X



【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/13(火) 20:47:55.99ID:CAP_USER9
 外国人労働者の受け入れを拡大するため、新たな在留資格を設ける入管難民法などの改正案が13日、衆院本会議で審議入りし、本格的な論戦が始まった。安倍晋三首相らに質疑を実施する。山下貴司法相は趣旨説明で「即戦力となる外国人を受け入れる仕組みの構築が求められている」と述べた。政府は12月10日の会期末までに成立させ、来年4月の制度導入を目指すが、野党は改正案には不備が多いとして反発している。

 山下氏は「人手不足が深刻化し、社会基盤の持続可能性を阻害する可能性が出てきている」と強調。増加する外国人の受け入れ環境を整えるため、出入国在留管理庁を新設するとした。

2018/11/13 16:46
共同通信
https://this.kiji.is/434952915364136033

★1が立った時間 2018/11/13(火) 14:55:42.76
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542104390/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:48:23.16ID:xY6qTqUh0
■移民問題!まとめ屋さん求む!  
移民政策のどの点を問題視してるのか、また推進派はどの点を見てるのか明確にしてくれないとw
一応、まとめてくれたら僕がずっと貼るよぉ^^)v   
 
キーワードは、社会保険、健康保険、移民による犯罪率のアップ、生活保護、国別割合、労働分野、経済への影響、子々孫々への影響かな。
この辺をうまくまとめて書いておくれ。

僕は移民反対派だ。   
ほんとに人手不足なんだろうか。確かな数字データがほしい。
人手不足になると、人材確保のために企業は給料をアップさせる、給料アップし余裕なお金を手にしたら消費に回す、
消費アップすると金が回り始める、金が回ったら経済が回り、さらに景気が良くなる。
ちなみに金があっちこっち動かなくなったら不景気っていう。例)不良債権   
分かりやすく好景気といえば、バブル時代の事だ。バブル時代は大変な人手不足だったという点。  
さらに、現在米中貿易戦争中だ。中国発の世界恐慌がくるかもしれない点。また、移民反対を世界がやってる点。
合計3点から、僕はこのまま移民を入れず放置し余分な人材は抱え込まない方いいと思ってる。
        
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:48:31.91ID:BX10gpt80
戦力外の外国人の始末も同時に進めろや
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:48:40.12ID:eSohN2rd0
売国奴め、天誅を受けろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:48:43.13ID:rq7KPBD50
さぁこの極悪なる移民法をどうやって潰したらいい?
0009世界は「グローバリズムの危険性」から目覚めているのに逆行する日本!
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:12.11ID:Dsp2wBMM0
>>1
 > 安倍首相は外国人の受け入れ拡大に向けた法改正案に関して、
 > 「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。


トランプ政権が危険性に気づき“反グローバリズム”に舵を切ったというのに、
世界のトレンドから周回遅れと言うか、“逆走”をしているデンデン安倍政権。


  移民推進で裏で糸を引いているのは、新自由主義の“グローバリスト”。

   だから、入管法改正は、賃金を抑制させることが大きな目標。


    日本国民は人件費削減の一環として賃金が抑制される、

    また、法人税率が下がる一方で消費税率の方が上がる、

    外国人の増加分だけ社会福祉サービスの質が低下する、

    ポリコレ強要による日本の文化破壊、秩序・治安の低下。


   ●『安倍首相はただのグローバリストだった!』
     https://youtu.☆be/UfK7W5og37U?t=7  (☆←トル)

安倍首相はグローバリストである経団連や国際金融資本から用意された課題を、
日本で国民受け入れやすい様にネーミングして粛々と国を売る政策にしている。


【討論】やっぱり移民!外国人労働者という嘘[桜H30/11/10]
 https://youtu.☆be/tYekYbdNYRk?t=6  (☆←トル)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

最大の疑問は、なぜ人手不足がこんなに長く続いているのかということだ。
その答はパートの時給は上がっても正社員の賃金が十分上がらないからだ。

絶対的な人手不足は、市場経済では起こりえない。
労働市場が機能していれば、人手不足(労働の過少供給)になったら、
賃金が上がり労働供給が増えて需要と一致するはずだ。

こういう労働市場の歪みを放置したまま外国人労働者の受け入れを増やすと、
地方の中小企業で低賃金労働者として雇われて賃金が下がり、
日本人はそういう3K(きつい・汚い・危険)企業で働かなくなり、
さらに人手不足になって移民を増やす…という悪循環になるおそれが強い。

無原則に移民を増やすと、彼らが都市の一部に集まってスラム化し、
社会に深刻な亀裂が生まれ、そこから後戻りできないのがヨーロッパでの教訓。

ミルトン・フリードマンは「自由な移民は福祉国家と両立しない」と指摘して、
すべての移民の生活を国家が保障することもできないと論じた。

国家の中で人生が完結することを前提にする社会保障という制度は、
国境を超える移民には適していないのだ。

【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】 (LTW207)

.
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:27.21ID:s8X61xdT0
良かったじゃんお前ら
自民党を熱烈支持してきた甲斐があったな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:29.62ID:MKIz+4Gv0
来年の参院選で自民減らせばいい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:29.75ID:fx/Fs1hz0
いらねえっつーのw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:43.25ID:k/xMbCtW0
君たち戦力外
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:45.88ID:OOYhxd9t0
強行採決やろなあ
もう防ぐ手はないで
0018日本は逆行、世界は「グローバリズムの危険性」から目覚め様としている
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:04.93ID:Dsp2wBMM0
>>1
 > 安倍首相は外国人の受け入れ拡大に向けた法改正案に関して、
 > 「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。


トランプ政権が危険性に気づき“反グローバリズム”に舵を切ったというのに、
世界のトレンドから周回遅れと言うか、“逆走”をしているデンデン安倍政権。


.
★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★


ドナルド・トランプ米大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、
「この部屋にいる全ての国が自分の風習や信条や伝統を追求する権利を尊重する」
と述べ、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。

これに対し、国連グテレス事務総長は「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、
昼食会でトランプ大統領に忠告した。

【 BBC News Japan『トランプ氏、国連総会でグローバリズム否定』】
 https://www.bbc.com/japanese/45637431


日本の貿易依存度(GDPにおける輸出総額の比率)は15%程度しかなく、
ドイツや韓国の約40%、中国、ロシア、イタリアなどの25%前後と比べても低い。

実は、日本は輸出立国ではなく、米国の様に個人消費が経済を支える内需国である。
故に、経済のグローバル化を進める必要性は高くない。
トランプ氏がグローバリズムにストップを掛たのは日本にとってプラスの方が大きい。

寧ろ、杉田氏が指摘する様に、グローバリスト/コミュニストが推進するLGBT支援より、
国内需要を支える人口(少子化)問題の方が政治的な優先順位が高いといえる。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


“国民国家”という意識がないと、「グローバリズムの害悪」がわからない、
それがないと、どんどん“ポリコレ”という形で入って来る物を受け入れてしまう。

自民党や官僚もそう、今度はLGBTの法案を推進しようとしている。


それは社会を混乱させるという意図を持って日本に入ってきているのであって、
それを安易に、ジェンダーフリーなどで推進しているのは、非常に滑稽である。

トランプを始めとして、世界はそれから目覚めようとしているのに、
いまだに、ぜんぜん目覚めていないのは日本なんです!


【秋の特別対談】『馬渕睦夫氏と語る』[桜H30/10/6] (LTW207)
 https://youtu.☆be/BU4nkKMmVfo?t=3195  (☆←トル)

.
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:13.14ID:c4IJzjn80
お前らがゴチャゴチャ言って役立たずだからこんなことになった

ザマー
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:26.11ID:gemweFTr0
即戦力の日本人が余ってるのに低賃金奴隷欲しいだけだからな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:26.91ID:eSohN2rd0
>>6
移民賛成派の閣僚があんさちされれば立ち消えになるだろ、しょせんは政治屋だし。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:38.08ID:gy6zvHwZ0
>>1
すげー急いでるな
安保法案のときのように時間をかけて議論しようという姿勢すらない
何が何でも力で押し通す気迫を感じる
安倍政権本気だな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:42.19ID:ATpnBwrp0
ブラック企業人員確保法案は支持できません
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:46.98ID:TinpEo9C0
「日本第一党」
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:50.05ID:QdCLV0DK0
日本の最大勢力の支持政党なしのオレらを何で自民支持者呼ばわりするの?w
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:55.54ID:wJn+S1+Z0
ああ、確かに即戦力の政治家が欲しいなw
こいつアホだろ?裏を返せば日本人は無能と言い放ってるんだぞ
事実だが言って良いことと悪いことがあるだろw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:00.69ID:eSohN2rd0
>>17
人買いだよね。
0029日本は逆行、世界は「グローバリズムの危険性」から目覚め様としている
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:02.34ID:Dsp2wBMM0
>>1
 > 安倍首相は外国人の受け入れ拡大に向けた法改正案に関して、
 > 「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。

.
  グローバリストが推進する“LGBT支援”“フェミニズム”運動などが、
  既存の『社会』を“混乱”させようとする意図があるのは確か。

  「性秩序の破壊」「婚姻制度の廃止」「育児の社会化」を推進させて、

    “家族を解体”させ、既存の「中間共同体」を“崩壊”させる。


それが、「既存の社会」や延いては『国家』を“解体”【国体破壊】させてしまう。

これこそがリベラリストが推進するポリコレの“隠れた”「大きな目標」である。


これまでの「中間共同体」や「既存の価値観」が“破壊”され全体主義社会として、

「支配者に従属」した“バラバラ”の「弱い個人」による新らたな“フラットな世界”、

―ができるのが、グローバル化推進『国際金融資本』にとって“都合がよい”から。


 ●「国家」の完全な“廃止”と世界的に統括された「統一政府」の“樹立”

 ●「郷土愛」や「愛国心」と「民族意識」の“根絶”

 ●「世帯主の収入」だけで家庭が維持できる「豊かな中間層」の“根絶”

 ●政府の「世帯単位」から「個人単位」への“課税”および“統治把握”

 ●「家族制度」や「結婚制度」と「性別役割分担」の“撤廃”

 ●「父権」や「母性」などの“破壊”

 ●「育児」や「介護」、「家事」などの“社会化”推進

 ●子どもを完全に親から引き離す「子供のコミューン教育」の“実現”

 ●すべての「宗教」や「道徳規範」の“根絶”      (LTW207)

『グローバリスト&共産主義勢力』【馬渕睦夫氏と語る最新世界情勢】
https://youtu. be/Z7syO3BhDdQ?t=262 https://www.you tube.com/watch?v=Z4Ot9KiWPV8


.
 > トランプ米政権が性の定義を生まれつきの性別に限定し、
 > 変更を認めない措置を検討している。

 > 米厚生省は性について連邦政府機関が「明確で客観的かつ管理可能な
 > 生物学に基づく」定義を採用するよう促す方針を検討している。
 > 性の変更を認めず、生まれつきの生殖器で定義すべきだと主張。
 > 性別に関して異議がある場合、遺伝子検査に基づいて決着させる考え。

 【『トランプ政権、トランスジェンダーの排除を検討 性別を男女に限定』】
 https://www.sankei.com/world/news/181022/wor1810220016-n1.html
.
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:09.21ID:rq7KPBD50
安部を支持した馬鹿どもが責任もってタマ取ってこい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:14.61ID:YyJsdXnq0
花王やサントリーへの不買運動もろくに続かない軟弱者の集まりだし
今でも鳩山民主党の残党に議席を与えてしまう愚か者の集まりだから
移民反対を訴えるのは難しいと思うよ

長期的な国益を考えて
外国人労働者の増加や難民の流入はむしろ抑制すべきだと思うけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:28.75ID:ydfI0amw0
欲しいのは奴隷

権利主張する労働者はいらない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:43.30ID:sHI7AX960
>>1

【 外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文 】

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/2


『もし「入管法改正案」が実施されたら
日本人の賃金が大幅にダウンすることが分かった』

『外国人労働者が単純労働にのみ就労すると仮定した場合、
50万人の外国人労働者が流入すると単純労働の賃金は
13.82%減少すると試算。さらに外国人労働者の流入数が
100万人となると単純労働の賃金は24.24%減少という
恐ろしい数字が示されていた』.

.
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:46.69ID:Fqj3TeUo0
昨年は3万受け入れて、7000人が疾走してるのに(笑)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:49.03ID:ATpnBwrp0
デフレーション維持法案には賛成できません
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:51.71ID:GAEkriAN0
日本語も日本の習慣も分からない外国人が
国策で冷遇された氷河期あたりの日本人より即戦力とはねえwww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:52.76ID:KEjTVtp/0
外人も老人になるんやぞ
日本で生まれてもないのに面倒見てやるんか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:54.62ID:S5k4yA1I0
なんでもそうだけど反対を叫ぶなら具体的な対案を示せよ
ただ嫌だじゃ話にならんので
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:52:35.92ID:6GGMBWH+0
>>40
必要ないから対案はないんだって
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:52:41.13ID:Dl3QXTIK0
人口比に対する日本の議員数はアメリカの三倍
いらない議員多すぎ、無駄に多い自民党
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:52:44.19ID:n1GmQrcz0
>>即戦力の外国人必要
低賃金の労働力が必要 が正しいだろう。

あと、外国人の受け入れは、社会保障費の負担が増えるので
日本人の負担が増えます。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:52:44.65ID:3n3JGhvD0
こんな問題を
近視眼的、その場しのぎ的な考えで
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:52:52.33ID:s8X61xdT0
>>6
K-POPアーティスト?のスレを一生懸命伸ばしてるようじゃ無理ですね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:52:57.59ID:OfZ3HGTr0
>>12
それしかないね
野党がカスだから政権交代は不可能だとしても議席を減らせば離反する議員も出てくるだろう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:53:06.51ID:iHjnrFrf0
若人を大事にしなかったツケが回ってきたぬ
ろうじんの既得権益優先してた罰だぬ

いつのまにかのっとられる日本
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:53:10.97ID:ATpnBwrp0
移民犯罪促進法案は支持できません
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:53:14.72ID:sHI7AX960
>>1

【 三菱総研が試算 20年代半ば以降、一転して人材余剰に 】

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33376140V20C18A7000000/


『2020年代前半までは少子高齢化による人材不足が深刻な状態が続くが、
2020年代半ば以降はデジタル技術の普及による無人化が進み、
人材余剰へと転換する』


『少子高齢化による労働人口の減少を加味しても
「人材余剰は避けられない」という』.

.
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:53:33.54ID:9HFuCG9e0
即戦力となる日本人が居ないんだから即戦力となる外国人は居ないだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:53:47.55ID:6GGMBWH+0
外国人の人権だって保障できないんだから
呼ばないのが互いのため
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:53:54.55ID:9YDGvA4e0
日本語どころか英語も話せない外国人が即戦力になるわけねーだろ

英語話せるなら日本になんか来ないし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:54:01.51ID:L6imsh190
奴隷じゃん
アメリカみたいになるよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:54:06.55ID:rq7KPBD50
日本の政治家って楽な商売やのう
良心捨てたら誰でもできるわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:54:11.41ID:GAEkriAN0
>>32
奴隷と思って入れたら
気付いたらナマポ貴族になってた

間抜けな日本じゃこんな落ちになるんだろw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:54:15.02ID:9XKPWM1O0
>>1
コンビニとかファーストフードの即戦力っすか?
実に高度な技能持ちですね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:54:16.34ID:7JNywUOa0
複数の派遣会社の海外拠点の展開を見ると、とっくの前から政治家のアドヴァイスを受けて資本投下&展開してたとしか思えないけどw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:54:19.24ID:QdCLV0DK0
無能なのはお前ら指導者側だろうに
軍人も兵隊は優秀だが上官どもは最悪のクズだったんだろうw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:55:03.79ID:9HFuCG9e0
育て上げるという思考が無い無能の山下法相

こういうやつがいるからパワハラが無くならないんだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:55:03.98ID:4c43G23C0
KAZUYAチャンネルとかネトサポ系動画ブログちょっと見ると、移民問題には触れたくない思考停止、徴用工とかBTS問題で実逃避してる感じだな
移民政策が致命的な壊国への途ってのはまともな思考力あれば一目瞭然なんだけど、そういう話は見たくない聞きたくない考えたくない、ってことだね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:55:25.69ID:VT3tLpZV0
氷河期世代とか作り出しておいて即戦力の外国人だ?
そんなもんで寄ってくる外国人なんてカスだけだよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:55:26.28ID:9Rq/zayK0
即戦力というのは、他人様が負担した育成コストをカスメトルってことだからな・・・
日本人にはない発想だよ。育てて収穫するのが農耕民族日本人だからね。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:55:29.73ID:bEBAVJjK0
コンビニが不要なの、出店規制しろ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:55:48.90ID:oP4uFsFu0
五輪担当大臣は即戦力として機能してんかよ!?
人手不足の現場に派遣するべきだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:56:05.05ID:7OVp5Jl00
まず戦力外の外国人生活保護受給者の在日を帰国させろ!
ガイジン生活保護受給者を増やすのをやめろや!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:56:05.31ID:+HYDtfbs0
なぜ出来る外国人が入ってくると思ってるのか不思議で仕方ない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:56:05.92ID:gy6zvHwZ0
>>63
そういやKAZUYAは全然移民政策には触れないな
ひたすら韓国ネタで逃げてるね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:56:06.11ID:D6EYaupV0
嘘つき政府と共犯するテレビマスゴミ
今日も国民の目を欺こうと必死
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:56:06.84ID:da2nfKDR0
即戦力の新卒みたいな事を言ってるな
そんな人材がなんで母国じゃなくて日本で仕事するんだよ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:56:14.98ID:70gTI9I70
氷河期世代ってほんと惨め
勝馬に乗ったつもりが戦力外通告とはw
こういうのを負け犬っていうんだよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:56:23.40ID:ATpnBwrp0
中国人労働者招聘及び韓国人学生就職支援法案には賛同できません
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:56:34.25ID:4JDNLYby0
☆入国在留管理庁スレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1535803874/

入国管理局が「入国在留管理庁」に格上げって事になるらしいが・・・組織の性格はどうなるんだろう?

(事実)年間250万人も産まれていた日本人が100万人すら産まれない
(事実)ゲノム編集等で知的猛者を産生したり、若返りの実現なんて目処はついてない
(事実)一般国民の多くは移民政策にアレルギー反応を示している・・・どうすんのよ?

如何?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:56:50.78ID:54dtgs5O0
日本人の雇用減るだろ
賃金安い外国人を優先するだろ
そのくせ老人になっても働けだと
老人でも雇ってくれる企業って限られてるだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:56:52.15ID:vNTHQ1xE0
ウヨは朝鮮憎しのスレ大好きなのに
安部の移民法には無関心だな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:57:02.97ID:MKIz+4Gv0
コンビニやファーストフードの即戦力なら
年配者の方がいいよ
接客業のプロとかも雇えるよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:57:09.86ID:/VLWliEH0
>>63
徴用工はともかくbtsとやらがどんだけ反日かましてようがお国の行末には全く影響ないのになあ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:57:27.09ID:M4d4YXqo0
就任時にお前らべた褒めしてたのに手のひらクルックルだなw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:57:30.81ID:rq7KPBD50
移民を入れるくらいなら日本国民が子供を作りまくって
その子を国が責任を持って育てるほうがまだマシやでホンマ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:57:49.43ID:70gTI9I70
>>63
避けてるってことは売国奴に組みしてるって自覚があるからだよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:57:56.97ID:PphIal//0
キチガイ下痢男は


民主主義を破壊したドクズ野郎として


名が残るだろう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:58:19.89ID:tQR8OI7R0
糞どうでもいい韓国のアーティストで騒いで国の根幹に関わる移民問題はスルーのネトウヨ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:58:26.04ID:JGFnRB8D0
どうよこれ
完全に売国内閣やんけw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:58:32.64ID:tLllV6ox0
>>12
消極支持だからそれでもいいがまともな政党ある?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:58:49.71ID:GcaiqDMw0
そうだな。
確かに即戦力の優良外国人は必要。
でも犯罪外国人と戦力外の外国人は不要
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:58:51.57ID:k/EnHjiD0
アベ「日本で繁殖して人工増やしてくれる移民募集」
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:58:59.43ID:awW7Ni7m0
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」

  
「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/


ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

・新しい在留資格「特定技能」。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC.png

・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8A%80%E8%83%BD1%E5%8F%B7%E3%81%A7%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B14%E6%A5%AD%E7%A8%AE.png


・【在留資格】の一覧。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7.png

・【移民政策の年表】↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png

・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png


・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%9A.png

産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H9X_Y8A101C1000000/

売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^

 正解?) 日銀にお札を刷らせて、ゼネコンにばらまく。→ 物価が上昇。→ 値上げ or 減量で客離れ。→値下げしたいが、人が集まらず!
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E4%BA%BA%E6%89%8B%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%EF%BC%9F.png


・給料が上がりにくい原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%81%A8%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%84%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85.png

参考にしたニュース記事などへのリンクは、こちらにまとめてあります。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
     みこ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:59:02.79ID:M4d4YXqo0
ネトウヨさあマジで東亜+に隔離されてくれねえかn
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:59:06.85ID:UUVa/TAG0
日本人はガキ作らないんだから外人に作らせるしかないだろ
大体ここで喚いてる奴ら自分が将来日本人に介護してもらえると思ってんのか?w
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:59:17.12ID:awW7Ni7m0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。


日本の場合、甘えてるのは企業。↓


労働生産性は上がってるが、賃金が下がってるのは日本だけ!(ピンハネを拡大してる)
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png

ここ20年間は、賃下げによってほぼ横ばいで、
下降傾向にあります。( 主要先進国では日本だけ )
http://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf
 
自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?)
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100215a05j.pdf

        
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:59:20.84ID:FckUjmYW0
即戦力の万引き犯、即戦力の強姦魔、即戦力の売春婦、即戦力のテロリストなら来るかもなw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:59:22.18ID:QdCLV0DK0
確かに原爆少年団問題も実によいタイミングで騒ぎ出してくれたわw
ほんと解りやすい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:59:24.19ID:9HFuCG9e0
つい先日、出産に関わる費用を値上げした日本は少子化を推奨している
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:59:32.10ID:awW7Ni7m0
ドイツ版「技能実習生」、ガストアルバイター制度の重い教訓

ドイツは教育と職業のつながりが強く、
職業資格が重視される資格社会。

ドイツ語習得という
最初の一歩でつまずいた移民は
そのまま社会からドロップアウトしかねない。

社会の底辺にいる移民たちは、
ドイツ人より低い社会保障と
ドイツ人より高い貧困率にあえぐ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9981.php
-------------------------

平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。

また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、(中略)


主に利益を得たのは、一部の企業である。

企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、
賃金上昇を緩和し、
低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。

もっともこれにより採算性のない事業が継続し、
労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。

https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2014_12/germany_01.html
-------------------------

しかし最大の原因は、
「帰る」という嘘を
50年に渡ってつき続けたことだと
指摘する人は多い。

この嘘によって
当局は移民政策を棚上げにし、
外国人は「融合」への努力を怠ることができた。

ドイツは、そのツケを
今後払っていかなければならないのだ。

http://www.newsdigest.de/newsde/column/jidai/1902-der-millionste-gastarbeiter/
-------------------------
         か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況