X



【台湾】蔡総統、与党主席を辞任 地方選大敗で引責

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2018/11/24(土) 22:58:01.44ID:CAP_USER9
台湾・蔡総統、与党主席を辞任 地方選大敗で引責

台湾統一地方選で、投票を終え記者の質問に答える蔡英文総統=24日、新北市(共同)
https://prt.iza.ne.jp/kiji/world/images/181124/wor18112422320011-p1.jpg
台湾統一地方選の結果を受け、記者会見に臨む蔡英文総統=24日、台北市の民進党本部(共同)
https://prt.iza.ne.jp/kiji/world/images/181124/wor18112422320011-p2.jpg
台湾統一地方選の結果を受け、民進党本部で記者会見する蔡英文総統=24日、台北市(共同)
https://prt.iza.ne.jp/kiji/world/images/181124/wor18112422320011-p3.jpg

産経 2018.11.24 22:32
https://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/181124/wor18112422320011-n1.html

 【台北=田中靖人】台湾の蔡英文総統は24日夜、この日投開票の統一地方選で与党・民主進歩党が大敗した責任を取り、同党主席から辞任すると表明した。民進党は2020年の総統選で政権を失う可能性も出てきた。

 民進党は直轄市で現有する中部・台中と牙城の南部・高雄で最大野党、中国国民党に敗れた。国民党は中南部や離島の県・市を奪還し現有6から倍増以上の15まで躍進した。台北でも無所属現職と競っている。

 地方選は総統任期4年間の中間選挙の位置付け。蔡氏は16年5月の就任後、中台関係の「現状維持」を掲げ、内政では年金制度改革やインフラ整備、脱原発などに取り組んできた。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:47:13.30ID:muYehOl10
台北市長の柯文哲とやらが、無所属で活動してて
「日本ともアメリカとも中国とも仲良くしましょう」
的なお花畑思想で、ノンポリでぼんやり生きてる若者世代の賛同を集めてしまってるんだそうだよ
なので対立を前面に押し出してる反中の民進党と親中の国民党への浮動票が集まらないとかなんとか

未来世紀ジパングでやってた
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:32:26.64ID:gOwNJVZH0
日本のマスゴミはやっぱり見る価値無いな
柯Pは無党派だけど親中になっちゃったのよ
今回は同じ親中の国民党と票食い合って接戦だったのよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:21:12.01ID:ANEozF040
トランプが孤立主義に転じた以上
フィリピンも台湾も中国とは喧嘩できなくなったんだよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:26:27.00ID:UNumaAXu0
>>661
彼らがやっているのはルール無用のデスマッチで、人道や倫理や良心はまるっと無視してますからね。
そりゃあ効率的なわけですよ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:28:54.45ID:aAaJpV5/0
>>649
台湾の独立ってのは、中国共産党とは無関係に
中華民国の国民党の占領軍からの独立だろ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:37:57.84ID:ANEozF040
定見のないアホがトランプは貿易戦争をーとか言ってるけど
あれはあくまで中国より有利な立場で太平洋を分けあうための布石でしかないし
アメリカの国益を犠牲にして同盟国を助けることはない
実現可能な中国包囲網はオバマのTPPしかなかったがアメリカがそれを捨てた
だからトランプ政権の誕生以降ドゥテルテも安倍も中国に媚び始めた
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:42:10.48ID:6JmK5UBc0
台湾も混迷してるな
長期的視野に立った一貫した政策を続けられないのは民主国家の弱点と言っていい
だが独裁がいいとも思わないしどうしたもんかね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:43:05.38ID:4qsu+2rr0
キンペーが御満悦
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:43:19.83ID:t0ovJaLU0
台湾人もけっきょく頭悪いな
まあ日本人も民主党に政権任せたことあるから同じだけどな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:48:08.34ID:1dR2yVNx0
>>671
日台韓独伊の共通点は少子化だ。
少子化になると今までは入れなかった学校にも試験で受かる様になるので、
馬鹿でもそれなりの学校に入れる様になるので、
若い世代ほど馬鹿ばかりしか存在しなくなる。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:53:44.80ID:iJCujclL0
>>671
客観的な審議が必要な事を一足飛びに国民投票するのがほんと馬鹿
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:54:18.12ID:xDdXpoXN0
>>548
>そうかな?貿易問題では中国寄りになるよ

中国寄りもなにも、台湾はもうすでに中国の経済植民地状態だし
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:58:18.18ID:I4ya90kO0
若い世代は国民党独裁下ですごした経験がなくて、民主化したあとの台湾しかしらないからな。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:59:20.18ID:3wRzK2Op0
>>672
謎論理だな
少子化→バカしかいなくなる
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:03:38.52ID:1dR2yVNx0
>>676
団塊が生まれまくった時代の平均学歴と今の若者の平均学歴を見れば、
後者は学歴が上がった割には頭の悪い人ばかりである事が分かる。
少子化だと同世代同士の競争が少ないし、
入試も就職も倍率も低いので己の能力を高める機会が少なくなって馬鹿ばかりになる。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:06:06.65ID:Wc6sdMLK0
台湾の若い世代は中国寄りが増えてるらしいし
台湾が親日なのも、あと10年くらいかねぇ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:11:58.31ID:bwW6Y1FX0
>>678

いや、だから、その「親中=反日」という‘発想の前提’がまったく意味ワカランて。
一体全体どういうパラレルワールドの話をしているんだよ。
   _


- [外務省ホームページ] _ 安倍総理の訪中(日中首脳会談) _ 平成30年10月26日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_004452.html
「日中双方は,東シナ海を『平和・協力・友好の海』とするとの決意を改めて確認した」
「日中双方は,適切な時期における防衛大臣・国防部長の相互訪問及び
自衛隊・人民解放軍艦艇の相互訪問に向けた検討を開始することで一致した」

- [笹川平和財団ホームページ]
自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21
https://www.spf.org/china/news/20180921.html
「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、
19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」
「真殿団長は、
『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40〜50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。
中国について、いろいろな側面から学びたい』
と挨拶しました」
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:12:33.52ID:bwW6Y1FX0
>>679

とっとと死ねよ、妄想キチガイが。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:15:34.44ID:0syMlx9g0
ここ最近の台湾外交を見ると、ちょっと中国に対して強硬すぎると思った
結果として孤立化が進んだだけだし
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:28:55.65ID:aRrYvgul0
>>672
台湾行ったことあるかな?中高生は
日本のガキとは比較にならないほど
勉強しているよ、英語話せる奴も多い
馬鹿ばかりなのは日本だけだよww
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:30:10.96ID:aRrYvgul0
>>677
馬鹿大学が多くて両親が馬鹿大学でも
大学と無理して入れるのは日本だけだよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:30:40.84ID:SrvZQUqY0
アベは無傷という事実
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:33:14.86ID:1dR2yVNx0
>>684
台湾に行った事あるも何も俺の母親は台湾人である。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:34:15.01ID:bwW6Y1FX0
>>687

おまえ、5年前には、

「大学の同窓会で、フジテレビに就職した友人に再会したら、
やはりそいつも『社内は在日に支配されている』と言っていた」

とか言い張ってただろ。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:35:26.29ID:1dR2yVNx0
>>688
そんなのは一度でも言っていないよw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:39:43.86ID:bwW6Y1FX0
>>689

おまえ、
「先月遂に祖父の家でも朝日新聞の購読を止めた」
と、毎月ごとに書き込んでるだろ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:41:51.70ID:1dR2yVNx0
>>691
未だにうちの家では朝日新聞を取っているけど、何か?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:44:26.41ID:d0CubTiB0
安倍は売国日台漁業協定を見直せ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:54:26.86ID:7DPcT9GE0
結局中国に吸収されるのかなトランプが自国ファーストでいくならもう無理ゲーだし
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:06:03.96ID:KJd3O16m0
なんだ、トランプは大失敗、日本は貴重な親日国家を失う。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:13:27.02ID:P9QwJKO30
台湾人がバカなのではなくて
中国共産党による飴と鞭工作に屈した
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38161870V21C18A1FF8000

>中国は台湾の市民や地域社会の中国への好感度を高めることを重視。
>国民党系の台北市議は草の根レベルで交流の誘いが強まりつつあることを明かし、
>「中国大陸行きの航空券を買えば、後は全部向こう(中国側)が旅行や交流の面倒を見てくれる」と語った。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:21:51.47ID:L8/c+vwS0
そもそも中国が経済発展したら、台湾だって中国と喧嘩する意味無い
金持ち喧嘩せずって話なのだな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:25:19.37ID:0JsCLyvy0
総統辞任が筋でしょ
直近の民意が出たのだから

安倍とか麻生みたいに居座ると結局下野することになるぞ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:33:47.94ID:I4ya90kO0
>>698
中国経済が発展しても台湾にメリットがない。
経済的植民地にされて中国に搾取され、台湾に中国人の移民が来て乗っ取られてしまう。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:41:54.95ID:o1cAFlKs0
台湾が信用できない最大の理由は
国の半分は親中国で、親中国と親日、米の政策を交互に取る事
民主主義国家で西側の価値観で生活しながら
なぜ一党独裁の中国に惹かれるのか理解が出来ない

台湾に日本の潜水艦もしくはその技術を
米も関与したうえで供与するという話にもあったが
現状ではとてもじゃないがその相手国にはなり得ない
0703680
垢版 |
2018/11/25(日) 20:58:14.88ID:bwW6Y1FX0
                                                     .
>>701

いや、だから、その「親中=反日」という‘発想の前提’がまったく意味ワカランて。
一体全体どういうパラレルワールドの話をしているんだよ。
   _


- [外務省ホームページ] _ 安倍総理の訪中(日中首脳会談) _ 平成30年10月26日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_004452.html
「日中双方は,東シナ海を『平和・協力・友好の海』とするとの決意を改めて確認した」
「日中双方は,適切な時期における防衛大臣・国防部長の相互訪問及び
自衛隊・人民解放軍艦艇の相互訪問に向けた検討を開始することで一致した」

- [笹川平和財団ホームページ]
自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21
https://www.spf.org/china/news/20180921.html
「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、
19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」
「真殿団長は、
『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40〜50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。
中国について、いろいろな側面から学びたい』
と挨拶しました」
0704625
垢版 |
2018/11/25(日) 20:58:55.84ID:bwW6Y1FX0
                                                       .
>>702

ネトウヨたちって、何の理由があって、
「何についてもすべて韓国と結び付けて考えるという発想を絶対に持たない『ネトウヨ以外の全日本人』の方こそがキチガイ!」
という凄まじい怒りをヒステリックに炸裂させ続けてんの?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:59:34.19ID:rtrEBcOpO
>>1 
結局、独立派より親中派の方が多いんだよな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 21:04:24.31ID:bwW6Y1FX0
>>696

「貴重な親日国家を失う」も何も、日本政府はそもそも台湾の事を国家承認すらしてないじゃないか。
ナニ言ってるんだよ。

だいたいだね、そんなふうに「親台湾の者こそが正しい」と思うんだったら、
枝野や蓮舫を必死に擁護すべきだったんだろうが。→ >>404 >>623 >>645

これ迄ずっと枝野や蓮舫をボロクソに叩いておきながら、
こういう顛末になったからと言って急に慌てだすとはどういう事だよ。

アホ極まりない。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 21:11:10.07ID:bwW6Y1FX0
>>697

そりゃ、「国民党に対する工作」の話じゃないか。
国民党を選挙で大勝させたのは一般国民であって、一般国民にはそういう話は無関係だ。

第一、日経新聞はリベラル左派でリベラル左派であるからには反中国のスタンスに決まってるんだから、
中国を悪し様に言いたがるのは当たり前だ。

そんなのにホイホイと洗脳されて、どうするんだよ。
   _


- [日本経済新聞]
・ (社説)
中国経済の減速が映す消費の伸び悩み _ 2011.10.19 http://www.nikkei.com/article/DGKDZO35708200Z11C11A0PE8000/
中国の景気減速が示す次期政権の宿題 _ 2012.10.19 http://www.nikkei.com/article/DGXDZO47422330Z11C12A0EA1000/
中国の景気減速で問われる企業の戦略 _ 2013.7.17 http://www.nikkei.com/article/DGKDZO57421850X10C13A7EA1000/
一段と減速した中国の景気 _ 2014.10.12 http://www.nikkei.com/article/DGXDZO78717730S4A021C1EA1000/
成長目標を引き下げた中国のジレンマ _ 2015.3.3 http://www.nikkei.com/article/DGXKZO84027550W5A300C1EA1000/
減速が鮮明なニューノーマルの中国景気 _ 2015.4.16 http://www.nikkei.com/article/DGXKZO85744130W5A410C1EA1000/
株価急落で懸念深まる中国の景気実態 _ 2015.7.8 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO89039140Y5A700C1EA1000/
市場介入頼みでは中国の安定成長厳しく _ 2015.7.16 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO89368590W5A710C1EA1000/
中国経済減速への懸念を映した日銀短観 _ 2015.10.2 https://www.nikkei.com/article/DGXKZO92355010S5A001C1EA1000/
一見順調そうな中国経済に潜む問題点 _ 2018.1.18 https://www.nikkei.com/article/DGXKZO25875770Y8A110C1EA1000/
中国経済の新たな火種 / 家計債務の急増 2018.8.1 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33608190R30C18A7I10000/
中国経済、落日の足音 2018.9.26 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35707990V20C18A9K10100/
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 22:06:03.26ID:xU5nv7Gh0
>>705
経済次第だろうな
TPPに参加表明したけど、仮に参加できても効果がでるまで時間掛かるだろう
どこの国も少子高齢化で年金問題に悩まされてるが、台湾も上手くいかなかった
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 22:12:59.28ID:K6QqzTbc0
中国共産党と喧嘩せずに仲良くすりゃいいじゃん
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 22:18:54.06ID:VRI/DJcc0
中国共産党員なんぼ入って来たんだ?
どうでもいいけど、中国は独裁だから金の使い方見境無く使ってるが
国内の省が粉飾バンバンやりまくってるしわ寄せ来んの?
人民も金がないのに猫も杓子も株に手を出してるし
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 22:55:08.40ID:JYTvBcbC0
しかしチャンコロの工作員はウザいな
台湾人は親中とか大嘘ついてるし
台湾人と香港人は世界一中国人嫌ってるつうのに

民進が内政経済共に駄目過ぎるから負けただけであって、中国好きだから国民党選んだんじゃない
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:02:42.04ID:794c/bXX0
>>26
実務家?
金持ちのお嬢さんで学者崩れじゃんw
馬と違ってアメリカの弁護士試験は受かったようだが。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:04:43.12ID:JYTvBcbC0
>>701
親中じゃないよ
日本の韓国嫌い以上に中国嫌ってる
親中なのは馬みたいな一部の伝統的外省人くらいだ
だけど隣国で交易で経済的な利益が大きいのと、国力に差がありすぎて軍事的外交的に太刀打ちできないからアメリカに何とか守ってもらいながら侵略されないように付き合わざるを得ないんだよ

日本みたいに国力それなりにあって戦争で勝利経験もある大国には侵略の脅威に怯えながら糞な隣の敵国と付き合わなきゃならない小国の苦労は理解できない
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:07:57.74ID:794c/bXX0
>>122
アメリカの助けがないと現状維持を選ぶ権利すらない。なのになぜこんなに身勝手で偉そうなのか?
これからはフィリピンと一緒に中共に媚びればいいよ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:16:41.46ID:794c/bXX0
>>259
蒋介石と中華民国を否定しない限りこいつらは中国人でありいつ日本を裏切るか分からんコウモリ野郎ってことだ。
蔡英文もその辺煮え切らな過ぎ。
これじゃTPPにも入れられないだろ?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:21:03.71ID:jFPQnFF80
>>677
競争だけでは能力は決まらないんだよ
頭のいい奴は生まれつきいいんだ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:43:59.16ID:LVrHIF0F0
>>98
民主主義は一度失ったら簡単には取り戻せないんだけどなあ
中国共産党は簡単には崩れないだろうし
一国二制度なんて香港見れば有り得ないからねえ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:51:55.09ID:9PngOwZr0
インドあたりに教育、インフラ、先端技術の面倒を見てやらない限り、中華の未来の覇権は揺るがないからなあ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:58:07.49ID:bwW6Y1FX0
>>723

だから、どういうパラレルワールドの話をしてるんだよ。
   _


- アジアインフラ投資銀行がインド重視を鮮明に / 中国国外で初の年次総会をインドで6月に開催へ _ 2018年03月26日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/03/39ad9496006cfa10.html
- AIIB、インドに集中投融資 / 背景に中国との関係改善 _ 2018年6月27日
https://www.asahi.com/articles/ASL6V4DYVL6VUHBI013.html
- AIIB投資、インドで突出 / 全体の3割 _ 2018年6月27日
https://www.asahi.com/articles/DA3S13558319.html

- AIIB、2020年までに融資規模10倍に拡大を=インド首相 _ 2018年6月27日
https://jp.reuters.com/article/india-aiib-idJPKBN1JN0KP
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:03:51.55ID:gX6FP05F0
>>180
ほんとこれ
台湾人の悪い所
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:29:29.21ID:6+G0bLgY0
国民党が勝ったのは中共のマネーパワーというだけではないよ。

お前らは知らんだろうが台湾民進党は日本産農産物の輸入制限を解除した。
それに対し今回国民党は日本産農産物の輸入制限を主張して選挙戦を戦ってきた。

何故日本産農産物の輸入制限を主張すると勝てるのか
意味はわかるな?

そう、「セシウムさん」だ。

何なら自分で調べてみろ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:33:42.17ID:6+2RrMG60
トランプは今は中国と喧嘩してるけど
自分が勝てると見たら北朝鮮としたようにいきなり講和するからな
いろんな国を巻き込んで中国と戦う枠組みだったTPPとは違う
自国第一主義のアメリカはもはや台湾がアテにできるような国じゃなくなった
日本も中国包囲網を諦め散々バカにしてたAIIBをワシが育てたとか抜かし始めた
機は熟したとみた北京政府はあからさまな台湾の締め上げを始めて外交関係をガンガン剥がしてきている

こんなふざけた状況下で台湾はどうするかって?
もう白旗を上げるしかなかろう
抵抗の象徴たる金門島ですら毛沢東アイスをプレミア価格で売りつけるのが精いっぱいだ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:41:13.56ID:Gbgpg7W00
全部中国の思惑通りの結果だよなぁ…
やっぱり選挙に中国の横槍が…って考えちゃうな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 01:44:57.17ID:L/B0cO4k0
>>727
シレッとデタラメ言うな!
食品輸入は国政マターなので地方選挙の争点にはならない。もしそういう意図なら国民も地方自治について分かってないってことだな。いずれにせよ台湾の先行きは暗そうだ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:01:31.98ID:JYd7/E1+0
アメリカン大使館クラスを招いといて、これはなくね
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:04:28.84ID:6+2RrMG60
>>729
ロシアゲートのような横槍じゃない
真正面からの正攻法の力技で経済外交両面において台湾総統府を屈服させることで
台湾の民意から「恭順して上手く負ける」か「抵抗して無様に負ける」か以外の選択肢を奪った
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 06:38:29.93ID:vG+pedZe0
このおばちゃんも親日がすぎたよな
今年の大阪地震に支援金ってさすがに頭おかしいと思った
あんなの一部の町だけなのに
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:12:19.12ID:PF0N7LnO0
中国の圧力+米中貿易戦争の煽りで輸出大幅減
21世紀になっても弱肉強食の世界は変わらない
苦しくなると食われる選択をするしかない
もはや老人だらけの日本もいずれそうなるよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:28:51.73ID:qpBxLaLf0
旅行に行けなくなる日も近いか。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:49:37.39ID:+EMxTvrI0
まぁ中国に依存したところで、利益が得られる構造とも思えないね
あくまでもアメリカが構築する経済網で貿易することで儲かるので
あって。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:53:10.12ID:sPctQfoX0
安倍&キンペーの台湾包囲網大成功
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:57:36.25ID:9lSCxFyk0
安倍が年金改革できないのも支持率急落して憲法改正できなくなるの怖いからだよな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 08:03:17.67ID:TNNpAA940
倭猿wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 09:03:30.87ID:L6ouTzzp0
高雄の様な主要都市は全部国民党 現職が基本強い首長選でこういう負けも珍しい
2年でここまで落ちるとはよほど評判が悪いのだろう
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 09:28:06.16ID:TNNpAA940
坂道を転がり落ちる倭猿に近づいて諸共に落ちるの巻
wwwww wwwww wwwww wwwww
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 09:32:34.24ID:YdO3Qsag0
なんで、台湾の話題になるとキモイ朝鮮人がでてくるんだ?w
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 09:36:03.13ID:HPHQJwW00
>>741

何が何だかサッパリわからんのだけどさ、
「左翼=親中 / 反台湾」だなんてスットンキョーな妄想は何のきっかけがあって出来上がったのよ。

5ちゃんねるニュース板は、フェイクニュースでスレッドを立てるフェイクサイトだから、
そういうアホ設定を作り続けてるけど、何でたかがネット掲示板如きに簡単に洗脳されるの?

蓮舫なんか、実の叔父さんが台湾民進党の議員なんだから、ガチガチの親台派に決まってるじゃないか。
当人だって台湾人なんだし。
   _


- 台湾の民進党が「親近感覚える」と祝意 / 民主党と維新の党の新党名「民進党」決定で _ 2016.3.14
https://www.sankei.com/world/news/160314/wor1603140022-n1.html

- [台湾民進党ホームページ] _ 民主進歩党恭賀日本參議員蓮舫当選民進党党魁 _ 2016.09.15
(蓮舫が日本民進党の党首に就任した事に対する、台湾民進党としての公式祝意コメント)
https://www.dpp.org.tw/media/contents/7618
- 蓮舫の実の叔父さんである台湾民進党議員・陳唐山氏のfacebookより、蓮舫党首誕生おめでとうコメント。
https://www.facebook.com/tangshan.chen/posts/1082061321890655

- 蓮舫・立憲民主党 on Twitter _ 2015年10月8日
https://twitter.com/renho_sha/status/652235207769108480
「台湾民進党の蔡英文主席と会談。
蔡主席と枝野幹事長はともに下野した後の党再生について意見交換。
私にとっても大切な友人との再会の場となった」

・台湾民進党・蔡英文主席と枝野幸男の握手の光景。その隣に立つ蓮舫。
https://pbs.twimg.com/media/CQ00b_iU8AAo_Tv.jpg
・蓮舫と台湾民進党主席の談笑風景。
http://img.ltn.com.tw/Upload/liveNews/BigPic/600_phpqgdPy7.jpg
・蓮舫と実の叔父さん・陳唐山(台湾民進党議員)のツーショット。台湾のニュース番組より。
https://cc.tvbs.com.tw/news2.0/img/201006/11/sunkiss-20100611194410.jpg
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 09:36:47.10ID:HPHQJwW00
>>745

ほんと、とっとと自殺しろよ。
キチガイが。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 09:53:36.73ID:AhdXrekd0
誰が見ても、中国の工作にやられた。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 09:55:52.79ID:HPHQJwW00
>>748

とっとと自殺しろよ。
キチガイが。

この日本にしてからが、とっくの昔に、台湾を足蹴にして中国の方を国家承認したんだが、
どういう工作に‘やられた’っていうんだよ。
   _


- [外務省ホームページ] _ 安倍総理の訪中(日中首脳会談) _ 平成30年10月26日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_004452.html
「日中双方は,東シナ海を『平和・協力・友好の海』とするとの決意を改めて確認した」
「日中双方は,適切な時期における防衛大臣・国防部長の相互訪問及び
自衛隊・人民解放軍艦艇の相互訪問に向けた検討を開始することで一致した」

- [笹川平和財団ホームページ]
自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21
https://www.spf.org/china/news/20180921.html
「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、
19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」
「真殿団長は、
『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40〜50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。
中国について、いろいろな側面から学びたい』
と挨拶しました」
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 09:56:47.56ID:TPzJs8JK0
外国人受け入れだけはうまくいってるよな台湾
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 10:15:16.81ID:YdO3Qsag0
>>749
それも、中国本土から追い出された国民党がいつまでも中国の代表にこだわって国連から脱退したキチガイだからおこったことだろ?

国民党が中国唯一の正当政府という主張にこだわって、中共と国交正常化した国と断交しなければ、今のような孤立化は避けられたはず。

実際、日本は東西ドイツの両方とも承認していた。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 10:20:48.71ID:HPHQJwW00
>>751

おまえは、
台湾が‘中共と国交正常化した国’と断交したのが間違いだったと言いたいの?

台湾の主権を認める立場だったら、
「台湾は、中共と国交正常化した国とは断交すべき。
台湾と日本が断交しているのは正しい」
と言い張るべきだろ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 10:31:04.30ID:YdO3Qsag0
>>752
だからさ、それは中国大陸を失ったのに、中国唯一の正統政府だというキチガイじみた主張をしていた国民党の責任であって、日本の責任ではないんだよ。

ちなみに、日本は、中国の国連加盟に賛成であるが、台湾の議席追放反対を政府方針とし、アルバニア決議に反対票を投じた。

日本が中国を承認したことで、断交したのは台湾の方。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 10:36:14.97ID:HPHQJwW00
>>753

そうやって無理して屁理屈を組み立てて辻褄を合わせるくらいだったら、台湾民進党を擁護して、
自民党政権の外交姿勢 → >>749 を批判しろよ。

でもって、台湾民進党と親しい蓮舫 → >>746 を擁護しろ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 11:23:46.16ID:72hujBbp0
ていうかそもそも初めに尖閣主張したのは台湾だからね
親日とかのんびり構えてたらやられるよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 11:26:21.15ID:HPHQJwW00
>>755

「親日の人が沢山いる」という事自体は、とても有り難い事だし、素晴らしい事じゃないか。
   _


- AKB48が中国のゲーム見本市イベントに特別出演した時の会場の大混乱の様子。
http://ww1.sinaimg.cn/large/9fdada75gw1f6b37nmi8wj218v0tz1a0.jpg
- その訪中時に、AKB横山由依が中国のファンからプレゼントされたペナント。
http://pbs.twimg.com/media/CooTb1SUsAANuRh.jpg
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 11:28:00.53ID:5RqIYY/O0
安倍はやめないだろうなあー
辞めたらいろんなあれがボロボロ出てくるだろうなあ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 11:58:25.62ID:KqpVrfjc0
>>754
なにが屁理屈か知らんけど、東西ドイツの両方を承認していたことからもわかる通り、中国共産党政府を承認して中国国民党政府との関係を続けるという選択肢もあったんだよ。

だから、日本は二重代表制決議案を提案したのだからね。

そもそも、中国本土から追い出された国民党が中国唯一の正統政府などと主張すること自体が妄想だったんだんだし。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 12:04:19.78ID:HPHQJwW00
>>758

台湾民進党を擁護して、
自民党政権の外交姿勢 → >>749 を批判しろよ。

でもって、台湾民進党と親しい蓮舫 → >>746 を擁護しろ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 12:11:47.09ID:TNNpAA940
>>758
ファナティック倭猿エンパイアが亡国皇帝拾って建てた傀儡国家マンチューをdisるなよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 12:17:49.98ID:mJF0HeqI0
福原愛は大変なところに嫁にいった。
議員になれるんだろうか?
日本では外人でもすぐ議員になれるが。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 12:18:17.30ID:KqpVrfjc0
>>759
はっきり言って自民党はどうでもいい。
俺の立場は台湾の地位は台湾人自身が決定すべきだと思っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況