で、呪術などを行っていた。

20世紀に入り、ジェラルド・ガードナーという英国人がウィッカを現代に蘇らせた。米国で現在、魔女と結び付けられているのはこの現代版ウィッカとされているが、ドルイドを信仰する団体も米国内に複数あるようだ。なお、現代版ウィッカは1986年に、裁判によって正式に米国で宗教として認められている。

ウィッカ最大のウェブサイト「ザ・ケルティック・コネクション」によると、ウィッカは魔術とは必ずしも同義ではなく、「古代魔術の伝統をもとにした現代の宗教」というのが最も的確な説明だとしている。同サイトはまた、ウィッカでの魔術は「個人の自由な考えや意思を促し、地球と自然について学んだり理解したりすることで、生きとし生けるものすべてに神性を認める」ことだと説明している。

こうした魔術は「白魔術」でも「黒魔術」でもなく、「緑魔術」つまりグリーンで地球にやさしい魔術と呼ばれているようだ。

クオーツによると、こういった考えが、ヨガやマインドフルネス、瞑想などに傾倒していた米国のミレニアル世代(1980〜2000年前後に生まれた世代)を引きつけたようだ。

コネチカット州にあるトリニティカレッジが1990〜2008年の間に、宗教に関する大規模な調査を全米で3回行った。その結果、1990年には8000人だったウィッカ信仰者が、2008年には34万2000人に増加していた。さらに、ペーガン(多神教のことで、通常はキリスト教が入る前の土着の宗教を指す。調査では明記していないが、ドルイドが含まれる可能性もある)を信仰するという人も1990年当時は数字として現れていなかったが、2008年には34万人になっていた。

また、ピュー研究所が2014年に行った調査では、米国人のうち自分の宗教をウィッカまたはペーガンだとした人の割合は0.4%、100万〜150万人に達した。

■フェミニズムと魔女

英語で魔女を指す「Witch」という言葉は、時に魔女を表すだけでなく、女性を蔑む時にも使われる。しかし逆に、自らを魔女だと名乗る人たちは、それに対抗するかのようにフェミニストであることが多い、とクオーツは指摘する。

ヨーロッパのニュース専門チャンネル、ユーロニュース(電子版)は、トランプ大統領に対する反対運動や、性暴力被害を告発する動き「#MeToo」(私も)に触発されて、魔術を始める人が米国の若い世代の女性に多い、と伝えている。

17世紀に「セイラム魔女裁判」と呼ばれる魔女狩りが行われたマサチューセッツ州セイラムは現在、「ウィッチ・シティ」(魔女の街)と呼ばれている。そこで魔女として活動しているという女性はユーロニュースのインタビューに答え、「魔女は、ドナルド・トランプのような男性が恐れる存在」だと述べ、反トランプ運動に最適なシンボルだと語っている。ユーロニュースはさらに、米国の若い世代での宗教離れが魔女人気の高まりを後押ししていると指摘する。

英国のファッション雑誌グラシア(電子版)は2016年7月の記事の中で、宗教よりもスピリチュアルなものを信じ、ハリー・ポッターを読みながら育った世代でもあるミレニアルズたちにとって、伝統や保守的な考えに対抗する1つの表現法が魔女や魔術なのだと説明している。

(続きはソース)

Newsweekjapan 2018年10月10日(水)17時50分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/10/post-11077.php
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:23:44.97ID:avnPPPSn0
>>196
「国立慰霊施設」もそうだけど
政教一致(や、そう見えるもの)に対抗するために
別の宗教を起こそうなんて
全く同じ穴の狢なんだよな
例えば慰霊を否定するムスリムの国民も税金を払ってる
それを外道に使ったら、信教の自由に反する
近代憲法蔑ろの詭弁が堂々と出回ってるけど
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:59:35.95ID:PN4yY3mi0
こういう政治目的の新興宗教って
教祖が一番信じてなくて
末端を軽蔑してたりするんだろうな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:01:43.53ID:zw67Eecr0
>>201
現代の魔女が素直に狩らせてくれるかよw
デッカいディルト着けてやってきて、お前がケツ掘られるぞ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:22:16.88ID:CuvNuTUu0
>>199
そりゃ当然だろ
セム系一神教系なんて人類何億人規模で虐殺してるんだよ
ユダヤにしても異教徒は奴隷扱いでいいとか言ってるようなキチガイじみたカルト宗教なんだから
そういう最も野蛮な教義を抱えて、実際に野蛮な行動をしながら
一切の自覚もないんだからw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:57.02ID:fanVUsiB0
>>204
近世までに一向一揆や十字軍は雲散霧消して
この近現代、明ら様に凶悪化したのがユダヤ・イスラーム
万人識字の時代になると、みんな教典を読める様になる
そこで模範とされる人物が、征服者か丸腰かで
はっきり宗教の質が分かれる様になったんじゃないかな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 11:51:40.64ID:15rnN+HA0
一神教が主流にならなければ、日本の巫女に近い概念なんだろうな、魔女って
一神教によってそれまでの古い土着の神を悪魔と呼んだため、巫女も魔女へと落とされた

例えばアニメ「君の名は。」なんかは、もしヨーロッパを舞台にしていれば
古いケルト系の土着信仰を守る魔女の一族の末裔の話、となったかもしれない

もっとも日本神道は各地の土着信仰を天皇権力が力ずくて統合して体系化した歴史があるから
純粋な原始宗教、土着信仰とは言い難い側面がある
ヨーロッパが古い土着信仰を強制排除したのに対して、日本の場合は中央権力が吸収し同化してきったと見るべきか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:48:11.73ID:mySb0cRc0
人間は目的がないから目的を与えてほしい
そこを利用する宗教は所詮そういう組織の一つ
それを行う人間も意思がないから本音と建前が同じになるがまあ思考が女性化した存在に従うのがそもそも愚かしい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 19:09:43.08ID:GHxvlUrp0
>>1
ウイッカ、魔女ってそんな不思議か?
自然崇拝とか祈祷とか験担ぎの日本人とあまり変わらないのに、『天にまします我等の父よ〜〜』なんて変なのに凝り固まるからおかしくなる
正月の御来光もあいつらに言わせれば邪教の祈祷行為、ハロウィンもクリスマスも魔女の祭事のパクリ
0212ネトサポハンター
垢版 |
2018/10/14(日) 19:13:02.06ID:9OA/MDWr0
単にブームだろ

アメドラじゃオカルトものが流行りまくってるし
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 19:24:21.24ID:LWYFEccZ0
町内に一人はいた物知りばあちゃんみたいなもんだったんじゃないかね?魔女は
健康や子育て関する悩み、縁談の吉兆などなど、豊富な知識と経験で助言する存在というか
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 19:25:20.00ID:Gl+Lo17j0
魔法を見た人は誰もいない。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:49:14.56ID:8UPTy+J60
欧州も元々は多神教だった。キリスト教が普及したせいで、土着信仰は死んだ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:51:07.93ID:igRuQwOE0
魔女くらいで丁度いいかな。
普通の女はつまらんし、興味ない。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:52:55.18ID:nIWrG79G0
魔女って若作りのババアじゃないのか…。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:53:53.17ID:8UPTy+J60
キリスト教の聖書って読んでてもツマラナイからな。ヒンドゥー教のマハーバーラタとかは面白いけど。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:55:04.77ID:xsnf1dLP0
魔女になったら特権階級に上がれると真剣に信じるバカ女は多そうだな。w
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:56:18.73ID:WSAHVsx30
>>35
だよなぁ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:58:03.56ID:8UPTy+J60
魔女裁判は何が目的だったのかな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:59:28.57ID:slQaCCB80
ぼくはさやかちゃん派!
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 00:03:47.98ID:c95p0wZe0
ウィッカーマンってカゴに人身御供入れて燃すやつか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 00:13:24.24ID:gUV7ww9f0
女の子キャラでアイアムウィザード!
ってのはじつは男の娘に可能性が高い
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 00:25:44.85ID:gUV7ww9f0
ドルアーガの塔はバビロニアの世界観とケルトの世界観がごちゃまぜになってていい。
ギルは本名ギルガメッシュだから他にも混じってる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 00:50:42.93ID:VvHiAy2f0
単純にハリポタの影響だろ?普通に考えて
なんでも深く考えすぎ
アメリカ人なんて単純思考じゃないと理解できないぞ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 00:53:21.28ID:kPlqJVAh0
>>1
>キリスト教が入ってくる前のケルト地方(今のアイルランドや英国の一部)で信仰されていた土着の宗教で、呪術などを行っていた。

ガリアの土着宗教が復活しないのはなぜなんだろう?
ローマ時代の資料もけっこう残ってると思うんだが。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:21:02.61ID:gpmWj6XF0
むかし80年代?ストーンヘンジかなんかの番組だったと思うんだけど
失われて久しいドルイドの教えを断片的な記録をもとに現代にアレンジして甦られようて動きがある、てやってたなw
イヤイヤイヤそれじゃいかんだろ!て思ったが、たぶんこれ、あれの続きなんだよな、なんか感慨深いものがあるわー
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:58:57.26ID:gpmWj6XF0
そもそも農耕文化があるとこて多神教が当たり前という気はするな
一神教はやっぱりへんだわ、みんなそう思ったから、天使の種類とか考え出して齟齬を埋めようとしたんだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 02:02:00.56ID:4yIHNoBp0
>>1
現代なら理系女子とかいうのが魔女にあたると思うんだが…
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 02:04:59.50ID:8jNtCSsg0
>>41
三十路超えた童帝様ですねわかります
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 02:06:18.76ID:B9X4IkZo0
ニコラス・ケイジ主演の「ウィッカーマン」という映画は怖かった
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 02:12:07.61ID:E/g2dATl0
とりあえず900歳の合法ロリ魔女とエロエロコスチュームのエロ魔女以外は認めない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 02:15:52.98ID:qCTnGexl0
その理由とは
「暇だから」かな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 03:28:58.62ID:7CobwNeD0
「魔女」はなんかファッションとか文化に近い気がするが
フェミニズムだからスピチュアルで反トランプでリベラルで魔女とかそういうの勘弁して欲しいわ
妊娠したらレメディ飲んで薪割るんだよな。で、自宅で自然分娩。
同じ女だけれども自分はごめんだわ。科学の発展がどれだけ女を解放したか。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 03:49:47.51ID:sLc38gTl0
マリサだぜ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 04:10:36.34ID:y5AHkSWI0
>>234
どうでもいいけど昔ハリポタの映画製作の話が持ち上がったときに現地のテレビ局が魔女のところに取材にいったら「絶対コケる」と予言下してた
結局映画は大当たりでコケたのは予言の方だったが
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 06:15:36.71ID:KlyqUFyf0
日本でも童貞が進化して魔法使いや大賢者になる奴いるからなw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 09:55:07.76ID:DYOv26Qp0
イギリスでも最近になってドルイドが認められたから。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 10:43:34.53ID:YgMQw5R60
>「ウィッカ」や「ドルイド」といった古い宗教と深い関係がある。
>これらはもともと、キリスト教が入ってくる前のケルト地方
>(今のアイルランドや英国の一部)で信仰されていた土着の宗教で、呪術などを行っていた。

いいかげんなことをwww
・ブリテン諸島はぜんぶケルト人の土地だった「ケルト地方」?なにそれ
・アングロサクソンより前からケルト人はキリスト教を受け入れていた
文字の使用も先
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 11:03:42.14ID:7CobwNeD0
こういうのは大抵うさんくさいあたりとくっつくからあまりありがたがらずに遠目に見ておくのが良いよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 11:57:06.22ID:YgMQw5R60
欧米で自由に創作される新しい異端は
日本に来るとなぜか強引な勧誘とかの自由を縛るカルトになりがちだけどな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 12:58:21.54ID:3Y06k8Qm0
でも、アイルランドなんかのケルト文化って歴史学的に否定されたんじゃなかったっけ?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 13:45:36.94ID:YgMQw5R60
キリスト教を否定する試みは何回も行われている
キリスト教自体がギリシャ語化されたインチキユダヤ教と
ワインとパンで祈る地中海土俗宗教のアマルガムだから似たようなもん
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 15:31:13.33ID:DYOv26Qp0
キリスト教。とくにカトリックは調べれば調べるほど良い教えとは言えないんだが。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 15:41:35.03ID:eK2Sf3u/0
とりあえず、ハァ?ハァ?って言いながら瓶投げつけてくるから大嫌い
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 15:46:28.44ID:K63vFS210
クリスマスやって除夜の鐘突いて初詣に行く事で宗教に縛られてない事を確認する矛盾なのだ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 15:59:12.12ID:eK2Sf3u/0
学校ではカースト制度を導入し、カリーショップでは片手で食べようとする
さらに二次元の偶像を崇拝して聖地巡礼する。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 16:00:05.22ID:a0nn3JI80
ローマ帝国がキリスト教を国教にしちまったもんだから、何となく多神教は遅れていてイケてない(ローマっぽくない、先進的でない)って感じになって、段々とキリスト教に押されて衰退していったんだよな。

しかし、日本が開国をしてから破竹の勢いで近代化し、第二次大戦後にまた経済大国として返り咲いた事で、それまでキリスト教を始めとする一神教に拘っていた欧米で自分達の宗教に疑問を持つ人間が出始めたんだわ。
「一神教でなければ、神の怒りを招き審判が下されるという前提でやってきたが、日本は多神教でも元気に文化、文明を作り上げて経済活動に勤しんででいる。という事は、オレらも別に一神教でなくてもいいんじゃね?」とな。

嘘のようだが、多神教の復興には日本の影響があると以前から言われている。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 16:01:38.83ID:3aHMob9Z0
中世ヨーロッパの歴史を見ても殺された魔女というのは別に魔法や魔術が使えたわけではない
異端者を殺す大義名分として魔女に仕立て上げただけに過ぎない
昔も今も本当の意味での魔女は実在していない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:12:42.63ID:ApZJvyeh0
ルネッサンスとは実のところ古代復古であり、イスラム圏でアラビア語文献がアーカイブとして機能していなかったら
人類文明にろくでもない遅滞が生じていた
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 19:49:06.38ID:DYOv26Qp0
キリスト教の宗教画自体が教義に反してるんだよな。てか、思いっきり偶像崇拝だし。
イエス・キリストの肖像画を描くこと自体が偶像崇拝だし。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 21:54:52.15ID:DYOv26Qp0
新約聖書はギリシャ語で書かれてたんだよな。彫刻大好きのギリシャでは、偶像崇拝禁止なんて初めて無理だったわけよ。
彫刻大好きのギリシャの言葉で新約聖書が書かれてるキリスト教の教義と矛盾してるわけだし。
0271
垢版 |
2018/10/15(月) 23:26:08.14ID:PKLAM2+s0
>>226

 禁欲的なカソリック教のもと、性欲者…じゃなくて聖職者の歪んだ性欲を発散させるための儀式だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況