X



【鳥】中国のトキつがい成田到着 11年ぶり提供、佐渡へ 名前は「ロウロウ」と「グワングワン」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/17(水) 17:07:37.41ID:CAP_USER9
 中国から提供された国際保護鳥トキのつがいが17日、航空機で成田空港に到着した。日中両政府の代表団による引き渡し式が開かれた後、2羽は同日中に新潟県佐渡市の佐渡トキ保護センターの野生復帰ステーションへ移送される。中国からの提供は2007年以来、約11年ぶり。

 環境省によると、2羽は中国陝西省で繁殖、飼育された2歳の雄と雌。佐渡のトキと人工繁殖させ、遺伝的に多様になるよう目指す。5月の日中首脳会談で提供に合意した。

2018.10.17 14:34
産経ニュース
https://www.sankei.com/life/news/181017/lif1810170033-n1.html

----------------------
トキの名は「ロウロウ」と「グワングワン」

環境省などによると、中国から提供されたトキ名は、雄が「ロウロウ(楼楼)」、雌が「グワングワン(関関)」。

2018/10/17 16:2910/17 17:03updated
共同通信
https://this.kiji.is/425194346859644001
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:38:24.58ID:NX2vgAGt0
この二匹の為に何千億出したんだ安倍二階
言ってみろゴミが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:40:30.32ID:pjtZdZRg0
日本のトキはもう絶滅したんだから海外から貰って繁殖させる必要ある?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:40:42.29ID:0ssYFPUF0
いつも失敗でおわるコンナ茶番にも年間数千万の予算が出ています

なぜ何十年も垂れ流しなんでしょうか?いい加減やめませんか?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:42:07.91ID:wDCjgPVZ0
>>5>>17
なんか天皇の祭祀で羽根が必要らしい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:43:48.40ID:ztUBdn640
変なウイルス持ってないといいんだけど
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:44:06.75ID:k/lyqu1E0
もう日本産絶滅してるんだろ
中国から輸入して予算付ける意味がわからん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:44:28.55ID:wDCjgPVZ0
>>71
実際アイツは天才だった
ケンシロウはアホのクセに狭い了見で許さんだの生きる資格はないだの
主観で人殺し過ぎ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:45:22.82ID:Z0pQZZpX0
日本は繁殖に成功してるだろ

すでに結構な数を自然に放ってるし
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:46:12.17ID:wDCjgPVZ0
>>117
グエン(阮)じゃねぇかな

あたしゃフォンチーが好きでした
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:47:05.76ID:ObtN+BM+0
>>128
一番ヤバいのはハンター

コウノトリの親鳥誤射で死ぬ 残されたヒナ4羽保護
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000101263.html
> 19日午前、雲南市大東町で、サギを駆除していた猟友会の男性が誤ってコウノトリの雌を散弾銃で撃ち落としました。

誤射のその後
雲南コウノトリ/中 「弁解できない事故」 県猟友会副会長・細田信男さん(70) /島根
https://mainichi.jp/articles/20170607/ddl/k32/040/441000c
>「コウノトリをなぜ死なせたのか」「鳥の種類を間違えるような人間に銃を持たせるな」−−。
>雲南市で国の特別天然記念物・コウノトリがハンターの誤射で死んだのを受けて、県猟友会には県内外から多くの批判や苦情が寄せられた。留守番電話のメッセージが録音しきれないほど殺到した日もあったという。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:50:32.95ID:D8Vhnua10
日本人が全滅して日本に中国人を連れてきて「日本人アルヨ」となっているのが今のトキ事情
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:50:43.25ID:sPzFU0Bw0
馬鹿だな、お前ら。
在来の日本人を減らして外来の移民を輸入して儲ける。
自民党が戦後ずっとやって来た政策じゃないかw
もちろん知ってて投票してきたんだろ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:54:48.13ID:wDCjgPVZ0
>>143
雲南…中国で細田だと!?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:57:06.01ID:lXOFcdDx0
自然繁殖できないならいらんわ
何度も借りを作るから他のことで強く言えなくなってんだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:57:41.55ID:RS250F3p0
イラネって
丹頂鶴か鶯が国鳥いいだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:00:34.48ID:CgwN7FRT0
儲かるねえ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:00:49.27ID:qt5DFgOs0
揃いも揃って自爆装置ついてるやんけ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:02:06.80ID:HZKizuty0
>>145
違うのは日本の朱鷺と中国のそれは遺伝的には全く一緒だということ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:02:35.30ID:gxLaT0La0
頭がグワングワンする〜😭
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:03:44.16ID:HZKizuty0
>>150
国鳥はキジだろ
新潟県の鳥が朱鷺ってだけ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:10:41.89ID:fBB9gdHP0
お前ら何言ってんだ?
もとから日本にトキなんていねーよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:11:53.58ID:S1thrktj0
>>158
先にザケルとかマセシルドとか出て来た
スレタイ見てああそっちかって思い直した
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:12:05.40ID:ALWtT7dR0
中国様、人間の移民もお願いします。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:13:14.25ID:qE27uuYI0
トキは来た!!
ただそれだけだ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:15:35.78ID:ObtN+BM+0
トキは学名がニッポニアニッポンで
すげー保護されてるから国鳥と間違える馬鹿が多い

日本産のトキは絶滅したし
中国産を何回ドーピングしても繁殖しないんだから
もう日本では繁殖無理なんだよ

税金の無駄だけでなくドーピングのために中国に譲歩とか
いい加減にしてほしいわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:16:59.29ID:yZEoZQvg0
おごるなサウザー!貴様の体は知っておるわ!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:20:29.67ID:Xc4c2JUU0
これで生計立ててる役人のための保護だな
保護でも何でもないし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:22:54.07ID:noEWoEFSO
トキオ〜
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:24:43.23ID:wDCjgPVZ0
>>168
T-E-C-H-N-O-P-O-L-I-S
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:25:15.00ID:BqaYi9kl0
俺の名前をいってみろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:25:27.04ID:cCO/c1zG0
トキと同じく生態系を戻す為に、狼は入れないんだなw
カワウソに関しては、逃げ出したミンクが繁殖している地域もあるけど
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:35:04.09ID:CFIpcbls0
飛んでこいよ
鳥だろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:05:15.15ID:VcBb4YM10
もしかしてピンイン表記を間違って読んでるかな?
Guan Guan だったら関関(關關) くゎんくゎんと読む
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:38:23.40ID:ZTVeu1+F0
なんで同じこと二回もいう名前なん?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:54:06.41ID:akLuna3E0
日本産じゃないとか外来種とか言ってる人は馬鹿丸出しなんで気をつけてね
遺伝子的に同一で、日本固有種は存在しない
国内で生存してるトキが、近親交配を繰り返えさないための処置

お前らが言ってる「日本産」が絶滅しかけた時、
かろうじて繁殖に成功したとしても、いずれ「中国産」と交配せざるを得なかったはずだよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:55:39.52ID:OEapsEdj0
子宝に恵まれるよう願ってチンチンビンビンに改名しよう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 23:07:42.28ID:3uWbuHLp0
まあ弱ったら刹活孔突けばなんとかなるしな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 23:35:14.74ID:E0FM71DK0
>>184
新血愁突いてあるからw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 23:35:32.73ID:WJHXaHMx0
>>154
日本原産のトキが絶滅するまでは、中国四川省のトキとは亜種レベルで異なるって普通に聞いてたよ。

絶滅後、四川省のトキを日本で増やす話が持ち上がってから
そんな話はまったく取り上げられなくなってしまったけど。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 23:47:57.77ID:ldafz4lt0
鴨は毎年相手を変えるけど、猛禽類やツル、ペンギン、インコオウムなんかは一生決めたつがいと添い遂げるけどトキはどうなの
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 23:49:08.38ID:ldafz4lt0
他の人とID被っててびびった
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 23:49:51.14ID:zOEYqkig0
今中国困ってるのか
パンダも貸すかも
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 01:52:51.19ID:cMKlsWFp0
>>120
まさに無駄なだけの利権
田中角栄の時代から新潟の連中って日本が100の税金を無駄にしても
地元に1落ちればそれで良しという我田引水の乞食思想
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 02:23:14.33ID:Nir1Hjxm0
日本のトキのアダムとイブがパンダみたいな中国名では興醒めだわな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 02:41:18.12
同じ男女の番いで350羽も増えたって近親相姦が凄かったんだな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 02:51:24.57ID:yxuGy4CI0
センセンとカクカクでいいじゃねえかw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 06:21:35.07ID:EZj9p0jo0
八景島シーパラダイスのイルカは、
歳をとると新潟県上越市が買い取ってくれます。

世界一のペンギンの餌台が年間21億(笑
とくダネで5月に叩かれてた。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 06:22:54.66ID:ZP6DER6i0
これの代償は、幾らなんだよ。

支那が只で呉れる訳が無い。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 06:27:33.33ID:EZj9p0jo0
箱根の武蔵野別館が、
トキ貸して欲しいとニュースで見たが、
新潟の知事のコメントが前向きも又貸しで、
支那怒らないのか?

ニュース見たけど何で二階とベトナム総理が、
トキ語ってるんだ?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 07:37:21.90ID:91p7emtN0
環境利権
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 07:41:16.52ID:RWKnJhUT0
早速すり寄ってきやがったか
分かりやすい連中だな、こいつら

尖閣にちょっかい出してきてるんだから、どうせすり寄ってもプラマイゼロにもならんのに
基本的にアホなんだろうな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 07:50:22.07ID:cTKIML+I0
トキもパンダも要らんだろ
人間の赤ん坊に金かけろ
0208雲黒斎
垢版 |
2018/10/18(木) 07:50:56.72ID:EQTJf+IX0
トキ利権いい加減やめれ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 07:52:31.75ID:omlyxKlM0
もう、トキの飼育やめろよ。
既に日本産は絶滅してるし、税金の無駄遣いだわ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 07:57:37.66ID:EZj9p0jo0
平成30年度横浜市支援事業交付決定額

4 株式会社横浜八景島指定管理事業
上越うみがたり 計画交付決定額 1億7420万円


平成30年横浜市前期事業実績
株式会社横浜八景島指定管理事業
上越うみがたり事業収益(10月15日)
24億8000万円(四捨五入)

羽村市動物公園への環境保護鳥分散プロジェクト
(東アジア文化都市基金含)
怪しいww
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 08:53:10.22ID:SbddUCHC0
どうせ中国籍なら鳥の方がなんぼかマシか
だが害鳥だよな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:25:48.16ID:x75pZMw30
紳々と竜々にしよう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:30:29.27ID:xzEbJZET0
あたまがグワングワン
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:43:02.05ID:P1fJKC9M0
>>166
ねえ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 10:47:47.24ID:a/yhDKjy0
>>166,217
一度佐渡の朱鷺センターの飼育ケージにイタチが侵入して
トキが大虐殺されたことがあったけど、あのときの環境省の現地責任者の他人事みたいな受け答えに
心底腹が立ったわ。

お前らの生活が成り立っているのはこのトキのお陰ではないかと…
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:28:01.30ID:0TLm/vKg0
いらねえ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 14:17:55.14ID:o0tUe9tL0
よっぽど外貨に困ってるんだろうな
トキに続いてパンダも言ってきたぞ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 14:20:08.35ID:cdUwVFSY0
>>1

日本産のトキは既に2003年に絶滅

中国のトキを佐渡で増やして何やってんの
バカみたいだ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 14:28:45.49ID:DznVszXr0
>>225
パー券かよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 14:43:42.21ID:DznVszXr0
日本のオオサンショウウオと交雑するからって、いま必死にチュウゴクオオサンショウウオと
その交雑個体を隔離しているけど、もし日本産が絶滅したらチュウゴクオオサンショウウオを
日本中の川に放流したりし始めるん?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:08:51.90ID:Lc0UreUA0
>>1
中国語のGuan-guanは「グワングワン」ではなくて「クアンクアン」と読むんだぞ。
ピンインのgは濁音を表しているのではない、無気音を表しているんだ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:13:41.14ID:X0ntdJGE0
>>1
そんなもん中国から仕入れてる場合じゃねーだろ
たわけが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況