現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。
そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。
本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。
今回紹介するのは「たぶん私は七〜八重苦くらい、背負っています。
できることならば、八王子の医療刑務所で静かに息を引き取りたい」と編集部にメールをくれた46歳の独身男性だ。

深緑に囲まれた目的地は、まさに「人里離れた」場所にあった。
2年前、19人の知的障害者が殺された神奈川・相模原市の「津久井やまゆり園」。
アユムさん(46歳、仮名)が事件の現場を初めて訪れたのは、今年7月。猛烈に暑い日だった。

■「やまゆり園」はひとごとじゃない

取り壊し工事が進む建物の前で、花束を供え、手を合わせた。
アユムさんは発達障害の一種であるADHD(注意欠陥・多動性障害)を持つ。施設に足を運んだ理由をこう語る。

「いつかお参りに行きたいと思っていたんです。ひとごとじゃないから。
私も昔、家族から精神病院に入院させられそうになったことがあります。
自分なんて生まれてこなければよかった。ずっとそう思って生きてきました。だから……」

声が震え、見る間に目元が赤く充血した。しばし言葉を探した後、こう続けた。
「だから、加害者の気持ちもわかる。そんな自分が怖いんです」。

アユムさんには、自宅である賃貸アパートで話を聞いた。

ワンルームの床は、書籍や衣類、飲料水などで足の踏み場がない。
壁には、何枚ものカレンダーや写真や覚書などが、所狭しとガムテープで張られている。押し入れの中も、ソファーの上も、何かしらのモノが積み上がり、本来の用途をなしていない。

アユムさんが申し訳なさそうに「片付けられないんです」と言う。

結論から言うと、アユムさんからは半日かけても、系統立った話はほとんど聞くことができなかった。

ADHDの状態について尋ねると、いつのまにか診断してくれた医師の人柄について話している。
かつての上司の外見を説明するのに、ある有名映画の登場人物に例えようとして、そのまま、その映画について語り続ける。
質問の途中で、私のためにエアコンの温度を調整したり、飲み物を取ってこようとしたりする。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181018-00243360-toyo-soci
10/18(木) 12:20配信

前スレ                2018/10/20(土) 09:10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539994241/