X



【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/28(日) 19:31:30.18ID:CAP_USER9
アメリカのトランプ大統領は27日、貿易問題で日本が市場を開放しない場合は日本車に20%の関税をかけると警告した。

トランプ大統領は中西部・インディアナ州の農業団体で演説し、日本との貿易について「我々はヤギ1匹だが、日本は何百万台の自動車を輸出している」と不満を示した。その上で大統領は日本が市場を開放しない場合は日本からの輸入車に20%の関税をかけると警告した。

トランプ大統領「我々は日本の市場を開放させている。(開放しないなら)日本の自動車に20%の関税をかける」

日米は貿易交渉を行っている間は自動車関税を上乗せしないことで一致しているが、トランプ政権は今後、日本への圧力として利用してくることが予想される。

10/28(日) 10:13
日テレニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181028-00000009-nnn-int

★1が立った時間 2018/10/28(日) 13:36:02.89
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540716320/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:42:01.64ID:NFoKGyd20
ってか農産物関税0にした所で外国産の安いやつ売れるかね?
みな国産買うでしょ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:42:08.94ID:pAMuzxUQ0
>>1
じゃあ北米工場は大幅縮小した上で
アメリカの農産物は20%の追加関税でいいんじゃね?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:42:20.36ID:vLpqkbFy0
中国はアメリカの製薬業者も追い出して自国で生産するとか
アメリカに喧嘩売りまくっているからな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:42:26.33ID:Z4u7XyhQ0
トランプはたぶん暗殺されると思う。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:42:43.48ID:aI2+DrsL0
>>795
似てる似てる
蝙蝠外交の安倍さんもパククネに似てるよなw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:42:58.77ID:Kk+esfLb0
 
キチガイトランプ「 無茶苦茶にしてやる」
 
EU「馬鹿トランプが」
 
肉便器安倍自民党政府「トランプ万歳!肉便器Jap万歳www」
 
 
  
 
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:43:06.25ID:VavbKSWK0
抱腹だな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:43:10.09ID:hpxShs670
>>900
外食産業が使うよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:43:23.11ID:k/wLp/Sh0
さすが安倍ちゃんGJだねwww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:43:23.30ID:Qb9my3Pu0
グローバル経済なんてのはもう過去の遺物なんだってこと早く理解しようね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:43:37.49ID:Nzl/K8/M0
部品だろうが本体だろうが
困るのはアメリカだから別に良いんだが…
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:43:39.25ID:WI6YDC8S0
>>901
宗主国相手にそんな関税かけれるわけ無いだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:43:45.57ID:7P/JH0eV0
トランプは米国を借金まみれにして(債務上限を1兆ドル以上引き上げた、二期目があれば更に引き上げる)
債権バブルが弾けた時に米国債のデフォルトを引き起こすトリガーを既に引いてる

後は米国債の利回りがレーガン時代の半分くらいまで上がった時にデフォルト騒ぎになる
そして次の女性大統領がデフォルト宣言をする流れ

米国ファーストと言いつつイスラエルファーストであり、米国を破壊してNWOの世界統一政府の首都エルサレムの道筋を立てた
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:44:04.55ID:mekmjUxS0
>>895
震え声つけるの忘れてるぞ
車一台作るのに数多の企業が関わっている
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:44:13.08ID:CX06/vjS0
>>881
GMかフォードのどちらかは、
中国との貿易摩擦に寄って収支悪化。
外資への売却の道が待ってるだろうよ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:44:57.45ID:JxPL5pyC0
今のアメリカは失業率が低いからこの政策を続けるよ
株は下がっても国民に痛みがない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:45:08.23ID:xubR7bNG0
親中の経団連が政治にまで絡んできてるせいだろ。
親中企業でアメリカに輸出してるところは、全て制裁対象になる可能性がある。
いっそ、それで経団連の力が弱まればいい。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:45:10.77ID:vLpqkbFy0
最近中国人観光客減ってないか?
中国語が少し減ったような気がする
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:45:35.27ID:E5uM5MKb0
>>912
まあ、世界同時革命、リージョンチェンジは、トランプとバノンが本気で考えてる可能性があるんで

笑い話で済まないのが、嫌なネタだなぁ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:46:08.67ID:QAQ0BEQv0
>>858
モンサントはバイエルに買収されて消滅したよ
バイエルのターゲットは南米、インド、アフリカ
種子・農薬市場としては日本なんてどうでもいい存在だろう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:46:26.13ID:JG6tnv+L0
>>901
外貨を得ずにどうやって日本が資源を買って
生きていくと言うのか…
日本を壊したいだけのレスにしか見えない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:46:32.14ID:BqtalUQh0
あのさ暗殺するやつにいうけど
暗殺したら有能なやつでてこなくなる
日本がそうだろ。理系の頭のいいやつ政治家ならないじゃん
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:46:36.40ID:hpxShs670
>>918
いや、もういっそガラガラポンして欲しいんだが。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:47:00.79ID:uO0TTKcX0
>>1
これ以上、何の市場を開放すんの?
築地?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:47:10.55ID:vLpqkbFy0
>>919
空港のホテルとかもう投資しちゃってるみたいだけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:47:33.95ID:hpxShs670
>>922
鳩山由紀夫先生をお忘れですか?w
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:47:40.41ID:E5uM5MKb0
>>922
菅直人とか?(^ω^)

ネラーの間では、有能として大絶賛の首相だったよな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:47:55.03ID:XSTL1Vx20
中国と貿易戦争中のなか
サウジや日本にも離反されたら、もうイスラエルくらいしか味方いないぞ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:47:59.94ID:vYgJZdSf0
日本はかわりに型落ちの兵器高額で買ってやっでるじゃんよ
アメ車日本で売りたければ軽作れよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:48:00.97ID:uO0TTKcX0
>>927
キチガイはノーカン
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:48:12.15ID:uO0TTKcX0
>>928
>>931
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:48:20.19ID:PFd7wLVW0
世界各国で連携して、amazon,google,microsoft,apple,etcの規制を考えるべき。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:48:24.81ID:CX06/vjS0
>>925
開放しないなら、中国やドイツと歩調を合わせるしかないだろうな。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:48:26.35ID:Nzl/K8/M0
アメ車が売れないのはデカイし性能がイマイチだし、デザインもチンピラ向けで良くない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:49:08.47ID:JxPL5pyC0
アメリカと同じ自動車税で大排気量車の増税撤廃
絶対に条件を飲めない日本政府
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:49:24.01ID:WB7hGW/10
現地生産進んでるから影響少ないやろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:49:27.85ID:VXXBGc/00
>>924
票田である公務員の給料アップに当てられます
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:49:46.79ID:BqtalUQh0
さてさて安部外交もそろそろ終わりみえてきたな
最後の当選でドデカイウンコしていくとは
まぁいい事と次第見させてもらう
すくなくとも憲法改正はさせない。この裏切りには血であがなってもらう
動乱がくる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:49:52.35ID:hpxShs670
>>932
だから、逆に考えると理系が政治やりたがると基地外しか生まれないんじゃないか?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:50:14.11ID:rM1S1l1Q0
トランプはレッドネックの票がほしい。そのために彼らの心をつかむようなわかりやすい実績がほしい。

日本が頑なに守り続けて絶対聖域だったコメの関税を引き下げさせる。撤廃するまでの間はミニマムアクセスを倍増させる。こんなもんで十分意味がある。

日本は思いっきり悔しがって断腸の思いで飲めばいい。少し農民から突き上げとかもあるくらいがいい。結果として国際競争力のない日本のコメ農家を淘汰できるなら実際は御の字だ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:50:48.28ID:IMPvI75P0
分かっていることはアメリカは本当にやるだろう。軽いノリと勢いで
やっちまったらもう元には戻らん
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:51:07.51ID:BqtalUQh0
>>927
あれ理系言わんよ。あいつおかしいもん
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:51:15.17ID:PFd7wLVW0
>>922
世襲をありがたがるバカ相手にするのは面倒。w
バカはバカやってればいい。
自分らは、くだらないことに関わらないだけ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:51:47.60ID:hpxShs670
>>942
というか、是非車に関税20%はやってもらいたいんだが。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:51:59.37ID:DktNkJi+0
>>927
菅直人先生もですよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:52:13.80ID:DPRhw26C0
安倍ちゃん謎の中国急接近でアメリカがキレ始めたぞ
危険な綱渡りはやめないとな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:52:22.88ID:0UBJKuV20
>>933
それは困る
日本の会社が潰れても困らないけど、殆どのIT機器が使えなくなるのは困る
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:52:32.19ID:DktNkJi+0
>>942
絶対にやらない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:52:38.86ID:rM1S1l1Q0
>>669
日本は資源も軍事力も政治力もないんだから、アメリカトランプ流はそもそも不可能だろ。
制約ある中で安倍さんは頑張ってるよ。それは認めるべき。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:53:03.30ID:FrgdODiD0
>>945
安倍自民と経団連とトヨタが調子に乗ってるから一度頭冷やすのにいいよな
0953ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/10/28(日) 21:53:13.15ID:bEYIBwpgO
>>935
そういうのが好きな人もいるのね。
ただ税金が…(;´д`)
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:53:47.18ID:E5uM5MKb0
>>941
まぁ、50年ごろの予測される食料事情は薩摩芋が主食で、月二回の配給になるペルー産鮭の切身一切れと卵が、唯一の蛋白原だからな(^ω^)

戦後並みの生活も、慣れれば楽しいかもしれんな。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:53:51.25ID:kv3ec+ET0
トヨタがどうなろうと別に問題はないな。
へーきへーき。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:54:08.93ID:BqtalUQh0
>>940
どうだろな。少なくとも法整備とか政府にたいして助言してる奴等は
理系だよ。バカなことしてる官僚とか文系多い。
理系と文系の違いは数学出来ないからだし。数学出来ないかできるかのちがい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:54:09.35ID:xHs2brVj0
>>929
おまえはさ、
その独裁世襲のポンコツ国家が3つ集まったら
アメリカに対峙できると
本気で思ってるのか?w
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:54:31.38ID:Qb9my3Pu0
日本の自動車産業が綺麗さっぱり消滅するまで締め上げるだろな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:54:54.23ID:UkVSRtat0
ガソリン代も高いのに

アメ車は有り得んな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:55:02.82ID:IMPvI75P0
>>949
絶対にやらせない、の間違いじゃないの
相手任せではやるのは対中見てたら分かるだろう
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:55:30.74ID:JxPL5pyC0
経団連も日本国内の消費税は20%まで引き上げても賛成だからいんじゃね
これについてもアメリカ政府から突っ込まれるだろ
結局は国内と海外で税制を変えるダブスタで失敗する日本
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:55:34.67ID:xHs2brVj0
>>958
ま、少なくとも半減以下にはなるわな
そうしないと貿易不均衡の完全是正なんて
達成しようがない
いくら農産物いれても単価が違いすぎる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:55:44.64ID:vLpqkbFy0
中国の銀行株が場外で大量に売られたらしいが
買ったのは日本か?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:55:52.71ID:hpxShs670
頑張れトランプ!

トランプが大統領になってから、世界が面白くなってきたな。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:56:07.61ID:BqtalUQh0
>>950
日本には資源あるからね。沖縄に石油
日本海にメタンハイドレード 
これやると中東一気に貧乏になる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:56:14.11ID:WB7hGW/10
日産なんかほとんど海外生産じゃないか
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:56:24.40ID:90LhTMcv0
トヨタ米の制裁で倒産→中国が買収
良かったね、ぱよちん
父へのプレゼントだw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:56:49.21ID:utdf3QTD0
多国籍企業が製造してる車は
日本仕様車やアメリカ仕様車はあるが
日本車というものは実際ない
実質的には自動車メーカーは日本企業ではない
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:57:10.64ID:ZkZQZs9Z0
>>952
トヨタ自動車よりも本田、日産、松田の方が影響は大きい。
まあ、日本は自動車非課税だから、
米国の輸入車が、日本の庶民に魅力的なら売れるでしょ。
日本独特の税政優遇措置である軽自動車枠の撤廃を迫る方が良いかもなあ(笑)
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:57:17.09ID:PFd7wLVW0
>>956
日本以外の国の官僚は、数学出来るの?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:57:34.65ID:0UBJKuV20
トヨタとか日本の会社が日本の労働力を使い捨てにして成長したからな
売ることばかりを考えて車を作っている労働者がまた消費者であることを忘れていた

潰れてもらって結構。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:57:46.84ID:vLpqkbFy0
>>969
中国のことだから
トヨタを買うから金を出せと
こっそりとどこかに言っていたのかもしれない
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:57:51.26ID:mekmjUxS0
>>962
せめてインフレ2%達成してから増税してくれませんかねぇ...
アベノミクスは道半ば何年やるねん...明らかに途中の増税ラッシュが癌だろ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:58:27.52ID:Kv8FWc7J0
移民を入れてるのも日本の自動車メーカーだよね
そいつらに懲罰を与えるのは良いかもね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:58:50.60ID:g87uosA40
>>970
まあ、北米トヨタや北米ホンダは米国企業やな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:58:51.22ID:mekmjUxS0
>>972
日本人は大学卒業してからマジで勉強しない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:59:35.64ID:utdf3QTD0
多国籍企業には貿易で関税なんて関係ない
騙しの手口
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:00:09.33ID:JG6tnv+L0
中国に報復関税取り下げて貰うしか
自由貿易推進への怒りは冷やせないでしょうな…
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:00:11.31ID:GaM/QYzf0
安倍の嘘がどんどんバレてるからな
水面下で日米交渉上手く行ってないから中国に媚び売ったんだろうね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:00:11.90ID:Qb9my3Pu0
農業に移民なんて入れてる場合じゃない
全部アメリカから買えと言われるな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:00:53.97ID:Kv8FWc7J0
ネトウヨってのは年寄りだからアメリカに完璧に去勢された世代という事?
だからどんなに日本の国益を奪われようと絶対に反抗しないの?
↓つい最近もこんな具合に

346 名刺は切らしておりまして 2018/09/09(日) 15:09:05.98 ID:LlXOz2f4
日本がトランプに付き合って中国制裁に加担すると、
恐らく年間10兆円近いマイナスを被る。
しかし、憲法9条に縛られた日本が軍事国家の中国と
戦うには経済戦争にしか活路がないので、このマイナスは
戦費と見なければならない。
そして、戦局は有利だ。

356 名刺は切らしておりまして 2018/09/09(日) 15:18:27.72 ID:LlXOz2f4
>>351
WW2ではGDP比80%まで戦費掛かったことを思えば
消費増税と思って辛抱できますな。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:02:11.20ID:eEZdV3R70
日本の自動車業界も驕り過ぎていたからナ

イイじゃあないの20%位関税がかかっても

日本の他の産業を保護するためにも
 日経連や自動車協会が言うほど 日本のGDPに占める自動車の比率は高くはないぞ
 今まで国内で威張り過ぎていた罰が当たったんだぞ                  (⌒∇⌒)
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:02:11.76ID:BqtalUQh0
>>972
むり世界的に理系の政治家や官僚は少ない
理系(だって研究してた方が楽しいし。命かける価値国民にないw)
つまり国を良くするには合理性と整合性と法律この3つを理解し守らないとダメ
法律守らない時点でダメ。でから理系の人間は国のためとか考えちゃダメなの
とんでもないことするから。合理的なことしかしちゃダメなの
これがあれば役に立つねとかね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:02:30.05ID:Y/PqsN6Q0
>>1
牛肉いっぱい買ってやってるやん
アメ車が売れないのはそっちの努力不足だろ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:02:30.85ID:xHs2brVj0
>>985
じゃあ黙って
アメリカ以外でも市場で売れる
商品を作れよ
日本にはそれしか出口ないからな
おまえどうせなんもしてんだろ
じゃあ老害と同じだ
おまえが年取ればいまですら害なんだから
間違いなく老害だなw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:03:05.69ID:Q0qpOiwj0
脂ばっかのクソ高い国産牛なんか食いたくねえ
ステロイドたっぷりの筋肉アメ牛もっと安く食わせろ
100g60円位に出来るだろ、頑張れトランプ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:03:20.89ID:eEZdV3R70
日本国内で威張り過ぎてる自動車業界は一回沈めよナ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:04:10.00ID:eEZdV3R70
日経連と自動車業界が死ぬのを見たいなwwww
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:04:34.00ID:vLpqkbFy0
>>989
そういうものは全部中国が持って行った
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:04:44.88ID:SOPsQwD60
トランポリンもトヨタが自国でどれだけの雇用を生んでいるか考えたほうがよいぞ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:04:49.43ID:DktNkJi+0
これってトランプの「お元気ですか」みたいなもんだよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:05:11.53ID:eEZdV3R70
偉そうにしてるなよ・・・トヨタ自動車は

頭を下げろよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。