X



【東京五輪】ボランティア応募8万人超にネット民「なんだろう、この敗北感」 ネット世論はなぜリアルと乖離したのか★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/19(金) 12:39:17.71ID:CAP_USER9
「国家総動員」とも揶揄されている東京五輪。組織委員会は10月17日、8万人を見込む大会ボランティアに目標の過半数となる約4万7000人が応募を完了したと明らかにした。

報道によれば、必要な作業を終えていないものの、登録手続きを行った人を含めると約8万5000人にもなったといい、武藤敏郎事務総長は「不足する事態になるとは思っていない」とコメントした。

ネット上ではかねてから東京五輪のボランティア募集施策に批判が出ていたが、今回の相反する結果に、

「なんだろう、この敗北感」
「なんか本当に普通に集まっちゃうんだね」
「やっぱ俺ら社会が全く見えてないわ。センスないわ。偉そうに他人批判して、叩いて、バカにした挙げ句この結果。何このピエロ感」

など、敗北したと感じたコメントが相次いだ。こうした声について、ITジャーナリストの井上トシユキさんは、世代間で差があるとした上で、

「ネット民の中には、公式エンブレム撤回で『成功体験』を得たため、ショックが大きかった人が少なくなかったのでは」

と指摘する。

「50代の東京五輪前後生まれの人の中は『自分も役に立ちたい』という人が多い」

そもそも井上さんの周囲では50代以上の人がボランティアに多数応募していたという。60代以上の人は退職していたり、嘱託として働いていたりするため「時間や金銭的な余裕がある人が多い」とコメント。

「私は50代なのですが、同世代の人からもよく『応募した』という声を聞きます。この世代は1964年の東京五輪前後に生まれていて、当然のことですが当時のことは記憶にないんですね。そのため参加したい、役に立たねばと感じている人が多いです」

50代以降は子どもが独立している人も多く、「地方在住者でも交通費や滞在費を負担だと感じる人は少ない」という。また子どもが首都圏在住の場合、そこに滞在するという人も少なくはないようだ。

一方、五輪開催についてネットで否定的な声を挙げている人は若い世代が多いとみる。SNS利用者は若い世代が多いため、ネットとリアルで乖離が見られたのもあるが、敗北感が広がった背景として、井上さんは五輪公式エンブレム撤回騒動を挙げた。

■「サノケン盗作疑惑で『証拠集め』をして大勝利を味わった人も」

2015年7月、佐野研二郎さんのデザイン案が公式エンブレムに選出された。しかし盗作疑惑が持ち上がり、ネットは炎上。佐野さんは盗作を否定しているが、あまりにも誹謗中傷が多いことなどから、同年9月にエンブレムを取り下げた。

「盗作疑惑が出たとき、ネット民の中には熱心にエンブレムの『パクリ元』を探し、検証する人もいました。最終的にエンブレムを撤回し、『証拠集め』をしていた人としては『大勝利』と感じた人も少なくありませんでした」

今回のボランティアについても、批判殺到で応募者が集まらなかったり、有償が無償になったりといった「大勝利」を期待していたネット民が多かったが、結果的に外れたために愕然としているのではないか、というのだ。

「エンブレムでの成功体験があった分、ひっくり返らなかったという衝撃が大きかったのではないでしょうか」

ネットだけが現実ではない、ということを忘れてはいけないということだろう。

2018年10月18日 19時1分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15464146/

★1が立った時間 2018/10/18(木) 21:35:25.12
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539916099/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:06:27.82ID:7lr5w3xB0
>>786
もし君の会社でそういう動きが有ったら進んでやった方が良いと思うよ

>>787
ないと思うけどねーw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:06:33.52ID:cFEYqi7+0
つかネットとリアルの意見の乖離なんて2ちゃん全盛期の頃から言われてただろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:07:09.53ID:Ydu3R52P0
>>1

オリピック、パラリンピック組織委員会の事務所は虎ノ門ヒルズに
あります。なんと、その賃料は月額4300万円に上るそうです。年間で
5億1600万円、2020年までに賃料だけで30億超のようです。

今年から、虎ノ門ヒルズのワンフロアを追加してますから、もっと
多額に上がっているようです。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:07:35.04ID:hX0W/Td00
自民党は長期安泰だな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:07:35.25ID:rgLowWTJ0
>>712
管理すんのが大変っつうのは賃金払ってる場合や、進捗等全部管理するようなグロス請けする場合だろ
目線の違う相手は管理しとかんと無駄な事やってドンドン利益圧迫するし、判断が必要な場面も多い

今回最も大変だろう人員の確保と、場所場所での必要人員の割出しなんかは運営側がやるんだろうから
派遣会社がやらなきゃいかん管理なんて単純作業の人員配置とその連絡管理くらいだから楽勝だろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:07:52.08ID:HfS/L8y10
>>789
ネットが負けたようにレッテル貼るための電通工作員による自作自演やで
レスの文法が電通バズリサーチやピックル工作員がレッテルを貼りたい相手によくやってた自演書き込みそのもの
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:08:04.50ID:aSdiN6re0
アホ↓

802名無しさん@1周年2018/10/19(金) 14:06:54.17ID:fm/I/q+k0
>>796
宇宙には愛が、必要なのだ……!

>>798
ほらもう、超かわいくねこれ?w
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:08:07.54ID:FNx20C0C0
自虐奴隷がそれだけ多いってことですな。社畜とかとおんなじ精神構造。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:08:29.76ID:Qkb8CDH50
パヨク哀れすぎる
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:08:37.15ID:XOLiggKt0
>>1
>組織委員会は10月17日、8万人を見込む大会ボランティアに目標の過半数となる
>約4万7000人が応募を完了したと明らかにした。

↑これが公式の数字



>報道によれば、必要な作業を終えていないものの、登録手続きを行った人を含めると約8万5000人にもなったといい、


↑根拠なしの情報操作

w
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:08:40.85ID:QH5bSrRw0
そりゃ今でもマスゴミの影響力は強いから一定数騙される奴は出てくるだろうね
しかし今度は実体験として酷い目に遭うのは確定だし台風や熱中症のダメージが待っている
2002年ワールドカップ以来の転換点になるね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:08:49.87ID:R/Vm/bFN0
ポランティアが集まるかどうかって話だったん?
ちゃんと賃金払った方が経済回るし、デフレ解消に役立つという話と思ってたが違うんか?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:08:50.03ID:8folDhkC0
いや
リアルで顔を合わせたくない人間って結構いるだろw
無理やり合わされないくらいの自由はあるんじゃねーのかよww
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:08:53.20ID:llyue5Ej0
あんな難民キャンプ以下の待遇で自費で参加するガイジとか反日だろただの
金も予算オーバーしちゃっているし
森は首吊ってしねよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:09:01.56ID:BIyjQaOf0
まぁ、おまえらがさわいでくれなかったら交通費でなかったかもだし
俺はボラ応募したが実は感謝してるよw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:09:28.09ID:459KMUlU0
パソナには税金から巨額のカネ
パソナは全部懐に入れてボランティアはタダ働き
日給数万円がピンハネされまくって数千円になる
原発作業員より酷い
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:09:55.73ID:Oas255OC0
勝利とか敗北とか記者さんも大分毒されてんなとは思うが
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:10:09.31ID:3MK2k+MR0
>>799
そんなもんケースバイケースだろ
断って困らないならやる必要全くないし
関連企業でもないのに仕事休んでそんな事勧める企業あるわけないだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:10:11.16ID:nNQy6mwc0
パヨク「パソナがーーーーー!国家の搾取がーーーーーー!」
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:10:43.67ID:SaKyKRJo0
東京の人口が1374万人
神奈川が916万
埼玉が730万
千葉が625万
ですからね
圧倒的多数はどちらなのかと考えてみれば分かるようなこと
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:10:52.06ID:nNQy6mwc0
>>811
今も涙目でネトウヨ叩いてるのがほんとうに哀れでwwwwww
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:11:13.77ID:jpZrOgif0
だいたい47000人集まれば後は動員でなんとかなるんじゃないの?
さっきも書いたけど来年再来年入学の大学生に関しては授業内容に明記すれば済むんだし。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:11:38.65ID:fm/I/q+k0
>>828
むしろオレは普通に集まらなかったことに驚いているわ
普通ならなんだかんだで集まるはずじゃんこんなの
即日定員オーバーで抽選、とかあるとおもってたんだが
0836名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:11:39.13ID:/HjUra8W0
どうせ学徒動員、一部国民総動員等の徴兵でもしたのだろ。あとは、お得意の水増しとかw幽霊奉仕員が多数いるのてば?w
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:11:51.53ID:nWzxXFfr0
まとめサイトやらでも豪快に世論誘導してて草

みそ臭とかもう見ねぇは
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:11:53.81ID:C3jorGJz0
俺も応募したかったなあ
5ちゃんとかツイッターだと学徒動員だとかいちゃもんすごかったよねぇ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:11:55.18ID:XOLiggKt0
>>1
>>1
>50代以上の人がボランティアに多数応募していたという。
>60代以上の人は退職していたり、嘱託として働いていたりするため
>「時間や金銭的な余裕がある人が多い」とコメント。

>一方、五輪開催についてネットで否定的な声を挙げている人は若い世代が多いとみる。
>SNS利用者は若い世代が多いため、



ジジババw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:12:12.32ID:qOEd6F8Z0
思うのは、マラソンの様な長距離走や長時間かかる室外競技だけでも、冬季オリンピックに移動すれば良いのにという事
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:12:26.28ID:HsyqH6Un0
>>811
奴隷じゃないよ


動員されたサラリーマンだよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:12:50.12ID:Oas255OC0
年齢層的に熱中症リスクは上がってる訳だから運営の責任度も上がるな
頑張ってね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:12:54.19ID:aEPGI+uL0
はじめはやる気もともとあった人が応募するから
そこそこ集まるのはわかってる
問題はここからだとおもうけどな
伸び悩むのは必須w
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:13:00.53ID:SFN7tjmR0
>>826
パヨクはそんなこと言いません。金にならないことはしない。

熱中症で倒れて障害残ったらそいつを使ってデモ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:13:17.22ID:3MK2k+MR0
>>834
いやいや、自己満以外の意味はないよ
まだ2chやってる方がマシ
大人は無駄な時間や出費を抑えるべき
ボランティアに時間と金使うだけのリターンなんてないし、あっても別にいらないね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:13:19.90ID:llyue5Ej0
ゲリチョンの移民、増税からの現金バラマキでネトサポ歓喜かと思ったら
これだよ
ホルホルがとまらんな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:13:22.36ID:L16epg8g0
>>828
定年過ぎた暇なジジババと就活アピール目当ての学生で頭数は揃うとは思ってた
だから年齢層が知りたい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:13:37.42ID:aSdiN6re0
学生は学校動員の組織ぐるみで参加人数多いんだろうし、
ジジババが多いのは、むしろ国家として喜ばしいことなんだが、
おまえらほんと自分のことで精一杯なんだな。
ネットの国家論が笑かすわw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:13:59.26ID:nWzxXFfr0
>>841
奴隷ならまだ飯や移動の費用はかからない

飯や移動の費用まで自前だから
律令制の奴隷以下の話しだゾ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:14:09.28ID:CDyDVelb0
来年夏が冷夏なら応募増えるんじゃね?次も猛暑が続いたら逆に辞める人多そう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:14:09.42ID:BIyjQaOf0
これ集まらないと思ってたやつはマジでバカだと思う
数字によわい中卒だろう
東京だけでも人口1000万くらいあるんだから
1%未満あつまればいいだけだから
関東圏でかんがえればもっとすくなるなる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:14:16.74ID:OlDclAyZ0
もともと完全無報酬だったのを1日あたり1000円出させるようにしたのはネットで騒がれたからだろ
意味なかったわけじゃないよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:14:20.64ID:06ylVTmy0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< キミたち、いつも負けてるね、ぐふふw
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:14:26.75ID:llyue5Ej0
>>837
まとめみてるやつとかガイジだし
アフィカスで溢れてるなんjもそうだが
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:14:35.34ID:3MK2k+MR0
ボランティアやったら友達できるかも知れないけど別に友達なら別な場所で作ればいいし
オリンピックじゃないと思い出作れない訳でもない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:06.71ID:459KMUlU0
なんで竹中は逮捕もされないんだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:06.94ID:486NwwaW0
真夏の直射日光と気温35度以上で汗ダラダラ流してプリカ水飲んで渇きを癒す案内係(奴隷)w
8万いたら数人は死ぬんじゃね死んでも隠蔽されるけどなw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:08.08ID:XOLiggKt0
共産党がー
パヨクがー
カクサン部がー

とここでわめいてる連中が、ボランティア叩いてた連中だよなw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:10.05ID:8folDhkC0
ただ人数集めりゃいいってもんでもない
最低限の人数はあるし、余力があったほうが良いのも確かだがな
必要な能力をもった、もしくはもたせられる人員を揃えて
準備しとかなきゃならん

準備には時間がかかるから、集まった人数で機能することを確認するため
募集に許された期限というのは存在する
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:12.75ID:YCJY3G9z0
>>844
全て知っていて小池を失脚させるネタにしようぐらいの皮算用はしてそうだな
なんとも悪魔的だ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:23.47ID:lhALZ/Ow0
しかし東朝鮮が必死だなww
よっぽど困ってるんだろうな。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:23.64ID:/9zTv01r0
お前らいつになったら勝てるの?
負け惜しみレスばかりだしww
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:26.22ID:SFN7tjmR0
>>852
オリンピック関係者?奴隷集めるのは勝手だけど、死んだり後遺症残ったら大変なことになるよ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:35.71ID:omWo7+bO0
ボランティアなんかやれるのは学生とか仕事に追われない暇人
まぁそんな立場にいてもおれはやらないけどねw やるやらないは
人の生き方じゃん 敗北とか言ってる発想が理解できんわw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:48.79ID:lhALZ/Ow0
>>864
涙拭けよ東朝鮮ww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:49.40ID:Ydu3R52P0
>>803

「当初東京五輪の運営費試算3000億→1兆8000億」

収入4,500億円に対し、費用1兆8,000億円。大赤字が予定され
る2020東京五輪について、小池百合子都知事が妙なことを言い始めた。

「個人の資産を寄付しろ」wwwwwww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:49.96ID:8lKiefDh0
結局陰キャの遠吠えでしたとさ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:53.32ID:BIyjQaOf0
>>854
めっちゃ特徴つかんでるなw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:54.16ID:nNQy6mwc0
>>836
そうそう「学徒動員」「強制徴用」とか戦前ワードつかって批判するのがパヨク臭くて無理だったわwww

すぐ終わるイベントなのにwwwwww
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:16:01.41ID:3MK2k+MR0
>>857
別にオリンピック以外で満足できてりゃいいじゃん
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:16:03.97ID:2ocRyd3v0
その8万人超の中にテロリストが紛れ込んでる可能性はないのか。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:16:12.55ID:nNQy6mwc0
>>849
三流アジテーターのステージだからなツイッターは
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:16:14.13ID:3WoGsXQr0
>>847
スポンサー企業勤務だったり昔オリンピック目指してた社会人とか普段から運動してる人などオリンピックにただでも関わりたい人は結構いるよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:16:38.20ID:qz7d4NlY0
4.7万人か、、、
本人確認無しで仕事の割り当てや説明も無い状態なら実際には4−5割程度だろうな
最後は結局社畜と学徒頼みだろうな

あとは10日も続かないのが10~20%くらいになると予想
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:16:50.40ID:nNQy6mwc0
>>844
パヨク老人は認知症の第一歩なのか?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:16:53.34ID:WlSt7Hg70
大本営発表  
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:16:59.77ID:SFN7tjmR0
>>862
奴ら的には死人が出るよう願ってると思う
0880出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/10/19(金) 14:17:03.75ID:dMOKkK9u0
>>「なんだろう、この敗北感」

U ・ω・) またチョン負けたの? カワイソ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:17:06.07ID:m+BQax+b0
これって、ネトサポによる応募数を吊り上げるための空応募って可能性はないの?
まず審査通らなきゃいけないし、通ったとしても後でいくらでも辞退できるだろうし。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:17:21.65ID:lhALZ/Ow0
>>823
そうじゃ無くて負け惜しみだよw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:17:31.51ID:XOLiggKt0
>>874
>三流アジテーター

カルトのオマエかw

826 名無しさん@1周年 2018/10/19(金) 14:10:11.16 ID:nNQy6mwc0
パヨク「パソナがーーーーー!国家の搾取がーーーーーー!」


830 名無しさん@1周年 2018/10/19(金) 14:10:52.06 ID:nNQy6mwc0
>>811
今も涙目でネトウヨ叩いてるのがほんとうに哀れでwwwwww
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:17:35.15ID:8folDhkC0
実働で1割減少したら、残った人の作業量はおおむね1割増加するからな
ゴーストを当てにしてはいかん
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:17:56.97ID:459KMUlU0
パソナはいくらカネ引っ張っていくら懐に入れたか
公表しろよ
できるならな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:18:02.95ID:lhALZ/Ow0
>>839
まあ例えばそんなオチだろうな。
悔しそうだしw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:18:03.00ID:HsyqH6Un0
>>850

会社が出すだろ

サラリーマンだから まあサラリーマンも奴隷みたいなもんだけどな!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:18:05.91ID:7lr5w3xB0
>>872
オリンピックのボランティアで自己満足した方が良いじゃん〜

おっぱい重そうな金髪ネーチャンの
おっぱい持ってあげるとか有るかも知れんだろー
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:18:18.94ID:/9zTv01r0
パヨク=陰キャだということが証明されたな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:18:22.07ID:nWzxXFfr0
>>852
だから集まる集まらないの話しなんざ
ハナからしてないだろうと

こんな風に人々の善意を利用して
ボランティアだと言いながら炎天下に無給で働かせながら

こんな話しを決めた連中は
エアコン効いたVIPルームで年俸2000万取りながら
観戦するだけ


こんな滅茶苦茶な姿勢が批判されている
他人の善意や好意にタダ乗りして平気な顔する
サイコパス的なこの姿勢をな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:18:34.40ID:ZNtd9evy0
いいことだ
どんどんやってくれ

敗北?そんな気は全くしない

若者がやるかどうかの問題だけど
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:18:40.24ID:3MK2k+MR0
ボランティアの応募って辞退したら違約金でもあるの?
労働じゃないから契約らしい契約はないだろうし
ないなら辞退しまくれるな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:18:44.49ID:PKFwmeDL0
ウリも応募したニダよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:18:51.18ID:T5Gk7RYI0
ネット民てだいたい学生だろうそりゃ乖離するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況