【米国】中国製の基盤から"米粒ほどのスパイチップ"が発見される サーバーが異常な通信で発覚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/12/07(金) 18:45:13.09ID:CAP_USER9
Jordan Robertson、Michael Riley
スーパーマイクロ製サーバーが異常な通信、8月に除去−専門家

スーパーマイクロ:顧客から発見の報告ない、製品の完全性を重視

米大手通信会社のネットワークで、スーパーマイクロ・コンピューターが供給したハードウエアの中にハッキングを可能にするチップが見つかり、8月に除去されたと、この通信会社から委託を受けたセキュリティー専門家が明らかにした。米国向けに生産されたテクノロジー部品が中国で不正に手を加えられたことを示す新たな証拠となる。

  ブルームバーグ・ビジネスウィークは今月、スーパーマイクロの中国下請け業者が2015年までの2年間、中国情報当局の指示により、サーバー向けマザーボードに問題のチップを埋め込んでいたと報じている。通信会社から委託されたヨッシ・アップルバウム氏はこのほど、チップ発見に関する文書や分析、その他の証拠を提供した。


Bloomberg
  アップルバウム氏はかつてイスラエル軍情報機関のテクノロジー部隊に所属、現在は米メリーランド州に本拠を構えるセピオ・システムズの共同最高経営責任者(CEO)を務める。同社はハードウエアのセキュリティーを専門とし、通信会社の大型データセンター数カ所の調査に起用された。アップルバウム氏は顧客と秘密保持契約を結んでいるため、ブルームバーグは問題が見つかった企業の名称を明かさない方針。

  アップルバウム氏によると、スーパーマイクロ製サーバーで異常な通信が見つかり、サーバーを綿密に調査した結果、ネットワークケーブルをコンピューターに接続するサーバーのイーサネットコネクタに問題のチップが埋め込まれているのを発見した。

  同氏は別の複数企業が中国の下請け業者を使って製造したハードウエアの中にも、同じように手が加えられているのを見たことがあるとし、スーパーマイクロの製品だけではないと述べた。「スーパーマイクロは犠牲者だ。どの企業もそうだ」と同氏は語った。ハッキング用チップを仕込むことができる中国国内のサプライチェーンは数え切れないほどあり、発生カ所を特定するのはほぼ不可能な点が懸念だと指摘。「中国のサプライチェーンはそこが問題だ」と続けた。

  スーパーマイクロは「弊社は製造プロセスを通じて製品の完全性に注意を払っており、サプライチェーンのセキュリティーは業界にとって重要なテーマだ。未承認の部品について弊社は情報を得ておらず、顧客からもそのような部品が見つかったとの通知はない。ブルームバーグは限定的な情報しか提供せず、文書の提示もなく、新たな疑惑に回答するまで半日しか時間の猶予がなかったことに弊社は困惑している」と文書で回答した。

  ブルームバーグニュースはスーパーマイクロに対し、米東部時間8日午前9時23分に今回の記事についてコメントを要請。24時間内の回答を求めた。ワシントンの中国大使館にも同日にコメントを求めたが、返答はない。

  ブルームバーグ・ビジネスウィークがハッキング疑惑を伝えた4日、スーパーマイクロの株価は07年の上場以来最大となる41%の下げを記録。9日には一時27%下げている。

原題:Evidence of Hacked Supermicro Hardware Found in U.S. Telecom(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGCCIQ6S972A01

https://www.bloomberg.com/news/features/2018-10-04/the-big-hack-how-china-used-a-tiny-chip-to-infiltrate-america-s-top-companies
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i9VdsjZLS_Pk/v1/800x-1.jpg
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:15:29.48ID:Xu0tuNJM0
ITで世界シェア狙うこと自体は悪ではないが、なんで中国はその先の余計なもんまで狙うんだ
覇権主義の塊か
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:15:39.11ID:mbP6UpE70
いい加減中国以外の発展途上国を世界の工場に育てないと大変なことになるな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:16:05.97ID:njJgdYVt0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコ'よすぎる
http://www.jx.sulekutlay.com/16.html
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:16:54.13ID:H61DKmVC0
スパイ防止法早く作れや
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:16:57.38ID:P4Lkc2O20
偽情報大量に送ってパンクさせろよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:17:00.70ID:JOEeHwfH0
中国のファブで作っている電子機器は全部入っているだろ。
よってSamsungもAppleもアウト。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:17:29.26ID:/3P7Aonw0
いよいよ世界的な包囲網が完成しつつあるな、ここまでずいぶんと長かった

>ブルームバーグ・ビジネスウィークがハッキング疑惑を伝えた4日、スーパーマイクロの株価は07年の上場以来最大となる41%の下げを記録
大暴落じゃねーか!
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:17:57.62ID:9wMMpaHB0
いつもお前を見ているアル
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:18:05.08ID:2TleUMfK0
だいぶ前に見たぞこの記事
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:18:38.66ID:nRMWDJKr0
もう中国メーカの製品は買わないことにしよう
テレビとかもネットワークにつながるものはすべてアウトだな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:18:44.63ID:QJgBqYtB0
>>200 中国で回路設計するとヤバい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:18:45.49ID:/sHC205S0
>>35
仕込みだろ
こんなコストがかかる事をわざわざするのは無駄すぎるしリスクが高過ぎる
やるならピンポイントで狙うわな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:19:10.19ID:UuxclO350
普通一般人は
パソコンやスマホなんか分解しないもんな
中国も考えたな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:19:39.63ID:11siYhM60
こねスパイチップを基板に内装したら
製品を購入した顧客の家の位置がGPSで分かるのか?
衛星から受信するわけ?位置以外になにが分かるの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:19:45.70ID:ARkKaBAG0
>>1
んじゃメキシコ製品にも嫌疑がかかるのか?w
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:19:59.67ID:lDU+vVC90
軍の通信機だって傍受されるんだぜ?理論上、防ぐのは無理(´・ω・`)
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:20:23.79ID:Sez/ijCA0
SUPERMICROの270系マザーがしばらく前に叩き売りしてたのはこれが理由?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:20:26.58ID:XkxosNvM0
>>187
大使館等でそれにまつわるの盗聴はデフォだろう
イギリスもロシアで問題になったし、最近ではトルコのサウジがある
だからお互いで牽制して対策してるのが現状

それと一般人にもしかけるのはわけが違う
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:20:32.91ID:zx0mwUOw0
>>8
朗報すぎんだろ
さっさと死ねハゲバンク
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:20:52.50ID:xPlS2W8T0
こわ
年金とか委託してたんだろ
どうすんのよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:21:03.61ID:ARkKaBAG0
情報発信源がメキシコを隠蔽して中国だけを取り上げてる点が怪しいなw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:21:17.16ID:jQuuWY8y0
>新たな疑惑に回答するまで半日しか時間の猶予がなかったことに弊社は困惑している」と文書で回答した。

じゃあその半日内にいつ正式回答をするか日付を言いなさい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:21:27.07ID:hRKxxCKj0
>>210
今の電子機器は封があったりして
バラすと元に戻せない構造になっているのばかりだからの
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:21:48.88ID:45yy9tWo0
ロシアがロシアがと言って中国無視してた連中涙目
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:21:53.14ID:ARkKaBAG0
アメリカに入ってくる製品の半分以上はメキシコだよw
0226うひょのふ
垢版 |
2018/12/07(金) 19:21:54.29ID:Ao0+cG4S0
ウソでも本当でも
中国株買ってる人、、、、同情するわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:21:59.92ID:J3r09msu0
>>8
損は朝鮮人だから危険。早くなんとかしないと。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:22:14.49ID:NPyg6Ung0
>>191
人間は監視して支配するもの、っていうのが中華の常識

欧米でもそういう時代はあったけど、権力が分散して色んなところにあって対抗するようになった
フランス革命やら清教徒革命はその一例
合衆国だって英国派の対立はじめ、いろんな役所があって派閥が分散しているからね
国民に武装の権利・政府を倒すのは義務やで!すらある

でも日本は中華の方が相性が良かったりするんだよなww
統一が早くに実現して市民革命の歴史も無かったからな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:22:25.27ID:lDU+vVC90
むしろ、知ってて見逃してて、このタイミングでって感じだけど(´・ω・`)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:22:26.65ID:11siYhM60
>>210
パソコンを手作りした人なら分解やれるし、修理も可能
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:22:42.03ID:Q//wkJwa0
すげーテクだな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:22:54.25ID:4gl20Gdj0
散歩してファーウェイのスマホ捨てられてた
念のため踏み潰しといた(笑)
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:23:10.12ID:113BLXaw0
そんなことより、なんでワールドトリガーがジャンプSQにあるのか?

BASTARD!!、デグレマン、えろのあれ、そしてワルトリ。
月かんは、収容所かいな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:23:17.46ID:XkxosNvM0
>>220
中国はっ学企業に共産党が派遣されてるので
一応が共産党の意向に沿わないとダメ
もっともその代わり共産党からの支援もある
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:23:25.26ID:ARkKaBAG0
こう言った情報操作はある程度想定できるけど、トランプ大統領は自分の無知を晒すことになるんじゃないかなw
相手の陽動作戦に乗ってしまったものと判断w
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:23:29.53ID:yf1edGxN0
在日も韓国のスパイチップだろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:24:12.88ID:NNHr7zCy0
レノボのノートとか、個人PCは大丈夫なんかな?
俺のエロ履歴が抜かれちまう
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:24:27.88ID:5yHLCz3m0
イーサネットコネクタの中って、基盤上じゃ無いような。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:24:28.88ID:ARkKaBAG0
>>234
>散歩してファーウェイのスマホ捨てられてた
>念のため踏み潰しといた(笑)

それ遺失物の破壊行為で処罰の対象になるよw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:24:57.45ID:del1yn0H0
>>204
そこで重要なのが、
ファーウェイのスマホのCPUはSnapdragonでもMediaTekでもなく、
自社設計・自社製造の独自チップだという事実だ

OSからも見えないところで何をしているか分からない、
調べるすべもないということだ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:02.50ID:J3r09msu0
>>232
ファーウェイ 「 おまえのエロ動画には興味ないアル 」
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:11.77ID:Qk19ZEQg0
>>232
お前の個人情報、チンコのサイズ、好きなエロ動画のジャンルまで中国に筒抜け
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:13.12ID:p3F2Czah0
内臓カメラに干渉して映像を勝手に記録して送信してるらしいね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:17.19ID:4gl20Gdj0
レッドチームシナチス壊滅だからあとはチョンだけだな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:29.47ID:5REF5k8a0
こりゃファーウェイとZTEだけに留まらんな
チャンコロは調子に乗ってやり過ぎた
もう全中華製の通信機器は販売中止になるだろ
欧米だけでなく西側諸国はもちろんロシアでも中華製は禁止になる
中国、死ね。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:40.45ID:KPYbbj3i0
まーたBloombergの嘘記事に騙されてるのか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:49.11ID:yCA+NeS+0
>>59
シリアル通信なら信号線とGNDを共有すれば良いだけだろ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:26:04.59ID:WlR9LmJu0
>>19
モトローラは排除されてないから
そっちから何かやらかしてくるかも?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:26:11.62ID:ARkKaBAG0
>>241
>イーサネットコネクタの中って、基盤上じゃ無いような。

つまりNSAのシナリオで動くことも可能にw
トランプ大統領はスノーデン容疑者の身柄引き渡しを怠ってるんじゃないのかw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:27:28.34ID:7mVvhgVr0
タンス買ったら小さなクモが出てきたから叫んだ
「こいつは中国のスパイだー!」
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:27:43.15ID:6GTzB+090
これほんと小さいね。しかもケーブルのコネクタって書いてあるし、このチップが別の場所に送信してたってこと?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:27:43.27ID:ARkKaBAG0
スパイチップなんか使わなくてもデバイスドライバーレベルでできることw
わざわざ演出するところがバカ向けと言うかw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:27:44.25ID:HkFVPZhC0
もうチャイナは終わりだな
米国を舐めすぎていた
散々虐められて3ヶ月後のは関税25%だろう
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:27:47.82ID:NtHd4oko0
>>1
>イーサネットコネクタに問題のチップが埋め込まれているのを発見した

やらしい
これじゃ基盤見たって分からないな
このチップが入ってるコネクタは、なにか見分けられる特徴とかあるんだろうか?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:27:55.90ID:2hSEhAT+0
解析を確認しないと、眉唾物だな。安易に対応すると大変なことに。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:28:06.51ID:12YqOQv00
穏健派って聞こえはいいけどこういうヤバい話もスルーしたがる奴らのことだからな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:28:21.35ID:9ex6nrNg0
中国はここまでしてどうなりたいの?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:28:45.04ID:ONtzgAXI0
これはこえー
これからはパケットキャプチャしないと怖くて使えないってか?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:29:06.77ID:ARkKaBAG0
>>262
>基板に載ってるコネクタの金属の中に仕込まれてたんだろ

そんなの流通過程でなくてもNSA本部で簡単にできることだろw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:29:30.94ID:HOHWVmjT0
日本のインフラにはスタックスネットというコンピュータワームが仕込んであるしな
横田基地で米NSAの工作員だったスノーデンが言ってるから本当なんだろ?
イランの原発はこのマルウェア攻撃で停止したっつーし、ひょっとしたら福島も…
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:29:34.77ID:ebGEqM3Q0
まぁアメリカも中国が注文した航空機に
盗聴器しかけまくって渡したけどなWWWW
日本はアメリカにつくしかないんで中国ひとりでがんばってねー
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:29:51.94ID:7DjYENyT0
なぜかbloombergの記者だけが
都合よくチップを「発見」するんだよなあ
そんで技術的な仕様などは何一つ発表されない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:30:02.88ID:HmaH32+20
スマホ、PC、サーバ、通信機器、半導体とか
すべて中国製は排除されそうだね
アクセサリー、箱ぐらいしかだめだろうな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:30:06.80ID:qVH1uD4H0
>>1
> イーサネットコネクタに問題のチップが埋め込まれている

なるほどねー。ちょっと見つけにくい場所だったかも?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:30:19.34ID:w4AWYpgo0
昔から言われてたことだったのにオバマが野放しにしたんだろうな
日本も民主党政権時に官邸やその他の組織に何があったのか検証を徹底しないとヤバいだろうね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:30:27.36ID:5yHLCz3m0
イーサネットコネクタに傍受用のエクステンションつけてるのと同じでしょ?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:30:34.00ID:IR+UW9H80
中国の組み立て工場で仕込みコネクタ取り付けるだけで完了
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:30:57.46ID:mFQToYjm0
俺の買ったタブレット→Lenovo
俺の1つ前のスマホ→ZTE
俺の今のスマホ→HUAWEI

もうどうしたらいいのか…(´;ω;`)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:31:01.72ID:4plus+TP0
>>266
NSA?
今まであちこちで見つかってるので、今更しらばってくれても無駄。
いずれ中国製電子機器は全面禁止になるよ
中国は終わり
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:31:02.72ID:rn8JzKaX0
日本の首相官邸も自衛隊も、使ってるPCやスマホの中身は
みんな中華製なんだろうけどね。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:31:04.49ID:YvZkA6TB0
こんなん言いだしたら中国のあらゆる精密機器はヤバいやろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:31:07.29ID:ARkKaBAG0
アメリカは技術革新で中国に負けたという事実を受け入れて改革しなきゃなw
政治力で技術革新の妨害はできないw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:31:13.67ID:RcouLX2U0
関係ない通信でリソースが逼迫するのは無駄というもの
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:31:36.66ID:HkFVPZhC0
これを機にチャイナの通信機器事業は全て終わり
もともと何の技術も無く盗んだだけだ
末路にふさわしい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:31:55.84ID:11siYhM60
コネクタって配線のコンセント部分?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:32:00.76ID:MrxSwVl80
中国企業とかかんけいなく MADE IN CHINAは全部禁止にしないだめだな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:32:03.69ID:Wr0Q6tVC0
>>1 「発生カ所を特定するのはほぼ不可能な点が懸念だと指摘」

自国民の預貯金額から、学校の成績や民間同士の些細な諍い事、果ては便所の流し方まで、
完全なAI制御全人民管理システム下に置こうとしてる政府が

製品サプライチェーンのどこで当該チップ仕込まれたか特定不可能?

そんなはずねえだろー!
知ってんに決まってんだろー!

いつも通り、人口が多いやら、関連会社が多いやら、国土が広いからなんて
しれっと何気にお国自慢カマシて、ドボケてるだけだろー!
だから、中国は信用ならないんだよー。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:32:04.55ID:p3F2Czah0
>>277
むしろ何でそんな選択をしてきたんだ
おまえは中国人か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況