X



【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事、「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/29(木) 01:46:35.03ID:CAP_USER9
雑誌「GOETHE」(ゲーテ)のウェブ版に掲載されたダイナースクラブカードの広告記事「美人秘書たちの本音トーク炸裂! いま男性が持つべきクレジットカードとは?」がSNSを中心に話題になっている。

ゲーテに掲載されたダイナースクラブの広告記事(現在は削除されている)

この広告記事は、株式会社タカゾノ 代表取締役会長秘書の大平さやかさん、MRT株式会社 社長秘書の松村倫菜さん、化学品メーカー 社長秘書の荒井香織さんという3人の社長秘書が座談会形式で“男性が持つべきクレジットカード”について語るもの。

ただ、内容の一部において以下のように、

荒井 通販サイトのカードでいばられてもね(笑)。
松村 男性が交通系の機能がついたカメラ屋さんのカードで支払っていたときは、気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。
大平 百貨店とかスーパーとかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう。

と、たとえば楽天カードやビックカメラSuicaカードを想起するような記述があったことなどから、ネット上では賛否両論が巻き起こっていた。

Twitterからいくつかの反応を拾うとこのような具合である。

「ブランドを逆に下げる」

「ダイナースやめようかな、と真剣に思う記事ですごい!」

ダイナースといえば、 58年前に日本初のクレジットカードとして登場して以来、上質さとその格式で知られていた。

そういう意味で、今回の広告記事の演出に多少なりともがっかりした利用者がいたようだ。

「美人秘書」たちが座談会で他社のクレジットカードを貶めるような発言をし、その一方でダイナースクラブカードを持ち上げる。これではむしろそのブランドに傷がつくのではないか、と。

では、そもそもこの広告記事はどういった目的で制作されたのだろうか。広告主である三井住友トラストクラブのマーケティング担当者の井上聡氏はこう語る。

「広く若者層に支持されているゲーテさんならではの独自の視点で、ダイナースクラブカードの魅力を表現していただくことを企画意図としておりました。若い読者向けという事で切り口も若いユーザー層の視点からの記事制作を目指しておりました」

若い読者向けの切り口で作られた記事広告だという。

内容について賛否あることに関しては、「現在、厳しいご指摘を頂いている事に関しては承知しております。不快な思いをされた方がおられることを真摯に受け止めております」としており、社内でも認識しているそうだ。

ゲーテから持ち込まれた提案だっため、企画・制作はすべてゲーテに一任したという。秘書たちの発言については「実際に座談会で出た議論」だったそうで、「当社が誘導や指示等を行ったものではありません」としている。

なお、当該記事は11月20日に公開され、26日に削除された。その跡地(https://goetheweb.jp/lifestyle/diners201811)には「こちらの記事は掲載期間を終了いたしました」とある。

広告の掲載期間としては短いのではないかと聞くと、27日、こんな答えが返ってきた。

「広告をご覧いただいた皆様のご指摘を真摯に受け止め、昨日、記事の掲載期間終了を決定致しました」

2018/11/28 12:21
BuzzFeed
https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/diners

★1が立った時間 2018/11/28(水) 23:38:36.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543419646/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:20:03.73ID:Ls78DfcF0
Amazonカードならまだ理解出来るけど楽天カードってw
楽天で買い物なんかするのか?w
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:20:08.53ID:R71qfiWq0
普通のカードで充分でしょ?
メインはアメゴールドだけど
楽天、ヤフー、ビックカメラだろうがなんでもよくない?
そんな所にステータスを見い出す女はロクなやつじゃないよ
逆に自分が恥ずかしくならないのかな?
結婚相手にしたくないな、そんなとこまでステータスと勘違いしている女とは
まるで発展途上国の女みたいで
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:20:08.72ID:dLX+H7pU0
大体どや顔してクレジットカードみせる芸能人より クレジットカードは作りませんて公言する芸能人のほうがしっかりしてんなと思うけどな。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:20:25.76ID:u82IVvtX0
オリジナルJCB、オリジナルNICOS、楽天の三枚
楽天は迷惑メールをこれでもか!ってくらい送信してきやがるので仕方がない時だけ使う
ネットで買物をした瞬間に、勝手に迷惑メールを何十箇所も登録するテロみたいなシステムが改善されたら
楽天カードをメインに使ってもいいかなって思ってる

まじで止めて欲しい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:20:26.59ID:UeXz+dl/0
フガイナースクラブ(´・ω・`)
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:20:30.18ID:SYhGs6we0
>>821
ダイナースの威力!
光線でも出るのか?
死んだ元メジャーの伊良部もブラック持ってたけど、
みのもんたも持ってたぞ黒
うちの親父も持ってるが、禁治産者にしようかと思ってるわw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:20:43.60ID:Y0LW3rZh0
>>843
そう。時計好きの人はちょっと時計に関して自意識過剰すぎるところがあるなw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:20:46.44ID:/BgTvzpE0
ブランド名がどかっとプリントされている服を着るような感覚の会話
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:20:54.43ID:4skJtEdM0
どう思われようが、堂々と楽天カードを使ってるが何か?
バカ女に何と思われても、知ったこっちゃないわ。利便性が良ければ、それで十分じゃないか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:21:06.88ID:Df3p17dN0
関学卒
大手入社
そこそこの店予約
お支払いは

楽天カードてぇー!

こんなんむりやん
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:21:25.08ID:AQwFl/Hg0
ダイナースは下品なカードになったもんだな
会員誌も富士銀行(古!)の頃は寺山修司とか中島らもとか常連で面白かったのに
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:22:04.28ID:QaBzCJNC0
>>760
荷物預けはビジネスカウンターでできるから並ばなくて済む
航空会社のラウンジは国内線はショボいよw

プラチナだと遅延保証とかあって一定時間以上遅れると飲食代2万まで出たりする
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:22:07.09ID:0cKntCa70
男を金として見てるのに男女平等とか言って稼げる職に無理矢理就こうとする女がほんとムカつく
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:22:18.23ID:sitMY4Wn0
>>220
和歌山のドンファンが「名詞に10万円添えて渡すと股を開かないCAはいない」と豪語していた、と聞いたんだけど本当なのかな?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:22:18.41ID:AOKhKzjy0
富士銀時代の入会属性が高くて持ってれば自慢になる所もあったけど今はかなりハードル下げてるよ
時代錯誤なやっちゃ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:22:29.10ID:ZXVUUIKy0
>>857
なんかアホっぽい(´・ω・`)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:22:37.38ID:fVKhzszH0
>>830
大丈夫だよ、カードの加盟店に成れるという事は、それなりの審査に通ってるということ
店側もカードが使える=信用できるという部分をアピールしようとするし
折角通った加盟店審査を無駄にするような愚行はしないと思うよ

それこそ従業員が個人として変なことしたら893さんから袋叩きでしょう
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:22:42.32ID:+pDBSyGy0
>>791
クレカのラウンジサービスはイマイチだよね。しかも搭乗手続き前じゃなかったっけ。ゆっくり出来ないし混んでる。JALグローバルゲットする前はそこ利用してた。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:22:45.30ID:W95U2JyP0
男なら今はなき漢方スタイルクラブカード
高還元率カードの代表格やったんやで
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:23:10.53ID:9PTDC/Q20
>>834
そういう連中はバブル世代近辺に集中している
他の世代ではちょっと見られない現象なのに、バブル世代はそれが見えていない気配w
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:23:16.02ID:Y0LW3rZh0
こういう美人秘書ははクーポン券使ったらやっぱりドン引きしちゃうのかな?
そんな奴いたらここぞとばかりに逆に使いまくってやんよ。ドン引きWelcome!
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:23:28.12ID:mTxLJi8E0
>>753
TPOって知らないし打てないし、キーの配列上打ち間違いの言い訳も出来ないとは…
マジでここまで自分から恥晒すのも凄いなw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:23:42.22ID:+IHjcNkB0
俺はJCBのオリジナルと三菱UFJのVISA
買い物でいちいち海外に円を流出させたくないからメインはJCBにしてる。

たまにアップグレードの手紙来るけど無視。
平カードでも枠90万あるがこれ以上必要か?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:23:51.41ID:/PUHFBxz0
そもそも若者は幻冬舎のゲーテなんて読まないだろ
もちろん学生なんかは対象にはならんだろうけど
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:23:56.03ID:8Fgxu3WYO
>>532 ハリウッド映画でも、バリバリってなる財布はちょっと
て感じのシーンがあったよ。でも俺は服を傷めなければ、実用的だし好きよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:24:04.22ID:MZNE1vpL0
>>865
楽天で買い物してたらバカにされんの?
楽天のポイント貯めたければ使うんじゃね?

そもそも相手も大体自分の収入おおよそ把握してんだろうから
そこそこの会社勤めてんだったら
楽天カードしか作れないから楽天カード使ってるなんて
思われないよ?レジの人もそんなん気にしないだろうし。
学生のバイト時代はブラックカード出されたときだけは
ムダにかしこまったけどなwゴールドだって普通に処理しておしまい。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:24:28.65ID:GljlRD330
MRT(株)【6034】
https://profile.yahoo.co.jp/consolidate/6034
決算期   2018年3月期
売上高   1,501百万円
営業利益 64百万円
経常利益 59百万円
当期利益 31百万円
総資産   2,173百万円

こんな中小企業の社長秘書にいばられてもね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:24:39.54ID:UeXz+dl/0
>>879
お前みたいなトリックスターに美人秘書のタスクは濡れてるよ(´・ω・`)
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:24:41.63ID:ZXVUUIKy0
>>879
使っていいけど見せびらかす必要がないとは思うけど(´・ω・`)スマートじゃない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:24:55.91ID:/BgTvzpE0
楽天はメールテロを仕掛けてくるのでメールの掃除が大変だから
今は使ってないな、なんであんなことが許されてるんだろと思うわ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:25:26.83ID:W95U2JyP0
ブラックカードでいばられてもね(失笑)

せめてブタックカードぐらい持ってもらわないと
http://ikujipapa.net/archives/2563
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:25:32.60ID:vcJZ1ove0
>>763
イオンカードはポイント還元率だけ見ると正直楽天やエポ金に遠く及ばないけど、イオン銀行に口座持つと化けるよな

さほど苦労無く達成できるステージ判定で、普通預金の利息が0.12%とか鼻血出るレベル
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:25:36.32ID:M1uHtzB/0
これを読んだら逆に交通系のカードでも
使いたくなった。
むしろダイナースとか小っ恥ずかしいわ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:26:15.76ID:pQ8zSLMQ0
>>868
なるーラウンジは確かに国際線乗るときに威力発揮するよねー。結構早めに行くし。
手荷物預け良いよなぁそれだけでJALグローバルやスーパーフライヤーズ持つ価値あるなあ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:26:15.95ID:8Fgxu3WYO
>>857 ダイナース?家族カードなら持ってるけど、身分不相応で
店員に笑われそうだから一度しか使ったことないよw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:26:32.76ID:gkhTa6CR0
>>890
スパムメールそのものだよな
あの辺の姿勢か楽天がAmazonに勝てない理由のひとつだね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:26:47.73ID:zlL6Oqn50
カードはポイントその他のお得さで選ぶのが基本じゃないの?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:26:50.89ID:ue+k0YI50
>>871
うちのパピーは芙蓉グループの会社だったから年収500でダイナース持ってたな。外食嫌いだから全く機能をいかせてなくて今ではAmazonカードフル活用してるわ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:26:52.54ID:+7Gz1Nm/0
ポドルスキーに吹っ飛ばされるで
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:27:02.79ID:SYhGs6we0
>>827
仕事でも遊びでも一緒に過ごす相手に失礼のないようにはめるんだよ
ルクルトとかIWCとか地味だけどシックな良品を知っているとかTPOにマッチしているかとかで多少は判断できる カードなんて出す機会がそうそうあるわけじゃないだろ そういう意味
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:27:04.44ID:lKT53kHr0
>>891
そう、これ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:27:05.96ID:CdCkeEmh0
財布からカードを人差し指と中指に挟んでドヤ顔でピッと出す昭和のような光景が思い浮かんだ(´・ω・)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:27:11.15ID:T35geXqq0
>>19
VISAデビッドで十分だもんな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:27:25.44ID:oEG9hlRb0
この人たちタイムスリップしてきたに違いない
どうすればできるのか教えて欲しい
カードよりそっちのが羨ましい
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:27:51.09ID:ElaotDC50
ぶっちゃけ何のカードでも本人が満足ならいいんだよ
ただ貶めるのは下品だって話
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:28:12.75ID:Ls78DfcF0
>>881
キミには必要ないだけでしょ
90万の枠で済むつましい生活してるなら増やさなくていいんじゃない
その枠で足りない人も世の中には普通にいるってだけで
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:28:41.48ID:Df3p17dN0
>>885
もちろん楽天市場ではつかってる
けど新規女子とご飯食べに行って
最後にぶちこわしてしまいたくないやん
男心わかってないなー
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:29:00.24ID:qB9gDmTn0
dienurse
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:29:12.92ID:LNAFHh7d0
雑誌名ゲーテじゃなくて下衆に変えとけ
作ってる奴も読んでる層もそういう奴らやろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:29:18.52ID:MxgT6uGc0
>>1
もろに楽天カードとビックカメラSuicaカード
持ってる身としては辛い(´・ω・`)
でもポイント貯まるの早いんだぞ
??(??´3`??)??
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:29:34.10ID:R71qfiWq0
ビザデビで150万のテレビ一括で買った方が割とビビる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:29:40.08ID:EaWNCkW20
amazonのカードの審査落ちた 三井住友カードらしいが
楽天最高や
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:29:42.12ID:+7Gz1Nm/0
東北にケンカ売った企業がどうなったのか知らんのか
バルサの胸スポンサー舐めんなよ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:29:43.77ID:gkhTa6CR0
楽天ポイントって累計獲得ポイントが見れるんだけど、おれ、500万超えてた
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:29:44.86ID:4skJtEdM0
このおネーちゃんたち、このように顔を晒して高飛車のやりとりした結果、
ボロクソに批判されちまって、もう恥ずかしくて表を歩けないんじゃね?www

高広伯彦@mediologic
この記事、自分も含めて僕の周りのダイナースカードホルダーからめちゃくちゃ評判悪いです。
ダイナース @dinersjp ブランドを逆に下げる。
特に、ダイナースカードのブランドイメージからすると、他を貶めるようなこと言うのは、
品位が無さすぎですね。
https://twitter.com/mediologic/status/1066216224609071109
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:29:50.16ID:FZ6BZ62a0
こういう女とは結婚したくないから
体の見える位置にダイナーズかアメックス以外は
喋り掛けるなとタトゥーでほっておいてほしい
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:29:50.35ID:Y0LW3rZh0
人が何を持っているかどんな車に乗っているか。これって特亜系価値観よ。
なぜ日本で軽自動車走っているのに、特亜では軽自動車が売れない?見栄っ張りが理由よ。
見栄っ張りを卒業しな。
俺?俺はカシオの適当な時計をつけてスーパーカブに乗りながらクーポン券を使いまくる美人秘書に嫌われるドン引き界の帝王を目指している!
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:29:51.57ID:MZNE1vpL0
>>915
いや、おれも男だけど君みたいなことやると
「ナルシスト?キモっ」みたいなコメント出てくる
彼女としか付き合ったことないw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:29:59.27ID:TGir6fOl0
ネットでいろいろ調べてみると楽天カードが一番お得なカードということになってるぞ
一番お得なカードを使わないのは逆に頭が緩いと思われるんじゃないの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:30:39.57ID:Wx6AuBmg0
>>886
ググると平均年収475万だから
どや顔してイキる程の大金持ちでもなさそうだしな
しかも職種は人材派遣業だしw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:30:39.67ID:GwTAJ9B40
ダイナースが一番やっちゃいけない下世話ネタじゃないかw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:31:02.07ID:o77/c3lN0
ダイナースとかアメックスとか昔からこんなブランド商法やって年会費ビジネスやってるからシェア低いんだよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:31:27.90ID:NqQbMXDH0
これが真実な層も確かにいるんだろう

昔なら恥を恐れる人達がこの広告に踊らされたりしたんだろうけど、今は個人の感想も連携する時代だからこの意見が必ずしも一般的ではないことが露呈するわけだな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:31:34.72ID:R8Q9Ywam0
安っぽい女が付属してついてくるのね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:31:49.73ID:1b+yOeB50
楽天カード最高だもんなぁ。楽天市場での買い物でめちゃくちゃポイント貯まるし。ネットの買い物が多いから楽天カード便利だよ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:31:57.48ID:ZXVUUIKy0
>>878
バブル世代って本当ぱーぷりんしかいないよね(´・ω・`)
と書いた後で、この秘書らも変わらんなって気づいたw
>>925
特に何もせずともモテなそうだから(´・ω・`)頑張らないで
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:32:10.92ID:zHSb1DyU0
 


ダイナース持ってるからって威張るやつって、

他になんの取柄もないやつだと思うがなあ。


 
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:32:16.16ID:8Fgxu3WYO
>>870 下品な話だよな〜 CAは成金は嫌いだよ
名刺貰ったことあるけど、それは僕がいつも乗るからだけの話で
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:32:20.34ID:gO6vaaSn0
>>927
世間じゃポイント乞食なんて揶揄する人もいるけれど、
ポイント乞食さんは頭いいよなw
俺も秘かに見習いたいw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:32:51.05ID:Df3p17dN0
>>926
そらもう彼女やっつら気心しれてるし逆になんでもいいと思うで
さすがに新規には一定レベルのスベックは保っておきたいわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:33:04.00ID:kzw/6zyI0
>>932
逆に「こういう時にあると便利です!」だけを宣伝すれば
必要な人にダイレクトに届くのに、この広告作った奴本当に無能よなあ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:33:07.74ID:8DMqn5cs0
>>907
昔の特撮ヒーローかと思った

全然関係ないけど、確かビルゲイツは、アメックスのノーマルカードしか持たない主義だったような気がする
他の億万長者でも何人かそういう人がいた気がする
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:33:07.95ID:4skJtEdM0
本当に拡張高いカード会社だったら、他社のカードをバカにするような座談会なんてやらねーぜwwwww
本当に品位を落としてやがる。
この3人のおネーちゃんたちも、敵を作ってしまって発狂してるだろwwww
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:33:32.05ID:p+UrQgtZ0
この人たち仮名?実在するの?
適当に考えた脚本かな?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:33:40.23ID:kulBb1du0
間違いなく40代以降のおばさんだよ
今までカードのことなんか聞かれたことすらないわ
つか、そんな女警戒する
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/29(木) 03:33:44.36ID:cppu+IjU0
>>927
古事記速報的に2でバズった時に作って
お前いま10万近くポイント貰ってるぞと楽天トップ画面に出るようになったよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況