X



【キャッシュレス】現金なし決済比率、韓国96%…日本は2割以下 完全キャッシュレスに改装の大江戸てんやが好評★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/06(火) 18:51:21.00ID:CAP_USER9
モニターをタッチして商品を注文し、電子マネーやクレジットカードで決済する大江戸てんや浅草雷門店
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181105/20181105-OYT1I50015-L.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181105/20181105-OYT1I50014-L.jpg

政府が2019年秋の消費増税に合わせて、現金を使わないキャッシュレス決済の拡大を推進している。クレジットカードなどで買い物をした人へのポイント還元を検討しており、普及に弾みをつけたい考えだ。小売店や飲食店の業務効率化につながり、人手不足にも対応できると期待される一方、停電時に使えないといった課題もある。

 東京・浅草の観光名所、雷門のそばにある天丼店「大江戸てんや 浅草雷門店」は、10月上旬に完全キャッシュレスに改装した。日英中韓の4か国語に対応したタブレット型端末を使って注文し、クレジットカードや電子マネーなどで支払う。現金は一切使えない。

 インドから家族4人で旅行に来たスサンタ・マハパトラさん(50)は「日本はお土産屋などでクレジットカードを使えないことが多いが、こんな便利な店に来たのは初めて」と話した。同店では現金を扱う手間がなくなり、ランチ時間の従業員を5人から4人に削減できたという。

 海外では日本より普及が進んでいる。野村総合研究所によると、キャッシュレス決済の比率(2016年)は、利用額の一部を減税対象としている韓国が96・4%で、英国でも68・7%に達する。一方、日本は2割を下回る。日本で現金志向が強いのは、紙幣がきれいで偽札が少なく、現金自動預け払い機(ATM)網が充実しているためだ。

(ここまで559文字 / 残り474文字)

2018年11月05日 10時50分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181105-OYT1T50026.html?from=ytop_main1

★1が立った時間 2018/11/05(月) 11:09:05.62
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541459620/
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 20:51:04.78ID:XhmO0mw30
韓国とか中国ってキャッシュレスで金が回らないから日本に金よこせって
騒ぐんじゃないか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:03:07.42ID:YfDsO6kA0
>>181 >>182
>個人商店はいつまでも現金決済。
>韓国とか中国ってキャッシュレスで

ところで 大いなる疑問だが
日本の個人商店が キャッシュレスだと資金繰りが圧迫される とか言ってて
韓国 中国は 個人商店もキャッシュレスだが
なら韓国 中国の個人商店は、資金繰り苦しくならんのか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:11:48.67ID:TXqKVVS60
>>182
つうか、中国は銀行ATMから偽札が出てきて
それを使ったら重罪で逮捕される国だから現金で生活してたらある日突然死ぬ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:37:49.88ID:kIOIBitl0
消費税10%になったらカードの支払いには国が2%ポイントつけます、ってかなり頭おかしい政策だと思うけど年寄りの理解得られるのかね?
国が信販会社に利益出して小売にダメージ与える政策取るのは個人的には理解できんけどなー
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:44:35.62ID:d3R154NM0
>>184
カード決済に移行しない店舗や個人は、単に変化に適応する能力が欠落しているだけ。ましてや5chにおけるカード否定論者の大半は間違いなく無職。
連中は無職であるが故にカードを持てず、そのルサンチマンをネットで発散しているだけのクズ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:48:00.68ID:1JCAmzzT0
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!

在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、
「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です

そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
.
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.634063+4+50634
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:53:49.54ID:yqD8P/zZ0
キャッシュレスの行き着く先は
マイクロチップを体内に埋め込むこと
大衆を牧場の牛や羊のように管理することなんだよ

北欧スウェーデンで体内へのマイクロチップの埋め込みが広がる理由とは
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/07/post-10533.php
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/07(水) 21:57:33.19ID:uZss5ujT0
低すぎ、だってそういうコマースから感じられないもんな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:11:49.22ID:S6IH5U750
このスレで休みなく300レスした推進派は在日っぽかったがなあ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 01:16:53.52ID:z+M1fO1s0
キャッシュレスに反対する人はブラックか無職だ!みたいな論調で昼から夜まで張り付いてる人いたねw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 09:25:47.54ID:MqdHEawh0
(^ω^)やっぱりさ、支那韓はクレジット推進するよね

【埼玉】他人のクレジットカードで宿泊予約をした中国人を再逮捕 
「不正予約は数え切れないくらいやってきた」と供述
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541629364/
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:54:22.86ID:IbHQMBN+0
>>196
店側で キャッシュレスに反対する者で
手数料を下げるという話になっても ハッキリしない理由で反対してる経営者は
もう脱税してる と考えていい と思う。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 11:58:04.19ID:ygdd48H00
>>16
ほんこれ。
不正利用されたら即時100%保証とかしてくれるなら使うけど。
チャージ型のプリペイドなら、チャージ以上は使われないしまだ良いけど。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:32:33.93ID:YC0ht0Jq0
>>200
手数料を下げるっても他国みたいに0.1%とかにはならんだろうしな
5%→3%になるくらいじゃ話にならんのよ
それならいっそ客が手数料負担にしてくれた方が店側は大賛成するだろうよ

あと脱税脱税騒ぐなら、そう思った店舗を税務署に報告してやりゃいいじゃん
なんでやらんのさ?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:37:54.78ID:OoCy/ExB0
>>202
手数料客負担なら現金で払うわw
というかどうせ現金なら現金オンリーでも安い店行くからw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:39:44.90ID:QVKUa07Z0
>>201
え?してくれるだろ。
不正利用なら電話すればそもそも引き落としすらされないぞ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:42:49.92ID:OWVRrWXy0
スウェーデンを例に見ると
決済手数料を利用者負担にしてキャッシュレス化は進んだんだけど
それはそれで困るもんなぁ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:44:00.53ID:YC0ht0Jq0
>>203
実際にキャッシュレス化する時に客側に手数料負担にした国はあるんよ
日本はカード会社や中間業者に丸投げだから皆騒ぐんだわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:45:36.22ID:oP9iLVQl0
>>207
現金流通のコストはATM手数料や振込手数料や税金の形でみんなで負担してるんだぜ

年間数兆円、今回の消費税増税分くらいの負担が発生してる
感じてないだけで
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:55:21.15ID:QVKUa07Z0
>>202
話にならなくはない。
キャッシュレスにすると現金を扱うことがなくなるから従業員の数を減らせるし。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 12:56:06.95ID:oP9iLVQl0
個人的に日本の現金流通は2つの問題がある

1、超高額コスト
日本はOECDで1位の人口あたりATM数を誇り、現金決済を支えている
これらは消費者側だけでなく、売上金の入金を行う商店などにとっても重要なインフラで、これがあるから現金の利便性が維持されている
しかしATMは機械も保守も回線も高い
更に専門業者による現金輸送が必要になる

これらのコストは最終的に全ての現金ユーザーが負担している

2、犯罪
新しい決済方法の方が怖がられるものだが、日本政府はマネロン対策の国際機関から毎年対策不足で怒られており
その一つに高額紙幣の大量流通が挙げられる
現金取引は跡を追いにくいためマネロンに使われやすい。
他国は高額紙幣が廃止されていたり、あっても流通量が少ないためマネロンに使いにくい。
日本は写真の無い健康保険証などの身分証の組み合わせでも口座開設が可能である事も合わせて
マネロン対策の遅れた国と認識されている
来年日本に対して査察が入り、マネロン対策不合格となると、日本の国際的な金融取引に制約が入る予定
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 13:02:26.25ID:oP9iLVQl0
ちなみにATMのコストってのは目の前のATMだけにかかっている訳ではなく、
ATM取引を実現させる金融機関間のさまざまなシステムの開発、維持、バージョンアップ等が含まれる

誤った振込に対する対応だとか、
犯罪に利用された振込の振込先口座凍結だとか

消費者からすると「無人の機械にカード入れて自分の金出すだけ」
の単純な処理に見えるがいろいろ裏側は大変
銀行としては顧客の不満を押さえつつなるべくATMを減らしたい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 13:04:52.68ID:YC0ht0Jq0
>>211
いや、そりゃ業種によるよ
現場で接客するような店は人は減らせない

キャッシュレス決済が増えて利幅が減り、入金が遅くなると
余計に苦しくなるから皆反対しているわけで
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 13:34:05.02ID:YC0ht0Jq0
少なくとも今のままの適当な進め方じゃ反対だな
軽減税率や増税にも言える事だけどね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 14:08:04.33ID:z+M1fO1s0
カードの個人情報流失や、不正利用による被害とかの問題は無くならないだろうしね。不正利用はカード所有者が金銭負担する訳じゃないけど結局誰かが負担してるわけで
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:46:12.87ID:Uakhe7ID0
>>209
しかし現金は一番確実な決済手段だから廃止もできない、クレカの手数料とは意義が異なる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:48:14.87ID:Uakhe7ID0
>>213.
手数料商売してる銀行がATMを減らしたいわけがない
やってることは他行との提携で経費削減だ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:36.71ID:z+M1fO1s0
銀行に両替手数料払うのと外国の信販に手数料払うのとどっちが日本的にはいいんだろうね
銀行は銀行でなんかなーって思うところいっぱいあるんだよなぁ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:58.28ID:XVKnjvym0
悪党の割合に非礼スルニダ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:53:40.21ID:aURAk/rD0
キャッシュレス先進国=中国韓国
キャッシュレス後進国=日本ドイツ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 00:07:03.53ID:tcIPkDxH0
現金決済で、べつに何も困らんだろ。
それに、カードを作れない未成年とかはどうなるんだ?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 00:30:33.81ID:JyhA1r8u0
>>226
クレカつくれないお前ら無職やニートやナマポや老人は電子マネーかデビット使えばいいだけ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 00:34:36.94ID:KBeYIWIB0
現金じゃないとナマポや不正手帳持ちがパチンコや競馬している証跡が残るから反対運動が起こるんだな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:03:14.09ID:3UBfQ0dZ0
パチや競馬はキャッシュレスとは今のところまた別問題だと思うんですけど…今後は賭けるのもカードからになるのかね
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:05:48.10ID:VeSJXWP20
むしろ現金派が激増しそうな今日この頃
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:11:10.49ID:GtzdAiHJ0
渋谷切りつけ、容疑で韓国籍の男逮捕へ 「自分がやった」事件翌日に出頭
https://goo.gl/K1qCMV.info
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 02:06:10.79ID:HN5FVAuP0
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!

在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、
「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です

そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
.
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.+30564
0233上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2018/11/09(金) 02:15:26.33ID:PXiKsT/d0
また捏造のゴミ売りかよ。
日本人がいくら現金好きでも家を買うときに現金で支払ったりしないだろうが。
日本でも5割はキャッシュレスだよ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 04:26:36.90ID:Hdo1R3cw0
いい加減だな、韓国96%なじゃなくね?
行ってみなよ。
せいぜい60%だぞ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 04:34:16.51ID:Y1FGyUOe0
オネーチャンのいるような店はほとんど手数料を客が負担する形だからなあ
なんとか現金払いにさせようと必死よ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 06:28:50.99ID:0QPz5/R+0
>>6
要するにキャッシュレスの方が日本は不安なくらいなんだよね
日本人はたぶん
心配性というか、自己主張も嫌だし

まず支払いの時にいちいち「○○で」とか断るのが面倒
そしてレジ行く前に、残高がどれくらいあるか確認しておかないと不安

現金ならすぐその場でお札何枚あるか確認できるし
キャッシュレスだと何かとそれらが難しい
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 06:37:54.18ID:suTxv4Ho0
日本は大災害があるから現金中心だ、ってまだ分からんのか。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 06:54:43.78ID:7b65A/d60
会社の経費とか面倒になりそうだな。
大きな会社の営業とかは会社カードもたせたりすればいいんだろうけど、小さい会社はそうはいかない場合多いからなぁ。
個人払カード払いになっちゃうんだろうけど、明細見せないと会社から受理されないじゃない。でも、個人カードの明細を全部見せるのか?って話だよな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 07:37:15.02ID:HN5FVAuP0
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!

在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、
「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です

そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
.
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.606+54
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 07:48:07.50ID:FM3Tyyej0
>>236
色々とめんどくさいと言うか煩わしいんだよな
カードは借金嫌いだと使うのハードル高いしそれに加えて特に田舎で使える場所限られるとなるともう現金でいいじゃんとなる
それに都会と違って田舎はレジのスピード遅いからキャッシュレスでも現金でも所要時間は大して変わらんしむしろそんな時間に余裕無い買い物する奴いない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 07:50:45.00ID:rjXEdg+W0
現金使うと指と頭の体操になるから現金使うように意識してる
あまり便利になりすぎても何かが退化しちゃうんだよね
もしボケ老人になったらただ差し出すだけだから
金の勘定でレジ並びに迷惑かけないし便利だと思うけど
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:01:57.78ID:FM3Tyyej0
>>239
うちの職場、出張の時の宿代や汽車賃等立て替え分の精算をキャッシュレスだとか言って、手渡しから給料と一緒に振り込むルールに変えたら不評が沢山出てるわ
まあ当然だ、前までは印鑑持参の手間はあれど帰還後数日以内に貰えてたのが次の給料日までお預けなんだから
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:08:25.18ID:oxKmHpDr0
人レジなどを介さない機械化検品や決済、いっそそれらを省略した店舗が
普及してからだと思うね国内だと

口座持ちは大量にいるからそこから直接決済に持ち込める終端部分の工夫がいるわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:10:28.85ID:WMVFy1zu0
>>163
日本のクレジットカードのお店側が負担する手数料が5%と高いからだろう。
(海外では、0.5%など低いそうだ。)

それが日本のキャッシュレス化、電子マネー化を阻んでいる大きな要因だろう。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:12:16.86ID:Q0ffcS860
会社の経費での買い物をカード払いしました
ポイントは誰のもの?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:13:13.54ID:Q0ffcS860
これだけクレジットカードの悪用が増加しているときに
何を振興しようとしているのか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:13:27.84ID:WMVFy1zu0
>>163
これは客側の問題じゃなく店側の問題
>
国側の問題でもあるだろう。

政府貨幣を電子マネー化すると、
異次元の金融緩和(量的金融緩和)のようなリスクやデメリットも大きい政策を取らずとも、
金利を上げ下げなどの金融政策を取れるようになるから。

これは日本の国民や企業にとっても大きなメリットだから。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:14:45.36ID:j/EIeWrS0
通帳記載が嫌でね 窓口で記載してください・・
うるさいわ!でしかない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:16:56.34ID:9SfHKhig0
そりゃ観光客多い場所はメリットあるだろう
強引に全国に推し進めようとしても無駄
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:17:42.84ID:KOYaMvvb0
ピンハネが無いならクレカ使ってもいいけど
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:19:02.27ID:j/EIeWrS0
郵貯が 無料外部振り込みを
月一回にしたんだよね
それ以上は有料 確定

意味判るか? 無料なんてマボロシィ〜
カードなんて全部有料と思え
現金なら田舎でも使えます
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:19:02.88ID:WMVFy1zu0
>>234
テレビを見てたら、80%以上で他国より高かったと記憶している。

よく電子マネーが進んでいる代表例として挙げられる中国でも60%ぐらいだった。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:20:46.40ID:QsXANsI40
こういうので人員削減したら
ジャップの貧乏小作人どもの職を奪うからかわいそうw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:25:57.11ID:j/EIeWrS0
むかし カード使うなら割増ねってやられて
カードは無意味の焼き印だね
足元見られては 買う気も失せるわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:28:01.80ID:ylEDtZSH0
まあ韓国はこじきでもクレカがもてるという話だからな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:32:31.35ID:j/EIeWrS0
中華は国営だろ
銀行が無いみたいだし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:34:03.45ID:dpNXTiHs0
〜〜〜象としている韓国が96・4%

貨幣価値のない国なので! ↑ 
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:35:46.98ID:TB2wr+tM0
海外はね、現金は盗られるんですよ、強盗に
暗証番号必要なカードの方が安全
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:39:51.65ID:H4Fgw9hX0
財布の何万かは取られてもそれだけでダメージは限定的
電子的にスキャンされると口座丸ごと失う
結局口座を分散せるとか一日の引き出し限度額を決めるとかそれって現金より神経質になりそうだ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:39:58.92ID:WMVFy1zu0
>>257
ちなみに先の大統領選挙で、
トランプが「アメリカ国民の雇用を奪っているのは、移民だ。」
と主張したので、調査検証してみたら、
移民の影響はほとんど無かったそうだ。

そして、真犯人が判明したそうだ。
それは、アマゾンやグーグル、アップルやマイクロソフトなどITだった。

AIや無人自動運転もそうだろうね。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:40:09.18ID:j/EIeWrS0
先月 ヤフーIDで8桁パス破られたわ
共用IDやらパスやらでグーグルも使えますって
そんなとこに カードやら口座を置いとけませんよ
PCに潜りこまれた日にゃ 株口座も丸見えだで
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:40:26.41ID:/RWOlY8k0
>>242
借金嫌いってのはオレの事だな。土地も家も全部現金で買ったよ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:42:42.81ID:/RWOlY8k0
>>262
現金をとられるのと一緒にカードもとられるよね。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:49:49.38ID:oxKmHpDr0
>>265
自分の端末のセキュリティは自己責任だしねぇ・・・・
テキスト入力式認証なままの自分の口座情報をサーバー登録は
いい度胸してるわ・・

少額決済専用口座で最小リスクくらいはするでしょう?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:50:05.76ID:j/EIeWrS0
ヤフーですらどこからでも(台湾からだったが)
何回もアクセス可能だってんだからさ
そりゃ12桁のパスでも海外からログインされるわなぁ
銀行口座 4桁の数字だで
3回失敗システムが無ければ もってけ泥棒状態
何がカードだよ だから
ID抜かれただけでも 買い物もできますぜ?
入金カードなんてね
郵貯カードは知らん間に30万円借金できますに
為ってたわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 09:01:23.11ID:v3WO+bSU0
勧告みたいにはなりたくないわ
OKストアなら、現金払いで会員は約3パーセント引き
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 09:09:06.49ID:j/EIeWrS0
ボンクラ麻生の負けん気に騙されちゃ
元も子もなくすぞ? あいつはカードバカだ
日本じゃ無理
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 09:15:52.21ID:j/EIeWrS0
ヤフーや楽天 アマゾンで
銀行口座からの自動補填カードなんて作るなよぉ
カモでしかないぞ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 09:53:57.19ID:c49czt3S0
カードやIC決済は、手数料取られて後処理面倒な上に入金まで時間掛かるから店側は現金の方が安心なのよね。
仕入するにも現金じゃないと安くならなかったりするし。
そこだけで利益率10%は変わる。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 10:41:52.94ID:I4oePMc50
>>236
スマホにすれば?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 10:44:37.76ID:wA29my290
質問!!
太陽の巨大フレアーが引き起こす電磁障害で
通信網と電気設備が破壊されてブラックアウトになったら
買い物は下手したらできなくなるんじゃない??
韓国や中国はその辺の対策はどーしてるの?
オリオン座のベテルギウスの超新星爆発もあるし。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 10:45:43.04ID:wA29my290
>>274
この間のブラックアウトで電子マネーは一切使えなくなったんでねー
大丈夫なの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 10:46:37.30ID:rYKRDFFZ0
そうなりゃ現金での買い物も無理だろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 10:47:21.24ID:AUW4TDQb0
池上の番組で見たけど韓国の電子化勧めるにあたってレシートに宝くじ番号記載して一気にみんな利用し始めたっつう話が凄い
なかなかのアイデア
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 10:48:27.49ID:wA29my290
>>278
停電でも銀行が開いていれば金は下ろせるからな
規制かかるだろうけど。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/09(金) 10:51:32.87ID:wA29my290
>>278
レジは車のバッテリーで稼動させていたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況