X



【全国ひきこもり家族会】ひきこもり、孤立を防ごう ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/10(土) 22:17:47.43ID:CAP_USER9
の方策を議論した。同連合会の2017年度調査でひきこもりの人の平均年齢は34・4歳、家族は64・5歳。親が高齢になると病気や介護、経済的困窮が重なり、福祉の現場では親が80代、子が50代のケースを「8050問題」として、支援が急務になっている。
 横浜市では今月、自宅で死亡した母親(76)の遺体を放置したとして、同居の息子(49)が逮捕された。警察によると長年ひきこもり、他人と会話がほとんどできず、取り調べに筆談で応じているという。

2018.11.10(Sat)
デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/society/human_interest/2018/11/10/0011808592.shtml

★1が立った時間 2018/11/10(土) 18:33:36.02
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541842416/
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:48:34.13ID:2Lofnfx/0
高齢ニートにはネット遮断が効く。
ここの書き込みがその証左(笑)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:48:48.78ID:otlz4jDB0
>>96
ガチでやると思う
ネットを失ったヒキは無敵の人になるのを忘れてるよみんな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:48:56.23ID:iQBjRx0d0
引きこもりな兄貴が毎日アニメ・ゲーム三昧だから
いい加減ゲーム買い与えるの止めろって親に言ってるんだけど聞き入れてくれない……
0146[]
垢版 |
2018/11/10(土) 22:48:57.61ID:i8HmHqAC0
>>122
短時間を毎日やるんだww
おぢさんはPC98の自分で作ったHDIファイル全美少女タイトル起動プレイ確認したw
去年の11月から1年かけてなww
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:49:04.91ID:k/h6pu1H0
>>67
親の判断能力に問題が出てきた時点で
他の子供や親戚が成年後見制度を使うという話にでもなるんだろう
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:49:29.81ID:MRpWmkSV0
>>129
働けとか言い方がダイレクトすぎんのよ
出来るわけないじゃん
言われてる方は責められてると感じると思うわ
だいたい自分たちの感情や要望を押し付けてるだけで
話にならない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:49:34.68ID:sxzJv0mn0
>>128
住居というアドバンテージはがあるんだから個人の努力でたいていは解決できるよ。
ただ『殺り返す』とか勘違いする人もいるから親は避難。
良い案でしょ?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:49:36.75ID:2GOXYokq0
>>130
もう家ご飯も作れないし
薬飲んだか飲まないかもわからないからな
昼はみんなどうしてんだろうと思うは
働いてる人
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:50:16.04ID:2+kA8Ehf0
>>129
君が結婚して子供作って、子供に、おじちゃん
出てって
と言わせろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:50:18.92ID:wLHFASAP0
>>143 楽しんでるようだね、君w

ひきこもりとニ〜トのスレっていつ見ても、
彼らを叩くのが大好きな "人間のクズ" が大勢集まるなw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:50:27.73ID:WQND/jgz0
>>143
プロバイダーから
営業妨害だって文句が来るぞw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:50:30.72ID:dwQs1tA50
>>141
別に許せなくないぞ
ひとりだけど同じく今無職だし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:50:43.31ID:P0tLG+KxO
>>94男だって容姿は重要だろwww奇形妖怪レベルとかだと外出はしたくないと考えるのはむしろ当たり前という認識が必要。
イケメンや美人が長期引きこもりならまさに精神が病んでいる可能性が高いけどね。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:50:47.76ID:YarAsZdn0
>>1

【 引きこもり ≒ 長期失業者 】


「引きこもり」が就職氷河期世代に集中している現実を見れば
単なる失業者だということは容易に想像できるだろう

(リーマンショック後、欧州でも一時「引きこもり」が話題となったが
日本とは違い、しっかりと失業問題として対応しているようであった)

「家から出ることができない人」という都市伝説を流布し
失業者を見て見ぬふりをしてきたのが「引きこもり」問題の本質

「引きこもり」とういう言葉は恐らく80年代後半からあったが
当初は主に不登校児に対する用語であった

それが不況になった90年代半ば以降注目されるようになったのは
悪徳精神科医が自身の売名行為のために、失業者をあたかも
個人の人格に問題があるかのごとく言い始めたのがきっかけだったと思う

彼らは社会に出られず、自ら失業状態を選んでいるのだと
その状態が「引きこもり」なのだと

おりしも人件費削減の風潮から、若者の非正規社員化が同時並行的に進んでおり
若者の人格に問題があるということになれば若者の失業を無視できる
非正規社員化を正当化できるのではないかと世の中高年がその言説
若者批判の流れに飛びついたのだと思う

今では人件費削減のためだと企業側も認めているが
非正規社員化も当初は、「若者が夢を追っている」
「若者が責任を持ちたがらない」などと
まるで若者が自ら非正規を望んでいるかのごとく言われていた

そのために都合がよかったのが、精神科医によるお墨付き
精神科医が若者がだめだと吹聴することにより
企業側は堂々と非正規社員化を押し進めることができ
政府もまた若者の失業を無視することができた

精神科医にとっても、若者批判の本を出せばその本が売れ
また中高年向けの講演会やテレビにも引っ張りだこになるわけで
自身の所得が増え続けるなかで、やめられなくなっていったのであろう

「引きこもり」「ニート」「ゆとり」などの言葉は
すべてこの流れの中で生み出されてきた言葉だと言ってよい

また若者の「〜離れ」も同じ文脈で説明できる。若者の貧困化が進み
貧困が原因で結婚や車の購入、旅行等を諦めているにもかかわらず
あたかも若者が別のライフスタイルを選択しているかの如く言い続け
「若者の貧困」という不都合な現実から目をそらし続けた

最近になってこれらを擁護、否定する言説が増えてきたのは
言うまでもなく売り手市場になったから

したがってこれらの問題は早晩なくなっていくのだろうが
こういった事実、不況の時に全ての不利益を若者などの
社会的弱者に押し付けたという事実は、決して忘れてはならないと思う.
.
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:51:04.41ID:1fCJLfkr0
>>120
おまいは天才かっ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:51:14.07ID:CUo8D7Kx0
ネット代とメシ代ぐらい
ネットで稼げるから
親は何も言いませんねw
まあ、稼げないときもあるけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:51:15.14ID:Eqb2ldcN0
無理強いするなよ
憲法の人身の自由への侵害だな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:51:21.52ID:q/Ktmczu0
>>129
それたとえ病気であってもなくてもどっちみち治らんよ
精神科医がゴミばかりというのはそのアニキの言う通り本当のこと
あんな仕事俺でも出来る
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:51:27.72ID:iQBjRx0d0
>>148
無理言ってるのはわかるけど、
せめて生活費の一部くらい稼いでくれないと困る
兄貴のせいで貧困してるんだ実家が
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:51:29.65ID:2Lofnfx/0
>>144
無敵なら、自分でネット環境を整えるでしょう(笑)

契約するだけで済むのに命綱である親を殺すとか有り得ないから(笑)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:51:49.03ID:2+kA8Ehf0
>>148
家事もできんの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:51:54.89ID:wLHFASAP0
>>155 そういう意味じゃなくても、 相続税100%も考えるべきだな…

ぽぱえら〜節約貧乏のニートやひきこもり叩く前に、
親の七光りや資産を相続して、寝ててもカネが入ってくる連中を叩けや!

地味な地主とか、地主の家に生まれたというだけで、苦労しないどころか
何もせずとも死ぬまでカネがたんまり入ってくる…

ベーシックインカムや給付付き税額控除とか、甘えるな!とかばらまくな!と
反対するやつがいるが、親の土地を相続して賃貸してベーシックインカム以上の
カネをもらい続けるやつはごろごろいるぞ!

親の土地を相続した地主は、なんの苦労もなく、汗も一滴も流さず
ベーシックインカム以上のカネを死ぬまでもらい続けるんだからな!

ニートやひきこもりをどうこう言う前に、まず、親の相続で生まれながらにして
安泰なやつらこそ批判されるべきだろうが!

【【  ほんとにオマエラは、弱い者いじめが大好きな人間のクズだわw 】】
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:52:01.04ID:otlz4jDB0
>>95
なるよ
ネトゲの中に友達も生活も世界のすべてがあるんだぜ
遮断されたら2度と会えなくなる行けなくなる自分もなくなる
世界の終わりだろ
道連れくらいいいだろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:52:13.35ID:sxzJv0mn0
>>127
多分出て行かないし追い出せない。
出来るようなら最初からそうならないと思う。

>>135
切れて逆恨みから凶行に走る可能性もある。
かわいい子供を犯罪者にしてしまうのは親もつらいだろうから念のため避難。
でもその日の食事と一週間分くらいの食料は残しておいてあげたほうが良いだろうね。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:52:17.01ID:psOvbcAQ0
俺は大器晩成だからな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:52:51.11ID:2Lofnfx/0
>>153
高齢ニートを持つ親御さんには参考になるスレッドだよね。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:53:00.62ID:dwQs1tA50
行政が業務をおろしてるんだよ
密接に関わってるんだから
ちと考え方おかしい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:53:04.10ID:xBkb/C9t0
日本人が海外に出ないのは陸路がないからだ
そこで日韓トンネルw
あれれなんかおかしい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:53:04.68ID:mFSejjpy0
国が率先して、その土壌を作ってるから無理
お前らも殺処分だの糞みてぇなことしか言わんし
黄色人種が陰湿なのか日本人が陰湿なのか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:53:07.61ID:2Lofnfx/0
>>154
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:53:35.28ID:iQBjRx0d0
>>161
俺は昔鬱になったことがあって、その時に投薬治療で良くなったから
薬の力大きいと思うんだけどな
0180[]
垢版 |
2018/11/10(土) 22:53:40.24ID:i8HmHqAC0
>>145
ソフトを買い与えるのはさすがにどうかと思うw
おぢさんはゲームやアニメ無料で遊んでるよw

リネージュII クラシックサービス
ファミコン+ディスクカードシステム
スパファミ
PCエンジン+CDROMs
メガドラ+メガCD
SG1000
マークIII+ゲムギア
MAME
CPS1
CPS2
NEOGEO(CDは無い
PC9801(美少女タイプのみ
ワンダース、ワン+カラー
ネオジオポケッツ+カラー
ゲムボイ+カラー
ゲボアドバンス
LYNX
MSX1+2
ATARI2600
ATARI5200
ATARI7800
インテレビジョン
コレコビジョン
光速船
PS1
PSP
PS2
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:53:43.22ID:MRpWmkSV0
>>168
あら、うまく貼れないわ
ニート一家5人殺傷事件

2010.04.18

ニート一家5人殺傷事件とは、2010年4月17日愛知県豊川市で発生したニート・岩瀬高之(当時30歳)による、父と姪が死亡、ほか3人が重傷となった事件。
【事件概要】
インターネットの契約解除された事に立腹し同居していた家族を刺したとして、2010年4月17日、愛知県警は豊川市に住む無職の30歳・岩瀬高之を殺人未遂で現行犯逮捕した。刺された家族のうち、父親と男の姪が死んだため今後殺人と殺人未遂の疑いで調べを進める。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:53:45.25ID:wLHFASAP0
>>158 天才は、>>1のような団体を率いるトップだよ。

>>1の団体のホンネは。

 小金持ちのニートひきこもり世帯の資産の乗っ取りだ。

 注意した方が良い…

 人助け、指導という名目で、世帯の個人情報をすべて聞き出して、

 おそらく〜

 成年後見人などの制度を悪用して、資産のコントロール権を奪うつもりだ。

 こういう手口を得意とするのは…

 創価学会=公明党などの宗教団体全般、それから司法書士や弁護士だ。
 指導名目で労力の無償搾取、資産状況の把握、選挙票の獲得、
 宗教加入… などなど、盗れるものはすべて盗られてしまうぞ!

 世の中のあらゆるアクションは、必ず利益を求めているとみて間違いない。

 【 人助けや社会的支援名目で、呼んでも無いのに近寄ってきて、内情を
  知りたがるやつらには、じゅうぶんに注意されたし!】 
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:54:02.89ID:q/Ktmczu0
>>153
そういうやつもいるだろうが、
実はニートがニートをたたいてることも多いw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:54:06.41ID:2Lofnfx/0
>>167
困るなら自分でネット環境を整えるでしょう(笑)

契約するだけで済むのに命綱である親を殺すとか有り得ないから(笑)
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:55:08.95ID:IxpzOAAQ0
大学中退して無気力でしばらくニートだったけど
23歳からでも大学行ってて本当によかったと思う

もう、40歳のおっさんだが
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:55:13.41ID:2Lofnfx/0
>>169
凶行(笑)
そんな度胸があるなら高齢ニートにはならんよ。
若いなら別だが。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:55:21.97ID:iQBjRx0d0
>>180
最新ソフト発売日に買って貰ってるらしくて殺意わくわ
俺は奨学金返済しつつ一人暮らしで僅かに余った小遣い貯めてPS4買ったのに
何の特権階級だよアホらし
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:55:25.00ID:2+kA8Ehf0
>>162
それはまともな生活させてるからだろ。

メシは、親の食べ残しの残飯。
風呂は親の入った後の残り湯。
着るものの仕入れと洗濯は自力で調達しろ

これなら金かからん
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:55:34.93ID:dwQs1tA50
8050でも、親と子の間で話が通じていれば特に問題なくね?
そうでない親か子が外にヘルプ出してるだけ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:55:53.83ID:q/Ktmczu0
>>182
もちろんそういう団体もあるから注意しなくてはいけないが
そこまでではない
もっとせこい奴らだよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:56:01.29ID:Xn7Vzv3b0
>>153
40近い高卒非正規とか独身子無しのゴミは
韓国かニートぐらいしか叩ける相手がいないからしゃあない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:56:16.03ID:wLHFASAP0
>>182 続き
1 ニートやひきこもりは世間知らずで社会的スキルが低い。
2 子をそのようにした親も、甘っちょろい部分がある。
このような世帯は、ハゲタカの絶好のカモ!

少なからず罪悪感を持ってるだろうから、
そこをつつけば、言いなりになりやすい〜
1 労働搾取
「ためしに指導を受けてみてはいかがですか?」 こんな感じだろうよw
2 資産奪取
「成年後見人をお受けいたします、私が、あなたがたを守って見せます!」きりっ!
3 宗教勧誘 宗教とわからないように勧誘していく
「いっしょにイベントにいきましょう!お友達ができますよ!」
4 選挙票田拡大
○○党の○○議員が、ニートひきこもり支援団体の運営費をつけてくれてんです
「ひとりじゃ選挙にいきにくいでしょう〜いっしょにいきましょう!」
「よかったら○○党へ投票お願いします!」

創価学会=公明党のパタ〜ンそのものなんでちゅよ〜wこれ〜www!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:56:22.90ID:kkt+ylqu0
宝くじ当たったしどうでも良いや
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:56:24.43ID:OHzxYK7c0
俺仕事辞めるからお前らもやめようぜ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:56:50.28ID:otlz4jDB0
>>163
無敵ってのは失うものがなにもないってことだよ
仕事も友達も自分を思ってくれる家族もない
なにしようがもういいんだよ
自分でもう一度契約できるヒキなんているわけない
今のネットを奪われたらもうおしまい
命綱切られたのに切ったやつほっとくかよ
窮鼠猫を噛むって知らねーのか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:56:51.72ID:0fTYNykD0
オレが聞いたケースでは、引きこもりが親と喧嘩して家庭内暴力事件を起こして、
引きこもりはNGOだかに引き取られ、アパートでナマポ生活を送ってるらしい
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:56:55.56ID:iQBjRx0d0
>>189
兄貴は家事すらやらない
というか一切できない
ただただ毎日好きなだけ寝てゲームするだけ
兄貴は別に実家の親の面倒見てるわけじゃないぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:57:03.32ID:7LZo9KPO0
昔は生活のために必要なモノとか情報を得るために人を頼った
今はモノも情報も端末で必要以上のものが集められる
これが便利な世の中というもの
つまり文明が進むと人は孤独になるのは避けられない
引きこもりような人間も当然出てくるし
何もおかしなことではない
便利な社会というのはそういうものだ
テレビラジオの時代から携帯スマホインターネットの時代
そしていよいよAIロボットの時代を迎えようとしている
もう人が人を必要とする時代は完全に終わると言ってもいいだろう
社会と言っても形だけの希薄なものでしかなくなる
そこへ無理やり連れだして何か得るものがあるだろうか?
いやあるまい
部屋の中ですべてが完結するのだ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:57:07.68ID:JyBWwQ7T0
>>145
1円も親が支払いしないという強硬手段に出るしかないんじゃない?
与えるから無限にお金が湧くもんだと思ってるだろ
それ、君の親が死んでから後悔する人だ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:57:20.65ID:sxzJv0mn0
>>188
そうかもしれないけれど、すべてにおいて信用されない存在ということだよ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:57:47.55ID:CUo8D7Kx0
>>191
オレの数少ない友人とか
家庭持ちで、マトモに勤めてるけど
息子の食べ残しとか食わされてるぞw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:58:10.29ID:iQBjRx0d0
>>191
残飯はどうかと思うが親が甘やかしてクレジットカード渡してるらしくて好きな物買ってるっぽい
兄貴がどうこうより親が黒幕だわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:58:12.12ID:PRYcc5e50
引きこもりはナマポもらったほうがいいよ
不当な差別を受けてまともな社会生活を送れなくなった被害者なんだから
損害賠償として貰うだけの権利がある
社会は全ての国民が安心して生活できる環境整備を怠ったとして
引きこもりを一生保護して養う責任と義務がある 
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:58:21.60ID:2Lofnfx/0
>>181
それは、ネット解約が殺人の動機ではないよ。
親のカードを使って借金しまくってた。
それがバレたので親を殺した事件な。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:58:32.01ID:aKp5+wo80
済まんが子どもがどういう経緯で引き篭もったのか教えてほしい。
娘と息子居るだけに気になる。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:58:50.24ID:Q3ExuN4/0
>>121
親に介護されてるんだからしゃあない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:58:52.62ID:1fCJLfkr0
まあネット回線切られても無料WiFiグルグルするよな
俺はオフラインで事足りるし追い出されても夏と冬用テントとシュラフ買ってあるし
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:58:53.08ID:uLiZkO8L0
>>194
で、その無職や引きこもりが知的障害を叩いてるんだろうな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:59:10.85ID:2GOXYokq0
>>200
あぁ8050じゃなくまだ若いんだな
独り暮らしは経験させとかないと
親の面倒も見れないよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:59:26.82ID:2Lofnfx/0
>>198
高齢ニートにはそんなことは起きない。
若い奴なら可能性が少しはあるけどね。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:59:33.45ID:MRpWmkSV0
>>200
病院は本人でなくても受診できてよ
多分強いのは家族にだけだろうし
福祉課とか民生委員みたいな第三者に
定期的に家にきてもらったらどうかしら
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:00:29.62ID:uj1PCR7E0
>>198
命綱って親の方だと気づかない時点でただの馬鹿
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:00:42.66ID:sxzJv0mn0
>>153
擁護されたところで待っているのは老化と親の死、孤独、自分の死だよ。
100%幸せな未来はない。
叩いている人の中にはただ叩いて鬱憤を晴らしている人もいるかもしれないが、
叩かれて反発して自立すればすべてが変わるかもしれない。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:01:13.66ID:2Lofnfx/0
>>204
高齢ニートが社会から信用されないのは当然だが、通貨は信用されているからね。
金さえ出せば、ネット環境を整えるのは可能だぜ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:01:16.09ID:IxpzOAAQ0
>>209
おれは親の過干渉だな

とにかく子供の自信やプライドを傷付ける様な
言動はやるなよ

失敗してまダメでもよく頑張ったとか次は上手く行くとか言ってやって下さい
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:01:21.43ID:dNB7kesi0
34歳にもなって引きこもりのおじさんって
本当に存在するの?

娘とか息子は?
家賃とか子供の学費は嫁の給料だけでカバーできるの?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:01:41.62ID:MxEZ97kp0
>>200
個人的には親共々縁切った方が良いと思うぞ、親が稼げなくなったときに兄共々集ってくる可能性大きいわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:01:46.30ID:MRpWmkSV0
>>220
本人を無理やり引きずり出そうとするからダメなんだよ
あと精神科は楽しいよ
医者と禅問答すんの面白い
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:02:09.90ID:iQBjRx0d0
ところでさ、ニートがいう「あと〇年したら自殺するから」っていうのは
信用できると思う?
うちの兄貴ほぼ毎回言ってるんだけど
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:02:28.08ID:wLHFASAP0
>>221 君が自分の人生に幸せを感じて生きているなら、
このようなスレに絡んだりはしないと思うが??

w笑
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:02:31.64ID:Odt/Uj/N0
都市部ならまだ外に出れば人がいるだろうし繋がり持とうと思えばできるんじゃないかな?
徒歩圏で色々な施設もあるだろうし
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:02:31.97ID:WwppSJYx0
30過ぎて引きこもりって異常だよな
会社ではリーダー格として働く年代じゃん
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:05.49ID:otlz4jDB0
ガッキーのドラマに出てくるじゃん
ああいう人でしょ
どうしようもない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:23.55ID:7MairBpg0
1億2千万人もいて孤独な人のなんと多い事か
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:26.27ID:2Lofnfx/0
>>168
事件の背景

ネットで300万円借金

長男に命を奪われた一美さんが事件の数日前、兄(62)に「(高之容疑者が)勝手に親のクレジットカードを使い、
インターネットでゲーム機や雑誌を買っていたので、
ネットをできなくした」と話していた。

その時点で『殺して火をつけてやる』と脅されたらしく、
次男や三男は夜まで家に近寄らなかった。

岩瀬さんの家族は豊川署に「(高之容疑者が)ネットオークションの買い物で200万〜300万円の借金がある」などと相談していた。
高之は2、3年前から深刻な買い物依存症に陥っていた。
ネットショッピングを重ね、
部屋には未開封のままの段ボール箱が高く積まれていたという。

「父親のクレジットカードの履歴を見ると、
買い物が160万円分、
キャッシングで70万円分が未決済で残っていた。
購入品は写真集などの書籍類や、Tシャツ、衣類などバラバラ。
商品の段ボールは二階の隣にある母親の寝室にも積み上げられており、
寝床しかスペースが残されていない状況だった」(捜査関係者)
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:36.20ID:JyBWwQ7T0
>>215
いつかあの子なら必ず改心して働きに出てくれる
それまで私たちはあの子の味方でいてあげなくちゃ
ゲームや食事くらい好きなものを食べさせて
好きなことをさせてあげないと・・・

そういう気持ちで接しているのではないかな?
君から両親に支払いをやめるようにアプローチかけてくしかないね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:40.97ID:iQBjRx0d0
>>227
兄貴を甘やかしてることを除けばめちゃくちゃ良い両親なのよ
兄貴はどうでもいいけど親を見捨てるなんてことできない
兄貴とは連絡断つつもりだけど
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:58.32ID:c0PPcuAa0
ひきこもりは愛に飢えているだけ
それがすべて
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:58.63ID:p5ZAqfOx0
職業柄、引きこもりで登校しない女子中学生を三人知っているが
共通点は、口がくさい、着替えない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:59.62ID:sG3JBVeH0
引きこもりは犯罪者になるか餓死するか国の寄生虫になるかしかない
写真を撮って全国に晒すべきだ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:04:01.55ID:shvqgCL00
鬱だって30年前は病気じゃなかった
ひきこもりは病気と分類されて
障害年金の対象になるべきなのに
利権と社会保障費削減により無理やり病気認定しないようにしてる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:04:14.63ID:UBey7Hqs0
平均年齢がいよいよ34.4歳まで高齢化してきたか

20代だった時期はまだなんとかなってたけど
もう34.4歳にもなって引きこもりだと絶望的だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況