X



【国際】インドの先住民、島に上陸した米国人観光客を矢で射殺★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みんと ★
垢版 |
2018/11/22(木) 08:47:25.68ID:CAP_USER9
インドの孤立先住民、島に上陸した米国人観光客を矢で射殺
11/21(水) 22:02配信
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000040-jij_afp-int

【AFP=時事】世界で最も孤立した地域の一つ、インド東部アンダマン・ニコバル諸島(Andaman Islands)の島を訪れた米国人旅行者が、保護政策の対象となっている先住民に矢で射られて死亡した。

 21日の現地警察発表によると、死亡したのは27歳のジョン・チャウ(John Chau)さん。チャウさんは地元漁民に金銭を払って船に同乗。外界との接触を完全に断った先住民たちが暮らす北センチネル島(North Sentinel Island)へ近づき、さらに独りでカヌーを使って進んだ。だが当局筋がAFPに語ったところによると、チャウさんが島に上陸した途端、その身に矢が降り注いだ。

 インド洋に浮かぶ同諸島に住む複数の先住民族に接触することは、独自の生活様式の保護、および疫病対策の観点から禁止されている。ただ規制区域の一部では立ち入りが認められており、チャウさんも同諸島への入境許可を含む観光ビザを持ち、最近数回、同諸島を訪れていた。それでも、北センチネル島から半径5キロ以内への立ち入りは違法とされている。

 当局筋によると、チャウさんは11月14日に島への到達を試みたが成功せず、その2日後に準備を十分に整え、途中で小舟を降りて、独りでカヌーに乗って島へ出発。「チャウさんは矢で襲われた後も歩き続けた。また漁師たちは先住民らがチャウさんの首に縄を巻き付け、体を引きずっていくのを目撃した」という。怖くなった漁師たちはその場から逃げ出したが、翌朝戻って海岸でチャウさんの遺体を発見した。

 同諸島にはいくつかの先住民族が住んでいる。例えば人口約400人のジャラワ(Jarawa)族は、活動家らによると外界からの訪問者に怯え、現地当局に賄賂を渡して保護を依頼することもある。

 しかし、センチネル族のように外界とのあらゆる接触を遮断し、進入者に敵対的な集団も知られている。150人が住む北センチネル島は、インド海軍さえも立ち入り禁止となっている。【翻訳編集】 AFPBB News

★1:2018/11/21(水) 22:23:39.10
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542811830/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:51:44.94ID:O3s7AO2S0
諸島だから行く島や民族によって普通に攻撃してこない民族も多いらしいよ
いくつかヤバイのがいてそいつら
やられた人はそれも知りながら向かった可能性もあるけどな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:52:14.43ID:I8KEDDLz0
まさに自己責任ですわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:52:37.06ID:Gc2Yb8WN0
研究者でも何でもないのに
好奇心とインスタ蝿で土人の島を踏み荒らそうとした馬鹿

自分探しの旅とやらで
戦争状態のイラクに入国して首を切断された香田証生に似てる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:52:57.64ID:SAFEdVnR0
>>870
昔、どこかの島で、若い女性は性奴隷 っになっていた島があったけど

人権団体に徹底的に禁止されて、島民が全滅した。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:53:02.00ID:zPZNHdkS0
島のあちこちに罠がしかけてあってかかった獲物はたべられちゃうんだよ
もちろん人間も食べ物なんだぜ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:53:07.25ID:xW31Ijcm0
>>868
心理学用語でラポーツ(日本ではラポールと呼ばれる)だな、良好な信頼関係を築くための働きかけみたいな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:53:11.77ID:fxPkjMJe0
>>900
ここだけが世界で唯一と言って良いくらい
現代文明の汚染が無い島やで
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:53:29.99ID:nmZBYUlQ0
このスレ見てると本当に「自分の思うことは常に正しいはずだ」っていう人が多いんだね。
これって島国文化の悪いところなんだろうか?常識に正解不正解なんてあるわけないのに
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:53:36.15ID:3p9SMCno0
中国があの島までかよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:53:48.73ID:GR+Zz3EG0
>>866
アマゾンは紛争で逃げてきた末裔だったりするから会話は成立したりする
ここは6万年隔絶されてたのでコミュニケーションは不可能
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:53:50.35ID:Mki9CoyG0
海岸に放置された死体って、闇夜にナイトスコープ装着でカヌーで回収ってできないのかね?
まあそれで見つかると即アウトだがw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:53:51.29ID:rcCRiq1n0
>>870
定義できるかわからないけど、実力行使で守ってるから、あまり気にしなくてもいいんじゃないの?
言葉が通じるか、理解できるかわからないけど、意思疎通もできないならどうしようもないし。
自助努力はできるから、手もかけずに、実質保護できる。
離れ小島に居る限りは、問題ないだろうし
お互い無関係が最も平和で、人権まもってることになる。

病気とか流行ったら、しらんけど。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:54:16.34ID:fxPkjMJe0
>>898
こういう世界的な法の下で保護した方が良い島
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:54:30.69ID:IMU9voKJ0
>>889
行ってこいよ。
お前のくだらない虚栄心のために島民が被害に合わないよう全身塩素で消毒してからな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:54:36.86ID:HEZ58QEX0
被害者個人にはおきのどぬだが、ハワイの先住民のみなさん頑張れ。何でハワイにパールハーバーなんて陳腐な英名がついているのがを考えるべき。
ハワイの先住民がアメ公にリメンバーパールハーバーと恫喝して欲しい。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:54:56.77ID:0UvRYe6u0
人の家に土足で踏み込む感じて上陸すりゃ、そりゃあ殺されるわ。

また、先住民にまで国際規範みたいな物を持ち出したりするのは愚行でしかない。

せめて、貢物なりすれば話の人もしてくれただろうに。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:55:17.10ID:r9IMDizB0
伝染病で全人類が滅亡してここだけ生き残ったりして
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:55:34.40ID:+JzvQqiL0
なんのかんの言ってもやっぱりキリスト教だろ。
仮にある場所にこれから行くことになったとしましょうか。
そのある場所はキリスト教徒が多い地域であると知ったら
おまえらはどんな感じを持つよ?
弓矢で射られることはない、という信頼があるだろ。
じゃあ韓国は?じゃあフィリピンは?じゃあメキシコは?
という頭の弱い者だらけのこの国ではそんな反論が出てきたものだ。
あのな、X+キリスト教精神。
出来損ないがキリスト教を信仰するのと、日本人がキリスト教を信仰するのとは
違うんだよ。この国の切支丹が悪さをしたか?
なにか琴線に触れるものがあったならば
ひとり部屋にこもり手を洗い背筋を伸ばして聖書をむさぼり
読むんじゃないの?なあ島国田吾っぱっつぁんよ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:55:40.49ID:Bci3dcKJ0
食人族みたいな感じか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:56:02.21ID:YE7iS0RE0
>>883
そう、まさに「土人攻略法」
確立してたら、過去の冒険者も殺されずに済んだかも知れない、
偉大な発見だとは思わないか?

日本統治時にマッカーサーが皇室を残した、みたいな普遍のテーマと言えないか?
現代でも応用出来るワケだよ
つまり未来でも応用出来る
それをたったボートの一艘で実験出来る島が有ると…
殺されるか大成功か

この冒険者に嫌味言う気になれないよね…^^;
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:56:02.55ID:bGA43Hny0
>>920
そういう為にもこの島だけは保護し続けた方が良いよな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:56:33.41ID:YR8lGuYv0
こいつら「文明化」されてないから心神喪失扱いなのかな
監督義務者としての責任をインド政府に問うことは可能なんかね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:56:44.06ID:yepJIpBA0
そこやばいっていわれてる島じゃん
保護されてる原住民なんだし
行った白人が悪いよ
上空ヘリ飛んでたらヘリに向けて矢射掛けてくるような島だろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:57:20.58ID:YqYY3zQ60
>>909
むしろ欧米人の方に多いだろ
日本の土人共にものを教えてやると言わんばかりに
クジラを捕るなあれは差別だこのルールを作れとあらゆる価値観の押し付け
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:57:49.31ID:HSdeRh8j0
>>786
業者にも知れ渡ると困る事があるかも知れないだろ、DV被害者かも知れんし
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:57:52.55ID:x5sDPzKm0
行く方は観光気分なんだろうけど
島の民族からしたら侵略者だからな
そっとしといてやりゃいいじゃん
滅ぼうが栄えようがその民族の決断に任せとけよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:58:20.84ID:rcCRiq1n0
>>920
医学とか、人口、その他考えれば、逆の確率が高いでしょ。
それか、その伝染病がここに伝わって、文字通り人類は滅亡。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:58:41.52ID:bGA43Hny0
現代文明の汚染が無い島と未来の2200年の人類の遺伝子は大きく違ってるかもしれんからな
ここは全世界で保護区指定して5kmとは言わず、20海里くらいは立ち入り禁止にした方がいい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:58:45.89ID:L7n82bMP0
>>29
で、落とし穴にハマって動けなくなった装甲車に火が放たれて、
たまらず車外に飛び出して銃を乱射するも、
一斉に放たれた弓矢に体中を貫かれて絶命するまでがお約束だなw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:59:00.53ID:YR8lGuYv0
>>898おおう、すげえな まさにイレギュラー

じゃあ被害者の家族が傭兵募って報復しても問題無いんかな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:59:10.35ID:zPZNHdkS0
連中はホモサピエンスでもネアンデルタールでもデニソワでもない別のヒト科の生物なんだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:59:13.59ID:+2jA6aXp0
キルゴア中佐みたいなのが討伐に行くんですね。わかります。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:59:17.21ID:ctpmV5ld0
>>909
そう?
一部の粘着がしつこく騒いでいるだけで、大多数はほっておけという意見だと思うけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:59:47.10ID:NpjN5w0L0
>>925
地球というのは北センチネル島とそれ以外という2つの世界で構成されているというのが識者たちの見解
これは大げさでなくてマジで
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 11:59:49.21ID:cR0tp3VF0
GoogleMapだと凄いビーチが綺麗っぽいけどね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:00:44.34ID:X4oBW9Nx0
>>921
ブラジルも立派なキリスト教国家だが、矢では射られないだろうが、銃撃はされそうだな
キリスト教そのものに信頼なんてかけらもないよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:00:44.34ID:cR0tp3VF0
ピグミーみたいに身長低いんだよね?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:01:54.98ID:bGA43Hny0
お前ら適当な事を言い晒してるが
ここが地球に残された唯一の楽園かもしれんと知ってるやろ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:02:02.30ID:trANRRxH0
研究目的で接触する事を肯定する意見がチラホラあるけど、
科学が進んだ今ではなるべく接触を避けて対象を研究するのが主流。
遺跡とかミイラでも、超音波とか赤外線とかX線とかサーモグラフィーとかを駆使する。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:02:32.93ID:YqYY3zQ60
>>930
何がDVだよ
そもそも許可取ってるかも知れねーだろ
事情知らんのに決めつけて批判してる方がこええわ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:02:45.88ID:vebzQ/2s0
150人で暮らして他から血を入れずに遺伝的な多様性を保てるんだろうか?
遺伝的疾患が出そうな気がする
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:02:56.72ID:NpjN5w0L0
>>938
>傭兵募って報復しても問題無いんかな
法律的には無い。バッシング食らうだろうけど
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:03:21.66ID:vW2p1U3h0
>>938
インド政府は立ち入り禁止区域にしてるらしいけど別にペナルティは無いのかな?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:04:33.46ID:NpjN5w0L0
法律的にはというのは北センチネル以外の世界の法律的にはね
北センチネルの規範からすれば悪だし、そもそも法律以前の道義として問題ありすぎ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:04:37.95ID:+gQig3qP0
死体を持って帰ってインスタばえ〜〜とかやってんだよな。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:05:24.75ID:KMdK6OCv0
日本も観光や低賃金技能実習生や世界大運動会で外国人を安易に入れようとするから
日本人への性病や風疹や日本脳炎の感染リスクが高まっている
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:05:33.19ID:yepJIpBA0
>>954
遺伝的にかなりやばいことになってそう
亜人みたいになるんじゃねえかな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:05:58.63ID:YE7iS0RE0
>>936
うぉ!
さすがプラス民質が高いな!

遺伝子にどう影響が出てるかも大事だよね
つまりこの島民からフレンドリーにDNAサンプルをゲット出来たら
生物学的にも貴重なデータになるんだよね
つまり、そういう事
冒険というのは、時に自分の命を犠牲にしてでも向かいたいホドの魅力が有るって事だな
さすがはプラス民だ、感服した…^^ノシ〜
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:06:14.61ID:zPZNHdkS0
傭兵なんて罠にかかった挙句なぶり殺しにされるのがおちだな
奴らは夜中でも昼間のように行動できるのだ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:06:26.41ID:1xQvMQx10
これは自己責任論どうすんのかね、日本のサヨは
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:06:44.88ID:x5sDPzKm0
>>938
近づくな行くなといわれてる所に無断で乗り込んで
殺されたから武器もって報復とか
世界中から叩かれるだろw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:06:51.33ID:FwkPtp2z0
本当だったんだw
実証してくれてありがとうメリケン
おもしろい
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:06:59.13ID:yepJIpBA0
世界でこういう隔離された保護原住民てどれくらいいるんだ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:07:16.36ID:dT3r6Tvl0
間違えられたインディアンの復讐。アメリカの仇をインドで討つって言うじゃないw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:07:28.63ID:ggU0YFCH0
チコちゃん「ボーと生きてんじゃねえよ!!!」
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:08:15.20ID:bGA43Hny0
人類最後の貴重な楽園
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:08:42.34ID:x5sDPzKm0
>>977
インドが近づくの禁止って言ってる所に忍び込んだのに何処の国が軍隊送り込むんだ?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:08:56.60ID:NpjN5w0L0
>>958
それもそうか。独立しているといっても一応インド領だし
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:09:15.69ID:ctpmV5ld0
>>977
勝手に近づいたほうが悪いからならないよ
センチネル族が島の外に出て人を襲うようになったら話は別
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:09:29.60ID:xW31Ijcm0
>>954
競馬で馬を掛け合わせたり、血統書付きの犬や猫を飼育するのに近いイメージだから、さほど酷くはないと思う
ただ島に無い外部からの病原菌には弱いだろうな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:10:39.30ID:NpjN5w0L0
>>973
ほぼ完全に隔離されてるのはここだけ
漂流物が流れ着いたりする程度
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:10:40.71ID:u4sBLdj00
>>782
普通に暴行傷害罪に誘拐罪じゃね
彼らの行為が法の外だとしても
彼らへのこちらの行為は常にこちらの法の規制を受けるんだぜ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:11:22.56ID:zPZNHdkS0
なぁにバカ男が一匹駆除されただけの話だ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:11:28.31ID:NpjN5w0L0
>>954
氷河期のアメリカ大陸植民団は100人程度だったらしいので案外大丈夫かも
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:11:49.50ID:TA0e/O4d0
お伺い立ててないなら仕方がないな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:11:57.11ID:YR8lGuYv0
インドが禁止してるならインドに一定の責任があるのは自明だと思うんだが違うの?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:13:03.42ID:TA0e/O4d0
どうせアメリカもハロウィンの晩に訪ねてきた日本人を射殺するような国だしまあ甘んじて受けろよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:13:31.39ID:IMU9voKJ0
>>954
遺伝的多様性が常に保たれる環境ならば、種も違いも発生しないんだがw
偏った知識を披露して恥ずかしくないの?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:14:04.35ID:u4sBLdj00
>>991
インドは立ち入り禁止にすることで責任を果たしてるだろ
それを破って侵入した奴が殺されるのは自己責任だ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:14:28.87ID:zPZNHdkS0
>>993
そんなもん食ったらバカになるw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:14:40.89ID:HNXHQHZt0
透明度の高い海岸に白い砂浜
インドで良かったわな
これだけの環境で中国領だったらそんな部族おらんかったわでリゾート地になってるだろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/22(木) 12:15:45.84ID:3078uvGC0
「インフルエンザなどに抵抗力のない、世界一脆弱な人々」
と言われてるが
アルツハイマーとかガンに物凄い抵抗力を持つ
種族だったらどうする?

未開=脆弱
というのは間違いだと思う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況