X



【AI】JR東日本、赤羽駅の無人決済店舗で“万引き”してみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/18(木) 18:01:26.35ID:CAP_USER9
JR東日本が、AI(人工知能)技術を用いた無人決済システムの実験店舗を、赤羽駅(東京都北区)の5・6番ホームに10月17日オープンする。店内のカメラが客の動き、手に取った商品を認識し、購入額の計算から決済まで自動で行う。発表を受け、ネットでは「便利そうだ」「レジ待ちが解消される」という声の他、「万引き対策は十分なのか」といった疑問も出ている。同社から許可を得て、記者が検証してみた。

【写真】無人店舗の店内
入口でSuicaなど交通系ICカードをかざして入店
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1810/16/kf_jreast_02.jpg
出口で再度かざして決済する
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1810/16/kf_jreast_03.jpg

■コソッとカバンに商品を忍ばせた

 店舗の利用手順はこうだ。客が入口でSuicaなど交通系ICカードをかざすとドアが開く(一度に入店できるのは3人まで)。入口から出口までは一本道になっており、棚から商品を取りながら進む。棚には、飲料や菓子など約140種類の商品が並んでいる。

 出口にある端末に交通系ICカードをかざすと、備え付けのディスプレイに購入した商品名、合計金額が表示される。そのまま決済が完了すれば、出口ゲートが開く仕組みだ。実証実験では、ICカードの残高が不足している場合、商品を棚に戻して一度退店する必要がある。

 天井には16台、棚には約100台のカメラがあり、入店した客を追跡する。棚から取り出した商品も同じカメラで認識している。商品そのものに電子タグなど特別な仕掛けはない。技術開発には、ベンチャーのサインポスト(東京都中央区)が協力している。

 意地悪な記者は、カメラが誤認識しないか試してみた。棚の手前ではなくあえて奥から商品を取り出す、一度手に取った商品を棚に戻す、購入前の商品をバッグに入れる“万引き”行為――などだ。やや小さめのお菓子を手に取り、カメラの死角になりそうな店舗の隅でコソッとカバンに商品を忍ばせた。

 そのまま手に2つの商品を持ち、カバンに1つの商品を入れた状態でゲートに向かい、端末にICカードをかざす。すると、ディスプレイに表示された点数は「3点」。万引きは防がれてしまった。棚から商品を手に取った時点で人物とひも付けているため、不正は難しかったようだ。ただし、サインポストの波川敏也部長代理は「新しい万引きの方法が出てしまう可能性はある」とし、「(そうした手法を発見する)チャレンジできる環境でもある」と話す。

 実証実験では、万一購入する商品が間違って表示された場合に備え、客が修正できる機能を用意する。店内カメラを通じ、外部からスタッフが確認できる仕組みも整える。

■小売店舗の再生につながるか

 JR東日本とサインポストは2017年11月にも、大宮駅(さいたま市)で無人決済システムを取り入れた店舗の実証実験を行っていた。前回はイベントスペースでの実験だったが、今回は駅のホーム。より実用化を視野に入れた取り組みだ。

 実験場所に赤羽駅を選んだ理由は、(1)約10年前まで「KIOSK」の店舗があった場所を再利用でき、物流などの仕組みをゼロから作る必要がなかったこと、(2)閉店したり、売上が減少したりしている小売店舗を“再生させる”モデルになり得るかを検証する――ためだ。

 JR東日本スタートアップの柴田裕社長は「小型の小売店舗は、新聞や雑誌、たばこなどの売り上げ減少や、市中のコンビニとの競合激化で、店舗として採算が取れなくなる場合もある。赤羽駅に限らず、無人店舗が成り立てば、小型店舗を再生させるモデルになる」と説明する。

 一方、課題も多い。カメラ精度の向上といった技術的課題もあるが、物流や品出しなど決済シーン以外での省力化、ホーム上の店舗でどのように安全性を確保するか――といったことにも取り組んでいく考えだ。

 実験期間は2カ月程度。営業時間は平日の午前10時〜午後8時。1週間当たり約6000人の来店を見込んでいる。

10/16(火) 18:35
ITmedia NEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000095-zdn_n-sci&;p=1

関連スレ
【JR東日本】赤羽駅ホームの無人AIレジ店舗を公開 実店舗跡地での実証実験を10月17日から約2か月間実施
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539839394/
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1148/220/18_o.jpg
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:26:34.72ID:lGr3Mcpy0
>>47
鞄の中で重さを揃えた空箱とすり替えられたら検出できないんじゃないかな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:26:39.28ID:xiuDtZUR0
大丈夫、AIは学んでいくから
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:26:43.69ID:PouYo3p70
>>84
偽物を棚に戻すのか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:26:44.60ID:al6popD10
もう万引きの方法思いついたわ
空箱用意して棚から取る→空箱を戻す
重量センサーなんかもあるかもしれんから箱の重さも合わせないとダメかもしれんが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:27:18.57ID:pxFW7JtO0
どう見ても27とか30くらいの若い女性におばさんは失礼!アンタら未成年?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:27:24.07ID:jpnk2DUe0
大したことないことするのにも
省人化するのに手間がかかるんだな。
商品1つずつICタグ付けたほうがよくないか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:27:26.44ID:r27ZBgV+0
>>68
なにいってんだこのじじー
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:27:50.12ID:zY9X+mgd0
マイノリティ・リポートみたいなシステムはよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:28:23.01ID:CbjXa93Q0
段ボール箱とかに入って移動しても、
こいつは人間だなってわかるんだろうか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:28:31.86ID:PouYo3p70
こんなことして採算が合うとも思えんわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:28:32.30ID:zCVL7rpU0
中国人グループがごっそり盗んで商品を仲間に渡し、国外に逃げるんじゃないの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:28:35.90ID:pRu76/FQ0
>Cカードの残高が不足している場合、商品を棚に戻して一度退店する必要がある。

簡易チャージ機くらい置いとけよ!
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:28:51.45ID:6EMgwS7K0
顔認証は人権侵害
法改正すべき
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:29:40.05ID:PouYo3p70
>>119
一卵性双生児でも区別してるのか知りたい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:30:47.52ID:M/IqmqVB0
天井には16台、棚には約100台のカメラがあり、入店した客のおっぱいを追跡する。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:30:57.61ID:9fvFY/qQ0
>>121
外見の要所のいくつかでチェックするはずだから
その部分が一致したら判別しようがない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:31:38.99ID:5wuiByim0
投げればOK
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:31:40.77ID:Zuy4bkBX0
万引きよりも、誤認識で濡れ衣着せるような事態が恐いのでは
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:31:42.33ID:GpZ/eN2d0
店内で食っちまったらどうすんの
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:31:52.94ID:IdfuKiC10
自販機みたいに欲しい商品毎にお金いれてゴトンと出てくる感じじゃあかんのかな
カメラ100台以上とかAIとか金と技術が必要な方法だなぁ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:32:02.35ID:cW/kSXqB0
いくらでも出来ますやん
教えんけど
もっと高いもん置くまで我慢や
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:32:23.95ID:d47aNzk90
>>58
これなに?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:32:29.71ID:E95KNyPm0
>>1
成る程成る程

そんな事よりちちデケェな!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:32:42.92ID:U77xQ/nk0
100台以上棚にカメラあるならこのおっぱい見放題?顔は宮崎あおいに似てる
すごいなしかし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:33:10.68ID:oO6XtxVT0
おっぱいが目立つ服をあえて着てるな
けしからん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:33:50.85ID:64LrqHFO0
おっぱいの位置下すぎだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:33:54.83ID:g853a99V0
>>101
おっぱいの感度と柔らかさ

30代 >>> 20代 >>> 10代
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:34:21.88ID:PouYo3p70
カメラさんに鏡を見せてあげるとどう反応するのか知りたい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:34:58.84ID:nFkeCwX90
犯人は





K.Y
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:35:00.72ID:WYVxpcMz0
>>121
顔認証の最先端って言われるNECのシステムだと、親でも見間違う一卵性双生児を見分ける精度があるそうだ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:35:19.60ID:OX1oYJP30
>>125
それらのカメラアングルうったらうれるだろうな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:35:50.11ID:WTBlCJ5w0
>>1
万引きとはどこの記者だけしからん
服の中に隠したんだろう。脱ぎなさい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:35:51.95ID:PouYo3p70
決済金額が違う時は人が対応するの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:37:30.57ID:A1KVp3tn0
首都圏奴隷列車通勤から開放されてしまうと、
suicaはオートチャージされる機会がなくなって、
すごく使いにくい。

逆に言えば、suicaよく使うって人は奴隷なんだろうなと思ってる。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:38:16.13ID:9OpdTpyp0
 
ソウル日本大使館前でのデモ テコンドー練習生が日本の旭日旗を貼り付けた板を撃破するパフォーマンス ネット「やることが幼稚」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1539852900/-100
【旭日旗】 歴史浅い「アンチ旭日旗」キャンペーン デザインが問題視された形跡なし [10/18]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539824769/-100
【国際】 文氏「北朝鮮制裁緩和」要請2日後…仏大統領、安倍氏と「制裁強化」で一致 [10/18]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539841206/-100
【韓国】 「深い憂慮と失望」 安倍氏の靖国神社への供物に [10/18]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539830848/
 
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:38:54.21ID:OwX69KNyO
ナイスおっぱい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:39:22.99ID:H0VaBZJ20
ルパン三世が泥棒するようなテクニックが必要になる?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:39:26.06ID:K6XRwoYJ0
オッパイ大きいわりに足細いじゃん
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:39:58.23ID:iSYV8t1P0
>>146
あれは、瞳孔間距離や口角の長さで認識してんのかな?
つまり双生児でも微妙に違うと。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:40:43.71ID:I+XmUwKK0
同系列の非人間型ロボット10台くらいにカード10枚持たせて買い物してみたいわ。
うねうね絡み合う奴で。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:42:19.19ID:VJi3VMp00
プロのマジシャン呼んで来いよ。どっちが勝つんだ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:42:23.58ID:5gbufgxZ0
寿司店で働く青木裕子を思い出した
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:43:12.99ID:uY23iFwW0
>天井には16台、棚には約100台のカメラがあり、入店した客を追跡する。

泥棒扱いされるのって、きょうび当たり前なの?
セルフレジでも、スタッフがすごい目で見ているのが嫌で使ったことないんだけど
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:43:52.52ID:zY9X+mgd0
スケベ社員に、おっぱいでかい子の録画悪用されるのか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:43:54.26ID:2r1iQT3V0
おっぱいを万引きしたい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:43:56.12ID:iSYV8t1P0
日本も、アメリカみたいに
パスポートや運転免許証の写真、住所のデータが一括管理されていて、
防犯カメラの画像で、どこの誰だか分かってしまうんだよね?
もちろん、一度も免許取ったことが無いとか、
公的機関に写真を提出したことが無いなら無理なのかもしれんけど。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:43:58.07ID:r5r48a0M0
店ごと盗んでやるぜ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:44:13.94ID:a7xUB0JQ0
二人で組んでやられたらどうなるのかな?
一人はマスクにサングラス、もう一人は素顔で入店
入店したらマスクにサングラスの方は外して素顔に
素顔の方はマスクにサングラスを付ける
同時に上着も交換する それを店内で何度も繰り返す
そして死角になるところでカバンに入れたり
それを相手に渡したり、また棚に戻したりを繰り返したら
AIも混乱してプッツンするんじゃないの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:44:18.37ID:9PupbI9F0
>>1
記者あほじゃろ?
これ万引きするなら、カメラの認識云々じゃなくて
会計ブッチするほうこになるじゃろ?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:46:58.28ID:ut1Dd1Eq0
商品取って別の人に渡すとか2人以上でやったらどうなんの?
10人でも追いつけるのかな?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:47:46.67ID:zCnoHrmb0
赤羽で無人店舗とかふざけんなよ
ヒトもカネもない地方はどうすんだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:48:04.87ID:nKM9gk2V0
カラのパッケージ取っておいてすり替えればええやん
普通に怪しい態度を咎める人間がいないならやり放題だろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:48:31.88ID:gay+pdj20
記者は泥棒が多い
倫理も何もないマスコミ人w
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:51:21.38ID:FiWrZ2Qo0
わりと広い店舗やん
これで3人しか入れんのでは採算厳しくない?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:51:21.47ID:i3NZScjg0
>>35
それは実験だからだよ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:51:46.91ID:H0VaBZJ20
入店おひとりさまに付き、一人分の完璧3Dデータ生成! 高精度写真付き3D身体モデルを売りまくれ!
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:52:08.62ID:2e98R7uX0
結局マンパワー使っとるやんけ
儲けどころかマイナス経常だわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:52:58.57ID:iSYV8t1P0
顔認証システムの技術が向上したから、
成田空港も既に入口の警備はカメラのみのようだな。
つまり監視カメラで見るだけで誰だか分かる社会か。
ドラマのようなことがもう実現してんのね。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:53:17.34ID:CvMfToLB0
>>1
ふう

おまえらおっぱいおっぱい言ってて恥ずかしくないの?
そんなことよりテクノノジーの進化に驚けよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:55:36.01ID:a7xUB0JQ0
>>180
缶ビールとか、一度本物を取って空き缶を戻されたらわからないだろうね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:56:06.74ID:9T4M1eK40
おっぱいおっぱいうるせーよ
何がいいんじゃ乳癌ばっかだぞ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:57:46.72ID:zY9X+mgd0
AIのカメラが高精度になって、すり替えとか瞬時にバレるんだろな。人間のズルする動作を全部記憶してるんだよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:58:20.50ID:H0VaBZJ20
>>190
つまり他所で買って温くなっちまった缶ビールと、商品棚のキンキンに冷えた缶ビールを交換できるな。
そりゃ助かるな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:58:37.94ID:TMWNQzEA0
むしろ万引き成功者には報酬としてその商品+賞金を出すイベントとかやればいい
商品は事前に申告し人間は見て見ぬ振り、失敗しても割引きするとかやれば簡単にテスター集まるんじゃね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:59:01.11ID:yvXTdIY00
ICタグつけたほうが安いんじゃないの
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:59:43.63ID:H0VaBZJ20
ふぐのセリみたいに、袋をかぶせて商品を取る振りをして取らない。
レジで文句言われたらミスを指摘して電子頭脳に土下座させる。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:59:44.19ID:ntW3pG030
>>1
赤羽も大宮も同じ女性だった
タレントなのかスタッフなのか
スタッフならJR東日本の公報?
特定できずもやもやしてる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:59:58.56ID:GC83I3eA0
おっぱい以外の情報はシャットアウトされた
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:00:27.90ID:jpnk2DUe0
なんか省人化って意外に泥臭いよな。
もっとスマートにできないもんかねぇ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:02:18.29ID:r28d2H9Q0
カメラ合計116台おっぱいって凄いなおっぱい。
配線が大変でメンテナンスもおっぱいだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況