X



【氷河期】空前の売り手市場、移民…それでも恩恵皆無"中年フリーター"「再チャレンジできたのは安倍だけ」★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2018/12/02(日) 20:33:40.79ID:CAP_USER9
※雇用問題スレ

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15648789/

ざっくり言うと

就職氷河期で割りを食った「中年フリーター」は約273万人に上るという
同世代の正社員に比べて貯蓄が少なく、社会保険の加入率も低い
生活保護にしても、日本の財政はその世代を支えられる状況にないと筆者


かつての就職率の低さがウソのように、近年、新卒の就職市場は大きく改善した。

目下、日本を悩ませている社会問題はむしろ「人手不足」だ。政府は高齢者の雇用継続はもちろん、人手不足を補うための「移民政策」にも本格的に取り組み始めた。

しかし社会全体の雇用状況が改善するなか、正規の仕事を切望しても得られない「取り残された」人々がいる。就職氷河期に就活をして大きな割りを食った「中年フリーター」だ。彼らは相変わらず政策的な手当てをされないままでいる。

「ロスジェネ」と言われるこの世代は、10年以上前から状況の改善を求めて声をあげてきた。しかし、『ルポ 中年フリーター』(NHK新書)を上梓したジャーナリストの小林美希氏によれば、彼らは近年、長きに渡って状況が改善しないことに絶望し、あきらめの境地に入りつつあるという。

なぜ自分たちだけがーーそんな思いを抱えた中年フリーターの絶望と諦念、そして、彼らを放置してきたことで日本という国が受ける巨大なダメージを、小林氏がレポートする。

非正規雇用を強いられる
「44歳ですか……。あなたの年齢だと、チームリーダーになっていてもおかしくないですね」
いつからか、採用面接では決まって言われるようになったセリフだ。中年フリーターの野村武志さん(44歳、仮名)には、企業側が遠まわしに「うちはダメ」と言っているのが分かる。年齢の壁が高く感じる瞬間だ。

中略

国からも見放された世代

安倍晋三政権は「一億総活躍社会」「すべての女性が輝く社会づくり」「働き方改革」など、次々に労働問題に関するスローガンを掲げてきた。これほどまでに雇用政策が目白押しな政権はかつて例がない。

新卒市場では、景気の良い数字が聞こえてくる。

就職率(卒業生に占める就職者数の割合)を見ると、2017年3月の大学学部卒は76.1%、2018年3月は同77.1%となっている。これは、バブル崩壊前の水準近い数字だ(文部科学省「学校基本調査」)。

就職の「中身」を見ても、正社員が増えていることが分かる。文部科学省の同調査によれば、東日本大震災翌年の2012年3月卒では、「正規」の就職率は60.0%だったが、2017年3月卒は72.9%、2018年3月卒は74.1%と跳ね上がっている。

これらの数値が示す事実は明快だ。現在の労働市場において、新卒採用は空前の売り手市場なのである。

そうしたなかで、取り残されている重要な問題がある。就職氷河期に社会に出て、現在も非正規雇用で働く人々の存在だ。

35〜54歳のうち、非正規雇用労働者として働く「中年フリーター」は約273万人に上り、同世代の10人に1人を占めている(三菱UFJリサーチ&コンサルティングの尾畠未輝研究員の試算による)。この数字には既婚女性が含まれていないため、実際にはより大きいボリュームを占めると思われる。

就職氷河期世代には、ブラック企業に就職して心身を病んでしまい、退職するケースが珍しくない。その後は、非正規や無職となってキャリアが断絶され、そのまま中年フリーター」に至ってしまう。前述した武志さんも、その一人だった。

結婚もできない
では、中年フリーターの身に何が起きているのか。データをもとに二つの現実を見てみよう。

第一に、恋愛がままならないため、非婚・単身世帯が増えている。

2017年の「就業構造基本調査」(総務省統計局)によれば、35〜39歳の正規雇用者では未婚率が24.7%に留まるのに対して、派遣・契約社員では60.6%、パート・アルバイトでは79.4%が未婚のままとなっている。

中略

無気力化してしまった働き盛り
就職氷河期世代は、これまで怒りの声をあげ続けてきた。だが、筆者が中年フリーターと化した彼らを実際に取材すると、もはや怒る気力もなくなっているようだ。

ここに新たな問題が浮上している。「あきらめ」だ。

>>2 以降に続く

★1の立った日時 2018/12/02(日) 15:24:30.56
前スレ
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「再チャレンジできたのは安倍だけ」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543746187/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:04.62ID:5mWJm+Wz0
>>759
自民党の支持者は若い層ほど多いという話だ
団塊じゃなくてお前ら自身が自分の首絞めて来たんだよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:10.72ID:H1XKEvzg0
結婚、恋愛のリスクだのコスパだのネットの未婚底辺マイノリティのオッサン同士で仲間がたくさんいるから安心と踊らされた結果がこのザマ。自業自得。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:11.47ID:ptpLaKdA0
>>814
死なば諸共
日本が崩壊すれば氷河期の勝ちだぜ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:12.06ID:ZBX8Az7K0
>>767
もう派遣になんて応募しないよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:12.32ID:iHiAaYOR0
>>773
おまえシナチョンだろ
丸わかりなんだよ土人
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:19.27ID:uDlGx5SR0
>>831
受験も人多いし大変な世代だな

氷河期世代も人口は多いから似たようなもんだろけど
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:25.24ID:phWFaOTa0
>>802
うちの猫は結婚して、子育てした。
もう死んでるけど。
生きてるだけで十分だよ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:30.99ID:xMASCg5J0
>>802
えっ
それ実質死んでるよw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:36.70ID:jCmr2wEY0
>>752
地方公務員は最強だな
アラフィフ女で短大卒地方公務員で年収700万とかだもん
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:37.35ID:3aivCNzd0
とりあえず、政治だよな
氷河期の意見を受け入れてくれる党に入れるわ
金利上げてくれよ
国債を日銀が売れば、簡単に金利は上がる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:38.21ID:i/oivWjd0
>>708
今はITを中心に、失敗しても起業したこと自体が評価される時代になってきてるから大丈夫。

東大が持て囃されるのだって、多くの人が受験に苦労した記憶を持つから。
それと同じで、起業が叫ばれて長く経つと、起業できなかった人たちが実際に起業にチャレンジした人を尊敬するようになるから。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:38.57ID:KIX8uROX0
>>811
東大卒でも先物に行くような時代背景だったけどね
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:44.85ID:xYDli/vk0
氷河期世代に老後の面倒を見てもらう計画を立てていた親がいたら。親も救われないな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:09.80ID:jSFHhvUF0
金持ってる奴だってクズばっかりだよ俺が保証する
だからお前らがどんな人生を歩んでようと許すし別に蔑まないよ

でもこのままじゃ何も変わらないよ?

→→暴動
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:10.47ID:3xoXAMqY0
なんか食える資格とか取ればいいのに。フリーターなんて就職に有利にならないんだから
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:12.07ID:RbhZnEVW0
正直いうと40代は人生で最も充実するけど、それは20代、30代の貯金が種まいていたものが
実るからなんだよね。
派遣には残念ながら収穫出来るものはない
永遠のラットレースが
地獄の歯車になるのだ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:13.24ID:PT0axNxj0
金さえ出せば食い物が手に入る時代に何甘ったれたこと言ってんだこのクズども
氷河期って本気で甘ったれのクズしかいやしない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:20.56ID:usu/RfzT0
氷河期にはいま人材確保して育てておかないとって意見もあったんだよな。誰が言ってたかな?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:23.46ID:rXbd4aeo0
>>843
それで人手不足と言ってるから平行線なわけで
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:24.88ID:YhnhjMR10
俺も氷河期世代だけどフランス人みたいにデモ(テロ?)する気力も無いわ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:27.78ID:7MytmMeZ0
氷河期は希望を捨てずに必死に働いてたからね
ブランクが開かない様に社会と関わる為に低賃金でバイトをし
面接の為にボランティアみたいな事も沢山してさ
だから今まで奴隷不足に成らなかったんだよ
だけど結果は見ての通り
必死に奴隷した結果が非正規てだけで経歴差別されて評価されるどころか経歴扱いすらされず
職歴無いのと同じにされて相手にすらされずに切り捨てられたからね
その間を無かったことにされたんだよ、社会に企業に完全に裏切られたからもう誰も信用出来ないし働かない
働くぐらいなら餓死と犯罪のどちらかを選ぶ
氷河期はもうここまで追い詰められてる

そしてその氷河期が抜けた穴を補えないから企業は奴隷不足に悩んでいる
まさに氷河期奴隷が異常だっただけで世の中正しい方向に向かい始めたんだよ
不要な企業が淘汰される正しい世の中にね

それを移民でどうにかしてしまおうとか頭オカシイにも程がある
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:31.01ID:uLi7jS+z0
>>846
多分チンパンジーの方が需要はある
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:33.40ID:9yzoeqsO0
>>737
安倍信者は安倍と同世代のジジイだよ
ネットでは氷河期のふりしてるけど
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:39.05ID:/EAnd6sm0
やはり馬鹿とアホと沈んでいく船は出来るなら遠くから眺めていたい
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:41.65ID:3aivCNzd0
とりあえず、政治だよな
氷河期の意見を受け入れてくれる党に入れるわ
資本主義なのに、中央銀行が株を持ってるのはおかしいわ
株式持合いもダメなんだから、中央銀行が持ってるのはもっとダメだ
株式も日銀は全部売ろう
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:50.69ID:sRGsgoAm0
>>750
お前の空想話ってなんかソースあんの?
俺ソースじゃなくてさ
非正規でずっときた40代が正社員で引く手あまたってどこの世界?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:58.74ID:OAZRypge0
>>758
氷河期初年度くらいまではまだ残ってたんだよ流石に2年目はそういう風潮吹き飛んだけど
言いたかったのは、当時のフリーターが、多分今の若い人には理解できない風潮のなかで
単に楽するわけでも就職できなかったわけでもない中で成立してたことを知ってもらいたいんよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:01.94ID:iHiAaYOR0
>>767
その割に車の流れはゆっくりだし交通量も増えないねw
景気がよければ長期金利が上がるんだけど?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:02.01ID:ZBX8Az7K0
体壊しても福祉は条件が1つだけあるんだよな
障害者になれる条件
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:02.39ID:3Rn2CuPQ0
まあ移民は言ってくるし年取ったフリーターとかもう働き口なくなるから
全員ナマポになるしかないだろ。勝ち組の子供たちが払う税金にぶら下がればおk
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:06.13ID:Km/kp8+u0
>>761>>784
それはバブル景気のときのフリーターだ
何でオマエラそういったわけの分からない事実を捻じ曲げる工作をするんだ?
どこから金を貰っているんだ
それで何の得があるんだ?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:07.76ID:P0kGF2h/0
>>829
違うよ。
人手不足じゃなくて低賃金で長時間働く高性能な奴隷不足だ。
今でも10の企業に対して100人以上の人が居る。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:08.00ID:CM2ACXyU0
檀家周りの僧侶が足りなくて困っているよ
高野山で修行中の僧侶に何人か声をかけたのだが
とても東北の山の中まで来たいという僧侶はいなかったな
君達の中で僧侶の資格を取って僧侶をやりたい人はいるかな?
一応車で20分のところには新幹線の停車駅もある
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:13.10ID:PdA6mwVE0
テロリストなんて怖くない
奴らは女子供爺さんにしか手を出さない卑怯者しかいない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:29.60ID:wK7eqt9KO
今自分は成功してると思ってる奴も外国人グループに殴られれば目が覚めるんじゃない
その頃には手遅れだけど
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:42.07ID:KIX8uROX0
>>867
会計士、弁護士、税理士でも食えないよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:42.05ID:HTODutRM0
何か謎の盛り上がりを見せてきたなw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:43.13ID:wKZMn6lC0
フランス人みたいに激しいデモすればいいじゃん
安倍ちゃんはお前らのことなんか知らねってさ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:44.74ID:6ha3VyQL0
フリーター同士結婚しようって発想にはならないのかね
結婚すればまともな人物に見られて正社員雇用の道も近づくと思うの
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:48.77ID:B+wqS/hI0
>>876
それって国外脱出しないと無理だぞ
社会保障とか必ずお前らも負担する事になるから
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:50.78ID:yltaFnSr0
>>794
それはあると思う

社会に出て挫折してやめたならそれがネックになっているから
同じ条件でも働かない

たぶん現実にあるのはそれよりいくつも下の条件だろう

・給料
・勤務時間
・仕事内容

妥協できなくてそのまま働かないだけということになっていると思う
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:51.54ID:8k/xGpP40
>>773
朝まで生テレビ リアルタイム視聴者アンケート

外国人労働者受入れ拡大に反対 65%
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:55.78ID:uDlGx5SR0
>>862
移民政策も、まずは氷河期世代を採用してから後の話だからな

氷河期世代やニートや引きこもりや非正規を採用していく政策が大事

朝まで生テレビで、6割の視聴率がそういう結果を示したわ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:56.21ID:aj/30Elk0
>>831
第二次ベビーブーム≠氷河期だから

氷河期世代を標榜してる人達はガチの91暴落の不況を指していない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:56.39ID:ryIDvTdU0
何で会社勤めするのか、謎
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:57.84ID:RvxYtwgz0
>>867
食える資格って、医師免許か弁護士免許ぐらいなんじゃねーの?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:28:58.80ID:uiDxWx4v0
>>767
年齢制限してるんでしょ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:00.48ID:u3zIQboJ0
もうすぐ40になるけど、もう諦めた
というか、45とかバブルだろ
俺より年上のくせに、諦めが悪すぎ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:01.59ID:PjRvI9rl0
>>850
働かないことができる。
仮に就職していても給料以上の仕事はせず、きちんと定時で変えることができる。
会社にいるけど会社に奴隷奉仕しないというのは、案外簡単なことなのだよ
会社の問題は経営者が解決すればよい。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:05.10ID:fDsToPjw0
いまどき会社を辞める奴はみんなすぐに次の会社に内定貰っとるわ
どこもすぐにきてくれとかで
内定もとれん奴はほんとどうしょうもない奴だけだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:07.57ID:PdA6mwVE0
>>881
東京でさえ何もかもがゆっくりしている
田舎と大して変わらない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:12.01ID:3aivCNzd0
暴動なんて起こすのは馬鹿らしいよ
氷河期が多数決を持ったら、日銀総裁を送り込み、売りオペをさせる
株と債権のお勉強をしてる、氷河期は億万長者になれる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:12.54ID:dniAFJA+0
でも安倍を支持する中年フリーター・・・ 哀しいね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:16.82ID:PWae4KKs0
>>56
おっ、自虐ネタかな。学歴コンプこじらせた?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:17.79ID:qfMEKw2a0
>>772
いや氷河期世代の貧困率が異様に高いというのはデータに出てる
だから政府もヤバイヤバイ言ってるわけで(言ってるだけで何も対策してないけど)
このままあと10年もすればそこかしこがスラム街化してくるぞ
かつての部落のようにな
せっかく先人が努力して部落を解消したのに現代のアホどもが復活させるわけだ、まさに冒涜だな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:17.88ID:NYdjwxDR0
全然人が足りないけど

氷河期フリーたじゃその仕事ができない現実
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:20.75ID:phWFaOTa0
>>867
食える資格ってのは、具体的になんだい?
資格あっても
人脈もノウハウもスキルも資金力もないと
実際は問題ありだぞ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:21.51ID:xMASCg5J0
>>828
受けるw
これぞ氷河期w
これぞネトウヨw
医療費かからなくて助かるから、
せいぜい頑張って早く昇天してくれ。
そしたら氷河期の問題も解決だ。
有り難い、なんまいだー
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:22.36ID:WUIAcBzsO
いかに独身でも、生理上がったババアと結婚したいか?
婚活でも若い女に目が行くだろ。
つまりはそれと同じことだ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:24.85ID:kiiZhzQm0
>>802
全ての地域で雇用が言い分けないんですよ

そんなんでもコツコツ働いていれば生きていける

どうしようもないのは何十年も無職のひきこもりのアホが政治思想板で説教たれてんだからw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:26.06ID:hT5wzHIq0
あまり報道されないのは先の世代に問題を先送りする日本の悪いクセ

氷河期世代の生活保護は年間30兆円、のべ1200兆円必要
ttp://asyura.x0.to/imgup/d8/1597.jpg

氷河期世代問題の恐ろしい所は、労働年齢の引き上げの対象とできない点だ
(定年は75歳まで引き上げられる)
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:26.58ID:DsbVVlpB0
理屈ばっかりで動かねえオッサンなんか介護でも建築現場でもいらねえよw
安倍のせいにしてんじゃねえよテメエが悪いんだ自業自得だw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:30.64ID:nlHUUYWG0
>>757
試験の合否は相対的な得点で決まるからナンセンス
93年も2012年もどっちも大して難しくないが、2012年の方が問題を解くプロセスが詳しくでているから、そっちの方が易しいかも
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:36.00ID:UXkxrznA0
>>853
おそらく氷河期がかせいでいれば
今の社会保障の財政危機もだいぶマシだったろうな
放置すれば財政破たんするのは国の方だな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:36.75ID:PY7U2l4Y0
何も問題を起こさず きれいなまま死んでいってくれ これが 国民の願い
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:39.51ID:bmi3bVNW0
>>877
氷河期世代とか言ってフリーターやニートの仲間にしないでくれるか
だいたい半数はアベノミクスの好景気のあたりで社会復帰してるから
5chの人口もかなり少なくなってるんだぞ
お前ら取り残されてるって自覚を持てよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:52.75ID:8BZd4YzY0
>>842
長生きして子供をつくらず
移民を入れまくるだけだから
団結の必要はないよww
日本を徹底的に破壊してやるよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:29:57.65ID:ptpLaKdA0
>>850
【働かない】【消費しない】【国に集る】
欲しがりません、勝つまでは
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:03.65ID:KIX8uROX0
>>890
そもそも棄民で言えば
ブラジル移民、戦災孤児、傷痍軍人といたから
氷河期が初めてじゃないんだよな
まあ次はゆとりが切り捨てられるだろうけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:03.98ID:dDakghiS0
B層は足の引っ張り合いしかしないな。
人の足引っ張らないと死んじゃうのかな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:20.57ID:t2HVp76j0
>>811
大学は二年半で単位取りきって後の一年半は一日十時間公務員試験の勉強して民間の就活もしたけど
面接でサークルリーダーやバイトリーダーやってないの?って落とされたから自己責任だよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:20.62ID:fDsToPjw0
>>901
あーいま弁護士は余っているから駄目だぞ、資格としては
まだ行政書士のほうがマシだって話だ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:26.17ID:6ovT3ssm0
でもあの頃ってフリーターであることを恥じてなかったよね。
いまのノマドワーカーみたいな感じ。
自由で、社会に縛られない新しい生き方みたいに言われてた。
いつごろからか底辺みたいな扱いになったよな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:29.33ID:uDlGx5SR0
>>908
そんな奴いるの?

驚愕なんだが
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:33.65ID:8jpvfXkd0
>>875
爺婆が支持してなきゃ安倍が選挙に勝てる訳無いからなw
自分達が退職して逃げ切ったから今度は移民党を支持して氷河期を完全に殺す気だよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:34.59ID:EoDxS4Yz0
氷河期どん底世代だけど同年代は異常にサービス業が多い気がする
就職期にサービス業の採用が活発だったからだと思うが
サービス業は押し並べて平均年収が低い
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:38.28ID:3aivCNzd0
>>889
氷河期の男は意図的に間引きされたからな
氷河期世代は女しか活躍していない
三浦なんちゃらとかいう女もそう
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:39.40ID:Xt02+6D40
優秀な外国人が来ちゃうと無能なフリーターとかどうなるん?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:43.92ID:B+wqS/hI0
>>921
悪いけどサイレントテロという一番どでかい事やってるんで
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:44.80ID:Guc0SCMX0
20代30代の時に稼ぎが無いとそれ以降大変だと思う 運が良ければいいんだけど
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:54.86ID:tEhxsvDR0
ほんともう役に立たないのもいい
みじめな人生を送るのも自業自得
だが日本の日本人の足を引っ張るのだけはやめてほしいわ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:56.54ID:xMASCg5J0
>>842
氷河期を潰すって話だから

落ち着けよ低脳wゴミw無能w
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:59.64ID:HTODutRM0
>>912
資格信仰はトラップだったよなぁ。俺何の資格も無いけど全然食えるもん。自動車免許すら無い。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:30:59.84ID:HaxmuPBU0
>>866
他人を唆すことやめた方がいいと思うけど。

自分は暴力に訴えないといけないくらいにはなってないと言うなら、
大きなお世話だから自分の生活のことだけ考えときなよ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:31:00.47ID:UX2SMkf20
あの当時暴動でも起こしてりゃ変わってたかもな
公園で大人しく炊き出しすすって笑ったわ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:31:05.81ID:iHiAaYOR0
デフレが解消されてるなら長期金利が上がるはずだ
もう一度いうぞ日本の10年債の利回りを見ろ
アメリカの長短金利と比較してみ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:31:09.54ID:0f4SQ5a/0
氷河期の25%が未婚ってすげええな
大昔の棄民といっしょじゃんw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:31:09.83ID:TuOzabNM0
クズ安倍は、ケンポーカイセーしたくてしたくて、いろんなモノを切り売りしているうちに


結局クズキムチ平成一味にいいように操られるだけのデクになった。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:31:13.65ID:bmi3bVNW0
>>828
その治療法をサイレントどもに広げてくれよ
食い物ぐらいなら恵んでやるからw
中国気功かなんかで治すのかwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:31:14.53ID:XRrh/j6E0
>>1
氷河期世代以外が改善したからクローズアップされてるだけやん。民主党時代なら全世代死亡w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況