X



【暴落】日経平均株価、一時1000円超の下落 終値2万2590円 (−915円) アジアも全面安

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/11(木) 15:21:59.61ID:CAP_USER9
11日の東京株式市場で日経平均株価は急落し、前日比915円18銭(3.89%)安の2万2590円86銭で終えた。9月10日以来約1カ月ぶりの安値となり、下げ幅は今年3番目の大きさだった。10日の米国株の急落で投資家心理が悪化した。精密機器や機械といった中国関連株を中心に全面安の展開だった。中国・上海などアジア各国・地域の株式相場も軒並み大きく下落し、世界同時株安の様相を強めた。為替の円高・ドル安も売り材料となり、日経平均の下げ幅は1000円を超える場面があった。

東証1部の売買代金は概算で3兆7587億円(速報ベース)だった。

2018/10/11 15:03
日経平均株価
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36358070R11C18A0000000/?nf=1

関連スレ
【LIVE】日経平均株価 大暴落 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539235423/
【速報】日経平均株価 1000円超下落
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539229047/

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/K10011667341_1810111402_1810111405_01_03.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:30:48.12ID:4CbIxlVo0
キンペーは、早くキンペー砲を発射しろ!!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:30:55.49ID:NN737i4N0


   政府債務の国は、 損する。  つまり日本国な。 おまえらが代償を払うんだよ。

0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:30:57.43ID:rS/x6glc0
まだ数日で500円は下がるだろう。ダウも下がる。

上下しなきゃ投資の旨味なんてないからな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:30:58.53ID:SZoBaa9U0
明日ちんこいわに飛び込むなよ〜!飛び込みなよ〜!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:04.40ID:I4wGCMAb0
日本も中国とは手を切った方がいい
トヨタはこのタイミングで中国に工場作って大丈夫か
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:09.38ID:zdt0gYAj0
>>30
間接的に買わされてるぞ
年金や日銀が大量に買ってるから
巡りめぐって国民が買ってるのと同じで結果はよくも悪くも国民に降りかかってくる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:19.88ID:0L9YF+mt0
キンペー終了?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:20.92ID:p1CaWl6M0
4%ぐらいじゃん。
そのくらいだと、ボラティリティからは外れるけど、大暴落ってほどでもないな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:23.91ID:CzjcoFL20
年金砲とかで吊り上げて外人機関にせっせと売られて世話ねーな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:36.14ID:hqM6X0jU0
台湾国民党系企業
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:41.74ID:uQWErvWKO
日経3万円とか言ってた安倍信者息してるか〜?w
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:42.39ID:WxoxraLY0
韓国と日本は、
世界でも珍しい双子の国

兄の国 韓国
弟の国 日本

韓日通貨スワップを再開するべき!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:53.16ID:aNBvsj810
>>81
来るよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:55.26ID:x5s0F4do0
消費増税回避!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:55.45ID:NN737i4N0


   これ、 何ショックって言うん?

0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:59.45ID:9+0C1HiW0
>>1
『アメリカの金利が3%以上になって来ると、アメリカの金融や経済に悪影響を与える。』
と言われている。

また10年ものなど長期国債の価格と金利は連動していて、

『国債を買われると、国債価格が上昇して、金利は下落する。

国債が売られると、国債の価格が下落して、金利は上昇して来る。』

という関係性がある。

(日本の異次元の金融緩和の出口戦略が難しいのは、
日銀がかなり低い金利の『長期国債』を大量に保有してしまっていることも大きな要因の一つ。

つまり、日銀の出口戦略は金利に大きな影響を与えやすい。

日銀の資産のほとんどを、
そのかなり低い金利の膨大な量の国債資産が埋め尽くしていることが、一番の問題だが、
長期の国債を大量に保有していることも実は大きな問題を)
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:05.77ID:/2nYkhO00
小遣いで投資家気取りのホルダーは口あんぐり?
塩漬けしてりゃ何とかなるだろうがw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:06.29ID:NzpufHTL0
中国と台湾の落ち具合半端ない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:06.51ID:+k8U8jQH0
世界同時
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:07.40ID:Ig6r3csq0
中国は2700、2600と突っ走ってるな
どこまで行くんだ
銃で脅して買わせないのか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:11.94ID:m5KuQq8k0
これだけは言える
明日の寄りで全力買いできる奴が真の勝者
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:14.27ID:md6IX9/90
>>17
日経18000だったのを第一次安倍政権がどんどん金融引締めしたせいで
1万以下まで暴落したことはなかったことになってるのか。

ほんと安倍の工作員は捏造が惨い。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:19.08ID:0NuIlqzF0
>>97
金持ちはね、売らないんだよ、高値から30%下げたらナンピンしようとワクテカしている
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:20.55ID:NWCzsTHi0
ダウ2000落ちやるかもなあ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:26.75ID:hw0eJsCb0
>>39
これただ単に元々そこら辺の何も大した建物なかったからそんなに自由に建てれるだけで日本は土地が無いからそんなに新しい建物ポコポコ建てることが出来無いだけなんやで
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:26.83ID:QtiUUjTz0
週足割ったから月足の21000円までは下がるかな?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:27.39ID:hOq4bfJ90
お前らみたいなゴミクズ株ニートが困るだけだから問題ない
本物の金持ちはノーダメだから
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:35.41ID:+EhOLGXB0
武者「2018年は株が4万超える」
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:43.11ID:ssnuP1mo0
ザワザワ…
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:45.29ID:5NW9CySV0
>>98
中国関連と半導体関連の二重苦だから仕方が無い
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:47.90ID:NWCzsTHi0
>>127
犠牲者増やすなよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:51.38ID:b/P/+rtz0
4%でどこが暴落なんだよ
ほんの少し前、二週間で8%も上がったんだぞ?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:53.55ID:tT11kWXj0
明日ちょい上がって来週の月曜が地獄のパターンな気がする
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:01.54ID:yWXBBDSt0
>>89

【韓国】 株式市場がパニック…1099銘柄が下落 [10/11]

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:02.03ID:Q1ue7FZB0
アホノミクス崩壊w
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:04.02ID:4CbIxlVo0
キンペー、早く中華波動砲を撃て!!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:13.32ID:31TmfldN0
アメリカは前日800ドルも下げたのに日本は900円しか下がってないじゃんw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:16.09ID:5BYPR8ou0
インドも駄目か
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:19.75ID:NzpufHTL0
世界同時株安なのにアベガーアベガーが
湧きすぎて草
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:20.55ID:wcty1mnI0
>>112
すぐに上がるぞ
買い時やで
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:24.86ID:sEZ1SrJy0
買いだ!買い場だ!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:25.46ID:/RD11MT80
>>120
アメリカの長期金利が上げれば新興国の通貨危機の恐れがでるのは当り前じゃん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:25.77ID:CzjcoFL20
俺がアメリカ人なら株売って国債買うけどね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:29.59ID:hqM6X0jU0
AIIBに参加して、一帯一路に協力すべき。
(鳩山)
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:35.75ID:vFGJNfW30
>>113
その通り。

今こそ兄弟が力を合わせて、苦難に立ち向かう時。

早く元慰安婦
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:45.19ID:eO5fz1rg0
アメちゃんが敵国って言っちゃったからね。マジで武力衝突ありそうw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:50.16ID:rS/x6glc0
>>127 まだ早い。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:58.17ID:9x6q0aJG0
これで、消費税は、8%のままだな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:34:01.28ID:qyWwEAH00
株やってる人って国内に300万人前後しかいないのにさ
何で5chってそんなエリートな金持ちばかりなの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:34:06.74ID:+EhOLGXB0
日本株の60%以上は外人が買っているからな。いくら日銀が買い支えると言っても
限度がある。今回は救えないということだ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:34:07.56ID:cGn4H6Mx0
南北がのんき者同士に見えるね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:34:08.65ID:LFzYmQha0
これはまだ、序曲に過ぎない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:34:11.08ID:cNX+mvxx0
>>140
普通に調整、慌てちゃいけない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:34:17.00ID:UbL7+S980
>>112
日本株か暴落してそんな嬉しいんかね
安倍信者じゃなくても日本人なら売り豚以外喜ばないことだけどね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:34:18.54ID:dr5TzhYA0
たった-900ごときで世界見ても大した落ち方してないじゃん
騒ぐ要素がどこにあんのこれ
どうせNYは対しで落ちないよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:34:19.93ID:QC8cHRZM0
(ノ∀`)タハー
含み益が大きく減ったのはどうでもいいが買い増ししていく弾が無ぇのが痛いw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:34:22.11ID:YxRPmFTc0
新宿二丁目のアナリストだが、これだけは言える。明日早朝
おはぎゃーと。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:34:40.04ID:9EWJ24Us0
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //
 ヽ    /  l  .i   i /
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  私からのプレゼントです儲けるチャンスですヨ 買いネ w イ、イヒヒヒヒヒヒー
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:05.96ID:h4Ver2sW0
トヨタとか割安な大型株があんまり下がってないな
長期保有の資産株として欲しいのに
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:14.44ID:Zaq2nxoK0
ゆーてダウも-3%しか下げてない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:16.87ID:pKuy7CrM0
上海の口ポカーンオヤジ生きとるかな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:17.55ID:QbpmDh+O0
みんな買った?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:18.77ID:CzjcoFL20
>>159
それって現物取引してる人の数?
投信とか入れたらもっといそうだけど
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:25.87ID:ohLSscpH0
>>169
来るわけねえから煽り厨www
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:27.74ID:NWCzsTHi0
悪いこと言わん、しばらく様子見しとけ
たぶんこっからガチの阿鼻叫喚くるから
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:32.72ID:jkBMtFUM0
米10年債の金利は8月頃に2.8%台で、9月中頃に3%台に入ったが(今年5月にも3%台つけてた)、今回もまだそう崩れる可能性は低いと思ってはいたんけどな
まあ、確かに10月に入ってから急に3.2%台まで上がったから気にはしてたけど
叩かれなければロスカ回避
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:33.80ID:DY3f0Uwh0
ニューヨークや上海程では無いにしても巻き添えを食らった
でも根本は米中間の問題で、日本そのモノの問題では無いから
東京に関しては米中を置き去りにしてあっさり回復するかも知れない
このまま欧州株も引きずられて明日のニューヨークも下がるだろうけど
東京は明日中に一旦底を打って下げ止まるんじゃないかな
問題は週明けだね
トランプと習の罵り合い次第
もしトランプがここでチャイナに止めを刺す気ならリーマンショック級に拡大する
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:33.84ID:cE686AsE0
停まらないね
https://225225.jp
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:35.24ID:eOTqwJiC0
>>154
テメエはすっこんでろw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:46.07ID:jxun7BlX0
1000円下がって悲鳴あげてる奴は1万以上上昇してる間何やってたんだ?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:53.28ID:rS/x6glc0
>>160 
中国でさえ国家で株価を完全にコントロールする事は出来ない。
アラブ、スイス、イスラエル、他色々な国家の思惑で大暴落が仕掛けられる。

次の買い場を作るために。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:56.14ID:+h8pcNM40
>>112
4万も視野と見てるけど?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:36:06.95ID:/RD11MT80
>>157
移動平均の下で買える勇気のあるやつってすごいねw
っていつも思うわww

まあBNFはそれで全力買いやってスイングで儲けてたわけだが
自信がある人はどうぞwってしか言えんなぁ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:36:25.68ID:34rl1aGe0
調子よく上げていた日が続くと、ストンと落ちる。これを繰り返して一応は右肩上がりなんだよね。
そういう意味では相当しぶとく強い。崩れたこともあったけど、また盛り返して上を目指しているから。
これからもそうだとは言えないし、どう動くかは神のみぞ知るけどね。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:36:31.74ID:gPCwXlCZ0
買いだと叫びらながら、売りボタン連打してるのやろ
下げて円高の方がマシだな、株なんかで国民は救われないことがハッキリした
これ以上実験の必要ない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:36:32.98ID:oBKb1L9p0
上がっても庶民には関係ないらしいから
下がっても関係ないだろ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:36:33.26ID:29/+wxsl0
はじまったん?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:36:37.25ID:Ig6r3csq0
中国は崩壊やね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:36:42.46ID:xx4q2bf90
p^_-q ☆
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:36:45.27ID:+h8pcNM40
>>127
買いは明日の引けだな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 15:37:00.18ID:qyWwEAH00
>>176
トータルやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況