X



【外交】河野太郎外相、中国側に尖閣周辺ブイの撤去要求
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/10/27(土) 09:12:07.77ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/politics/news/181026/plt1810260044-n1.html

 河野太郎外相は26日、北京で中国の王毅国務委員兼外相と会談し、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺海域で中国が設置したブイの撤去を求めた。王氏は直接回答しなかったが、東シナ海問題などを念頭に意見の対立を適切に処理していくよう強調。両者は東シナ海を「平和、協力、友好の海」にしていく決意を確認した。外務省によると、ブイは日本の排他的経済水域(EEZ)内に設置された。(共同)
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:46:57.94ID:oZURKM3I0
岸田と違って有能やな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:49:28.00ID:i6RA16dS0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
hkc
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:53:23.45ID:qqHwbmnx0
>>36
領土(領海)じゃねえよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:55:11.65ID:87q+d1fB0
国内向けのガス抜き
実際は尖閣を献上することは安倍の態度でも明らか
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:56:29.11ID:qqHwbmnx0
>>497
>基本連立で、左派と組まない看板
その路線はバリバリの保守ですとか抜かして野田が走ったが
民主党をつぶした挙句今は無所属www
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:56:53.24ID:HPx7TymK0
男!太郎!
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:57:56.66ID:M/ny4nj00
外人受け入れ止めてくれよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:58:00.87ID:nGPqEfSW0
太郎って名前よ政治家にハズレ無し!
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:58:07.76ID:HHEbFY380
シナは日本に言わせるだけ言わせても実行力がないことを知ってるから
日本国内の最大の中国工作員2回を何とかしないと
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:58:09.28ID:4Q7vdjwv0
>>506
野田に言ってやりたいのう
左派って、お前センターでより左派って意味じゃねーねからwと
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:58:09.69ID:093EmEve0
な?
安倍政権で正解だろ?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:58:29.35ID:qqHwbmnx0
>>494
国際法なんて所詮自力救済だからなw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:59:52.62ID:OvQHRzVs0
自民党が民主党と変わらないかより酷い
と怒ってる人に

ミンシュガーといってる人は
煽り目的のアフィ乞食かなんかなのかな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 11:59:59.23ID:+A8iSUs00
こういうのはしらっと撤去してよい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:00:20.56ID:MuVGAJ880
もっとブイブイいわせろや
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:01:05.59ID:Gtfr7XCy0
>>488
自民党に移民政策させてるのはアメリカだぞ
日本を多民族国家にして骨抜きにして支配するのが目的
調べりゃわかるが自民党内で移民政策を推進してる中心人物が河野だから
アメリカの命令で河野が中心になって移民入れまくってる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:03:41.07ID:YH/WZReB0
>>516
危険やん
撤去させた方がいい
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:04:39.76ID:L22nCAdI0
>>29
中国は動かない
で、今回せっかく関係修復しようとしたんだけど残念だよなあ〜仕方ないなあ〜
じゃあ、アメリカと一緒に冷戦頑張るわと言える
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:05:52.46ID:HEX+kL9r0
■ニュース速報:安倍首相の日中首脳会談での対中外交に対し米議会で批判が高まる。

@朝日放送「正義のミカタ」
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:06:13.84ID:rP3XYxVF0
結局、ブイはもっと増えてるなんて話に…
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:08:52.45ID:vQ2IivKi0
ネトウヨ向けのガス抜きだな
日中友好が安倍ちゃんの方針だから
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:10:20.03ID:iBu7BipN0
こりゃトランプに容赦なくやられるな
最後の砦の車も終わりだ馬鹿安部
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:11:17.26ID:SHdPT3As0
他人ちの海にブイ撒くなんてトンデモな連中だな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:11:39.62ID:iTrkPq3h0
 まあ、会談の成果ってのも必要だろうから、ブイ撤去はありえるかもな。
中国なんてこの程度の国。

 日本が 中国の陸地に近いEEZにこんなことやったら、いったいどうなることやら。
日本企業やきうち、日本製品ボイコット、日本旅行とりやめ。 中国海軍派遣してくるんでないかな。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:13:09.56ID:+A8iSUs00
たとえば隣家の畑に勝手に監視カメラを置くとどうなるか
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:15:07.19ID:MxKoYfix0
首相になる器のやつ
この人と他に数人いるかどうか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:19:04.05ID:xf0kAvU/0
>>470
時間がたちすぎてるから、余計にすぐには無理だと思うぞ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:19:54.07ID:Gtfr7XCy0
自民党内で移民政策を主導しているのが河野。河野のせいで日本は移民だらけになってる



河野の日本移民だらけ化工作

2006年9月22日、法務省のプロジェクトチームの主査として、一定の日本語能力や、特定技能、日本企業との雇用契約などを条件に、
        外国人労働者の受け入れ拡大を提言する報告書をまとめた[50]。

2008年自民党「外国人労働者問題プロジェクトチーム」事務局長[51]として
       河野は、技能実習制度を廃止し、代わりに職種や能力を一切問わない単純労働者の就労を最長3年間認める「外国人労働者短期就労制度」を提言した。
       入国手続きを大幅簡略化し、3年経過後の外国人を帰国させる担保を、受け入れ企業に丸投げする内容という[52]。


2015/11/09  移民の受け入れについて、河野太郎行改担当相は、2015年11月7日に沖縄県で開かれた国際会議で、
      検討すべきだとの考えを明らかにした。報道によると、河野氏は、政府が目標に掲げるGDP600兆円を達成するための手段として、

2015年12月10日、労働力確保のための移民政策が必要であると主張した
        自民党は2016年3月に、外国人労働者の拡大と実質的な移民導入議論を開始している[54]。

2017/03/09 - 行政改革大臣の河野太郎が、ロイター紙のインタビューで、日本は移民政策が必要だ、と主張して炎上している。

2018年 河野外務大臣は「安価な労働力としてではなく生活者として外国人人材を受け入れることが不可欠」
    7月の「外国人材の受け入れ・共生に関する関係閣僚会議」で発言


アメリカのスパイの河野が移民政策を推進してるのは
日本を多民族国家にして骨抜きにしてアメリカに支配させることが目的
河野は2006年にはすでにその工作を始めている
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:23:53.41ID:xf0kAvU/0
>>464
そうかなあ
あの国に対して
日本単独で交渉して通ったことってほとんどなかったようなきがするんだが・・・
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:24:28.26ID:sywf7Zwv0
>>11
向こうから呼ばれたんやぞ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:25:49.83ID:Gtfr7XCy0
尖閣のあたりの海のブイなんかより
河野が主導してる移民政策のせいで日本中がわけわからん外人だらけになってることのほうが
よっぽど日本人の日々の生活に悪影響で問題すぎるんだよ
中国に尖閣のブイを撤去させること
河野に移民政策を止めさせてこれ以上日本が変な移民だらけになるのを防ぐのとどっちが大事か分かるだろ
尖閣のブイなんかあってもなくても何も変わらないし無人島の尖閣をもし失っても日本は日本
でも河野のせいで日本が移民だらけ外国人だらけになったら
日本全体から日本人が滅びて日本という国そのものがなくなる
いかに河野のやってることが悪質か
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:25:54.81ID:RnJ96GgJ0
すげぇ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:26:54.15ID:R4S+Sns50
恐ろしい事にこのブイの画像が情報統制で非公開なところだなあ
ビル二階ぐらいのブイもあるんだぜ、ブイ界には。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:27:24.66ID:jIgaJNNq0
というか共産国は、嫌がらせをしてやめてほしいなら何か出せって
いうヤクザ方式だから、こちらも嫌がらせして相殺するしかない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:30:08.32ID:wUsbErmO0
そもそも安倍首相が事実上尖閣の問題を棚上げする方針を決めたわけで
外務大臣が何言おうが無視されるだろうな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:31:11.06ID:fU1Ttqfj0
よし太郎ちゃんいいぞ
毒盛られないように気をつけてくれ頼む
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:32:58.56ID:a2xonEKk0
>>542
安倍が盛るのか?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:34:54.44ID:xf0kAvU/0
>>542
総理の立場からすると、
邪魔になったら普通に外交職から罷免するだけだとおもうが・・・
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:35:02.51ID:iBu7BipN0
中国様ブイはちょっと撤去してもらえないでしょうかおねげーしますだ
で大絶賛安部自民支持者って馬鹿しか言ないね
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:35:31.42ID:OA60HLVI0
ブイの撤去要求をツイート^^
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:37:00.09ID:OA60HLVI0
中国「はぁ?3000億やらねえぞw」
 
安倍ちゃん太郎ちゃん「ごめんなさ〜い( TДT)」
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:37:20.59ID:OA60HLVI0
中国「はぁ?パンダと移民やらねえぞw」
 
安倍ちゃん太郎ちゃん「ごめんなさ〜い( TДT)」
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:37:20.92ID:RYGZCsC/0
>>546
だって野党は、何も言わないだろ
言えないか
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:37:49.84ID:OA60HLVI0
>>550

とうとう野党に頼りだしたお^^
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:37:57.48ID:Gtfr7XCy0
>>542
日本が河野に移民という毒を盛られてるので
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:40:05.92ID:OA60HLVI0
河野外相、ツイッターでブイ撤去要求
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:40:09.12ID:/eQggcdB0
売国移民党 「中国様に対してなんて口の効き方だ。いらんこと言うな」
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:40:26.47ID:10CCK1GH0
撤去の要求ではなく、日本が撤去した上で費用を請求すればよい。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:40:29.32ID:UeeuropQ0
>>19
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:43:45.60ID:Gtfr7XCy0
>>553
中国に相手にされないからツイッターで騒いでなんとかこじらせて日中分断しようとかほんとアメリカのスパイ河野はクズだなw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:45:39.40ID:ti6EfD5W0
>>2
いい仕事してる。
相手が弱ってる時にこそ、いろいろと交渉し、要求しないと、北方領土も千島列島も帰ってこない。
尖閣も守れない。

北陸新幹線 小浜京都ルート税金2兆1000億円もやめさせてくれ。あれは自民党の恥だ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:48:00.07ID:duHVqnW00
>>560
なにが仕事してるだよ。首脳会談の条件にすべき案件だよ。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:48:41.86ID:Gtfr7XCy0
民主党時代に前原が同じことやってるんだよ
政権自体は中国と関係強化しようと動いてたのに
前原が勝手に尖閣問題をこじらせてわざと日中関係を滅茶苦茶にして全部壊しちゃった
河野のこれも同じ意図がある
前原も河野もアメリカのスパイ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:49:07.89ID:+A8iSUs00
ブイをどんなセンサーなのか現地で解析したらいい
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:51:11.20ID:wRyxDT3q0
日米分断工作にはまってませんという嘘アピール
いわばガス抜き
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:55:47.33ID:6PUKC1Hu0
>>17
ポプラの木事件みたいにりそう
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:00:31.13ID:Nogpj3bd0
俺たちの 太郎
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:02:16.93ID:iTrkPq3h0
 日本が尖閣上陸して整備しないためのいやがらせだからな。

共同開発うんぬんで 中国が、日本のEEZや尖閣も利用できる話にまでならないと
こんなふざけたことをずっと続けるんだろう。

適当なところで上陸しちゃったほうがいいね。
放置して現状維持できるならまだしも、EEZにはいりこんできたし、中国海軍が暴走するリスクもたかい。
 けっこうまったなしの状況かとおもう。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:03:30.26ID:YSFpjh8k0
太郎に比べ、防衛大臣のヘタレっぷりには反吐が出る
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:05:57.97ID:LPA6J9ux0
>>23
麻生だけはダメだな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:09:31.56ID:ibiQWLRO0
これ安倍が中国側に謝ってるから週明けにも河野は取り消すぞ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:13:05.38ID:iBu7BipN0
もうこんなのに騙されるなこいつらはポーズだけ
史上最低の売国政権安部移民党
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:13:05.80ID:rzTVqkZE0
>>563
前原や河野がスパイでも驚かないけどさ

特に今の今は中国に接近して、なんか良い事あるの?
日本人の視点から見たら
遥か絶望の未来しか描けないんだが
0580ハル
垢版 |
2018/10/27(土) 13:17:16.58ID:myKy25S/0
せっかくの友好ムードが
河野のせいで冷めたわね
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:20:25.96ID:+A8iSUs00
>>580
外交って互いに右手で握手しながら左手は後ろ手にナイフを握りしめる
そんな緊張感ある感覚でないとやっていけないだろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:20:55.55ID:aVZ/rg/10
ブイブイゆうとるな・・・
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:21:31.11ID:iFQlI72I0
せっかくの友好ムードに水差して馬鹿じゃないの?
安倍さんは激怒してるよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:21:39.97ID:qqHwbmnx0
河野も今んところ言うだけだからなあ
まあ言いもしないよりはかなりマシではあるが
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:23:02.81ID:qqHwbmnx0
>>583
キンペーが困って顔だけ笑ってるようなのに喜ぶ馬鹿なんていねえよw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:23:12.92ID:tYiCpRPO0
勝手にどけたら中国様に怒られるの?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:24:31.18ID:iFQlI72I0
日本企業の損害は莫大な金額になるぞ
河野に弁償させろよ!
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:24:43.96ID:iTrkPq3h0
 中国サイドは尖閣問題でおれたら失脚してしまうんだろうが。
こんなの、よその国の領土を中国領宣言した瞬間に負けてるんだよ。

こういう問題きっちり話し合ってこいよ。アホなことするな、と。
いったい何しにいったんだろうな。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:26:49.80ID:p+Y+BHO80
この人は親よりはマシなのかな
ブイなんて強制撤去でいいよ
日中友好なんてそもそもあり得ないから
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:27:51.42ID:iFQlI72I0
13億の中国市場が見えないのかバカ河野は
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:28:17.61ID:qcCkMkf+0
>>408
一郎も鳩山と軍縮条約破棄を煽って
戦火拡大の主犯だろ
太郎は傭兵と一郎を総括して初めてスタートライン
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:28:58.54ID:bpCH8fjA0
ブイは釣り針
仕掛けて日本が引っかかるの待ってる
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:32:38.66ID:8pd1Pdrf0
ANNニュース
安倍首相帰国の途へ
中国は「一帯一路で日本の協力が得られた」と宣伝。
これ逆に言うと安倍首相の訪中は失敗と言うことになる。
うまく利用された。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:36:27.50ID:iBu7BipN0
中国など相手にしなくても他にいっぱい友好的な国あるだろ
安倍は馬鹿面下げて何しに行ってんだアメに許可もらったのか
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:40:37.88ID:wt8tCClP0
日本人って相手から理不尽に殴られていて、それを交渉によって止めさせたら
なぜかそれを相手の譲歩と受け取って、じゃあこちらも歩み寄りだと言って、殴るのを止めてくれたことに対して
お礼の金を渡すような民族だよね
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:45:31.97ID:JLsh+Mc20
>>15
パンダ債がテクニカルデフォルトした時にそれを防ぐ為の為替スワップだから
支那が何であんなに喜んでいるのかわからんよ
で次のジョブはこれか〜日本側で撤去できないもんかな?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:45:47.89ID:+IEQMZue0
アメリカにも何か要求出来る政治家が必要だな
日本はいつまでもアメリカの属国属国って卑下する必要ないんだぜ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:53:15.97ID:YDa+4R4r0
アベノミクスが完全失敗だからそりゃ中国様にすがるしかないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況