X



【コンビニ】ローソン100で悪魔感が増した「悪魔のおにぎりの悪魔ご飯」発売へ 天かす・めんつゆが別添で『追い悪魔』も可 378円(税込)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/19(月) 00:41:44.24ID:CAP_USER9
悪魔のおにぎりの悪魔ご飯
https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2018/11/trend_20181116180122-thumb-645x380-148058.jpg
悪魔のおにぎり
https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2018/11/trend_20181116180149-thumb-autox380-148059.jpeg

SNSで話題となった「悪魔のおにぎり」が進化した――。全国の「ローソンストア100」で2018年11月21日から、「悪魔のおにぎりの悪魔ご飯」が発売される。

悪魔のおにぎりのコンセプトを踏まえつつ、悪魔感が増した。

「追い悪魔」「悪魔増し」って何だ?

悪魔のおにぎりは、ご飯、天かす、天つゆ、青のりを混ぜ合わせて作ったおにぎりだ。"美味しすぎて食べ過ぎてしまう"という理由から「悪魔」と名づけられ、ここ数か月、SNS上などで注目を集めている。

ローソンストア100では9月12日に発売し、発表資料によれば発売から4週間で約20万個を売り上げたという。

進化した第二弾が「悪魔のおにぎりの悪魔ご飯」(税込378円)。悪魔のおにぎりで使っているご飯が400グラム入っている。通常のおにぎりが100〜120グラムほどなので、その3.5〜4個分に相当する。

さらに、「『追い悪魔』『悪魔増し』ともいえる食べ方」の提案もある。天かすとめんつゆが別添してあり、好みで「悪魔」を追加できる。

2018/11/17 18:00
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/trend/2018/11/17343947.html

関連スレ
【コンビニ】「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた!ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替える商品に★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540945865/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:45:03.69ID:cAADicoa0
soft99の思い出
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:45:56.59ID:n88OY8ni0
見た目はゲロみたい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:46:05.49ID:eo2VMVJl0
塩分多そう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:46:49.61ID:+C9MDJAP0
FCオーナーに強制発注させるだけで売上記録なんて作れるわけだが
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:46:58.07ID:gtRJhaCg0
正直気持ち悪い
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:47:59.60ID:csv/Cxv40
売ってないから食べるのは諦めた
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:48:34.93ID:Z1jWHCH10
全部炭水化物やん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:49:19.21ID:c4nyBD8i0
廃棄の全額本部が持ちます!…的な(笑)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:49:27.91ID:wpfgQKXa0
ほんとにおいしいのかな?
ねこまんまに近い。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:50:16.91ID:5tiyThlk0
消費期限切れの黄色いご飯再利用したな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:50:37.13ID:wpfgQKXa0
しかもなんでローソン100だけ、店がないよw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:50:42.34ID:eo2VMVJl0
おいしいものは体に悪いの法則
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:50:59.11ID:RgKRxRAg0
天かす天つゆ青のりって原価安そうだしそりゃ売りたいよね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:53:10.14ID:7MfEPIjI0
これは自分で作りたてで食うのが旨いんで
コンビニで買うのは具材同じでもどうってことない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:53:29.01ID:KtJIBZvr0
ローソンの人、見てるだろうから言うけど
ギミックやめた方がいいよ
ローソンらしくない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:53:41.23ID:3QjAuPiJ0
これちょっと待って
おかしくないか?
何でローソン100で379円なんだよ
108円だろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:54:58.89ID:oE1OrPBe0
他から与えられた例えを自ら使い出したら終わり
そもそもデヴしか喜ばないものだし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:55:25.74ID:1XNtqpxM0
ローソンの作るそのおにぎりは、まるで狂おしく身をよじるように・・・
0026
垢版 |
2018/11/19(月) 00:55:56.09ID:44gIN4Qa0
ローソン100ってどこにあるんだよ
どこにもないぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:56:40.35ID:494AmAOf0
税込378円なら2つ買ったと思って天丼買うわぼけ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:56:42.40ID:Mch/+aUx0
こんなしょーもないもん金だして食うのかね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:56:57.07ID:vOYaALXv0
国産米使用…お察しください
0031巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/11/19(月) 00:57:38.08ID:RUGkbTd80
もう騙されねー!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:57:51.01ID:kOH5yRa4O
ただの品薄商法じゃん
なかなか買えないから話題になっただけ

まぁ1回食えばもういいね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:58:44.69ID:zT4N4Zxe0
あれを美味いと思うやつは食生活を見直したほうがいい
腎不全待ったなしだ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:58:48.85ID:aNMbsHff0
バブルの頃の庶民
キャビア!フォアグラ!トリュフ!
失われた30年を経た後の庶民
天かすおにぎり!天かすごはん!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:59:09.07ID:Uoovg/3u0
本当の悪魔のオニギリは
ご飯にラードと味の素と醤油で味付けした奴だった
本当にヤバイ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:59:34.26ID:YZdv5+vI0
大天使だからそんなチョン奴婢が食いそうなの食えないわ
ネーミングが駄目だな
大天使のオニギリにすれば近所のセブンで買い占めるのに
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:00:12.63ID:8lL3v2aR0
美味いのかも知れんがコレがバカ売れってのも寂しい話やな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:00:29.25ID:0aXlTeGFO
サトウのご飯にテンカスとめんつゆと海苔の方が旨くて安い
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:02:55.58ID://gli0020
一回食ったけど不味かったよ
普通にシーチキンマヨでいい
このおにぎり話題になってるって知らなかった
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:03:27.70ID:ePQunyze0
悪魔のキムラー
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:06:04.11ID:EO6TxRBI0
ローソンで売ってたやつは、天かすと海苔をケチりすぎてたな。
味付けももっと甘辛くしてもいい。

何もかもが中途半端だったわ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:08:57.91ID:rpoQHPDB0
>>32
各社の牛皿をお持ち帰りでレンチンしまくったら同じようになるぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:11:10.02ID:tefW9+WN0
油感が耐えられなくなる。塩にぎり食った後だと特に。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:11:54.32ID:rQs+xBSM0
> 378円

図に乗ったな バカめ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:15:00.24ID:RGEnIKHa0
うちでは天かす・桜エビ・刻み葱・金胡麻・七味唐辛子・麺つゆで作ってる
油分があるので握りづらいからラップで包んでふんわり握ってる
たぶんローソンのより美味しいと思う
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:15:30.96ID:GlXp5pc60
>>1
まさか福島産の米を使ってないだろうな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:17:16.27ID:9W44AbfK0
すげえボッタクリ感wおにぎりも買うことないがこんなものまでアホかよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:17:32.66ID:gj9ppRIL0
>>1
縁起の悪い、気味の悪い商品名つかってんなあ
キモいわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:18:50.64ID:lEA1f0zj0
>>1
> 進化した第二弾が「悪魔のおにぎりの悪魔ご飯」(税込378円)。

100円ローソンにしては強気な価格だ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:20:56.85ID:7EYB2MtG0
自分で作れよ。
2分で出来るし美味いで。

これ弁当もイケる。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:21:14.35ID:jOnVjJQt0
100円をはるかに超えるところも悪魔的
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:24:55.32ID:Ym96Xhis0
悪魔はどうでもいい
重要なのはめんつゆとやらの方だろう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:26:12.33ID:PVCrK2rM0
400円前後なら普通にのり弁か弁当屋で買った方が質、量共に得。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:26:45.37ID:WiDCnzpi0
マスコミや広告代理店の作るブームは
今の時代無理があるよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:33:25.87ID:5bznKLYp0
一個何キロカロリーあんの?
500はないと悪魔的とは認められんな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:35:16.33ID:rQs+xBSM0
>>62 メロンパン食えメロンパン
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:37:26.74ID:MEqiifQI0
ケンモ飯じゃねぇか…
提案者もGoサイン出した奴もケンモメンだろこれ…
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:37:53.25ID:1F7YDB350
話題になる食い物はユーチューバーがこぞって食うからな
あいつらわざとらしく褒めまくりすぎだよ
宣伝どころかかえって興味無くすわw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:39:00.09ID:EWCJXGx50
なんつう身体に悪そうな食い物
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:39:50.55ID:m27LcQqj0
>>65
嫉妬かあwwwwwwwwwwwwwwww
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:40:06.02ID:b87MkrSz0
話題になってたから食ってみたけど全然おいしくなかった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:42:12.33ID:RLIydtqG0
忙しくて時間ない時はカロリーあって油っこいので満足感あって美味しかった
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:42:26.05ID:GqipCmYM0
>>1 好みの問題だけど・・・美味いか?
実はまだ喰ってないけど、美味しいと思わないぜ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:42:37.97ID:8AJK/EfC0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:44:01.04ID:aiKzEbwI0
最近コンビニは
ローソン100しかいってないなあ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:44:42.56ID:1F7YDB350
>>67
マックやコンビニの新商品程度のもののどこに嫉妬の要素があるんだ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:46:45.94ID:uXrPYHcy0
ローソン100というからには、100円以外の者は売るなよ。
弁当もサイズを1/4にして100円で売れ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:51:33.21ID:O4ZEw3Be0
作ってみたけど多少不味くても食える自分が食べられなかったから美味しくないじゃないか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:53:21.67ID:jSquMJue0
まあまあうまかったけど、もう買わないかな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:55:16.38ID:LIi8GH3K0
そもそもローソン、ローソン100で
美味い弁当なんか存在しない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:56:04.85ID:ghupg1on0
うなぎのタレ飯みたいに別に普通に美味しいんだろうけど、なんか食ったら負け感があるわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:57:16.45ID:fFhGljHk0
>>32
ローソン100でコーン入りのシーチキン缶詰買ったら、9割コーンだった。
もうこの店は信用出来ないと思ったね。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:59:04.42ID:uz72jVDm0
あ熊のおにぎり?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 02:01:03.21ID:Yh1hGyYj0
ふざけ倒したクソ企業だな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 02:04:36.99ID:887Qe4eE0
どうせチャーハンおにぎりにしたような感じだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 02:04:41.57ID:b87MkrSz0
普通にセブンのまいたけごはんおにぎりの方が悪魔的にウマイんだが
昼飯買うとこ限られてでだいたいセブンだが毎日買ってるわ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 02:11:53.97ID:CiLm1uQH0
モノを考えると高い
あくまで100円程度という値ごろ感が受けたのであって
弁当に届きそうな価格帯にまでいくとやっぱり割高
0090(`‐´) ◆2z2xp3ndffjQ
垢版 |
2018/11/19(月) 02:19:02.05ID:u8CGSmvl0
>>37
ご飯にラードを大量に垂らしてグチャグチャにかきまでて、しおうゆをかけるとよい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 02:19:55.29ID:FK4kP14B0
正直マズかった
子供舌が食べるものかな?としか思わない

セブンのちょっと高いおにぎりのが全然うまいわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 02:21:04.44ID:kgvJnpWS0
丸亀で自作できそうなレシピだな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 02:23:14.07ID:FK4kP14B0
名前に惹かれて買ったけど実際は全然うまくない
名前負けしてる商品だと思うぞ、コレ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 02:25:30.74ID:fyamAlnb0
アカギが言う悪魔的だ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 02:29:27.20ID:EK9X+i/B0
正直リピするような味じゃない

セブンの昆布締め明太子のが3倍うまい

悪魔のおにぎりは出汁のせいでコメがブヨブヨしててマズイ
あれ美味いって言ってるやつおるのが不思議でならん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/19(月) 02:32:33.66ID:dbOCN91l0
めんつゆはうまい
卵かけごはんもめんつゆで食え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況