X



【フランス】マクロン大統領、反政権デモ受けテレビ演説 最低賃金引き上げへ 富裕税廃止は譲らず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/11(火) 08:35:21.23ID:CAP_USER9
【パリ=白石透冴】フランス全土で続く反政権デモを受け、マクロン大統領は10日、2019年1月から最低賃金を約8%引き上げるなどデモ参加者に大幅に譲歩する施策を発表した。一部の社会保障増税も中止する。デモの収束を最優先したが、財政再建の遅れは避けられない。予定していた他の改革にも影響が出る可能性があり、マクロン政権の根幹が揺るぎかねない事態だ。

マクロン氏は10日午後8時(日本時間11日午前4時)から13分間テレビ演説した。蛍光の黄色いベストを着て参加する反政権運動「黄色いベスト」が生活水準の悪化を訴えていることを意識し、「私は『経済と社会の非常事態』宣言を出したい」と切り出した。

デモの要求に応じ、現在月約1184ユーロ(約15万2千円)の最低賃金を19年1月から100ユーロ引き上げるとした。「企業の追加負担は発生しない」と語った。どのような制度になるかは明らかでないが、国費負担となる可能性がある。

また18年1月に実施した社会保障増税は当初から評判が悪かったが、月収2千ユーロ以下の退職者に対しては増税を取りやめる。18年末のボーナスに課税しないことや、19年から残業勤務に原則課税しないことも決めた。一連の譲歩案を11日に議会に提案する考えだ。

マクロン氏は18年、株式を含む保有資産に課税する「富裕税」を投資家を遠ざけるなどとして廃止していた。デモ参加者は金持ち優遇につながると批判していたが、これについては廃止を譲らなかった。「(改革の)後退は我々を弱体化させる」と主張した。

マクロン政権は5日、燃料税引き上げを2019年は実施しないと明らかにしている。国内総生産(GDP)の0.2%にも相当する税収減になる恐れがあり、19年度に財政赤字をGDP比2.8%内に抑えるとの目標達成が危ぶまれている。

今回の2回目の譲歩に必要な予算額は現段階では不明だが、財政立て直しが難しくなることは間違いない。マクロン改革の最優先課題の1つが財政再建だったが、デモに押し切られ譲歩を余儀なくされた。

マクロン氏は公務員12万人の削減、複雑な年金の一本化なども改革メニューに盛り込んでいる。だが現状では再び国民が怒りを爆発させかねない。なし崩し的に改革が遅れる恐れも出ている。

黄色いベストは11月に入って盛り上がった。当初は燃料費の高騰や燃料税引き上げに反対する運動だったが、次第に社会保障税引き上げ、高止まりする失業率などマクロン政権全体に反対する運動に発展している。

大規模デモは11月17日から12月8日まで4週末連続で実施された。仏テレビBFMによると、これまでに仏全土で4500人以上が拘束された。経済に影響が出ており、フランス銀行は10日、19年10〜12月の実質成長率予測を0.4%から0.2%に下方修正した。

テレビ演説するマクロン仏大統領(10日)=AP
https://www.nikkei.com/content/pic/20181211/96958A9F889DE1EAE5E5E0E1EAE2E3E3E3E0E0E2E3EAE2E2E2E2E2E2-DSXMZO3877236011122018000001-PN1-2.jpg

2018/12/11 5:33
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38772380R11C18A2000000/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:52:19.93ID:d+NpBZnT0
マクロンは鳩山より酷いのが凄いねw
日本の賢い議員さんと、官僚様達がフランス見て余裕かましてたらアホだなw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:52:21.41ID:wEc5BlBv0
政府「賃上げする
企業「なら雇わんし
政府「国庫から賃上げ資金を出す
企業「そのうちに資金尽きるでしょ、雇わんよ
となる未来しか見えない。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:52:21.63ID:NhGzfqUX0
既に日本も毎年数万人が反政府デモが起きてるし継続的に開催されてるね
最大で5万人規模だっけ?他人事じゃないんだよなぁ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:52:25.31ID:isGU0Fve0
>>824
先進国で共産主義掲げてる政党が普通に活動できてる国って
日本以外であるんかな?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:52:57.38ID:jwSN8pME0
イギリスと違って元の植民地と上手く行ってないみたいね
福一の時のアレバのやり様を見ればそれも納得だけど
0857アホ
垢版 |
2018/12/11(火) 10:53:09.95ID:LC51o+PW0
パチンコに流れる金を大衆に流せばいいだけ。
外人生保に流れる金を大衆に流せばいいだけ。
無職外人を強制送還。
足りなかったら富裕層に増税。
これな、簡単理論

ここ馬鹿が多いな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:53:40.05ID:Zm3fAnY90
>>825
加えるなら自国の政府から与えられたものですらない
全てアメリカから頂戴した日本国民の権利
今になってこの権利を奪おうと安全保障を隠れ蓑に憲法をいじろうとしている悪魔のような連中がいる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:53:54.60ID:2Lzv1fXH0
日本では、
街宣右翼→右翼って怖いしダサいよね
左翼デモ→左翼って怖いしダサいよね
工作は上手く行ってますな。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:53:58.39ID:nVfwHVON0
日本の場合はね

年収500〜600万円のサラリーマンを殺し、変わりに年収300万円の非正規を増やして


安倍
「はい 仕事が増えました」


こんな状況www
そりゃ確かに増えたけどww
このやり方では絶対に個人消費は増えないし、出生率も回復しない。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:54:10.71ID:yX0jZWp20
>>854
意外にアメリカ
でも、だれも票いれないので
議席もってないけど

ドイツは戦う民主主義制度で共産党結党、活動は禁止
フランスは条件付きで共産党の結党をみとめてる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:54:36.12ID:d+NpBZnT0
今もジワジワと侵略者が増えているのが日本
十年もしない内に攻殻機動隊の2期状態になって治安悪化する。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:54:47.83ID:xNjbcF3T0
>>829
資本家は考えないようにさせてるための
社会構造をちゃんと考えて作ってるから

歴史的に人間は自由な時間を持った時に
文化的に発展した

困窮と繁忙に強いられる人間が多ければ多いほど
予め設定したコンディションから逸脱する思考は生まれづらくなる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:55:09.30ID:hgsNgk2V0
>>859
きみは100円の価値しかないものを政府から1000円で買えって押し付けられ続けても、
延々と我慢して支払うのかい?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:55:13.92ID:paMmDW1t0
>>815
EUのメガバンでグローバル資本家や官僚がマネロンしてたのバレたからな

そりゃ国は崩壊するわな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:56:10.22ID:ysnlWVSn0
>>853
つ主催者発表
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:56:10.73ID:Aw0T/tTU0
>>862
なら年収500万増やして無職増やすかw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:56:32.66ID:VCQ3U5pc0
>>854
現実逃避してるやつ多いけど、もはや中国は先進国で日本は後進国

ましてインドで綿を作ってる貧困国と思ってるほど、アジア情勢が90年代から進んでないのが日本国民

すでにアジア各国は急成長してる、日本だけ2000年から止まって安倍で後進国化
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:56:54.45ID:FXimtajN0
>>853
老人が若い頃の思い出に浸るだけの左翼パーティーと
ガチで食い詰めた若者が暴れてるのは相当違うと思うぞ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:57:22.45ID:ByTNzfXd0
>>868
それを買わないと困る状況にするのが政府の仕事だよ
企業なんていくらでも値切るんだよ
お前はそういうの全然分かってない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:57:32.19ID:qBuTP2gf0
マクロソが譲歩すりゃしたで
「できることを何故やらなかったのかこの悪党」
って言われるんだろうね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:57:44.41ID:Aw0T/tTU0
>>874
そんなんドイツやイタリアも同じだろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:57:46.50ID:OsoYLkKA0
>>848
スイスは国民投票でEUに加盟しなかったのが幸いしたな
一歩間違えれば自分も死んでた
国民の知恵の勝利
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:58:00.72ID:yX0jZWp20
>>848
EUの構造的問題なんだよね

さめて、中央銀行でフランを維持してたら
まだなんとかなったかもしれない

経済政策、財政再建も
EUの縛りでできることなんて限られてるし
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:58:09.23ID:a3TiSL4G0
>>860
そうだね
戦後の民主主義は完全にアメリカのおかげ
だから日本人はもっとアメリカに感謝しないとね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:58:14.55ID:uUyq2d/S0
>>862
300万もらってれば十分じゃない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:58:29.02ID:+SQzT+nA0
これもう防衛費削減しかないだろ
核兵器や空母も運用費を減らせ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:58:31.20ID:oSdlceUY0
愚民によって政治が衰退する
大きな自殺だな
どっちに転んでもアウトのタイトロープはマクロンでは渡りきれまい
0887アホ
垢版 |
2018/12/11(火) 10:58:46.85ID:LC51o+PW0
中国が先進国?
こいつ馬鹿。公害だらけ、人肉食う民族が先進国だとよ。アホか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:59:22.77ID:/zepV1Ay0
>>32
市民は、移民政策に怒りを覚えて居る。
世界中どこも同じ
アメリカ何て最早白人が少数派になってしまうレベル。既に過半数を割った
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:59:36.89ID:wEc5BlBv0
どうでもいいけど、生産人口減り続けて、高齢化が一本槍で進んできたのに、
よくもまぁ、日本はそれなりに維持してるよなと思う。
一人あたりの生産量低下をブラックで凌いできたわけだろうけれど、
ブラック塞がれて、次は移民となるのはまぁ、仕方ないのかもなー。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:59:44.00ID:Tluk3A5d0
マクロンはひょっとしたらマネロンやってんのとちゃうかー?
ゴーン逮捕が切り口だったら面白い
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:59:50.35ID:PqOrn94f0
>>853
あれは共産党とか社民党が主催だからな
老人ばかりだし

若者がやらないと無理
あとフランスみたいに愛国心を前面に出さないと
日の丸振って君が代を歌う
これすれば少しは支持されると思う
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:59:53.73ID:Kqlppx1p0
>>874
> ましてインドで綿を作ってる貧困国と思ってるほど

そんなこと思ってるの君だけじゃねーのw?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:00.36ID:46sZy10H0
> 株式を含む保有資産に課税する「富裕税」

さすがにこれはないわな、フランスから拠点動かすだけだろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:07.21ID:nVfwHVON0
本当にネトウヨはバカだな
いいか?

資本主義の祖
アダム・スミス


「資本主義社会を維持し続ける為には、巨万の富を得た者から最も多くの税をとって公共の福祉に還元すること。
これをやめたら資本主義社会は必ず崩壊する。」


これがイギリス産業革命時代の経済学者の見解。
現代でもピケティーやズックマンが同じ事を言っている。
答えはここなの。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:27.59ID:hYVdJehC0
ここまでアホなやつは鳩山くらいだろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:27.71ID:Juj+DVZw0
いつの時代も革命はフランスから起こる
この流れにアメリカ国民が乗り大きなさらに運動
行き過ぎた資本主義社会の引き戻しは必然的だった
国家による搾取が過ぎたでしょ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:30.11ID:/zepV1Ay0
>>885
外国人は黙ってろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:33.94ID:d+NpBZnT0
フランスが切っ掛けでEU崩壊するだろ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:42.42ID:f96E5Lnn0
>>461

文字通り仏になりそうw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:42.80ID:paMmDW1t0
>>833
おまえ知らないんだろうけど

安倍政府は補助金で国策企業の東芝を支援し、強引に原発事業やらせたんだよ
そしたらウェスチングハウス掴んで倒産に追い込まれた。

同じように、シャープには政府が補助してアクオス売らせまくったら、
シャープは傲慢になって取引先メーカーを無視するようになり、倒産に追い込まれた。

わかるか?

日本政府が補助金で支援した国策日本企業が軒並み潰れているんだよ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:47.55ID:uFiOhF4W0
>>865
緩やかな老衰への道ですな、新規を開拓しないと社会全体の動きも鈍くなる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:58.90ID:hgsNgk2V0
>>877
いやいや、買わないといけない状況にするって発想が怖すぎるわ。
まあ海外に逃げるってオチを取られて現状の混乱があるのがフランスなんだけど。
最後は国外逃亡だよね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:01:03.98ID:Zm3fAnY90
>>883
外敵よりも怖い内敵がいるって事を知っておかないとな
海を隔てた外国よりも自分達に対する影響力が大きい自国の政府の方が遥かに有害な場合が有り得る
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:01:08.36ID:OsoYLkKA0
>>874
中国はインチキ先進国だぞ
これから干上がる
奇しくも旧日本帝国と同じ道を歩むだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:01:18.99ID:ndYorxrs0
EU内の移民フランスに集合
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:01:26.51ID:2a/7sEUl0
ネオリベやり過ぎて階級闘争が起きてやんの
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:01:38.73ID:Iq4/b3e40
暴動起こせば要求通るのかよ・・・
恐ろしい国だな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:01:57.36ID:3o4SgflO0
>>882
EUは壮絶な社会実験の結果を残して解体されそうだよな。
通貨発行権残しておけば良かったのにとは思う
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:02:07.52ID:eXOgRtV/0
減税はいいと思うが、社会主義でもないのに最低賃金引上げって出来るわけないだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:02:11.58ID:ynKWpzF70
中国には高層ビルがあるさ
高層ビルが全て解決する
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:02:17.53ID:SXXHYKc20
>>893
日本は野党が反日という珍しい国だからフランスみたいに愛国デモ出来ないのが致命的だな
0916削減
垢版 |
2018/12/11(火) 11:02:22.05ID:LC51o+PW0
軍事費削減?
中国人、朝鮮人全員帰国させるなら削減賛成だぞ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:02:36.49ID:C+GNCby70
日本もこのままだと欧米のように失業者が増えるよ

安易な人権思想に甘えれば「ブラック企業という幻が増える」からな
待遇が悪いのは自己責任
努力不足を棚に上げて企業に責任転嫁するな
ブラック企業というファンタジーを語るより仕事は結果で語るべきだ

人権パヨクの日本破壊工作に騙されてはいけない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:02:38.31ID:xNjbcF3T0
>>902
車屋にも減税とかいって補助してたよな
そして国民の金がゴーンの口座へ

ふざけすぎ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:02:38.70ID:oSdlceUY0
>>884
額面300万で何が出来るんだ
若いうちは怖さを感じてないだろうが
一人寂しく生きていくうちに絶望にさいなまれるのが殆どだ

住処に固執しないなら450万〜500万あればそれなりの余裕が出よう

ワープア相方なしで将来孤独死してもいいなら300万でもいいだろう
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:02:48.38ID:8sqxuM9i0
>>857
>パチンコに流れる金を大衆に流せばいいだけ。
>外人生保に流れる金を大衆に流せばいいだけ。

韓国ですら前世紀に廃止したパチンコが生き残ってるのは全て警察のせい。
パチンコ業界に行く年間20兆円が他の消費に回れば日本の不景気なんて一瞬で吹き飛ぶ。

外資生保にガン保険を独占させたのは小泉純一郎。
小泉はユダヤ金融の走狗として郵政民営化したがブッシュとの密約でかんぽ生命は独自の医療保険を売れないことになった。
結果として郵便局はアフラックの代理店と化して「ガン保険売上No.1のアフラック」に寄与した。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:02:59.22ID:uUyq2d/S0
>>904
300万あれば十分ってことだよ
もっと欲しければ自分で稼げばいいことだし
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:03:15.93ID:qBuTP2gf0
>>892
ゴーンの件が戦前のスタヴィスキー事件なみにフランス政財界に波及したら
デモどころが暴動になるだろうなあ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:03:16.43ID:8wgoc/2RO
>>890
人口の割りに頑張ってるはずっと言われてんな
AI導入なり機械化なりでソフトランディングして欲しいとこだわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:03:20.52ID:ysnlWVSn0
>>906
国内で反日工作するマスゴミとパヨクのことでしょ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:03:38.42ID:xVgcy7Mt0
フランス革命と同じ流れになってきたなマリーアントワネットの再来かもしれないw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:03:49.87ID:OsoYLkKA0
>>896
EUという逃げ道がある時点で無理なんだよ
だからとっとと解体しないとどんな政策も無意味
金持ちが脱税し放題のEUでは何やっても崩壊する
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:03:49.94ID:nVfwHVON0
>>884
その結果、個人消費は増えないし、出生率も回復しないから人手不足に陥って永久に移民を入れ続けないといけない国になるんだよ?

それって日本なの???

>>913
いや 日本人が頭おかしいんだがww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:03:52.51ID:VCQ3U5pc0
>>880
技術的面で遅れてた中国やアジア各国が、気がついたらものすごい街の発展を行っていた
それに日本国民が気が付かず20年間も1990年代感覚で見てた挙句、街の風景がほぼ変わらない

不景気ならともかく、安倍政権好景気なんだろ?6年も経つのに風景変わらないところか倒産が増え、そこにアパートってなんだよw

>>893
国民が呼びかけ行ってる
そうやって気に入らない国民を特亜に仕向け敵にすんな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:03:54.57ID:xNjbcF3T0
>>906
アメリカのセカンド・アメンドメントの重要性だな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:04:04.85ID:a3TiSL4G0
>>913
日本が異常なんだよ
情報統制されてるし、国民も去勢されてしまってるし
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:04:09.87ID:ynKWpzF70
>>913
夏に2ヶ月くらいバカンス休暇が当たり前のフランスが暴動でアレとか
もう別の世界のお話だよなァ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:04:17.29ID:ctk4a4nr0
>>795
来年辺りから東京のハロウィンもこんな感じになるんじゃね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:04:28.66ID:K1Bx7pMZ0
日常的にストライキで何ヶ月も仕事しない国なのに
もっと失業率上がりそう
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:04:36.20ID:plwDkznz0
もう民主主義国家じゃなくなってしまったな
ただの暴力の国
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:04:42.25ID:lU8yFxpr0
ここでピーチクパーチク言ってる貧乏人は一生貧乏なままなんだろうな
悲惨やね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:05:08.57ID:wEc5BlBv0
>>921
人口増やさずに生産量上げるには、生産性、上げる =
国民を天才とか超有能にしなけりゃなんないもんな。
そんな難問に挑むよりは輸入した方が楽だわなー w。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:05:09.54ID:gbExwVkG0
>>920
結婚したら600万になる計算だろ
まあ300万では結婚しないとやっていけないだろな
うちは年収高い方だからわからないや
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:05:12.30ID:eH4Mwum40
腹案があるの鳩山化か w
鳩山と違って、閣僚には説明したんだろうが、
閣僚級が突っ込み出したら危ないな。

さてその腹案は?観光税とか入国税かもしれん。
観光客は世界有数だし、移民・EU民にも掛ける掛けるかもしれん。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:05:23.05ID:uFiOhF4W0
>>893
他には日章旗や富士山?
考えてみればあまり日本全体の象徴物って少ないんだな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:05:29.57ID:GpGVwEeF0
車炎上はあれ保険入っていて新車に乗り換えたいやつがわざと
燃やされるような場所においたり誘導したりてのを聞いて

デモの象徴的に報道されるし持ち主はほぼただで新車に乗り換えられるしで
winwinな行動だったんだね、さすがフランス革命だぜ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:05:53.62ID:d+NpBZnT0
前からEU失敗したとか経済学者が言ってたろ
日本のマスコミは絶対に報道しないがw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:06:05.05ID:A2Rw5bXZ0
最低賃金を上げ過ぎると、企業が雇用を控えてしまい失業が増える。
ヨーロッパで失業率が高いのはそのせい。

アジアのような人口密度の高い地域はより影響が出やすい。
韓国がその失敗例。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:06:18.52ID:8sqxuM9i0
>>937
もうなってますww
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:06:42.63ID:OsoYLkKA0
>>885
軍事費削減するくらいならパヨクメディアやチョン企業に詐欺NPOを潰して財源にした方がマシ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況