X



【名古屋】レゴブロックでできたものとしては世界最大級のクリスマスツリー点灯式/レゴランド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/11/16(金) 02:01:42.76ID:CAP_USER9
名古屋市港区のレゴランド・ジャパンで、レゴブロックでできたものとしては世界最大級となるクリスマスツリーが報道向けに公開されました。

17日から行われるクリスマスイベントを前にお披露目されたのは約61万個のレゴブロックで作られたクリスマスツリーで、高さは約10メートル、横幅は4メートルほどあります。

クリスマスイベントでは、このツリーのほかレゴブロックでできたサンタクロースやトナカイなどが置かれることになっていて、15日は特別招待された市内の小学生約100人が早速記念撮影などをする姿が見られました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00189701-nbnv-l23
※リンク先に動画があります
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 02:06:38.07ID:p6Ykxprm0
あのレゴ名人が作ったのかな?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 02:08:24.85ID:MpF9l/7l0
ええやん!ドブネズミランドに巻けるな!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 02:33:09.08ID:hGQFhPoF0
なかなかしぶといね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 02:33:43.79ID:Fb7DbMPH0
ここまだあったんだ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 02:35:06.31ID:Ip+WdDp+0
こういうのこそレゴ
もうちょっとケバケバなイルミネーションならもっと良い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 03:46:44.85ID:w4k3FUi00
こんな無駄なことをするくらいなら名古屋の主婦殺人事件の情報提供を呼びかけろボケが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 04:03:06.85ID:xlRsgwbn0
オレは、河田のダイヤ・ブロック育ち。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 04:09:10.29ID:2Gi5lO6+0
だがちょっと待ってほしい
レゴブロックを組立てる際にブロック同士の摩耗からマイクロプラスチックが生み出される危険は無いのであろうか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 04:16:52.68ID:5JKltmdl0
USJのクリスマスツリーの画像貼ろうかとオモタけど
イジメになるからやめた
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 04:22:47.42ID:CLf7kOrz0
まさかこれが終わりの始まりだったとは思わんかったわ…
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 04:49:56.55ID:MAQtkr+X0
名古屋はまだレゴいうてるのかw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 04:51:20.73ID:7e0ZWgBt0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 05:43:41.16ID:/WRI7Za00
まったく興味を引かれないなw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 05:45:52.68ID:BvvmzJx/0
レゴで作ったからなんやねん…ってアトラクションですらない置物か
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 05:46:15.11ID:ShB66+Q30
LEGOで作った世界最大…誰もやらないからやりたい放題だな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 05:55:24.11ID:2qc8VT3e0
空き缶でもペットボトルの蓋でも
個人経営かよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 06:57:51.81ID:rtqMAJ2l0
先週の土曜日にポートメッセに行ったのでレゴランド前を見てきたけど閑散としてるなんて大嘘だったわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 06:58:44.90ID:CqeBOWAT0
名古屋モーターショーの隣にレゴランドあったけど、寄ることはなかった
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 06:59:40.77ID:PBcqEdXN0
USJ立て直したおじさんでもレゴランドだけはどうにもならなそう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:15:31.23ID:PmRAtgkc0
倒れて事故りそうだな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:20:03.75ID:KSjm/0OJ0
一般の人間がこういうの作るって所に価値が生まれるのにオフィシャルがやってどうするの?って話だな
そりゃ自社製品余ってるなら自分の会社で作った方が早いけどさ、そりゃなんか違うだろと
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:29:43.92ID:JxQt12rN0
△比べられている
◎馬鹿にされている
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:32:40.70ID:jKMjD75J0
素人が趣味でやるならすごいけどオフィシャルがやってもできて当たり前くらいにしか思わん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:39:48.09ID:9pNsM0X50
>>37
レゴランドが凄いから比べられてるんじゃなくて
料金が同価格帯なのにショボ過ぎるから笑われてるだけ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:40:56.48ID:hM9XlJ0W0
もう存在忘れてた
名古屋と同じだな
そういやいたな存在
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:41:23.12ID:MpF9l/7l0
>>29
平日はガラガラだけど、土日祝はそこそこ賑わってるよね。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:44:12.56ID:CRTJDN/z0
>>15
だがちょっと待ってほしい
マイクロプラスティックが人体に影響あるのかという疑問がある
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:48:22.49ID:CRJL9CD/0
ひょっとしておまえらまだレゴランド行ってないの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:49:25.93ID:+nYs5y6K0
>>33
レゴちいさすぎて笑う
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:57:06.35ID:gbo9dMc20
値下げ後のレゴランドが
同じ価格帯の東京スカイツリータウンよりはマシという程度

スカイツリーよりはマシ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 08:04:32.49ID:UpTkAfVd0
お前ら散々すぐに潰れるとか叩いてたけど、なんだかんだで開業から一年半過ぎたな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 08:06:27.27ID:NDC/xKoj0
紹介のニュース映像すら人が居なさすぎて笑う
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 08:08:52.50ID:2wOn4SPW0
>>51
アトラクションもイベントもショボくて
社員リストラしまくってる上に
建設費の何割かは名古屋市の税金なんだから
そんなすぐに潰れる訳がない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 08:09:32.87ID:5j/zjL6S0
クソスレやめて
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 08:12:55.34ID:WN8xFU2W0
東京のレゴディスカバリーも飽きられてきた
でも金かけて改装する気全くないよね

ディズニーや大阪のは、何だかんだアトラクション順々に入れ替えて飽きられない努力をしてる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 08:13:05.78ID:9XYekic/0
貧乏な近隣県の奴らには行けないところ
裕福な名古屋民用娯楽施設だから人が少なく見えるんだよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 08:20:38.61ID:swDfcp440
割り引き割引アピールするなら元値をさげてー
元値の適性をもう少し考えた方がよいよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 08:27:14.16ID:zcVHA/B00
>>50
猫はレゴで作らないんだな…
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 08:34:04.40ID:dcHxJhz50
>>40
頂上の星だけがLED照明
ネズミやUSJと違って電気を無駄遣いしない
環境に優しいレゴランドです
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 08:34:21.67ID:gbo9dMc20
>>60
そもそもはじめから名古屋より入りが悪い、東京は立地はくそ高いのに有料施設に客が入らない

名古屋のなばなの里とという、ナガシマリゾート系列のお花が見れる有料施設、これを上回る首都圏の有料施設がディズニーしかない
あとは全部負けてるくらい、有料は入らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況