【社会】テレビ、4K8K放送開始=17チャンネルで臨場感あふれる鮮明映像 全国の世帯数の1割程度500万台超にとどまる ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/12/02(日) 12:38:33.75ID:CAP_USER9
テレビ、4K8K放送開始=17チャンネルで臨場感あふれる鮮明映像
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120100090&;g=eco

 超高精細な映像規格「4K」と「8K」の実用衛星放送が1日午前10時に始まった。総務省から認定を受けたNHKや在京民放キー局子会社など計17チャンネルが一斉に放送を開始した。より臨場感あふれる鮮明な映像をテレビで楽しめるが、本格普及には課題もある。

 4K8Kの推進キャラクターを務める女優の深田恭子さん、石田真敏総務相や上田良一NHK会長、大久保好男日本民間放送連盟会長(日本テレビ放送網社長)らが出席して、東京都内のホテルで記念行事を行った。
 上田氏はあいさつで「2020年には最高水準の放送サービスを届けると約束する」と強調。大久保氏は「成功させるには魅力的な番組を作ることが不可欠だ」と語った。専用チューナーを設置したばかりという深田さんは「(映像を)帰って楽しみたい」と述べた。
 地上デジタル放送などで使われているフルハイビジョンに比べると、4Kは画素数で4倍、8Kは16倍もあり、実際に目の前で起こっているかのように映像シーンを視聴できるという。
 4K8Kの試験放送は16年に始まったが、対応テレビの出荷台数は500万台超にとどまり、全国の世帯数の1割程度。コンテンツの充実などが課題になっており、19年に日本で開催されるラグビーワールドカップや20年の東京五輪・パラリンピックが普及の起爆剤になると期待されている。(2018/12/01-11:47)

★1:2018/12/01(土) 13:29:45.48
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543693490/
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:40:26.35ID:wIQykWap0
対応TVの出荷であって、チューナーは0.01%とかかしら?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:41:09.90ID:+Bj2kd9v0
500万台の内のどのくらいが電気屋の倉庫?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:41:55.43ID:I1m8vIs40
8Kに期待して 見にいってきたけど、4Kとの違いがあまりわからない。

コンテンツによるのかな。イメージしてたのと全然違った。

あとチャンネルの切り替えが遅すぎる。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:42:01.12ID:97kmLKs00
そんな超高画質で韓流やバラエティ見ても意味ないだろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:42:38.77ID:4xtF4w0q0
4Kはともかく8Kが普及するときには、また圧縮規格が古くなってそう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:43:25.83ID:qBx/cUII0
そんな画質で何を見るんだよ
高画質のモリカケとか韓国ドラマとか見て楽しいか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:43:43.74ID:PjRvI9rl0
blu-ray みたいな末路になりそうだね
こんなもの喜ぶのは老い先短い老人だけ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:43:50.79ID:y/oWj6YR0
4K 8k イラネー
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:44:31.66ID:shlIzHjJ0
地デジの時みたいに強制的に移行しない限り普及しないだろうね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:45:08.33ID:8GYxI8ar0
官民挙げてゴリ押し
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:45:29.46ID:sGlJdvev0
チューナー付きで43型が
5万台になったら買うわ
今だにハーフのプラズマでも
充分で使ってるけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:45:53.89ID:8GYxI8ar0
軽自動車で間に合っている人に6気筒のハイブリッドスポーツカーを買わせようとする人達
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:46:09.62ID:1VuIho5b0
4Kチューナーなんてごく最近発売されたんだろ
こういうウソを垂れ流すメディアは信用できん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:46:14.14ID:5Q97iLlz0
>>1
>出荷台数は500万台超

まだ売れてねえものを普及したかのように言うな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:46:40.75ID:xnjj+6jI0
テレビ見る暇あるなら何で寝ないの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:46:55.36ID:B7YMy5oi0
朝鮮明映像
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:47:08.97ID:IkgR/BLX0
地上波自体がオワコンなのに
五輪で爆発的普及とかアホですか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:48:07.58ID:gBQHgfLt0
4Kチューナーのある家庭なんて全国で10万もないだろ
下手したら4桁の可能性もある
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:48:39.03ID:sh6eX4j00
オリンピックを4K8Kで見る必要なんかないだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:49:14.04ID:Jw0hyovM0
パソコンのモニターなら4Kの49インチおススメだけど、テレビは離れて見るからなあ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:49:27.47ID:874994NK0
東京五輪会場とかで使う映像機器はどうなるの?
大手マスコミが破格の値段で譲り受ける利権なの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:49:35.31ID:rKvvX5xZ0
その鮮明画像でテレビ通販ダラダラ見てどうなるのよ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:49:36.50ID:YTOXgYdw0
朝鮮はなぜか日本と同じ方式を採用します
パクりしかできないのでw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:50:00.70ID:XytR06cu0
>>5
俺も自分の部屋にはテレビが置いてないな。
代わりにスマホのワンセグで見ているがw
abematvやdtvチャンネルなどのネット動画をみたほうがいいからな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:50:01.72ID:2Zotp4l20
>>1
テレビないし。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:50:13.94ID:zzwv1/Fo0
一番判る肌色が赤っぽくて

がっかりした
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:50:25.75ID:PjRvI9rl0
画素数がいくら上がってもそれに見合う画面サイズでないと臨場感なんて無い
30インチ台程度じゃ意味ないでしょ
ただでさえボッタクリなのに
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:50:33.94ID:2Zotp4l20
NHKが受信料の支払いので来たけど、思い切り、テレビないって言ってやった。

実際にないしね。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:50:42.69ID:d4SEkMxi0
この500万台っつーのはパネルだけ4K対応のテレビが99%だからな
専用チューナー買わなきゃ一生4K放送は見れない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:50:52.58ID:MDcxIwal0
183 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/01(土) 12:04:43.49 ID:c9TtpYq30 [1/2] (PC)
NHKBSの「受信機設置のご連絡のお願い」って表示がうざくて、
今までは録画して観ていた(録画再生だと消える)んだけど
今朝から録画再生でも消えなくなった・・ウチだけ?
このニュースと何か関係ある?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:51:03.81ID:1uTwprRs0
消費電力解決しないと名
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:51:10.54ID:A5J3LOdo0
8KのSQVはいつごろなんだろうか?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:51:37.05ID:zzwv1/Fo0
8Kで観るポルノが楽しみだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:51:47.01ID:Gx0rV31d0
>>35
全然関係ない話題のスレに韓国ネタをぶち込むお前と
「ところでお隣の国、韓国では〜」の地上波テレビとどこが違うんだ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:52:15.10ID:2Zotp4l20
>>50
みんな韓国が大嫌い。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 12:52:16.45ID:tFcMG/kx0
お前らテレビの話題大好きだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況