X



【日ロ】日本との平和条約署名は他の諸問題のゴミ捨て場送りを意味しない=プーチン大統領

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/10/19(金) 02:45:28.27ID:CAP_USER9
https://jp.sputniknews.com/politics/201810185474136/

日本との平和条約署名は他の諸問題のゴミ捨て場送りを意味しない=プーチン大統領
政治
2018年10月18日 22:52
(アップデート 2018年10月18日 23:50)

ロシアと日本が今、平和条約に調印しても、関係のその他諸問題が「歴史のゴミ捨て場に打ち捨てられる」ことを意味しない。プーチン大統領が年次討論クラブ「バルダイ」で述べた。
スプートニク日本

「私たちはすでに70年間、日本とこの問題について議論しており、全く合意に至れない。全くの袋小路だ。いい加減、この平和条約に署名しましょう。この信頼度を高めるため取り組んでいき、2国間関係で問題を生じさせず、さらに先に進んで、領土問題に関してもっと議論しましょう」とプーチン氏は付け加えた。

「私は全く同じことを安倍首相にも述べた。私は、この諸島に関する問題を解決せず、私たちが平和条約に署名しても、私たちが(編注:これを)解決しないことや、何もなかったかのように私たちがこれを歴史のゴミ捨て場に投げ捨てて、先に進むことを意味するわけではないと述べた」
「私たちは本当に柔道のジュニア大会に行った。実際、非公式な状況で私たちはこの議論を続けた。彼は、日本にとって今日、こうしたアプローチは受入れられず、私たちはまず、この領土に関する原則的な問題の解決策を構築し、その後になってようやく、平和条約について話す必要があると述べた。それも可能だが、私たちはそうやってもう70年間も足踏みして、何も見えていない。終わりも果ても」とバルダイクラブの本会議で語った。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 04:36:40.15ID:gQEpdF1h0
韓国との棚上げ解決で騙される
中国との棚上げ解決で騙される
ロシアも棚上げ解決で騙す権利があると考えている
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 04:49:55.02ID:wNZV3rGY0
極東ロシアの人口   
1991年時点で806万人
2002年人口は669万人
2016年の調査によると人口は約620万人
2018年では600万人割れしてると云われる

ロシア極東への中国人移民150万人
中国東北三省の人口1億6000万人
北海道の人口538万人

インドの2倍近い広さがある極東連邦管区の人口は、兵庫県を少し上回る630万人ほど。
これに対し、国境の南側に接する中国東北部の遼寧、吉林、黒竜江省はあわせて
約1億6千万人を抱える。米紙ニューヨーク・タイムズに寄稿したロヨラ大シカゴ校の
コダルコフスキー教授によると、過去10年で日本の面積の2倍超の約80万平方キロの
農地が中国人に安価にリースされた。そこでは大豆やトウモロコシ、養豚など大規模な
農業ビジネスが展開されている。中国と接する極東のザバイカル地方は今年、
東京都の半分にあたる1150平方キロの土地を中国企業に49年間長期リースすることで
基本合意した。1ヘクタールあたり年500円余という格安だ。これに対しては
「20年後には知事が中国人になりかねない」などと、ロシア国内で猛反発も起きた。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 04:50:51.44ID:p5oYYapG0
日本は北方領土をロシアに特別に貸してる。
国会でそう決まったんだよな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 04:56:20.88ID:/dluDNM70
全く信用できない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:04:12.11ID:tsUhoGfT0
ロシアの国家予算1年分あげるから樺太の半分も返せ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:27:35.92ID:2oP1OwR50
朝鮮人もロシア人もなぜここに来て急に平和条約と騒ぎはじめてるんだ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:44:35.31ID:mAhJIIfJ0
>>1
日本「ならば、平和条約署名そのものがゴミ捨て場送りになるのみ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:45:47.20ID:RAMcp6gu0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない! こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょ小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるし
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!ガッハハハ!
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!ま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?そして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!

株がいくら上がっても意味ないんじゃない?w

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140/

遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 ! s41
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:46:49.12ID:E+6gGDoO0
シナチョン・ロスケの共通点

人のものを欲しがる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:54:11.60ID:bVZhZPOb0
要約すると「『日ソ共同宣言』も無視して平和条約を結んでも二島すら返還しないつもりだ。」ってこと?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:55:29.45ID:p5oYYapG0
>>44
ポーズだけだよ。
奴らは一番平和とは無縁。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:56:18.03ID:p5oYYapG0
>>49
そう言うこと。
露助ってのは、どさくさ紛れが好きな奴らだぜ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:03:40.31ID:+KduZ2nI0
最終的には武力制圧しかないんかなぁ
やりたくないよなぁ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:07:33.75ID:haesqR4E0
確かにソ連は不可侵条約破ったしかしプーチンは信じていいかも
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:09:54.59ID:t8Y9OCjQ0
『サハリン2事件』日露経済協力の問題点
ガス田開発を海外に丸投げし、実際にガスが出たら、キチンと6%のみかじめ料が
貰えるにも関わらず、『環境破壊が〜!!』と嘘を付いて開発を無理矢理破棄させ、
ロシアのガスプロム社に経営権を明け渡すと言うあからさまな【詐欺行為】を働いた事例だ!!

サハリン1訴訟で和解 日本勢など260億円支払い (写真=ロイター) ...
2018/09/29 - サハリン1は米石油メジャーのエクソンモービル子会社と、
日本の官民が出資、利益が出たのなら分け前よこせと.....
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:27:56.76ID:XweaPEcs0
ロシアは徹底的に自分のことしか考えず、
自己都合でさっくり裏切るから信用できないなあ。
中国の傲慢でありながら小細工して隠そうとする、
小物的な信用の無さとは質の違う、虫みたいな信用の無さ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:28:03.19ID:t8Y9OCjQ0
>これがロシアです。

露軍事演習、日本の提案受け北方領土除外 河野幕僚長「高く評価」 - 産経
2018/10/08 - ロシアのショイグ国防相は8日、モスクワを訪れた防衛省の河野克俊統合幕僚長

【モスクワ=田中孝幸】ロシア国防省は12日、同国が実効支配する北方領土を含む
クリール諸島で千人規模の軍事演習を開始したと発表した

新たに3度の射撃訓練通告 北方領土でロシア 活発な活動が鮮明化  産経ニュース · 1日前
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:30:19.98ID:t8Y9OCjQ0
約束事も4日しか効き目が無かったようです。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:44:13.29ID:Esw6Cdov0
-- やはりロシア人と朝鮮人は兄弟だね

BS TBS「外国人記者は見た」やたら安倍政権をdisる番組。

韓国人
「日本は植民地補償も残っている」
「植民地補償問題とか日本のメディアでは殆ど触れられない」

日本人
1965年6月日韓基本条約で韓国は総額8億ドルの援助資金と引き換えに
賠償金の請求権を放棄。 北朝鮮の分も支払い補償は終わってるぞ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:46:08.13ID:WjJY/QoX0
なんで日本は戦争して土地をとりもどさないの?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:47:25.57ID:HDGqcqtO0
んだな、白い朝鮮人か?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:48:18.29ID:09fmouGe0
無条件で平和条約締結して後の問題は先送り
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:49:49.73ID:09fmouGe0
ロシア
中国
南北朝鮮

日本は四面楚歌
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:51:00.80ID:09fmouGe0
>>60
必敗だから
勝算なきは戦わず
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:51:04.14ID:ecGDLiXq0
北海道でさえ持て余してる日本人に北方領土は必要ないだろう
返してもらって何をするつもりなんだ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:53:24.55ID:nRlneoKc0
平和条約と経済交流無くてもお互いに得はしないが、損もしない。
だから棚上げになっているのを理解しているとは思えない。
3000億円の経済協力をむしり取ってで喜んでいる様に見えるが、
そんなはした金よりよっぽど重要な信頼を失っている事に気が付かないロシア。
そりゃ投資しないわな。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:54:28.07ID:HDGqcqtO0
ロシアもユダヤ人がイスラエルやアメリカに逃げ出してからクズ国家に成ったな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:55:57.16ID:k55OTKmd0
まず中国との関係を改善してから、日中関係を良好してから、ロシアと交渉すべきだろう。
(今後もアメリカは超大国であり続けるだろうが、アメリカを当てに出来なくなって来ていることもあるから。)

シベリアへの中国の投資は3倍などロシアは中国の存在を蔑ろには出来ないので。

だから、日中関係が改善し良好にして、中国カードを使ってロシア(なおかつ、北朝鮮)と交渉したほうがやりやすいから。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:56:55.97ID:w3oUHaHk0
>>64
太平洋側があいてるがな(´・∀・`)

そこも閉ざそうとしたのがミンス党ww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 06:58:14.63ID:nRlneoKc0
>>18
悪名高サハリン2事件ね。
あれで信頼されることはなくなった。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:02:55.22ID:sFEj6AQ80
TPP,インド太平洋経済圏が有るから、
中朝ロとの付き合いは遠慮しとくわ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:08:17.84ID:09fmouGe0
安倍はなんでロシアに媚びを売るんだ?
対中のつもりならロシアは中国の味方だろ
日本は徹頭徹尾アメリカに媚びるしかないよ
小泉が正解
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:11:07.59ID:09fmouGe0
日露戦争で日本が勝てたのは英米がバックにいたから
今も昔も日本単独じゃロシアに勝てない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:12:12.71ID:mOLcTurB0
>>74
ソ連のときに比べりゃロシアは日本にとって困った隣人じゃなくなったからだろ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:13:40.67ID:k55OTKmd0
>>53
現在日本の東アジアや国際的なポジションや地位が急速に低下して来ているので、
プーチンやロシアは、日本のことを完全に格下と見ているのだろう。

*戦後の体制や歴史的経緯、これまでの日ソ(日露)の交渉の経緯から見て、
すくなくとも「歯舞と色丹の二島返還」は、日露平和条約の締結の条件だから、
これは譲れないだろう。

※ ただプーチン大統領と安部首相の首脳同士の間では、二島返還で合意出来ているが、
その話を進めようと『実務者レベル』に落とし込むと、
その実務者の協議の場で、『対米従属派』のアメリカスクールに支配された外務省の官僚たちが、
『北方領土問題を解決し日露関係が改善していくことを妨害するために』
ロシア側が飲めない高い発言をわざとするなどいろいろと妨害して来ている。

という記事もあった。

*それでプーチンやロシア側が、「安部首相とは合意出来ているのに、
日本政府の官僚たちが安部首相とは違うことを言ってきて、こちらは困惑している。

一体日本はどうなっているんだ?」
という意味合いのことを度々表明して来ている。

→だから、そういう経緯もあって、「これでは北方領土問題の話が全然進まないから、
拉致が開かないから、
まず平和条約の締結をしよう。」
と安部首相にプーチン大統領が持ち掛けて来た可能性もあると思う。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:17:18.19ID:pVNfLKHu0
そもそもロスケと平和条約結ぶ事自体意味が無い
不可侵条約結んでたって無意味だったのだから

つまり、我が国の目的は
最初から平和条約そのものでは無いのだよプーチン
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:20:53.85ID:Dd++MPhG0
>>69
これやったのオバマの功績だよw
ロシアユダヤが移民してアメリカで儲けたらロシアが貿易で最恵国待遇

て法律を廃止したから
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:24:20.38ID:k55OTKmd0
>>74
そのアメリカが当てにならなくなって来ている。

だから、これからは『対米従属』一本槍では、日本は孤立化し、衰退していくことになる。

*そのため、アジアやユーラシア大陸の近隣の中露や北朝鮮との関係を改善し、良好にしていくべきだろう。

*しかし、ロシアや北朝鮮は、今のところ、日本に対する態度がLで強圧的だ。
これでは交渉が難しい(多分に日本側にも問題があるが)。

その両国と比較して、中国は日本に対して寛容で、交渉がやりやすい。

・また中国は北朝鮮の後見役で、ロシアの経済や開発や産業を支援している中国のことを、
ロシアも北朝鮮も無碍には出来ない。

*なので、まず日本は中国との関係改善をし、日中関係を良好していく。

その中国カードを持ってロシアや北朝鮮と交渉した方が交渉が容易になりやすいだろう。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:27:45.55ID:mAWviVrv0
ハッキリ言ってやろう。

ロスケ、オマエラは信用に値しねーんだよ!!
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:31:42.78ID:NZHPHbIU0
ゴミ捨て場には送らないが

2度と開かない未整理の戸棚には入れる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:40:58.75ID:TQHva2TM0
焦って喚いてるけどロシア人の言うことなんて誰も信用して無いよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:41:54.60ID:CU3iyd3i0
日本だって中立条約違反してんだから、ソ連に文句は言えないだろ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:41:59.05ID:09fmouGe0
[ソチ(ロシア) 18日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は18日、
安倍晋三首相が日ロ平和条約を巡り、特定の前提条件なしに締結することできないとの考えを示したことを明らかにした。

安倍は一応無条件平和条約は拒否したみたいだな
今年中に2回会うのは金渡しに行くのか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:51:54.84ID:7xrFQocH0
>平和条約に署名しましょう。この信頼度を高めるため取り組んでいき、2国間関係で問題を生じさせず、さらに先に進んで、領土問題に関してもっと議論しましょう

平和条約というのが、日本が欧米と協調しとってきた対クリミア制裁の解除を含むものと
いう期待がロシア側にあることがわかっている。
北方領土問題の解決を日本の目の前にぶら下げれば、日本は対クリミア制裁解除をする話に乗ってくるはずという
プーチンの胸の内がよういに読める。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:54:10.55ID:7xrFQocH0
>>80
中国を相手にしてはだめだよ。
知的所有権のことで米国と歩調をあわせて
対中制裁をしてもいいくらいだ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 07:57:06.09ID:UpNmScsL0
露助に都合が悪い北方領土侵攻とシベリア抑留は捨てるけど、日本に都合が悪いことはネチネチ言い続けますってことだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 08:02:05.13ID:9zfpITgd0
領土問題は存在しないと 
いう基本スタンスだから
問題に入ってると勘違い
しないように
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 08:05:22.64ID:9zfpITgd0
まあ領土問題をちらつかせれば
金を出すことがバレてるから
貢がせるだけ貢がせるビッチみたいに
金だけ取られる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 08:18:43.67ID:mPs7ZgBO0

プーチンに効いてるのかw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 08:19:45.14ID:yk5ykNfL0
余りロシアらしくない発言だな
他の事は差し置いて平和条約結んでくれって、よっぽど切羽詰まってるのかね
領土問題のうやむやの終結にも繋がりかねないから、日本としては飲めないんだろうが
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 08:33:37.25ID:Ydu3R52P0
寛大な発言だな

プーチンさんなら信じてもいいのではと思えてくるから不思議だ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 10:50:03.38ID:cUeQ2ETm0
戦争をしなければ領土が返還されないもしくはしないという国とは友好関係は結べない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 11:53:31.30ID:1POXkgDA0
ソ連軍は満州や北方領土で住民に何をしたか具体的にいってみろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 12:02:19.00ID:0TKUPNrC0
プーさんが言ってもね➰
選挙に落ちたら?
有耶無耶だろうよ!
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 12:03:23.88ID:yej8guyI0
>>1
そんな平和条約に何の意味があるの?
はやいとこ、ロシアとの交渉、話し合いなんてやめてくれよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 12:13:33.46ID:FoyZ6eBY0
とりあえず択捉の帰属を棚上げにして3島返還くらいはしようぜ
外務省もムキになるなよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 12:33:15.85ID:L7bvEfay0
>>1
お前らんとこは原潜の核廃棄物ドラム缶に入れて日本海に投棄しとったやろ
これを報じてた時のNHKはまともだったわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 13:47:17.28ID:RHpsNemX0
プーチン在任期間中でない限り未来永劫返還はないからな

プーチンの発言は一貫してる
「56年宣言は履行義務がある」
「領土問題を解決し平和条約を結ばなければならない」
「四島が対象だ」
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 13:49:45.94ID:RHpsNemX0
>>49
読解力ゼロの馬鹿か?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 13:56:23.39ID:wtX0KJ7z0
>>69
お前、馬鹿だろ。むしろユダヤを駆逐してからロシアは経済成長して生活水準が上がったのだ。

プーチン人気も悪の枢軸だったユダヤ財閥を追い出したからだしな。

ユダヤ金融に支配されてる日本の方がヤバい。

ーーーーーーーーーーーー

ユダヤ金融の犬「小泉純一郎」と「安倍晋三」

●小泉純一郎
郵政民営化→ゆうちょ銀行の資金運用担当役員にゴールドマンサックス(ユダヤ金融)の副社長が就任し国民の貯金がユダヤの財布に。
郵政民営化→かんぽ生命がアフラック(ユダヤ金融)の販売代理店に成り下がる。 (小泉ブッシュ会談でかんぽ生命は独自の医療保険は扱えないと決められた)
郵政民営化→株式上場の幹事がJPモルガン(ユダヤ金融)に決定。NYの金融街では「日本郵便の略称であるJPはJPモルガンのJPだ」という笑えない冗談が流行った。

●安倍晋三
年金資金で株購入→ゴールドマンサックス(ユダヤ金融)に運用委託したら9兆円の損失。
年金資金で株購入→投資先の上位に何故かイスラエルに多額の寄付しているネスレ(ユダヤ企業)がランクイン。
年金資金で株購入→GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)のトップにメットライフ(ユダヤ企業)の元会長が就任。

そしてユダヤ金融の次のターゲットは預金量90兆円を誇る「農林中金」だ。
小泉の息子・進次郎が突然、農林中金の解体を言い始めたのが証拠。
安倍も進次郎を自民党の農林部会長に据えてユダヤ金融の野望に手を貸している。

ちなみに去年の正月に安倍が休暇を過ごしたのはゴールドマンサックスの日本支社がある六本木ヒルズ。
泊まったホテルもユダヤ資本のグランドハイアット東京。
見に行った映画も日本人がユダヤを助ける「スギハラチウネ」だった。

もう何から何までユダヤづくし。

↓中東訪問の際にエルサレムでユダヤへの忠誠を誓う小泉と安倍の姿。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/500x400/img_5fc9a0bcb9dada85308b4691c43589c1167667.jpg


http://voicevoice.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/07/28/photo_3.jpg


尚、小泉や安倍と同じくユダヤ金融の犬である竹中平蔵の「りそな疑惑」を追っていたジャーナリスト(朝日や読売の記者を含む)5人が同時期に変死してる。
アメリカではこんなのが日常茶飯事で、だからユダヤ金融が悪の枢軸だと分かってるのに誰も触れない。

ちなみに「911テロはユダヤによる自作自演」と仄めかしていたNHK論説委員の長谷川浩さんも渋谷の放送センター内で変死した。
土曜朝にやってる辛坊の番組で「諸悪の根源はユダヤ」と本当の事を言った初代内閣調査室長の佐々淳行さんはそれを最後にテレビから消えてしまった。
小泉の郵政民営化について「ユダヤ金融から電通に金が流れているので民放はすべて小泉を持ち上げている」と発言した政治評論家の森田実さんも全てのマスゴミから干されている。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 13:58:47.58ID:wtX0KJ7z0
>>98
侵略犯罪国家とは日本のこと。

日本軍はロシア革命の混乱に乗じてシベリアを侵略し、ロシア人を村ごと虐殺してる。(イワノフカ事件)

ロマノフ王朝の金塊を奪って日本に持ち帰った記録も大阪造幣局に残っている。

つまり、火事場泥棒とはまさに日本なのだよ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:01:13.01ID:TxMHsNxF0
平和条約っての北方領土交渉で日本が唯一持ってる強力なカードだからな
それを渡したらその時点で全ては終わるぞ
島が帰ってくるまで
絶対に締結はするな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:50:12.23ID:PX6Blill0
>>101
甘い甘い
択捉放棄しない限り一島も返ってこない。
以前プーチンが言ったように、何せ日本はロシアが4島返そうかと言ってきたときに断ったことがあるからな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:55:22.59ID:PX6Blill0
「平和条約」がカードだなんて思ってるの日本だけだぞ
日本は条約結んで解決されないと困る立場だけどロシア側はこのままでもなにも困らないという現実
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:24:15.87ID:CPeOhEeP0
個人的には安倍首相とプーチン大統領で平和条約を結んでほしいんだけど・・・
障害が多いですね・・・
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:51:14.09ID:eAP51cPq0
>>108
ねえよ
そんなこと
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:52:18.26ID:VzzA/OMP0
売国奴安倍なら無条件条約にもあっさり署名しそうですげぇ怖い
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:53:49.61ID:eAP51cPq0
>>109
アホか
実際プーチンは>>1のようなこと言って欲しがってるだろうが
日本と平和条約を結んで極東ロシアとの交流や開発をしてもらいたいんだよ
一方日本は極東ロシアがこのままでも全然かまわない
困らないのは日本なんだよ
馬鹿
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:55:04.33ID:Y3RHPm1X0
【国際】ゴールドマンもロシア債入札への参加自粛、米政府の圧力で−関係者 2ch.net
元スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456977237/

米ゴールドマン・サックス・グループはロシアの債券発行への支援を控える国際的な銀行に加わる見込みだ。
事情に詳しい関係者が明らかにした。
米当局者は米金融業界に対しロシア債入札への参加自粛を求めているという。

協議の非公開を理由に匿名で語った関係者によれば、ゴールドマンは当初、入札参加への関心をロシア当局に伝えていたが、同社の上級幹部はその後、米国務省と協議する中で考え直した。
同社が参加を再考したことについては、ロシアのメディア、RBCが1日伝えていた。

事情に詳しい複数の関係者によると、JPモルガン・チェースやバンク・オブ・アメリカ、シティグループ、ウェルズ・ファーゴ、モルガン・スタンレーなど北米の銀行は入札への参加見合わせを決めており、ゴールドマンの決定もこれに足並みをそろえるものだ。
米紙ウォールストリート・ジャーナルは2日、これら銀行は参加を自粛したと報じていた。



中国、ロシアに傾倒する韓国への制裁なのか?
【韓国崩壊】みずほ銀行の韓国貸出先を米国は監視していた。米国は欧米銀行に韓国に金を貸さないよう要請。欧米銀行やユダヤ資本が一斉引上げ 2015/02/15 

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423966800/

みずほ銀行が韓国に貸し出している資金とその貸出先を米国はずーと監視していたという。
実は米国は欧米銀行に対して韓国に一切金を貸さないよう要請していた。
更に韓国から欧米銀行やユダヤ資本が一斉に引き上げた。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:55:24.72ID:VzzA/OMP0
>>113
それ自民党員だろ。自民党がそんな工作してるってことは領土問題棚上げでやりかねないって事を意味する
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 15:56:42.74ID:Y3RHPm1X0
【ロシア】「猛獣が飢え死に寸前」「頼みの綱は日本だけ」……ロシアの国立サーカス「ボリショイサーカス」が危機[2/26] 2ch.net
元スレ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1456569952/

海外では「ボリショイサーカス」の名で知られるロシア連邦サーカス公団。国内41ヵ所の常設劇場を含む約70の団体からなる国立の組織だが、このところ深刻な財政難に陥っている。

サーカス団の動物の飼育員は、もう2ヵ月もエサ代が支給されていないと訴える。自分の給与も支払いが滞っているが、
ライオン7頭を飢えさせるわけにはいかず、100万ルーブル(約150万円)を借金したという。

国民の娯楽として人気を誇ったサーカスも、近年は観客数が激減。国からの補助金は年間10億ルーブルだが、
これでは最低限必要な運営費にも満たない。新作発表もままならず、海外公演どころではないのが実状だ。

なかには海外に出るサーカス団もあるが、公演先はアジアに限られるという。ヨーロッパでは動物が出演するショーは受けないのだ。モスクワの「ニクーリンサーカス」の団長は語る。

「最近の海外公演は日本くらいですね。ヨーロッパではもはや知名度もなく、ロシアサーカスのブランドは通用しない」

世界的成功を収めたカナダの「シルク・ドゥ・ソレイユ」ですら業績が低迷し、創設者は昨年、株式の大半を売却した。サーカスそのものが、時代に飽きられてしまったのだろうか。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 17:26:28.51ID:wA+IIV+t0
露助なんぞシナより信用してねえから
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 17:30:21.15ID:mmYs4Jl10
そんなくだらないことはどうでもいいからさっさと四島返還してこい禿。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 17:33:23.94ID:5P2HM7zq0
ロシアよりも信頼出来ず、領土を奪うだけでなく民間人の命まで奪った韓国と基本条約結んでるからな。
韓国と今後も国交を続けるなら、ロシアとも平和条約を結ばないとダブルスタンダードになる。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 17:36:56.56ID:wtX0KJ7z0
>>1
つまり、ウラジオストクでプーチンが提案した「前提条件のない平和条約を年内に締結」という案は、中国との例を念頭に置いたものだったということが言えるね。

2001年に中ロ平和善隣友好条約を締結。その後2004年に国境協定に署名。最終的な国境画定終了は2008年だった。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 17:44:31.40ID:BhHQdPSs0
ゴミ箱には行かないが、棚の上にあげてそのまんま。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 17:53:22.51ID:BYANuaVTO
>>94
功を焦る安倍ちゃんの時がチャンスだからな
可能性残したフリで結ばせて、金もらったら後は墓場
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 17:55:19.47ID:BYANuaVTO
>>103
そういうのに騙される奴がいるんだよな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 17:56:41.43ID:Lh/XSNoD0
>>1
少しは拉致問題にも触れてほしい
ガムシャラに条約だの利権だけの問題ばっかじゃな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 17:57:34.62ID:wWN4Xi1e0
>>123
竹島は韓国側に付くのが誰も居ない点で根本的に違いがある。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:07:42.07ID:Xw6czIWQ0
プーチン
「日本のゼネコンが氷上のシルクロード計画に参加したければその他の問題は棚上げにしろ」
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:12:52.71ID:MxZrwXpN0
日本人の領土意識は若い世代ほど低くなっていると何かで見た
意外と領土返還を棚上げしても世論はそれほど騒がない気もする
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:39:34.75ID:CQHsK2ed0
冗談じゃない
土地を返す気もないやつと条約を先に結べるかってーの
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:43:00.56ID:86zU7NWL0
>>115
安倍は馬鹿だから
点が稼げるとでも思って
やりかねないな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:24:47.50ID:RtZ6iuap0
まああの中国とも日中平和友好条約なんて結んでるんだったらロシアと結ぶのもありだよなw
バランス的に
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:50:52.41ID:86zU7NWL0
中国だって日本の領土を奪って返さないって状況なら
当然平和条約なんか結んでやるはずは無いな
ロシアはとにかく島を返せってことだ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:54:35.40ID:OzATF/sT0
面積等分の話が良かったよな

択捉島の残りは、しれっと将来買えばいいし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 20:57:49.69ID:8iDePqlK0
露助は何ガタガタ逝ってるんだ?www

3島返還ならハラショー! 

それ以外なら1000年後の子孫に解決を任せよう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 21:03:55.62ID:Sj/x+uXN0
不可侵条約を破り捨てて侵攻されたことを忘れてはいかん
条約破りの成果を返還せずに平和条約とは片腹痛い
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 21:07:38.02ID:4jj184kn0
中立条約が有効な時に分割計画立てるような手法を否定しないんでしょうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況