X



日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/07(金) 07:11:31.82ID:CAP_USER9
政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。

 米国は8月に成立させた「国防権限法」により、政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。

 これを踏まえ、日本政府は、国の安全保障の脅威になると判断した企業の製品やサービスは、購入しない仕組みとする。中国を過度に刺激しないよう2社を名指ししない方向だが、「現段階でファーウェイとZTEの2社は排除対象」(政府関係者)となる。国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象とする方向だ。

(ここまで429文字 / 残り417文字)

2018年12月07日 06時00分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:42:35.77ID:ozt1m8qX0
結局ここまで持ってこれるのってトランプしかいなかったのかね?
オバマやヒラリーは論外としても共和党のクルーズやルビオじゃとても無理そう
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:42:38.00ID:99xg3sRy0
>>481
京セラでいいじゃないか
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:42:43.38ID:eUCYKFHG0
おせーよ、やっとかよ。しかもどうせアメリカ様の圧力で渋々だろう。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:42:44.54ID:JqQowAGf0
日本製だろうがOSはアメリカ製だろ
筒抜けだよ
何が安心だよ馬鹿
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:42:52.45ID:0gC8wbLG0
さてandroid板行ってマウントしてくっかwww
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:42:52.56ID:fitLlYIk0
>>626
それw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:42:53.26ID:h2KtNbp10
そもそも日本じゃスマホを作れる会社が
なくなりつつあるし
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:42:57.65ID:dVMl/XsU0
>>396
さーお前が取られたらヤバい情報なんてしらんわ。
情報抜かれてもいい使い方ならいいんじゃない?
ただクソソシャゲーするのに5万越えのスパイ端末とか買うアホは
どっちみちアホなんだし
詐欺に合おうが、晒されようが何も感じないから大丈夫そうだな。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:42:58.13ID:6CbWesFJ0
【決定】日本政府は中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上排除する方針で決定 ネトウヨ「エクスペリア最高だなCMバンバン打とう売国奴はP20か?」などと

(・∀・)ニヤニヤ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:42:58.62ID:hmctoxR60
ガワを取り変えるだけだから問題無い
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:01.00ID:+9wvbv1l0
ガワだけエリクソンにしたファーウェイが禿のとこで障害起こしたな。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:06.43ID:GSNlCR640
>>201
はあ?
安倍政権6年間、成果なし
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:06.75ID:0M/+91Yg0
>>599
安いほう買う
俺は中国に知られて困るような情報持ってないからな
むしろ自国に知られるよりは安全
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:08.10ID:IRcjy80z0
スパイなんてスマホはみんな仕込まれてるだろ
アンドロイドもiPhoneも情報抜きまくりやん
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:11.74ID:/GAsUIVM0
iphone率50%の日本て正しかったんじゃね?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:13.55ID:P+FvAGkt0
>>617
中国へ行けばいいじゃない?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:20.30ID:s6WnnPsN0
なんか具体的な証拠もなしにどんどん話が進んでるな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:20.81ID:LdLk+YlC0
>>599
スマホにおいては日本製が高性能って定説はない
アローズやら他含めカススマホ多かった
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:20.96ID:aW7F7eyj0
ラジオショッピングとかでファーウェイ売りまくってた業者どうすんの
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:27.67ID:E22p2wpd0
>>495
イギリスやオーストラリアもだし
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:32.32ID:wKhEOVGU0
韓国は米軍の作戦情報を北朝鮮に流していた
韓国のSamsung製は北朝鮮にハッキングされるぞ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:36.31ID:ecpoY4Gl0
ドコモに買わされたファーウェイのダブレット解約出来るのか?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:43.80ID:Ptq0ad++0
次期総理トランプにやってもらいたい
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:46.86ID:VRJZQwQA0
 
この分野は政治家も官僚も
頭桜田レベルだから(笑)
いやマジで(笑)
 
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:53.65ID:b9XgYs730
>>546
ソフトバンクはアメリカに目をつけられました。って事
ファーウェイと組んで日本の通信インフラを掌握しようとしてたけど、コレでお終いw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:55.02ID:/BSO67UK0
>>591
lineを排除どころか政府や自治体が使ってるから
ファーウェイも放置するんだろうと思ってた
今回の日本の対応はちょっと意外
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:43:55.55ID:hw25mXL60
WTOとか色々とあったでしょう
中国政府がヤリタイ放題なんだから、もうこうなるのはわかりきっていたものよ
まあ良く今まであのまま中国政府が放置されていたものだとは思うんだけれどもね

大変だけれども方向転換しないとね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:02.08ID:1/bfaObN0
>>625
そもそも中韓台がまったく関わっていないスマホなんて存在しないから
厳密な意味での日本製スマホはどこにも売っていない
日本企業が中韓台の部品を使って中国で生産したスマホならそこら中にある
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:02.88ID:XuOtXFTo0
>>653
そ、そうだよねー
Huaweiだけが悪いってわけじゃないよねー


(´;ω;`)ブワッ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:04.06ID:uY1p06B00
ファーウェイ
ZTE
サムスン
LINE
レノボ
DELL

我が家はどうしたら・・・ 駄目だこりゃ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:05.28ID:/GAsUIVM0
>>638
これ決めたの与野党なんだけど
オバマの頃からやってたやつなんですけど
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:07.97ID:SUEOe9lR0
p20lite買ったばかりなのになんて日だ
後ろ指さされる思いをするとは
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:12.52ID:VxW28+b90
情報抜き取りなんてどこの国もやってるのにな

てか既出だけど日本にとっては中国よりも韓国がヤバイ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:24.00ID:ZzduyWTC0
>>664
一緒に契約してくれればお安くしますよ〜って出てきたのがファーのタブレットだったなぁ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:24.05ID:wy8iTQMj0
英国MI6がファーウェイヤバいって言ってるから納得
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:26.69ID:nAfCntYb0
京セラの株価が上がるのかな?
カス性能だけど安心感はありそうw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:35.48ID:2nCniPyg0
ソフトバンクBBはutstar製品だろ
こっちだってなに仕込まれてるか分からんのにな

つーかソフトバンクユーザーってよく契約できるなw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:35.95ID:AqJ2NbdQ0
日本政府にしては思い切ったな。偉いぞ。レンポウが何故ファーウェイではいけないんですか?とか刈り上げ質問するかも知れんが無視無視。
って俺のパソコンレノボ、、、買い換えた方が良いかなぁ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:37.19ID:T2g5rJ190
>>540
デザインも気に入ってるしサイズもいい感じだし当面>>511みたいに裏にリンゴのシール貼ってしのぐわwww
見た目リンゴに似せまくりだしバレないw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:38.57ID:KKVmxaA40
>>146
アドレス帳のデータを全部持ってってなきゃありえん動作をしたので
必ず持ってってサーバとかで保管してるぞ

頭がおかしい国が関わってるので、マジで使うとマズイ
日本で行きゃ一発アウトなんだけどなぁ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:46.31ID:wKhEOVGU0
韓国製を使っていると中国にではなく北朝鮮に通信を落とされる
北朝鮮のサイバー部隊は中国並の練度がある
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:53.77ID:/GAsUIVM0
ファーウェイのスマホとかうかつに言えなくなったな
碌な扱いされんわ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:00.39ID:wvwJZL1N0
あいやー、ソフトバンクの株売らなきゃ、、、、持ってへんけどな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:03.61ID:lNRGx4va0
>>50
生活公開ライブ配信してるユーチューバーみたいだな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:10.98ID:ZpJiylZp0
シナチョンのものは言われんでも使わんわ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:12.06ID:0M/+91Yg0
アメリカや中国等の外国に監視される方が自国に監視されるより100倍マシって簡単な話だよな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:15.49ID:DzjuD7Eh0
>>504
当時は世界中が悪いことしてたよ
>>553
それ以上に中国人がiPhone買わなくなるからアップルは儲からないと思う
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:15.94ID:xUOUSBaZ0
個人は無関係て
国民は情報盗まれて、どうとでもなれと
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:17.68ID:6CbWesFJ0
【決定】日本政府は中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上排除する方針で決定 ネトウヨ「保守派エクスグローバリストは中華韓国台湾だな・・・」と

(・∀・)ニヤニヤ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:20.61ID:GSNlCR640
スマートフォンやタブレットが2万円値上げするだけ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:24.11ID:0gC8wbLG0
今日が歴史になるな、おいw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:24.92ID:fitLlYIk0
>>637
世界主要国が調達禁止にしてるメーカーを誰が使うのかな?
しかも、部品使っただけでアメリカからのセカンダリボイコット受けるんだから、まともな経営能力があれば、全面排除するだろ。

ついでに、いつその対象になるか分からん中華電子部品も排除しとく罠。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:38.30ID:hAxkwq170
>国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象

日本メーカー製の機器でも、パーツひとつでもHUAWEIだとダメだからな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:43.41ID:ddzuInU40
>>653
>アンドロイドもiPhoneも情報抜きまくりやん

抜いてるデータサイズが10倍位違う
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:44.19ID:easeGtyi0
>>572
君はレスを落ち着いて読むことを心がけよう。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:45.03ID:fwBz4dbz0
この平和ボケの情けなさ極まれり
もう何年も前から警告されていたのに基地局とか基本のインフラまでやられているのに今更ですがw
でも民間も排除しないと危険性は変わらないぞ?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:47.81ID:hw25mXL60
だから台湾でも中国政府と離れたほうが商売的には良いのよ
WTOでも中国政府は色々とあって、あれもこれも盗んで、基本的なルールを守らず、
注意をしても「フンッ」って感じで、これはヤバいなぁと普通に思ったでしょう
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:51.41ID:hYLCdgNG0
>>601
大麻解禁って聞くと奴隷がコカの葉を噛みながら疲れを癒したってのをなんかの本で読んだのを思い出す
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:54.66ID:wKhEOVGU0
HUAWEIも危険だがSamsung製も危険
サイバー攻撃をする国が中国から北朝鮮になるだけ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:56.14ID:WlTswSjo0
そこまで高性能求めてないから削って日本製安くすりゃいいのに。
人件費だって昔と違って外国より安いし。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:45:57.16ID:W9moZAKD0
この二社だけで
あと他は大丈夫なんですね?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:01.01ID:WXtLHOkR0
アメリカに従っての排除ってなんなんだよ、みっともねえ・・・
自国で調査して判断しろよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:05.90ID:JwKVygur0
機器の中の重要部分。
例えばプロセッサーや制御関連で外部との通信が可能なハイシリコン社製チップが搭載されていたら
まず怪しんだほうが良いレベルです。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:06.64ID:3Un6rgdP0
アメリカの圧力がなけりゃ、きっとやらなかったんだろうなあと思うと情けない。
日本はもっと危機感もてよ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:06.83ID:n2scfZtQ0
>>599
日本製のプリインストールだらけでメモリ無駄に使いまくってるスマホの何が高性能なんだ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:08.41ID:VQaNn+500
端末何か大した問題じゃないし、サーバーとか基地局のが大事
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:10.02ID:d5JOY38a0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
━━━━━(゚∀゚)━━━━!!━━!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
━━━━━(゚∀゚)━━━━
!!━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━
!!━━━━━(゚∀゚)━━━━!!━━
!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!━━━━━(゚∀゚)━━━━!!━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━!!━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
━━!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━
━━(゚∀゚)━━━━!!━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━!!━━━━━(゚∀゚)━━━━!!━━!!━━━━━
━(゚∀゚)━━━━━━━━━(゚∀゚)━
━━━!!━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━
━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!━(゚∀゚)━
━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━!!━━━━━(゚∀゚)━━━━!
!━━!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!━
━(゚∀゚)━━━━!!━━!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━!!━━━━━(゚∀゚)━━━━!!━━!!━━━━━━(゚∀゚)━━━
━━━━━━(゚∀゚)━
━━━!!
━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━
!!━━━━━(゚∀゚)━━━━
!!━━!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:16.21ID:h2KtNbp10
こういう時に NEC はなにやってる
なぜNEC製スマホがない
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:16.77ID:Cgr4k+m40
結局国と関わる仕事は多いわけ
だから各企業も禁止令出しますわ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:16.91ID:knFbO6ew0
>>678
NGワードにしてるのに気づいたのか?ww
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:17.24ID:AvpsjbPw0
政府公式認定スパイウェア・ファーウェイ
使ってる奴は官公庁のサイトににアク禁な
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:19.43ID:J1H4pp/90
>>673
だよな
日本じゃiPhoneばかり売れてとっくの昔に国産スマホなんて絶滅してんのに
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:19.97ID:YHJGQCmw0
まあファーウェイ締め出したところでジャップスマホなんて売れんけどな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:35.37ID:nh5tJmh70
>>1
Huaweiのスマホの希少価値が上がるって事か
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:36.67ID:clmhdW7S0
ASUS持ち上げてるやつ居るけど、品質イマイチ、サポートイマイチだからな。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:41.10ID:D72boO8B0
孫正義「アベガー、アベガー」
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:47.19ID:UyD5DBNH0
>>16
別メーカーの最新機種に交換してもらえるんじゃね知らんけど(てきとー
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:53.30ID:8RLhAjhV0
低性能で高い日本メーカーのスマホなんて使いたくねえよ
ぶちころすぞ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:46:55.39ID:wKhEOVGU0
HUAWEIも危険だがSamsung製も危険
Samsungの情報は北朝鮮に流れているので
ハッキングをSamsung製から行える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況