X



【世代】渋谷ハロウィンで暴動 若者の劣化を本気で考えるべきだ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001サーバル ★
垢版 |
2018/10/31(水) 00:53:10.04ID:CAP_USER9
渋谷ハロウィンって一体… 若者の劣化の原因を本気で考えるべきだ
猪野 亨
2018年10月30日 08:16

 若者は羽目を外すこともバカなこともしつつ、やがて成長し大人になっていく…、という一般論は、今や虚しく響くだけ。
 渋谷のハロウィンについて、種々、報道されているのをみると、日本の若者の劣化を感じざるを得ません。
 成人式で暴れることもそうですが、単に一時、羽目を外したでは片付けられない様相です。

 この動画のバカ騒ぎは、嫌悪感しかありませんし、比較するのもどうかとは思いますが、敢えて言えばヘイトデモなどとは比べものにならない怖さがあります。集団心理の中で暴走しているだけで、自分の頭で何かを考えて行動しているようには全く思えないからです。

(略)

 ヘイトスピーチもそうですが、何故、こうした言動が行われたり、若者が暴走するのかその原因を考え、克服していくことこそ大事なことです。

 最後に、若者は劣化していない、いつの時代も同じだという意見が必ず出てきますが、何ら対応も考えないまま、当たり前だということで放置すれば、いずれ取り返しのつかないことになりますよ。
https://lite.blogos.com/article/335091/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540905724/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:20:31.75ID:e5Cpp+QH0
お金儲けができない、ただの人混みって意味がなくない?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:20:41.39ID:k7qNjYwo0
>>845
若者の凋落の話じゃなかったんかい
極左なら対応できたけど今回の件はって言い方してたが違ったのか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:20:52.53ID:Jdg5ll0r0
>>741
>分かりやすく日本化した産業の勝ちだな

そういう見方もあるけど、マスコミとそれで儲ける企業戦略にまんまと乗っちゃう若者も物足りないよね
なんかこうマスコミが騒ぐもの、企業がそれに乗って儲けようとするものに背を向ける若者の方が頼もしいというか。。
日本化するのもいいけどその解釈の仕方、間違ってな〜いみたいな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:21:17.92ID:K/vAr3aZ0
>>839
地域関係なくアホを集めてるだけなんだよな
渋谷のこういう時って
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:21:22.63ID:0vDlQ+0N0
>>833
ほんこれ若者とか関係ない
渋谷にバカが集まって、とびきりのバカが事件起こしただけ
当たり前でもないし、逮捕して報道してさらせばいいだけ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:21:23.49ID:k7qNjYwo0
>>850
足立区だって暴走族取り締まるだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:21:29.40ID:0WzD8JJs0
手錠なんて暴れると食い込むようにできてるから最初から暴れるか全く動かないかどちらかしかない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:21:46.73ID:1Wqpjw5y0
馬鹿やってるやつをTVで放送するのに、なんで顔にモザイクやぼかし入れるのか意味不明だわw
現場を押さえてる動画ならそのまま放送してつるし上げればいい。
図に乗って調子こいてんだから、それなりの代償は払わせるべき。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:22:02.58ID:LzW7b1SC0
これ使えよ 警察持ってるんだから 食らったことあるけど吹っ飛ぶよ



https://i.imgur.com/SXLVNTm.jpg
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:22:27.64ID:8zm3byin0
リオのカーニバルやと銃殺やレイプは普通にあるから
日本はマシやな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:22:35.91ID:8S2DH4hf0
は?アルコールの問題を真剣に考えろよ。
一部の酔っぱらいだろうが。
若者の責任とか筋違い。今の若者は総じてまじめ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:22:47.33ID:O/pmhcsP0
>>858
そもそも足立区ですら最近暴走族はいないけどなw
むしろ足立は少子高齢化が深刻では。
もう学生ではないから詳しくはないけど
今ヤバいと言われるのは六本木っすな。
0866チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/10/31(水) 03:22:52.23ID:HJ9w9ugs0
中国人 「え?軽トラックが1台ひっくり返っただけで、日本人は大事件だと思ってるの?」
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:23:12.75ID:K/vAr3aZ0
婦警を放てば捕まえ放題なのにやらない警視庁
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:23:19.61ID:MNflJK+K0
>>852
特に問題無いけど意思が無い若者を変えるとか無理だ。国は衰退していくだけ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:23:36.49ID:k7qNjYwo0
>>865
米観光局から危険観光地に指定されてたしな
睡眠薬まぜられてカードぬすまれるだのなんだの事例が紹介されて
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:23:36.63ID:rmp22TLK0
人間なんて今も昔も変わらんよ
ガス抜きする所がハロウィンになっただけ
最近の若い者はなんて二千年以上前から言われてるわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:23:45.54ID:SBHAFRyN0
渋谷と恵比寿、たった一駅違いなのに、なぜここまで治安と民度に差が出たのか?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:23:47.64ID:8zm3byin0
酒飲みすぎは補導しろよ
アメリカなら酔って歩いたら逮捕やで
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:23:55.39ID:0vDlQ+0N0
痴漢は性犯罪、万引きは窃盗、はっちゃけは器物損壊

淡々と逮捕し名前と顔写真をメディアに載せるべき

ただ犯罪者固体でしかないのに若者がとか劣化とか勘違いもいいとこ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:24:25.83ID:8S2DH4hf0
間違った問題提起して、間違った規制すれば世の中めちゃくちゃになる。
必要なのはアルコール規制。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:24:42.20ID:LzW7b1SC0
女装して行ってみるわ
触った瞬間に柔道技で投げ飛ばして私人逮捕するから覚悟しろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:24:53.69ID:SWru0d+50
劣化?
またまた御冗談をwwww

いつもの時代のいつもの風景だろうが。
0881チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/10/31(水) 03:25:03.53ID:HJ9w9ugs0
天安門事件

地下鉄サリン事件

渋谷ハロウィン軽トラック1台ひっくり返った事件
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:25:23.51ID:aubu20640
ハロウィンのイベントを開く
大量の人が集まれるような
ただしその分警備の人手も必要で
コストがかかる。
そんなにコストをかけるなら
被害の補償をしたほうが早いなら
そうしたほうが無駄がないのかも
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:25:29.47ID:Z+O6dwUy0
渋谷に半グレやDQNが集まっただけだろ
もともとDQNホイホイの街だし
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:25:48.26ID:8zm3byin0
>>870
ニューオーリンズのマーディグラでも銃殺やレイプは普通にあるし
スッポンポンで歩く男女多数やから
日本はマシやな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:25:49.51ID:8S2DH4hf0
むしろ昭和とかめちゃくちゃよ。
劣化とかなんも知らなすぎるし、全体観も歴史観もなさすぎだろ。
アルコールの問題。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:26:25.24ID:1IwsVy5R0
若者じゃなくて若者に教えるべき大人が劣化したんだろ
周りの大人を見た結果があれだよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:26:29.70ID:8S2DH4hf0
自分の頭で何かを考えて行動しているようには全く思えないからです
だから酔っ払いだから…
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:26:55.27ID:b010+XQV0
若者も劣化してるがその他も劣化して、日本全体が劣化しているのが本当
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:27:04.45ID:NLOoyZwx0
ゲリラ化していかないところを見るに
基本的に分別のある良い子ちゃんだよね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:27:09.27ID:SWru0d+50
劣化って宣うほど高尚な時代があったのかね。

単に いつも酷い だけじゃんwwww
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:27:14.26ID:eZYadAbQO
荒れる成人式が見ての通りであるのと同様、騒ぎを起こす思考回路を持つ人物は同じ部類

人工知能を利用すれば顔認識で危険人物を割り出せるよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:27:22.20ID:t9HOWWoB0
>>412
その時代マルクスの本持って歩くだけでモテたし、それがトレンドだったんでしょ?
もちろんごく一部は本気でイデオロギーの実現を目的とした人はいるんだろうけど、
ハロウィンの馬鹿と構造は同じだと思うわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:27:29.53ID:aubu20640
ワールドカップとか
ハロウィンとか
そういうのにかこつけて人が集まる流れになってるなら
そういうのに対する通行制限の仕組みを導入すべきかもな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:27:43.32ID:8zm3byin0
居酒屋の酔っ払いオヤジは悪質なのわりとおるで
喚いたり姉ちゃんに絡むから 注意したら

「うるさい、黙れ。バカ!!」

だからな
0897チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/10/31(水) 03:27:52.53ID:HJ9w9ugs0
まさか、軽トラックは横転しただけ?
走行可能なの?
爆発炎上したんだろ?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:28:17.36ID:SHz8yqJU0
昔のほうがよっぽど酷かったぞ
特に今の50過ぎの世代
清原とかダウンタウンあたりな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:28:18.25ID:zFEFodo00
昔なら未成年で捕まってたような奴らが、中途半端にマナーが良くなって中途半端に暴れてる。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:28:19.44ID:W3cfj1h20
>>3
実際いつの時代もイデオロギーがどうとか文化かどうとか別にたいして関係なくて
若いからただパワー有り余ってて暴れたいし出会いほしいだけなんやろな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:28:34.24ID:k7qNjYwo0
安保闘争してた連中のほとんどが岸安保と吉田安保の違いすら分かっていなかったって知恵遅れを疑うレベルだぞ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:28:49.60ID:MNflJK+K0
>>890
同意する
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:28:54.41ID:SBHAFRyN0
>>892
むしろ日本は平安末期から、ずっとナメたら殺すのDQN主義なんだろうけれどもな

最近がおとなしくなり過ぎなんだろうと思う
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:29:03.86ID:ZLjpiaej0
>>894
> マルクスの本持って歩くだけでモテた
マジか
いい時代だな
村上春樹とか持ち歩いてるやつがいたら蹴殺すわ
うっとうしい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:29:07.63ID:O/pmhcsP0
>>888
モラル面は教えづらくなってるしなあ。
社会人の飲み会みたいなのでさえ、あんま誘わない風潮だし。

クソサヨが有象無象で何でもパワハラ連呼、被害者連呼しすぎて
仕事に無関係な注意もできないしな。
とりあえず今のコは二極化はしてると思う。
トンデモなDQNと
モラルがしっかりしてる(挨拶とかしっかりできる)コ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:29:14.75ID:0vDlQ+0N0
マジで何もしないで風物詩になりそう
成人式も同じ
酒なんて入ってなくても関係ない

やれる事は責任を取らせることだけ
逮捕・罰則・報道・社会的抹殺
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:29:18.79ID:AJJmI/Re0
眠れんな。
香具師とか、DQN使っている人まだいるんだ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:29:22.98ID:Q6ZKHD540
素性がバレなきや何やってもいい
匿名なら何を言ってもいい
君らと同じじゃないか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:29:29.05ID:LTooRYka0
軽トラひっくり返したり
やりたい放題悪さしてる不良外国人は非難しないの?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:29:30.38ID:5WO8eGLn0
犯罪ツールSNSをどうにかしなきゃ無理
蠅ってる奴等の事だよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:29:33.88ID:UZ57HB7h0
若者は劣化してないだろ、問題になってるのは東京だけだし
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:29:34.48ID:I4KKQXTy0
バカはどんどん刑務所に入れてくれ
そこまでしないと、こいつらはわからない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:29:34.85ID:IxtH1VaA0
昔は千円以下でフリードリンクフリーフード
朝まで踊れたディスコで暴れてナンパしてエネルギー発散できたからな
今はクラブって言ってもバカみたいに高いし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:29:37.26ID:Jdg5ll0r0
なんかこうマスコミが騒ぐもの、企業がそれに乗って儲けようとするものに背を向ける若者の方が
カウンターカルチャー的でカッコいいよね
なんか、すぐマスコミに踊らされちゃう若者ってのもダサいわなw
横文字、白人のモノマネする私、俺カッコいいみたいな。。
マスコミでやったし〜みたいな。。
う〜ん
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:29:55.80ID:8zm3byin0
むしろ若者は一番マナーが良い方
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:30:13.64ID:k7qNjYwo0
>>890
歩きたばこもしなければ立ちションもしないしタンもはかない
暴走族も減った
むかしのガキのが劣等だぞ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:30:28.19ID:SBHAFRyN0
>>898
あの世代は誰々シバイてやったわ、若い頃はヤンチャしてたみたいな武勇伝語りたがるよな
腕っぷしで上下の序列が決まっていた時代だから
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:30:59.56ID:8S2DH4hf0
まつりとか式とか、いつもの酔っぱらい風景じゃねぇか。
酒飲むやつが減ったから特にひどいみたいに思うんだよね。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:31:40.29ID:ZLjpiaej0
>>907
ほとんどオッサンやで
2ch歴20年とかの重鎮
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:31:54.86ID:Rr5961Fu0
昔からこんなもん
別に劣化しちゃいない
てか現行世代はむしろ優等生化している

人類に普遍的な性質として10代後半から20代の男性が一番凶悪犯罪率が高いが
今の日本の若者は人類史上最も凶悪犯罪率が低い
一般的なヒトの平均からみてダントツで低い
ある意味でヒトとして異常とも言える状況
そのことに不気味さを感じる研究者もいる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:32:04.75ID:MNflJK+K0
>>911
悪貨は良貨を駆逐するんだよ。東京にどれだけ若者集めてるかを調べてみようか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:32:10.46ID:k7qNjYwo0
「中国人観光客のマナーはひどすぎる。まじでひどい」

「昔は日本もひどかったんだから、あんまり言わない方が良い」

こんなこと言ってるやつが、今は日本が劣化したとか言い出すんだからバカとしか思えない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:32:58.83ID:rYvGb2Ad0
>>64
根本的には何も解決してないってこと。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:33:31.49ID:ZLjpiaej0
>>923
日本の観光客なんてヘラヘラしてタカられてただけだと思うぞ
無理無理いつも謝ってばっか
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:33:35.75ID:bU2T2z1b0
若者の劣化じゃなくて若者の中でも劣化したものが目に見えてるだけだ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:33:42.63ID:Q6ZKHD540
>>915
不景気で身動きできなくなってる大人の鏡ってだけよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:33:45.71ID:lq2krn6i0
昔の若者を犯罪者とするならば今の若者はキチガイに見えるのだよ
どっちがマシかな…
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:34:33.26ID:ZLjpiaej0
>>926
そこだな
ハロウィンはおもしろいんだけど
なぜ都内ではいいオッサンの20代とかがやってるんだ
東京アホなのか
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:34:45.96ID:xsMWHuC30
今も昔も同じでしょ。
昔は祭だったり学生運動だったり
エネルギーを発散する場があったんだよね。
最近は地域の祭もないし、学生運動もないし
こういう形でエネルギーを発散するしか方法がないんですよ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:34:52.29ID:DpQLeaT/0
お菓子をもらえなかったから いたずら(軽トラ横転)しちゃったんだね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:34:56.12ID:8S2DH4hf0
>>921
だよな。

むしろわかものは同調圧力や自己規制が厳しすぎる。
たんによっぱらいもんだいだわ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:35:00.65ID:NsnuJ1Mm0
日本の文化でも何でもないハロウィンを無理矢理広めた広告代理店、食品や菓子メーカーとネットゲーム会社を訴えろよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:35:04.40ID:Q6ZKHD540
ハロウィンを呼び込んだのはおまえら年寄りです
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:35:28.66ID:o0T0ZQ1N0
>>898
まさに俺の世代だな。
幼稚園の頃は学生運動とやらでニュースは騒いでたし、
10代の頃は暴走族で週刊誌やテレビが騒いでて、インタビューしてたり。
街にはツッパリが沢山いた。
20代はバブル。
まさに騒乱。
渋谷でちょっと位、騒いでもニュースにもならなかった時代。
当たり前だから、そういう世相を知らないと昔は平和だと思うんだろな。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:35:29.68ID:Z+O6dwUy0
日本三大DQN祭り
「成人式」「ハロウィン」「岸和田だんじり」
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:35:46.63ID:ELwffX6K0
>>1
あの中から在日韓国人さえ排除すれば全く劣化なんてしてないだろ。

何で現実から目を背けるんだ?
この虫ケラ共を半島の巣へ強制送還すれば全て解決する。

それが無理なら韓国に日本の治安維持費の大部分を負担させないとフェアじゃない。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:35:54.27ID:gkZLeaSQ0
>>13
お前バカだなあ

東京のガキは親が田舎者だからお盆休みはガラガラだろ
東京に住んでるガキは田舎から出てきた百姓一揆の親、つまりは田舎っぺなんだぜ

んで、長く東京に住んでるやつらは田舎で暮らす


田舎のない、純水な東京人はとってもレア

さらに純水からろ過したような本物の東京人は、大空襲あったから東京都指定の絶滅危惧種なんだぜw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:36:01.15ID:0KmtbF0L0
楽しんでるだけなのに、どこが劣化なんだろ。楽しい事を楽しんでどこが悪いんだ?

大体普段は暴れてないじゃん。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:36:06.17ID:akgPSPah0
昔のクズガキどもが今の貯蓄老害としてガキを増やし君臨してるわけだしなぁ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:36:41.94ID:O/pmhcsP0
>>934
たぶんコスプレと融合した感じでは。
いや、20代いいおっさんってw
おれの中学時代かよw20代は新入社員とか大学生の世代だぞ?

中学時代は20代はもうジジイ!とか言ってたけどさw
よく友達とはw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:36:57.92ID:FGMULl+d0
>>907
キラキラネームの呼称が廃れないうちは
DQNも死語にはならないと思われる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況