X



【東京】セブン-イレブン、都内FC加盟店に灰皿撤去を要請へ・・・受動喫煙対策の一環で
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/12/01(土) 23:29:04.31ID:CAP_USER9
共同通信 2018/12/1 21:09

セブン―イレブン・ジャパンが東京都内のフランチャイズ加盟店に対し、店頭にある灰皿の撤去を要請していることが1日、分かった。
実際に撤去するかは各加盟店の判断によるが、撤去する場合は3日から順次、店頭で撤去時期などの告知が掲出される。
来店客や近隣住民から苦情が増えているため、受動喫煙対策として対応に乗り出した。

加盟店のオーナーには事前に説明した。6月に東京都議会で受動喫煙防止条例が成立して以降、店頭の灰皿撤去を求める声が増えていたという。
マンションの1階にある店舗で、上階の住民から苦情が寄せられた例もあった。

セブン―イレブンの看板=東京都足立区
https://nordot-res.cloudinary.com/t_ogimage2/ch/images/441572286564418657/origin_1.jpg

https://this.kiji.is/441572015422735457
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:37:46.71ID:Vwih3PbA0
東京は
路上喫煙罰金
ポイ捨て罰金
早く条例作れよ緑のおばさん
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:38:36.75ID:VZ9x8z8iO
>>305
衝突多すぎるし
スマホ見ながらの突進で突き飛ばされたこともある
命の危険感じることあるから
そろそろ包丁持ってぶつかったら突き刺したい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:39:14.02ID:IgqAyOTr0
>>898
タバコと汗とワッキーは電車乗っちゃダメよ🙅♂
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:39:22.16ID:Gi9T5jNH0
臭さが全面によく出るけど本当に怖いのは火種だろ
ただのポイ捨てだけでも死んで欲しいのに
火がついたままとか狂ってるだろ
灰皿だって火が消えてないまま煙が上がってるのを何度も見てるぞ
これをおかしいと思わないのか?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:39:28.85ID:+e/QdqWw0
タバコ止めろ?





止めません!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:39:52.16ID:pz+IXCxh0
>>887
そんなことより、風邪ひいてるやつに限ってマスクしてないことのほうが許せない
食いもんあるとこでマスクなしで咳・くしゃみすんなよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:40:10.82ID:boNYMfPh0
灰皿の周辺を喫煙所だと勘違いしてるバカが多いからな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:40:39.83ID:EGDv3Yvz0
>>759
マンションの敷地内にトラックを止めて

>>899
帽子マスクの害悪はメスでも同じだろ、クズフエミ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:40:50.39ID:Vwih3PbA0
>>887
まーマナー違反なのはわかるけど
君風邪ひきすぎじゃね?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:41:24.83ID:+e/QdqWw0
煙が嫌ならガスマスクしろや!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:41:27.11ID:p9U4EPNx0
財務省の販売許可に灰皿設置が明記されている。
 
販売も取りやめろ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:41:41.31ID:swRIBShU0
>>905

ウイルスは、マスクでは防げない。
基本家から出るべきじゃ無い。
マスクは、当人の喉の潤いを保つためだそうだ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:41:57.06ID:IgqAyOTr0
そうかガスマスクみたいなやつでタバコ吸え
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:42:03.01ID:VZ9x8z8iO
>>905
ガスマスクするとかでもしない限り
マスクって
ほぼ摺り抜けてるんだよね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:42:13.61ID:iRQQcViJ0
そもそも路上喫煙禁止区域でも普通に吸うよね
毎日通勤しながらとか外回りしながらとか吸ってるけど
罰金取られるのなんて年に数回だしね

コンビニに灰皿があればそりゃあ使うけど
無くても困らんよね
入る時にどうせポイッとして靴で消すんだから

灰皿が無いから行かないとかも無いね
あっても無くても変わらんし
ただ…コンビニの前は吸い殻増えるね

普段から路上喫煙の時はポイ捨てだけども
コンビニの前に灰皿があれば使ってるから
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:42:22.37ID:K50jEo9G0
>>898
駅は禁煙のはずなんだが、奴らはどこで吸ってるんだろうか?
あれだけの悪臭を放っているってことは、乗車前にしこたま吸ってるってことだ。
ニコチン補充だな。完全な麻薬だよ。何が嗜好品だ。笑わせるな。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:42:37.30ID:pz+IXCxh0
>>911
ツバを飛ばすな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:42:39.10ID:rzgNZRqA0
ここで吸ってください、じゃなくて
ここで捨ててから入店してください、なのにな

喫煙者は灰皿がある=喫煙していい場所と思い込んでるから困る
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:42:59.53ID:t/7CoOho0
その辺で吸えば終わり
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:43:00.09ID:eArqPTUu0
道に面してるコンビニとか最悪だわ
臭すぎる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:43:10.24ID:da7pcMcp0
スーパーの前の灰皿も撤去してくれ
煙くて辛い
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:43:33.62ID:Vwih3PbA0
>>903
わいも友達の消したりしてたわ。
消せよ糞って言っても聞かねーんだよな
多分こういう奴が家燃やすんだろう。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:43:45.26ID:BL7LEQIM0
灰皿なんかどーでもいー

タバコを売るな!
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:43:57.27ID:+e/QdqWw0
>>916
タバコうめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwww
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:43:59.07ID:pz+IXCxh0
>>918
ご丁寧にベンチがあるからなそこに
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:44:14.64ID:0K1r5hst0
プルームテック吸うからいいもん!
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:44:35.27ID:nvwk4R7/0
さてオイラも吸うか販売しといて灰皿撤去とは世も末ですなw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:44:47.38ID:swRIBShU0
>>917

全くその通りだが、法律で取り締まれない以上、
体を頑健にして簡単に感染しないように頑張れ。w
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:44:51.12ID:7k7PN3t00
>>881
ああなるほどね
俺は臭がられるから吸ったことなかったな一度も
辞めてから吸ってる奴がいることに気がついた
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:44:53.13ID:Vwih3PbA0
>>919
そこで
路上喫煙罰金条例ですよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:44:59.55ID:IgqAyOTr0
今となってはマヌケにしか見えないタバコ吸い
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:45:00.61ID:t/7CoOho0
>>918
灰皿立ててある場所で喫煙してはいけないなんて聞いたことないが
言ってることが滅茶苦茶だな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:45:02.05ID:HEsKgKb00
これは正論だな
ヤニカスはクズ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:45:08.62ID:fAejrEWz0
タバコ吸うなら煙は飲み込んで吐き出さなければいいだけ
女のマスクは不細工か自分に自信がないのが多く男で変わるから問題ない
マスクたばこ男はスマホでも邪魔してくるから電車で場所は譲らない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:45:17.93ID:iRQQcViJ0
>>897
コンビニの前で肉まん食べながらコーヒー飲んで一服して全部捨てて帰ったりするよ〜
ゴミを持ち帰らなくて良いからエコだよね♪
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:45:42.69ID:K50jEo9G0
>>923
テメーの家ならまだしも、他人の家を焼いちゃうからな。
確実に毎年何人かは焼け死んでるはずだ。
連中は放火殺人犯だわな。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:46:12.32ID:swRIBShU0
  
好きなタバコ吸ったり酒飲んだり、
美味しいお店で外食したりと、
人生は楽しい。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:46:33.16ID:Vwih3PbA0
>>927
田舎はそんなんあるんか?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:46:39.71ID:QdSpbvlw0
別な話だけどコンビニのゴミ箱の前でスマホ弄る人多いけど何でだぜ?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:46:55.24ID:t/7CoOho0
>>932
そんなの都内でも極限られたエリアだけなんで
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:47:08.53ID:K50jEo9G0
>>933
なるほど。じゃあ、その場所を殲滅しなきゃね。
臭い臭いは元から立たなきゃダメ、て言うしね。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:47:10.42ID:WBss0jXq0
>>942
都内にもあるよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:47:27.91ID:uq9xplUY0
タバコはコンビニでもタスポ必須にすれば減る(笑)
昔の米穀通帳みたいになるな・・・
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:47:46.79ID:boNYMfPh0
>>935
ヤニカスは一から十まで全部説明しないとわからんのやな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:47:47.99ID:nvwk4R7/0
嫌煙野郎共の詭弁は聞いててあきれますな コンビニにタバコ販売するなと言うべき 税収が減ろうがおかまえなし!
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:47:52.27ID:iRQQcViJ0
皆イライラし過ぎだよね〜
一服して落ち着けば良いのにね〜(^。^)y-゚゚゚
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:48:03.61ID:7k7PN3t00
>>928
ああ君まだプルームテックのこと知らないんだ?田舎者なのかな?
あれさ俺吸ってたんだけどあれなんだよね
まあ吸えば分かるけどさ
アイコスとは違うんだよね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:49:06.93ID:A0gu4CGL0
バイトだけどあれ掃除するの臭いから助かるわ
あんなのタバコ吸う奴にやらせろっての
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:49:19.02ID:K50jEo9G0
>>949
絶対にポイ捨てはしません。他人に迷惑をかけるような吸い方はしません、と
誓約書書いた奴だけに売ればいいと思うが。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:49:28.00ID:t/7CoOho0
>>947
飲食チェーン店が外に喫煙スペース作ってるの見たことないのか?
自分の常識のなさを疑った方がいいぞ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:49:28.37ID:Vwih3PbA0
>>952
一服しないとイライラするだぞ
イライラ解消するから吸うじゃない
主従関係が逆な
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:49:32.84ID:BfbIBXuf0
タバコやめてよかった、、
喫煙者はどんどん肩身が狭くなる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:49:40.79ID:kgX1OJI80
うちの隣にあるセブンがゴミ箱を店内に入れたら、歩道のそのへんに食い散らした包装紙や紙袋のゴミが散乱した。
今度は、吸殻が散乱するんだろうな。

本部も勝手に、ゴミの始末ができないようなものを売りつけるなら、フランチャイズ店にきちんと指導すんの徹底しろよ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:49:42.42ID:IgqAyOTr0
そんなも吸ってたら死んじゃうよ?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:50:21.32ID:WBss0jXq0
セブン本部は
「我がセブンイレブンでは臭くて迷惑を撒き散らすタバコは販売いたしません」
と宣言すべきだろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:50:22.04ID:fGdbEiv90
ナイス!
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:50:44.75ID:7k7PN3t00
>>952
おまえさヤニカスの思考ってヤニカス特有で病気だからな我々健全な人間からしたら
おまえら顔めっちゃキモいやん?なんかちょいゾンビみたいな?
人間じゃないからな
分かってるだろおまえら人間放棄して煙草吸ってるからな
思考がもう我々と全く違うんだよボケ殺すぞ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:50:53.49ID:Gi9T5jNH0
タバコが他人に迷惑にならない良いこと考えた
タバコを吸わずに食べれば良いんじゃね
そのあとでっかい生ゴミが出たとしてもそれは許そう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:51:06.10ID:kq3SKfl9O
基本的にコンビニ前では吸わないなぁ、吸う場所はラブホだな
乙ぱい
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:51:20.08ID:nvwk4R7/0
つーかいまコンビニにゴミ箱すらないよな マジで終わっとる さようなら日本!
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:51:20.13ID:Vwih3PbA0
>>957
いや、コンビニ側の正式な回答が
喫煙所ではなくタバコを捨てて入店できるように
置いただったぞ。
お前の常識がおかしい。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:51:33.96ID:8jyc8v3y0
店内で吸うしかねえな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:51:35.63ID:qkuBaazn0
もうコンビニでの 煙草と酒、成人雑誌の販売止めろよ。
煙草も酒も 同罪
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:51:43.56ID:iRQQcViJ0
>>961
だって爺ちゃんも吸ってたけど98まで生きたよ〜
吸わないストレスの方が身体に悪いかもね〜
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:51:57.87ID:+e/QdqWw0
お前らも一本吸えよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:52:04.07ID:VX4hgFA60
煙草売るのやめてからじゃないと
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:52:17.24ID:Vwih3PbA0
>>969
中にも無いコンビニは利用しないように
してるわ。
中に移動してるコンビニ多いよ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:52:17.95ID:cpDzVGaK0
灰皿なくなったら入り口に吸い殻捨てるのでは?
それ防ぐために灰皿あるんだろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:52:25.07ID:fAejrEWz0
今の時代にまだ電車にデカいトランクガラガラ引きずり持ち込む男とヤニカスと歩きスマホは
人の事をまったく考えてないつうかどこ行くのにトランク必要なんだ?
行先書いておけよ無神経多すぎる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:52:29.98ID:swRIBShU0
>>965

典型的な底脳嫌煙廚の妄想レスでワロタ。w
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:52:36.47ID:+0nBJyPo0
 


麻生大郎氏 語録

「受動喫煙防止対策が進んで空気がいくら綺麗になっても、人の心の息苦しさは増すばかりであろう。」


 
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:53:03.67ID:Vwih3PbA0
>>977
燃えないゴミにタバコ捨ててる奴
何回も見た事あるなー
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:53:23.00ID:HiYrbNgA0
全国一斉にやろうよ
アホ面して、タバコ吸ってる奴を車から見なくて済むし
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:53:23.61ID:IgqAyOTr0
>>973
ま、まあそーいうケースもあるわな
あと、やめると吸わなくてもストレス感じないんだよ
イライラしながら喫煙所探す必要もないしね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:53:44.41ID:+e/QdqWw0
コンビニで吸うタバコは美味いなー
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:53:46.97ID:7k7PN3t00
>>979
攻撃的にならないと煙草やめらんねーぞ
おまえもこっち来いよ
もう煙草なんか辞めちまえ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:53:57.99ID:WBss0jXq0
>>981
初段なら型で取れるからなw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:54:22.63ID:U5Qc7vGM0
>>20
煙草より遥かに有毒な車の排気ガスを垂れ流してコンビニに来てるお前が言っても何の説得力も無いわなw
しかも後ろってことは車を前方から駐車もせずに店側に向かって有毒ガスを撒き散らしながら駐車してるわけだわな、お前はw

お前は人の事をとやかく言う前に自分の行動を省みろってんだよドアホがw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:54:26.85ID:rkrUo6a40
タバコ販売禁止も
せっとにせんかい
ポイ捨て増えるだけやんか
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:54:28.79ID:Vwih3PbA0
>>983
詭弁?
馬鹿じゃねーの
コンビニで喫煙問題が出た時に
コンビニ側に問い合わせて正式な回答が
あれは捨てる為で喫煙させる為ではないんだってさ。
文句があるならコンビニチェーンに言えな。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:54:37.84ID:dqLxUaZm0
ヤニカスはID:7k7PN3t00の家で吸えばいい
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:54:37.83ID:jjtxpuUG0
コンビニでもSNUS売ってくれよ。
最低でもJT、欲を言えばon!とアルカポネを置いてくれればなお良し。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:55:10.26ID:t/7CoOho0
>>970
それがどうした?
客がそんなことを気にする必要はない
禁煙でない場所は喫煙していい、ただそれだけ
それともコンビニ店員は歩きタバコなのかその場で吸い始めるのか一々見分けないといけないのか?
お前みたいなのは実社会で通用しない
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:55:16.37ID:9iOOZwsP0
灰皿無くすなら売るなとしか言いようがない
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 01:55:24.29ID:prCaVfu70
これは良いこと。用もないのにあそこに突っ立ってるヤツら目障りだったからな。自分の車の中で吸ってろ、窓閉めて
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況