【全国ひきこもり家族会】ひきこもり、孤立を防ごう ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/10(土) 22:17:47.43ID:CAP_USER9
の方策を議論した。同連合会の2017年度調査でひきこもりの人の平均年齢は34・4歳、家族は64・5歳。親が高齢になると病気や介護、経済的困窮が重なり、福祉の現場では親が80代、子が50代のケースを「8050問題」として、支援が急務になっている。
 横浜市では今月、自宅で死亡した母親(76)の遺体を放置したとして、同居の息子(49)が逮捕された。警察によると長年ひきこもり、他人と会話がほとんどできず、取り調べに筆談で応じているという。

2018.11.10(Sat)
デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/society/human_interest/2018/11/10/0011808592.shtml

★1が立った時間 2018/11/10(土) 18:33:36.02
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541842416/
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:43:56.94ID:0fTYNykD0
>>431
ピーナッツ母娘は、そんな打算的な感じじゃないよ
親のほうも娘の世話を焼くのに生き甲斐を感じてたりするから
傍から見れば微笑ましいんだけどね
歳取らなければ・・・
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:44:03.12ID:sxzJv0mn0
>>429
高齢といっても40代前半。
ひきこもりだったのは近所の話で間違いなし。
それ以上は知らないからわからない。
病気療養中とか障碍者でひきこもりだったのかもしれないし、
実は巨万の富を持ってひきこもっていたのかもしれない。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:44:24.84ID:MRpWmkSV0
>>460
そりゃあんただろう
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:44:30.97ID:iQBjRx0d0
>>447
この前親が入院したとき、「面倒だから」という理由で見舞いにこなかったぞ
入院の荷造りすら手伝わないし
役にたつ日なんて想像できない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:44:41.30ID:2Lofnfx/0
>>462
そうでも高齢ニートは人生の勝ち組だから自殺などしないよ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:44:48.98ID:XN4QVcpe0
>>462
40過ぎにもなって引きこもりって絶望しかないな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:45:18.26ID:PrzR+ah+0
>>459
個人的な意見で申し訳ないけど、そこまでの段階になる頃って大分後になりそうだな。
ワイドショーで連日特集されるレベル
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:45:22.51ID:iQBjRx0d0
>>458
言うてアラサーで職歴まったくないのはヤバいやろ
あと数年以内になんとかしないと本気で詰みそうな気が
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:45:26.93ID:GMk47Riy0
>>459
真面目な話、
ヒキニートには
速やかに精神病院なり
グループホームなりに
入ってもらったほうが
お互いにとって最善ではないでしょうか。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:45:54.12ID:tSvvhoUN0
死んだら負け 言い続けるよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:45:55.83ID:2Lofnfx/0
>>467
高齢ニートは人生の勝ち組だぞ。
働きもせず、ゲームや2ちゃん三昧で、親に食べさせて貰ってる訳でね。
好きなことだけして過ごしているなんて、
汗水たらして働いている普通の人からすれば、
何の苦労もせずに暮らせるなんて勝ち組以外の何物でもない。
ちなみに高齢ニートは人生の勝ち組なので、自殺などしない。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:46:00.72ID:egeq5tdj0
>>432
お人好しすぎて怖いくらい
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:46:07.71ID:V/WwTFNy0
ネトウヨって両親死んだらナマポなんだろうな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:46:18.04ID:dwQs1tA50
>>461
えー母の話しかしないから気味が悪かったよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:46:52.02ID:MRpWmkSV0
>>470
10代のうちから受診するのを勧める
年金もらいやすくなるぞ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:46:54.99ID:xZj8iEdt0
なった時点で手遅れなんだよ。
環境、適性が、合わなくて社会からドロップアウトした訳だし。

ネトゲの世界しか生きる所はない。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:46:59.80ID:sxzJv0mn0
>>466
人それぞれだろうね。
俺だったら自殺するかもな。
実家で学生時代の延長のまま40代なんてとても耐えられん。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:47:27.10ID:iQBjRx0d0
>>471
一人暮らしな俺がわざわざ実家帰って入院手続きの手伝いしたんだよ……
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:47:27.69ID:aKp5+wo80
>>450
いやあの場合親に任せてたらそのまま引き篭もり続けてたと思う。
それに自分は人を絶対見捨てない。
まあ何とかなるよ。境界性人格障害くらいまで行ってたから言葉を選んでも責め立てられるし、物を破壊する自傷行為はキレてしまうと当然だしね。

でも何だろ?何とかなるよ。勿論薬は必要だし8年かかったけど。
今は2児の母で仕事もしてる。
理由は主婦だと精神が耐えられないから。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:47:46.76ID:2Lofnfx/0
再度書くが、
高齢ニートを持つ親御さんで、子供に困っているなら、ネット遮断をしてみてはいかがだろうか?

ここの書き込みをみると、相当に効くと思う。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:47:48.46ID:0fTYNykD0
>>467
いくら人手不足と言っても40代で職歴無しだと採用されることは難しいだろうしな
何らかの対策を政府がしたほうがいいだろう
まぁ、何か大事件が起きないとやらないだろうけど
電通の東大卒の才女が自殺した件で労働基準法が大幅に改正されたように
でも、電通のオッサンが自殺した件では何も変わらなかったからな・・・
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:47:51.95ID:tSvvhoUN0
ニートは神経図太いからな 普通の神経なら申し訳なく恥ずかしくて生きてられん
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:48:23.45ID:MRpWmkSV0
>>481
なんで学生だと思うわけ?
わいの日常は銀英伝のアンネローゼみたいな生活だよん
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:48:43.42ID:2Lofnfx/0
>>481
その前になんとかしてるでしょ。
(笑)
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:49:12.72ID:LJy32PXY0
一番の被害者は家族だよなあ
引きこもり自体は被害者は自分で、悪いのは家族とか思ってるから性質が悪い。

金も労力も費やしてなにもしない奴を養ってるというのに当の本人は感謝どころか恨んでるんだからストレス貯まるわな。

引きこもりの甘さってまず親の完璧な無償の愛を当然と思ってるところに現れてると思う。
幼い子供の頃の感覚というか成人したら親も自分の人生がある個人という感覚が希薄で、どこまでも自分の人生を補助する付属品として捉えてるような気がするよ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:49:17.68ID:k4m98aFw0
ニートの時間は元に戻らない

時計の針はもう戻らないんだよ

ダメになってしまったゲームみたいなもんさ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:49:36.80ID:WJQpQ/QB0
マジで社会不適合すぎて生きてる意味を問いたくなることはよくある
感情の起伏が激しすぎて一回の仕事で精神的に大打撃だわ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:49:40.60ID:2Lofnfx/0
>>487
君の脳内でしたね。↓これ
(笑)


>134 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 22:47:00.59 ID:MRpWmkSV0
>まあネット解約ゲーム機没収で
>実際あったから
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:49:56.78ID:otlz4jDB0
>>424
ゲームの話は弾むんだろ
だったらそこからだよ
実は高校生だった子供の話なんだが引きこもっちゃってさ
3ヶ月ほど子供の世界にどっぷり浸かってゲーム三昧
学校の話は一切せずに一緒に遊んだ
そのあとやっと真剣な話ができるようになってそこから判断して覚悟を決めて行くと言うまで平手打ちした泣きながら
その後学校戻って進学してバイトもしてる
その兄貴は歳いってるから簡単じゃないだろうけど誰か親身になって話聞いて説得するってのを一度はやってあげたらダメでもお互い気がすむんじゃないか
なにもせずにほったらかしのままとかきつく当たったらそれこそ恨みを買うかもしれないぞ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:50:18.12ID:tSvvhoUN0
親が甘やかしすぎ 世間に恥ずかしいと思わない部落出身か代々に渡る生活保護家系
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:51:03.09ID:sxzJv0mn0
>>487
ごめんアンネローゼがわからん。
アンネフランクなら知ってるけどね。
ある意味、屋根裏にひきこもってた人。
無職未婚で実家暮らしとなると親も子ども扱いだろうし、
学生時代の延長みたいな暮らしだよねということ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:51:09.75ID:QPqImZP+0
食事もそうだけど共同作業ってのが重要で一緒に適当になんかやってやるのが良いんだよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:51:10.51ID:+a7vlDG+0
孤立したいからひきこもってんのになんで防ごうとすんのか意味が分からん
そんなに引きこもりとかかわりたいのかお前ら?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:51:57.14ID:MRpWmkSV0
>>490
私の兄は自慢の妹
ヒキニートだろうが無職だろうが凶状持ちだろうが
どこに出しても恥ずかしくない、と言ってくれる

……反面
嫁や娘を叩かれる皇太子さんを見ると
「俺、この人の気持ちわかるよ」とこぼす
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:52:04.49ID:dwQs1tA50
>>497
親があなたを必要とすればヘルプ出すよ
出しやすいようにふつーに交流しておけばいいだけ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:52:16.73ID:OHizs/cj0
種もみを持たせて廃村に置き去りにすればいい
なおネットは使えるようにしてやれば色々検索するだろう
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:52:46.87ID:MRpWmkSV0
>>498
一日中家でおかんアートやお料理してる生活
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:52:57.35ID:dwQs1tA50
>>506
逆だよね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:53:05.22ID:tSvvhoUN0
親と同居で引きこもりは迷惑で恥ずかしい
自立、親離れして勝手に引き込もれ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:53:15.44ID:0fTYNykD0
>>502
周りに居ないから何とも
聞いたこともない

仕事でうつ病になって長期休職してるって人は知ってるが
結婚してるしな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:53:16.44ID:2Lofnfx/0
再再度書くが、
高齢ニートを持つ親御さんで、子供に困っているなら、ネット遮断をしてみてはいかがだろうか?

ここの書き込みをみると、相当に効くと思う。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:53:23.29ID:vmgLo6260
>>468
確かに道のりは長いだろう
しばらく前にあった長期引きこもりの実態調査のニュースがあったけど
あれも法制化に向けた下地作りだと思ってる
あの調査で必要なのは引きこもり本人の実情ではない
老親や周辺家族や福祉担当者の声をまとめて
「この問題の最大の障害は引きこもりだ」と指し示して
議論の場作りをする第一段階

オレの予想だと早くて来年あたりに厚労省内にそれ専用の
部会が作られて法制化に向けた人集めが始まるだろうと思ってる
実際に国会に出てくるのは2・3年後だろか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:53:30.49ID:QPqImZP+0
>>497
アニキと一緒にいる時はダメ兄弟になってあげるのが一番落ち着くと思うよ
親にも甘える、で、共通点が見えて来たらそこから目を開いてあげるのが一番
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:53:35.51ID:2GOXYokq0
親の面倒だけは見てるからな
それでチャラだろ
まあ仕事ありゃやるけどな
東京や都市部は知らんが地方は全く変わらんよ仕事なんてないし
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:53:36.03ID:GMk47Riy0
「ヒキニートは働かずに生活できているから勝ち組なんだ!」
とかいう主張があるけど、
本気で「勝ち組」だと思うの?
親御さんの顔色伺いながら
ロクに社会参加もしない。
しかも十年単位の長期引きこもりなんて
ほぼ全員精神病抱えてるよ。
それこそ今回の犯人みたいに
まともな意思疎通すらままならない
廃人レベルの精神病者ばかり…。

この状態を見ても「働くより勝ち組」と
思える神経が理解できない。

本当の勝ち組は、学生の頃からコツコツ
努力を積み重ねて、
それなりの待遇の会社に就職して、
人並みの人生を送ることだと思うけど。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:53:37.20ID:WJQpQ/QB0
>>499
小児鬱で通い出してから10年以上寛解と再発を行ったり来たりだ
医者も薬も合ってるから後は自分次第
人生妥協が必要だよな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:54:09.13ID:+a7vlDG+0
>>513
そんなもんだろ普通
かかわりない奴らが大半なのになんで表にだそうと必死になってんだかわけわからん
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:54:25.22ID:h1neV1qq0
>>512
ただの出不精連中まで引きこもり扱いしてやるなよw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:54:32.08ID:MRpWmkSV0
>>519
バカの一つ覚えが煽ってるだけなので
無視でおk
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:54:35.39ID:vmgLo6260
>>470
現状では当人がそれを頑として拒否すれば誰も強制できない
そのための法改正だと思う
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:54:45.06ID:dwQs1tA50
>>516
兄弟側をメインと見てる
うちの片方の家系はそうなってるw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:54:52.42ID:WEG2lsfc0
俺も大学卒業して3年引きこもったけど
元々外出るのが嫌い、人付き合いが苦手でなぁ
さすがにこのままじゃ不味いと施設送りになって
今は細々とだけど働いてるけど、金さえあれば引きこもりたいよ
引きこもりは何だかんだで金があるから出来るんじゃないの?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:05.72ID:CsxaGkyc0
>>476
審査で落ちるよ。
ホームレスか自殺だな。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:30.36ID:sxzJv0mn0
>>509
そういうのも含めて子供時代の延長、学生時代の延長というのが俺の感覚。
俺にはとても無理。
でもやや刹那的であっても、なんとなく楽しそうだね。
そこは理解した。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:35.27ID:+5Aon5mI0
>>512
そんな書き込みしちゃう人間性の方がよっぽど恥ずかしいよw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:53.58ID:2Lofnfx/0
>>523
お前は脳内のありもしない事件を書いてたね。
嘘つきくん
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:08.19ID:HCADCzje0
家から追い出せばいいのに
結局過保護にした結果だろう
今は引きこもってもネットやスマホの娯楽まであたえてちゃあな
衣食住と娯楽のすべてを奪えば
どんな人間も例外なく引きこもりにはならんだろう
ホームレスだって自分の住むところや食い扶持くらい自分で
なんとかするんだから
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:12.71ID:aKp5+wo80
>>520
まあ自分を客観的に見えてるし大丈夫そうね。恐らく鬱を発症した場合一生付き合う病気なんじゃないかと思う。
良い時と悪い時のギャップに本人が気づいてそれをコントロール出来る所はまで行ければ大丈夫。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:16.93ID:pojqtzjL0
親が食わせてくれるんならいいじゃない(親が死ぬまでは

世間は食うために働いてるんやで、自分探しみたいな青臭いやつは少数
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:23.55ID:MRpWmkSV0
>>529
家事をナメてるんだな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:32.64ID:p96eluIm0
>>483
子供二人じゃ少なくて不安だろう。三人以上いないと。

その二児のうちひとり以上が人格障害になる可能性は高く、君の死後も続く。
不幸の連鎖
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:39.31ID:jrh5Selc0
ひきこもりは精神疾患だから、疾患の治療や対処をするしかない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:50.24ID:2Lofnfx/0
>>519
廃人同然の精神病患者は高齢ニートではありませんよ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:02.98ID:dwQs1tA50
>>531
それ、親の子育て失敗やで…
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:09.10ID:B1rTc2SU0
>>518
地方に住んでるお前が悪い
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:10.72ID:R4jwiv5E0
どうしたらいいんだろうな
狭い世界の事だと
それをどう当人に伝えるのかその方法が難しいね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:10.80ID:shvqgCL00
ひきこもりには肩パッド、ロードバイク、床屋でモヒカンにする代金をわたせばいいよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:35.06ID:ua+zkd0z0
甘えんな
家の外に着の身着のままで叩き出せばよいよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:35.44ID:0fTYNykD0
引きこもりとニートは別だよな?
前にテレビで見たニート鈴木はコンビニに買い物に行ったりヤフオクで小銭稼いだりしてたから
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:40.33ID:sxzJv0mn0
>>536
楽しくないなら他の事すればよくねえ?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:41.16ID:WZ0aqe0S0
生活保護受給講座やってあげれば親も安心する
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:49.10ID:MxEZ97kp0
>>497
所謂エネmeとか共依存ってヤツだぞそれ、貴方自身があれこれ言いながらも問題を先送りしてる
兄弟形は違えど親離れ出来てないし、親もまたかたや依存しかたや甘やかしてる
マジで距離置いて客観的に見直そうや、貴方がスーパースペックでもない限り将来全員共倒れだわ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:57.10ID:p96eluIm0
>>535
世間の人は、
自分の子供らを食わせるため働いてるのよ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:02.55ID:mFSejjpy0
殺処分しろだのっつー屑が必ず出てくるな
無理に決まってんだろ少し考えろ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:06.38ID:MRpWmkSV0
>>545
なかなかいい
でもモヒカンのハードルが高いw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:12.30ID:iQBjRx0d0
>>542
発達疑惑もあるけど6割くらいは親のせいだと思う
4割は本人の性格のせい
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:22.50ID:aKp5+wo80
>>525
そうね。兄弟が先ずは助け合う仲になれば大丈夫。親は何とかなるタイプだろうね。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:57.10ID:2GOXYokq0
>>543
アホか産まれた地は選べないからな
親が調子悪くなって帰っただけだし
それまでは普通に働いてた
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:00.64ID:FoL/A9tR0
札幌に住んでるんだけど、今年9月、地震で停電になったとき、
普段は絶対に見ない化け物ような風貌の人を数人見た
普段身を隠しているヒキが、非常事態になって表に出てきたってことなんだろうか
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:03.01ID:MRpWmkSV0
>>548
楽しいよ
雨水で風呂沸かせば水道代3000円は浮くわ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:14.83ID:+a7vlDG+0
>>552
かまわなきゃ死ぬしかないんだからほっときゃいいだけなのにな
なんでこうも個人の自由を妨害するのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況