X



【おんせん】大分県の別府杉乃井ホテルが10日連続休業。約800人いる従業員全員に長期休暇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/12/07(金) 13:17:04.84ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000011-san-l44

大分県別府市の老舗ホテル「別府杉乃井ホテル」は、年末年始の繁忙期が終わった来年1月15日から、
10日連続で休業すると明らかにした。

人手不足が社会問題化している中で、約800人いる従業員全員が長期休暇を取得できるようにする。
同ホテルは働き方改革を進め、良い人材を確保したい」としている。

別府杉乃井ホテルは今年も1月9日から10日連続で休業した。売り上げは減少したが、
来年春に入社予定の採用活動で応募者が前年の約1・5倍に膨らむ効果が出たという。

ダイレクトマーケティング部の東健治部長(70)は休業の狙いについて「休みが取りにくい業界だが、
働く人を大事にして、良いサービスにつなげたい」と話した。

別府杉乃井ホテルは647の客室を設けており、最大で2914人が宿泊できる。別府湾を一望できる露天風呂
「棚湯」などのユニークな施設を備え、年間宿泊者数が70万人程度に達する九州最大級の温泉リゾートホテルになっている。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:18:49.14ID:9T+uUxfs0
すばらしい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:20:34.27ID:/TTWa+tM0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:21:15.77ID:5eVGx7Us0
いいことだ。
これでまた1年頑張れる。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:21:36.11ID:l8nXt4m+0
ホテルとしては珍しいね。
俺の弟は某有名老舗高級ホテルの社員だけど、そんな大手ですら話を聞けばブラックもブラックだからな。
シフトめちゃくちゃ、上にいけばいくほど過重労働。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:22:07.56ID:aovkZ0m30
へええ
すごいな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:22:16.50ID:xvuH773q0
ホテル全体で冬休みの話ね。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:22:24.11ID:/TTWa+tM0
ワタミ社長「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」
「三六五日、二四時間、 死ぬまで働け!」
「今でも私はワタミの社員に問いかけることがあります。もしお金がたくさんあって、
働かなくてもよい環境だったら、タダで私の会社で働いてくれますか」
「できない理由、失敗した理由は必ず自分の内にある。」
「円高で工場が大変なら、2割位のサービス残業をしなさいよ!」
「私に言わせれば、眠れないというのは、疲れてないから眠れないんです。」
「バングラデシュで学校をつくります。そのことは亡くなった彼女も期待してくれていると信じています。」
「ワタミは天地神妙に誓ってブラック企業ではありません。 」
「自分の店で苦しんでいる人がいるのに他の会社に転職しようとする人は、 他人によく思われたいだけの偽善者である」
「お金のために仕事をする。冗談じゃない。利益を求めず、ただお客様のありがとうを求めてます」
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:22:54.69ID:+yTuSh1E0
一度、倒産してるよね。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:24:05.44ID:+yTuSh1E0
ほんとワタミはデタラメばかり言ってんなぁ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:24:29.38ID:G7seEeSw0
シナチョン客だらけ別府の街
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:25:39.19ID:6Sx0+L+n0
年始年末休ませない口実
1月15日〜なんて元々暇やろが
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:26:17.51ID:ETjJuXGQ0
もう終わりだね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:26:50.49ID:BwEE46r+0
>>21
どこの旅館だって年末年始は休ませないだろう。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:27:37.49ID:mWG7QJKr0
夕食と朝食がバイキングだけど、朝のすき焼きがおいしかったなー。
バイキングのハーゲンダッツ食べ放題とか、ステーキの肉のクオリティとかコスパよかった思い出。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:27:39.30ID:6Sx0+L+n0
>>23
当然を記事にしてるから指摘してるんやろが馬鹿タレが
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:29:12.92ID:ogknePr+0
十日休んで経営が成り立つってすげえな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:29:32.85ID:4iX6PRK00
ここぞとばかりに長期休暇利用して温泉旅行に行くんだろうな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:29:39.75ID:EYfnmcLN0
はよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:29:55.34ID:9+wXWEfE0
全体的に安っぽかったが、施設は面白いホテル
近くの国際大学のバイトとかで日本語不自由な外国人の従業員多かった
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:29:59.59ID:PTA96k+W0
強迫神経症治します

九州で、合宿型治療しています

強迫神経症で、人生詰んでる方

私と真剣に完治させましょう

仕事ができるまで、回復させられます

07015109226

代表 亀井
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:30:02.35ID:xfsMdcVY0
>>26
???
旅館が改装等でなく10日も全面休業することは珍しいだろ???
何が言いたのかさっぱり分からん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:30:43.68ID:/Q2HRKgR0
目先の売り上げより優秀な人材を確保する方が長期的には会社のプラスになるという判断だろうね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:31:01.56ID:0gZET2Wi0
ひとこといいたい
従業員すべてが休めるとはいっていない
設備担当者は、普通の日も修繕やらで忙しく
ホテル休日も休日でないとできない修繕に勤しむ
もう休みねえんだよ!!!
・・・・・・・
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:31:37.91ID:0gZET2Wi0
やすみたい・・・
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:31:59.38ID:JiwqjToQ0
ここは地熱発電で、全館の使用電力まかなってると聞いたが、省エネコスト削減も良いんだろう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:31:59.94ID:+yTuSh1E0
頼むから十字架なんかつけんなよ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:32:04.47ID:3/bZkIWv0
いい会社だな
人がいっぱい来ればいいね
来年仕事辞めるから
一度泊まりに行くよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況