X



【海外】69歳男性、年齢を20歳若くしたいと法廷へ「名前は変えられる。性別も変えられる。年齢はなぜだめなのか?」蘭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/11/08(木) 15:20:31.67ID:CAP_USER9
https://www.bbc.com/japanese/46133887

オランダで年金生活を送る男性が、出会いの可能性を高めるため、年齢を法的に変更する法廷闘争を始めた。

エミール・ラテルバンドさん(69)は、1949年3月11日から1969年3月11日へ、出生日の変更を求めている。
ラテルバンドさんは自身の要求を、トランスジェンダー(出生時の身体的性別と性自認が異なる人)の性別変更と比較した。

「名前は変えられる。性別も変えられる。年齢はなぜだめなのか?」とラテルバンドさんはオランダ紙デ・テレフラーフに語った。

首都アムステルダムの南東に位置するアーネムの地方裁判所は5日、公聴会を開いた。4週間以内に判断を下す予定。

オランダ紙アルヘメーン・ダグブラドは5日、この訴えが認められるか裁判所は懐疑的だと報じた。裁判所によると、
個人に出生日の変更を認める法的仕組みがオランダには存在しないという。

しかしラテルバンドさんは、年齢によって自分が差別されていると感じると述べた。また、自分の雇用機会や
マッチングアプリ「ティンダー」での成功率に、年齢が影響しているとした。

「年齢が69歳では、制限を受ける。もし49歳なら、私は新しい家を買えるし、今とは別の車にも乗れる。
仕事ももっと引き受けられる」とラテルバンドさんは話した。

「ティンダーで69歳だと言うと、もう返事が来ない。49歳で私のこの顔なら、上等な位置につけるだろう」

ラテルバンドさんはさらに、医師によれば自分の肉体年齢は45歳だと主張し、自身を「若き神」だと説明した。

また、もし出生日を変更した場合、ラテルバンドさんは年金を放棄すると語った。

オランダの憲法は、年齢を基準にした雇用上の差別を明確に禁止している。

ラテルバンドさんはメディア司会者で、やる気向上の講演も行っている。神経言語プログラミングの教育者でもある。

アニメ大手ピクサーが制作した映画「カーズ2」のオランダ語版で、登場キャラクター「ウラジミール・トランコフ」の声も演じた。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 00:58:26.65ID:lLjQ6Arh0
法廷「分かりましたそれでは20歳若返ってきてからお越しください」
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 01:48:10.43ID:GDbyErj+0
>>718
> こういう人が長生きして世の中にいい事ない
> 早く死ねばいいのに

むしろ逆だろ
こういうユニークな発想をして行動するジジイが増えれば、世の中もっと面白くなると思うよ

オレは69歳になってこんな面白い事を言い出す自信無いわ
「俺も来年は70か…」なんて考えて、自分から世の中に対して身を引いてしょぼくれちゃうような気がするよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 01:51:49.46ID:9NGsfCuK0
LGBT活動家は、一人たりともこの人を否定することを許さん
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 08:09:56.31ID:v9zVxYGA0
何で1年を365日とするローマ教皇作成の暦に従わなきゃならんのか?
確かに昔からかなり疑問だった。

日本で365日で一歳って決めた法的根拠は何だ?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 08:19:50.99ID:H6sMtIUB0
認められてほしい。
私は40歳だけど若く見えるから高校からやり直したい。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 09:38:37.32ID:9p7Cmc4b0
変な人。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 09:57:39.48ID:z/VdGIn/0
権利!権利!でアホみたいな事を認めていくからこういうのが出てくる
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 10:52:52.39ID:xU2nBJUG0
トランスジェンダー(出生時の身体的性別と性自認が異なる人)ならぬ
トランスエイジ(出生時の年月日と年齢自認が異なる人)かw

年金もいらないって言ってることから
認められれば(もちろん年金放棄する条件で)日本でも積極的に導入されたりしてwwwww
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 11:04:37.78ID:nzEDgTAF0
面白い発想だなぁ
おれも12歳くらいに戻してくれないかな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:13.71ID:pJ/JMVoP0
性別を変更してもよいという価値観は
「本来あるべき性に生まれてこれなかった」人を救済する意味があるからだと思う
この人は何?
生まれたときから69才だったわけじゃないでしょ
若い時もあったんだから そのときすべきことをすればよかった
今は69歳ですべきことをすればよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況