X



【ゴーン逮捕】ルノー幹部は「日本側のクーデター」 フランスメディアは西川社長は「ブルータス」だと断じる ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/22(木) 08:13:52.23ID:CAP_USER9
 【パリ時事】日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件で、フランスのルモンド紙(電子版)は20日、「(仏自動車大手)ルノー経営陣から日本側の『クーデター』だという声が出ている」と伝えた。経済紙レゼコーは、日産の西川広人社長が「目をかけてくれたゴーン氏を公共の場で引きずり下ろした」と報じ、古代ローマのカエサルを殺害した「ブルータス」だと断じた。

 「西川社長の言うように不正行為が何年も続いていたなら、なぜ長期にわたり隠し通せたのか」。ルモンドはこう疑問を呈し、自国産業強化のためルノーと日産の経営統合を企図する仏政府に、日本側は反発していたと説明。「(事業運営への)影響力をめぐる日仏の競争も背景にある」と、今回の事件を分析した。

(2018/11/21-16:24)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112100872&;g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

★1が立った時間 2018/11/21(水) 21:24:12.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542822642/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:33:40.90ID:SuSXzp2x0
ーーできず、メラメラ?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:34:47.80ID:jW0Zli8X0
ゴーンはコスト削減ができるだけの男
でも日産の経営陣はまともな管理・運営もできず、コスト削減もできず、ゴーンの専横を許す無能集団
どっちも処分せなアカン
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:35:00.67ID:M6LVCWUv0
09090083313
構ってちゃんの人妻関西住み36才の×2
口が悪いが構ってちゃん
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:35:19.03ID:9fNrJAQL0
>>22
マクロンの経済政策って、全方向に銃口向けるやり方だから、今の時代にはムリがあるわな

ルノーの立直しに、日産の技術とマーケティングを供給させて、(お前らフランス企業になれるんだぞー)って支離滅裂な取引しようとしてるし
植民地と同じ構図なのに
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:35:49.37ID:OY81cO740
でも本当に重要なのはゴーンの処遇なんかより
日産が独立性を保てるのかどうかだ
どんな無茶をするのかが見もの
ルノーと交渉決裂してたらほんととんでもない事すると思う
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:37:16.00ID:FhVYuL7c0
ブルータスだろうがなんだろうが、日本の法律でアウトなんだから、
早晩いずれ逮捕案件でしょ、何言ってるのフランス野郎は。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:37:16.16ID:C9Vv5fen0
下克上
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:38:01.01ID:Yk/Ewf7W0
>>801 移民政策後は日本人経営者も好きなだけ切れるようになるから
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:38:29.42ID:JRBettEY0
クーレター
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:38:49.38ID:jbrLtZ9i0
>>805
ルノーが日産の43%の議決権を行使すれば経営陣総入れ替えも可能だろう
50%まであと一歩だからな
問答無用で経営権を掌握できる数字に近い
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:39:10.17ID:jlaR9kfk0
>>755
元々マクロンは、大臣時代から
ルノーによる日産の完全子会社化を声高に叫んでたけど
当時のオランド大統領が仲裁に入り
フランス政府は、ルノーの経営に口出ししないと確約とったらしい
だからゴーンも日産の独立性を維持できた
たがマクロンが大統領になってしまった
今年で任期の切れるゴーンのルノーのCEOの再選は、無いとみられてたがゴーンは再選された
ここで日産側が疑心暗鬼になった

このままでは経営統合が進み完全子会社化するのではと?
だから長年にわたり恩義もあるから
目をつぶってたけど、司法取引で告発することにした
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:39:15.73ID:Yk/Ewf7W0
マクロンなのか
アクロンなのか
マカロンなのか
マクロスなのか
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:39:33.26ID:SgncmsL00
ゴーンが日産をたち直せたんだから
同じやり方でルノーもやってもらったら?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:39:43.50ID:m9y8uVSB0
そもそもケリー子飼いのイギリス人の財務担当が嫌気さしたか何かでゴーン売ったんだろ
英仏でやり合えよ
西川もただじゃ済まないのわかってるだろうし、ゴーンの方がケリついたら取締役総退陣するんじゃね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:40:18.96ID:TNQ6O1nr0
        /:: :: :/:: ::.:/: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \\
        / : :: :: /:: ::..::|:: :: :: :: :: :: :: :: :: : 〉: ::〉 :\
      .: :: :: :: i:: :: ::八 :: :: :{:: :: :: :: :/::.イ :: :: :: :.
       |:: :: :: : |:: :: :: ::∧:{\|\:: :: ⌒7 :: |.: ::: : :: ::〉
       |:: :: :: : |:.:: :: ::| |广_汽ト\:: :/:: :/|.:: :: :: ::/
       | :: /: ::从: :: ::|   乂_ソ  }厶劣厶: :: :: /
       |:: ::./.::/V\|    ー       ヒン 厶| :: /
       人:八: 八            ,` /:/{/
.    / :: :: :: \介ー 、    , --、   八∨
    ⌒7::八:: :: :: :∨ \   、__,ノ   .イ:.:: ::| ブルータス オマエモナー
      |八::.ヽ::∧:: \   丶、    ..イ 厶ィ|丿
        \レ¬≠=ミ.    /::T´::|丿
   _. -=ニニ<ニニニニニニ>  {<|/
 /ニニニニニニニ>ニニニニニニニ>ニ=- ._
ノ゙ニニニニニニニニニニニ>ニニニニニニニ>ニニ\
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:40:23.52ID:g6vxkdiJ0
ナポレオンがまたもや冬将軍に破れたか
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:40:41.52ID:nCxeoe5d0
これだけ不正があったんだから上場廃止を命令すればよくね?
ただの紙屑になるんだろ?ルノーもお手上げだろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:41:29.08ID:E/Q2a0tf0
クーデターはいいけど、ルノーと手を切る資金はどこから調達する気だろう?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:41:41.94ID:JluewpM20
ブルータスお前もかってセリフは知っているが、なんのことなのかは全くしらない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:42:06.05ID:ct8AvgnyO
多額の金を横領しておいて、クーデターねぇ…フランス人はバカなの?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:42:53.34ID:m9y8uVSB0
>>822
刷ればいいんじゃね。希釈化されるし最高。株主死ぬけど、どうせ外資の信託ばっかだろ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:43:33.48ID:DIRCGIKy0
実際問題、日産が利益を出して、それでルノーも儲かっているのなら、本来動かす理由はあまりないんだよな
下手なことをすればまさに「角を矯めて牛を殺す」になる 

ただルノーは政府が関わっているので冷静な経済視点からの判断ができない可能性がある 
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:43:33.73ID:vT6IxSMc0
>>818
ルノーは諸手を上げて賛成するぞ
非上場の方が議決権使って好きにできるし
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:43:53.12ID:Yk/Ewf7W0
ブルータス、お前モカ?
いや、キリマン
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:45:56.38ID:wcSA7m2G0
これからゴーン一味のどんどん悪事が暴かれるから
フランスマスゴミも何も言えなくなる
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:46:11.68ID:41K4H8V40
ゴーン氏個人としては、脱税、所得税法違反で再逮捕の流れなの?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:46:58.75ID:DIRCGIKy0
ここにいる奴のほとんどは 日産の不利益はルノーの不利益にもつながる可能性があるということを一切考慮に入れていない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:47:21.37ID:m9y8uVSB0
>>836
クーデターではありません、革命ですレジスタンスですって言えばフランス人は納得するかもな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:48:08.15ID:Yk/Ewf7W0
>>838 
証拠ねつぞーとか密室の取り調べはーとかそもそも捜査がいほーとか
難癖付けてくると思われる  まるでK国の様に
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:48:39.75ID:wcSA7m2G0
脱税、虚偽記載ぐらいで逮捕するなとそのうち言ってくると思うw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:49:13.92ID:hxCFbfx70
さすがフランス人の民度
違法行為を告発しただけでクーデター呼ばわりとは
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:50:14.78ID:isg4wHBw0
左気取ってるくせに植民地支配やめてないマクロン達が何言っても説得力ない
社長が変わってようやく告発出来たのは普通だろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:50:46.20ID:DIRCGIKy0
>>848
日本の記者会見で日本の記者が そう質問しているんだけど? 
というか、その点に関して日本のマスコミとフランスのマスコミは同じ見方だろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:50:57.68ID:HOpjTgyF0
クーデターかそうでないかに関わらず不正は不正だろ?
フランスでは企業のトップが不正してても許されるの?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:52:09.42ID:sQ4Wl42S0
>>1
でも脱税してたんでしょ。
悪党のくせに、嵌められたとか被害者面しないでね。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:52:18.95ID:DIRCGIKy0
>>853
事実関係は、次のどちらかだろ

@元々、クーデターのチャンスを狙っていた、不正は知っていた
A不正を見つけてクーデターを考えた
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:52:22.07ID:kf9M9tqL0
いろいろ出てきてるのに何を言ってるの?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:52:57.63ID:boJ1wCQR0
>>853
陰謀論を喚いてるアホどもが、ゴーンのやった犯罪行為の言い訳を全く出来て無いのが笑うんだよなw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:53:08.17ID:nCxeoe5d0
たけしが離婚したいときはウンコ漏らすのが一番いいと言ってたが
日産もやれること全部して離婚しろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:53:35.17ID:5vcGkle70
先端技術産業が弱いフランスからすればルノーの日産併合は最重点国策の1つだろ
だからフランスは何があろうとゴーンをかばう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:54:07.24ID:0Z8JBrjc0
クーデターっていうけど告発した法務担当役員の外国人弁護士はルノー側ではないのか?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:55:06.21ID:2BEzfUzz0
でもいつでも虚偽記載を指摘できるようにちゃんとゴーンの欄は「0」もしくは「ー」という仕掛けをしておいたと解説してたな
「あなたが報酬金額を書くなと言ったのでちゃんと書きませんでしたよ?」という
不正を命令された担当者のささやかかつ確実な抵抗
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:55:38.42ID:doECdzfh0
>>855
有価証券報告書の件では、社内でまずいのではないかと指摘されたが問題ないと
突っぱねていたという話だぞ。

ぜーんぶシナリオが出来てたんだよww
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:55:40.54ID:DIRCGIKy0
>>861
ルノー側かどうかは知らないが内部告発したのは外人執行役員と言われているね
ただ、現時点では詳細が分からないので何とも言えない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:56:21.04ID:bnRyUIS+0
>>837
日産側が反発してる状態で表で統合するつもりなんて言えないよ
対立が表面化する

反対してたゴーンを普通に排除できる時にフランスが何故か排除しなかった
そっちの方が分かりやすい話
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:57:39.44ID:2BEzfUzz0
そりゃ誰だってネコババしたカネの分け前くれなきゃ寝返るだろよ
ゴーンはケチなのが災いしたんだろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:58:21.80ID:DIRCGIKy0
現時点で日産はルノーにとって大きな財産だからね、財産をダメにすることは簡単にはできない

ここにいる奴は簡単に経営統合できると考えているみたいだけど、そうは単純ではないよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:59:50.44ID:LLimowSR0
コストカットの為リストラしといて、決めた当事者は莫大な浪費
日本人の感覚にはあわないわな

また、労働者がコツコツ働いた利益をがっちりルノー・フランス政府に召し上げられる
これも頭にくるわな。

ルノーとの関係見直しは当然の事だ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:01:16.69ID:bnRyUIS+0
>>866
なんか日産に関する本書いた時に社員たちにさんざん手伝わせたのに
印税全部自分のものにしてお礼もなかったって社員愚痴ってたらしい

こういった本って会社の名前と人員使うから普通会社に寄付したりするんだってさ

こういった事積み重ねてたんだろうな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:03:27.67ID:doECdzfh0
>>865
経営統合が真に経済的合理性のあるものならゴーンも反対はしなかっただろ。

反対してたのは、合理性がないとゴーンが判断したからだな。別にいい人だから、
というのではなく取締役としての善管注意義務が問われるからだ。

ゴーンが反対「していた」という事実が大事だ。ここ試験にでるぞww
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:03:47.59ID:LkPBSjz00
>>1
クーデターとかいってるけど不正なんかしなくて
ケチのつけられないようにしとけばいいだけ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:03:53.29ID:bnRyUIS+0
>>867
経営統合は結婚に例えられるくらいだからな
じっくり相手を見て調整して少なくとも表面的には「私達ラブラブですっ皆さん祝福して!」
って状況作り上げないといけない。それでも失敗することがある

それなのにその前にこんな喧嘩してるんだから
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:07:10.14ID:KTnAiw1L0
>>1
じゃあ革命ってことで
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:07:31.59ID:Yk/Ewf7W0
>>875 
玉の輿に乗ろうと必死になってるフランス娘 
不倫し放題なフランス娘と誰が結婚したがるのかとw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:08:41.78ID:bnRyUIS+0
>>872
フランスという国にやルノーには経済的合理性あっても
日産には経済的合理性たいしてないよ

すでにインドに工場作って生産するはずだったものをフランスのルノー工場に作るように変更されたりしてた

フランスの都合に合わせて日産の経営が自由にできない状況になるとグループ全体の運営・収益に悪影響出る可能性高い
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:09:26.95ID:FFFqEFOt0
>>872
ゴーンがルノー会長に再任されてからマクロンの思わく通り日産を不可逆的な経営統合しようとしていた

そのプランは年内を目処にルノー幹部及び仏政府に表明し、それに沿い数ヶ月以内に実行に移す予定だった
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:10:15.04ID:WKGc33+B0
ぶるうたすが何だって?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:10:53.53ID:doECdzfh0
>>878
まさにそのとおりだね。だがマクロンと取引して、日産をフランスにくれてやろうとしたのだろう。

西川さんはいい仕事をしたよw。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:11:26.30ID:nAn7gg+80
>>811
その手に出るなら、日産は増資をするだろうな
日産の場合、現在の発行済み株式数の30%を取締役会の決議だけで発行できるから
そうすると、ルノーの持株比率は33%に低下するし、
過半数の掌握はほぼ不可能になる
たとえばその新規発行株を三菱グループに指定割当すれば、三菱グループが筆頭株主になる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:13:04.41ID:NYCnWCF00
ブルータス置くだけ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:13:07.43ID:/HdAvOgC0
>>872
欧米:会社は株主のもの日産はルノーの物
日本:会社は社長のものであり社員のもの・・・=日産は俺の私有物(ゴーン)
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:13:19.37ID:DIRCGIKy0
日産がダメになったらルノーも損をするんだけどね マクロンが経済合理性の観点から動いてくれるのなら良いけどね
自分の支持率のために、経済合理性を無視して動く可能性があるからな、これはお隣の韓国のトップも同じ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:16:28.33ID:eIWz6Xwe0
西川も共犯だが、司法取引で逃げ切りか。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:18:39.70ID:4fMpxPGu0
日本叩きするということは、日本からの観光客いらないということだな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:18:45.68ID:eyWAGuah0
えと てゆ ぶるーたす
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:22:07.82ID:riNoWJz20
おフランスはフランスパンとワインだけ作ってろ
残りは全部シナに取られる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:22:27.80ID:doECdzfh0
>>886
いや、(ルノー以外の)株主のものという意識があったから、ゴーンも最近まで正気を保ってたんだろうけどね。

会社が誰のためのものか、というのは面白い議論でもある。法によって「人格」をわざわざ与えられて
いるのは、社会にとって意義のある存在だからであり、そうである以上株主以外の人間のことを無視して
よいわけがない。

重箱の隅をつつくようなことはすべきではないだろうが、コンプライアンスを守れないのなら潰してしまえ
と言いたいね。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:23:09.92ID:nAn7gg+80
>>888
日産が検察に告発した時点で詰んでるよ
代表権を持つ最高取締役を告発するんだから、告発する方も命がけ
一太刀で仕留めないと、傷負いにすると確実に返り討ちにあうわけだから、
これでもかというくらい確実な証拠を固め切った上で告発していると思う
西川が陣頭指揮をとって組織的に証拠集めをしてるんだから
少なくとも今年度分の有価証券報告書に関しては、証拠を集めることを目的として不正行為の指示を受けていると思う
ゴーンやケリーから指示が出されるたびに「しめしめ」と思いながら、指示を受けていたと思うと
こっちもワクワクしてくる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:24:15.88ID:nLhxP0eO0
カエサルは不正な金を受け取っていたのか?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:24:21.04ID:L1DO5Hip0
盗っ人猛々しい
フランスの土人どもが
フランスはエタヒニンだよ犯罪者なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況