X



【元日は休みます!】コンビニもスーパーも ★ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/11/26(月) 21:09:24.93ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181126/k10011723911000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

元日は休みます!コンビニもスーパーも
2018年11月26日 18時11分働き方改革

「マジか!閉まってる…」。来年の元日は、こんな声があちらこちらで聞かれることになるのでしょうか?大手ラーメンチェーン「幸楽苑ホールディングス」は400店舗以上の店で元日は休業すると発表しました。外食産業で広がる元日休業。しかし、外食に限らず、スーパーや携帯ショップなど元日休業を表明するところがいま相次いでいます。やはり正月はゆっくり休むべき!?(ネットワーク報道部記者 飯田暁子 木下隆児 國仲真一郎)

幸楽苑が元日に休業


福島県郡山市に本社がある「幸楽苑ホールディングス」は、11月21日、全国に展開する520店舗のラーメンチェーンの8割にあたる400店舗以上で、大みそかの午後3時以降と、元日を休みにすることを発表しました。

会社によりますとこれまではすべての店舗で年中無休で営業をしていましたが、初めて「休業日」を設けることにしたということです。

「幸楽苑ホールディングス」に理由を聞いてみると、「従業員に年末年始を家族ですごしてもらうことによって、モチベーションを高め、顧客の満足度を高めていきたいと考えています」とのこと。

外食産業では、人手不足が深刻になる中、元日を休みにする動きが相次いでいて、ファミリーレストランの「ロイヤルホスト」や天丼チェーンの「てんや」なども大半の店で元日を休みにしています。

スーパーも携帯ショップも

そもそも元日営業が注目されたのは、1990年代。
小売業の大規模店舗を規制する「大店法」があり、休業日数、閉店時刻などが届け出制で規制されていましたが、規制緩和の流れの中で、2000年に大店法が廃止され、大手スーパーなどで元日営業が一般的に広がっていきました。

そうした流れの中で、大手スーパーダイエーが1996年におよそ9割にあたる店舗で元日営業を始めました。
いまも大手流通グループの店舗の多くが元日から営業をしています。
(リンク先に続きあり)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181126/K10011723911_1811261742_1811261744_01_02.jpg

★1のたった時間
2018/11/26(月) 18:41:22.16

前スレ
【元日は休みます!】コンビニもスーパーも ★ 2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543229333/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:24:57.00ID:Yzm8nWLx0
パチンコ店はどうなん?元旦からパチンカスは行くのか?運試しとか言って(笑)
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:25:03.92ID:dZAtSKp00
小売りは元日休みでも
そこに配送するメーカーは2日の出荷配送に向けて元日から働くというねw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:25:04.87ID:Z4bVysKC0
>>745
あった!
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:25:07.05ID:ih0CAmJ+0
>>739
政府が三倍を義務付けるんだよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:25:09.80ID:WiZRStR+0
>>725
俺もそれがいいと思うよ
そっちの方が結局は年末にいらん買い物するし
年始商戦も気合が入るやろ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:25:21.10ID:MlzUVAwU0
>>738
はぁ?親類全員そこにめがけて有給取るわけ?
馬鹿じゃないの?ニートなの??
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:01.45ID:lRByqIuP0
>>743
テキヤの屋台でおk
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:03.66ID:FbiZ+Tyl0
>>1
コンビニが休むなんて話、記事の最後の方にローカルコンビニの話が載ってるだけじゃねえか
勘違いするような見出しつけてんじゃねえよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:04.46ID:4jVppFf10
散髪を大晦日にするか、元旦にするか悩みどころ
あお銭湯は元旦に行くやろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:09.04ID:9eqjT4TD0
>>2
おおむね同意
コンビニやスーパーへ行かなくてもいいように買い物を済ませておくし、
営業してなければあきらめる。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:09.81ID:Hjsa0qFo0
思いきってマジで全部休みにしても良いかもね
水道も電機もガスも全部止める
病院も警察消防も休み、そこで死ぬ奴は寿命だよ
3日位はなんとかなるよ
有り難みも分かるし、近年に地震あるのは確定してるから良い予行演習にもなる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:19.80ID:Yzm8nWLx0
>>708
しかも割高な。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:27.30ID:p3DBF3ot0
>>741
同意
連休ばかりアホみたいに増やしてサービス業に過重労働を強いている張本人だからな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:31.40ID:0abtUL6j0
>>756
それができない今の日本社会がおかしいと言ってるんだよ
何度も言わせるな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:46.83ID:P7vZoEDe0
>>743
そういう所はやるでしょ
ただ流通が途絶えて商品がなくなることはあるかもね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:47.42ID:ru+X/GKm0
>>750
そうやって受け入れたものだよ、インフラも医療も整ってなかった頃は。
一部のアホみたくみんな休めってことは、その時代まで退化しろってことなのさ。
便利さってのは、他人に不便を押し付けることでしかないのさ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:52.18ID:Ljd7CdmV0
休んで何かするわけでもないのに(´・ω・`)
労働者は働いてなんぼなんだよ(´・ω・`)
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:54.83ID:N3i58Yzd0
日本人は仕事が好きなんだから休みなんて必要ない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:27:03.29ID:aGJCYLFH0
昔はお年玉もらって、欲しいおもちゃを買いに行きたくてもどこも開いてなかった
今はおもちゃ屋こそなくなったけど、量販店が元旦からあいてるもんなあ
子どもに、店が開いてないから我慢しなさい、って言い訳が通用しない
まあ、昔に戻るってことだね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:27:18.83ID:34cIP1FA0
正月くらい休め
店が休みなら休み中に不自由しないよう考えて事前に色々買い込んだり正月迎える準備するのも悪くない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:27:20.36ID:Z4bVysKC0
>>725
御節は女衆に作ってもらうんだお
男は台所に立つべからずだお
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:27:22.46ID:MlzUVAwU0
>>767
>>673
例外を言い出せばきりがないだろ
ヨーロッパの休日法でも例外はあるぞ

これ自分でレスしておいて何言ってるの???
マジでニートかよwww
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:27:23.68ID:ih0CAmJ+0
>>752
新聞社は、元日が休業なんだけど
元日の新聞は配送され、2日の新聞が無しになる。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:27:23.87ID:sLakObZS0
何年か前に天皇杯決勝見てるときに結構な地震きてビビった記憶あるな。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:27:58.60ID:q5yVmFxC0
いい事だね、あと赤字出してまで24時間営業もやる事ないよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:28:02.55ID:NHWTH8vF0
12/31から1/2まで125ccで行く四国制覇単身キャンプの旅予定の俺には関係ない話だった
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:28:09.17ID:4Lm3Ifdo0
なーーーんだ一部の地域
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:28:26.44ID:gvump1+00
>>762
電気の間違いだろうけど
電気を止めたことによる経済的損失は君が思ってるよりも深いダメージになる
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:28:27.92ID:iefsqPih0
>>762
じゃおまえがしんどけよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:28:34.66ID:lRByqIuP0
>>775
年末にちゃんと杵と臼で餅ついとけよ
任せたからな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:28:49.05ID:/zPQYEZ20
自衛隊も正月は休めよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:28:50.52ID:zq86LEr80
まとめ買い出来ないから休みだとめんどくさい
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:28:55.06ID:ih0CAmJ+0
>>775 年末に作っておいて、
三が日作らずに休むためだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:29:01.29ID:x3P5hC4u0
元日の一日ぐらい休んだところで売り上げなんて大して変わらんやろ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:29:02.06ID:0RVDQiJ40
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:29:15.09ID:JZ08l9fI0
元大手スーパー従業員の俺が言おう!元旦から来る客なんてどうせ海外にいけない
貧乏人ばっかりだから、大してうりあげは上がらん!年末前の方が売れる!
年末年始日本にいない客がかねを落とす!
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:29:36.52ID:Z4bVysKC0
>>786
うちは餅つきするお
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:29:39.81ID:FdgxtJza0
>>777
元日に配達される新聞の無駄な分厚さは、現代でもそのままなんだろうか?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:29:41.30ID:stIl28WK0
9-22時に徹底しろ!
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:29:54.44ID:LBb6qhQ00
>>37
父親が30年前銀行員だったけど、正月三が日までしか休みなかったよ
さらにもっと昔は大晦日まで働いてた
今の銀行の方が休み多いわ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:29:55.37ID:6yts9h+u0
歴史は繰り返す。
一部だけを切り取って
昔はよかったみたいな懐古厨は新打法が良いけど
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:30:01.77ID:p3DBF3ot0
>>762
来年のGWは10連休だからな
それにくらべれば三が日など大したことはない
というか、昭和の日本は土曜出勤でも大型連休なんか無くても経済を上手く回してしたし
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:30:17.39ID:N3i58Yzd0
国がせっかくプレミアムフライデーを作っても利用しようとしない人間が多いからな
自分は遊ぶ金を得るために働いてるけど、周りの人間は仕事のために生きてる奴が多すぎ
価値観の問題とはいえ理解できないわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:30:20.64ID:3iH80l/Y0
おせち料理がやっと役に立つね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:30:31.01ID:0abtUL6j0
>>776
特別な事情がない限り、有給取得に理由なんぞ要らん
反論になってないぞ
おまえこそ、まともに働いているのか疑問に思うわw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:30:46.27ID:ih0CAmJ+0
>>781 子ナシかよ。キモいな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:30:46.99ID:LU/z4kxd0
>>1
良い会社だね
もう日本全国一斉に大晦日から正月2日までの3日間は休みにしようよ
1部だけ休んでも仕方無いわ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:30:52.34ID:ru+X/GKm0
>>784
文化とか伝統とかを理由にするなら、そこまでやるべきだよ。
3日ぐらい電気も交通もなくてもどうにかなることなんて、
北海道で実証されたんだし。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:30:52.50ID:Z4bVysKC0
>>797
分厚いお
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:31:16.54ID:oqpfI2Ke0
元日に店やれば儲かるって事をおもいついた。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:31:56.50ID:O9iQow630
たった元日24時間休みでも、疲れを取るのに寝正月になって何かできる時間があるわけじゃないんだよな
三日間休業でも許す
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:31:59.34ID:eqyEZlVx0
待ていコンビニですら休むのに
俺が休めないのはおかしくないか
俺はコンビニよりコンビニエンスなのか?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:32:03.21ID:StYbKJ7L0
バスも電車も飛行機もガソリンスタンドも全部休みにして移動できないようにすれば良い
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:32:03.97ID:N3i58Yzd0
>>781
3日では回れないよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:32:07.28ID:0RVDQiJ40
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
https://snjpn.net/archives/45578
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

↓前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.6.4.6+3743
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:32:09.96ID:AjDUupOW0
>>799
銀行は銀行業法で
休みの日があらかじめ決まっていますからな

金融機関なら
まぁそうなんでしょうな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:32:30.43ID:q5yVmFxC0
ほとんど休みだと需要が増えるから数少ない店が時給あげても採算取れるようになるから正当な時給になるのにね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:32:50.99ID:gVatU1d50
公共事業じゃないし、いいんじゃね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:33:05.89ID:0RVDQiJ40
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.34+634
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:33:07.99ID:ih0CAmJ+0
>>804
そりゃそうだけど、
まともな大人なら子供二人以上はいる。彼らの学校まで合わせて休ませられない。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:33:24.71ID:Rd6BHP/y0
コンビニと一定規模以上の小売は週一の定休日を義務付けていいよ
あと警察消防病院関係以外は年末年始は休んでよし
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:33:46.56ID:nERSCuHT0
コンビニバイトだけど1日の売上100万を越えるそこそこの繁忙店だけど元旦なんて客ほとんど来ないから休業でオケ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:33:57.83ID:aaS4kO2N0
>>670
まぁ実際マクドとか松屋とかファミレス行くと外国人のアルバイトだらけだもんな。

この間松屋行ったらベトナム人とフィリピン人と日本人のオバちゃんで店を切り盛りしてたな。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:34:08.00ID:U3kv1k4K0
>>293

【 2015 ブラック企業大賞 】

株式会社 セブンイレブンジャパン.




こんな企業が、のさばっていること自体がおかしいだろ

.
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:34:09.62ID:N3i58Yzd0
元日から働くのは大変だけど祝日だから時給は1.5倍くらいになるから悪くないだろ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:34:26.73ID:UtWeygqd0
コンビニやってないと、年始から野糞することになりそう。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:35:06.00ID:TxF+0O8u0
>>781
四国のトクシマという所はうかつに立ち入ると原住民が弓矢で襲ってくるらしいから気をつけな

ソース:ガキデカ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:35:16.22ID:8rv2lBjO0
>>705
その備蓄感の挙句が毎日おせち料理で、作るのは
大変、食べる側は飽きるで不評なんだよ。
ある意味三が日開店は必然。
食品関連が開いていると言うことはニーズが
あるから。それはそのまま正月料理の不評が原因。

煮物ばかり朝昼晩3日連続で食う馬鹿はいない。
かって少しばかり食えば十分なんで少しばかりつくったところで
煮物は旨くは作れない。で買うことになり、煮物はくどいから
すぐ飽きるので別のものが食べたくなりスーパーでも外食でも
意外と流行る。ろくろく動きもしない正月にあんなくどい煮物ばかり
朝から毎日なんか食べてらんない。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:35:16.64ID:bqc9/s/r0
>>828
大晦日の20時を境に全停電ブラックアウト
携帯も光ネットも停止
水道、ガスも停止
年賀状も届かず新聞も来ない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:35:57.50ID:p8H18NIb0
三が日休んでくれていいよ、もう。仕事柄したくないわ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:36:01.55ID:kveDnNfk0
日本も海外みたいに二ヶ月ぐらい休み取るようにすれば、
消費するしかなくなって景気良くなるかもしれないよ。
休み取らせないで働かせて、休みは疲れて家で寝てるだけみたいだと
消費しないじゃん。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:36:16.04ID:ru+X/GKm0
>>840
伝統とか文化とか日本人の誇りとかを理由にするなら、
その程度のこと「甘酸っぱい青春の1ページ」に過ぎんだろ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:36:22.99ID:+FmJ+njo0
逆に他の店が休んでる正月こそ、コンビニの稼ぎ時じゃねえの?
俺だったら1/6まで休まず営業して、1/7も余力で流し、1/8から正月休暇を取るよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:36:30.78ID:OMDGpzFp0
>>835
雑煮も作れんのかお前は...
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/26(月) 22:36:50.41ID:PisoGbNJ0
年に1回ぐらいみんな休め休め。正月とはそういうものだべ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況