【皇室】新天皇が国内移動する際の交通機関貸し切りをやめて一般客と同乗・・・現在の皇太子さまが検討

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/12/15(土) 08:41:46.16ID:CAP_USER9
日テレNEWS24 12/15(土) 0:27配信

皇太子さまが新天皇に即位後、国内移動の新幹線などの貸し切りをやめることも検討されていることが分かった。

来年、皇太子さまが新天皇に即位された後、国内移動の飛行機や新幹線は貸し切りとせず、一般客を乗せることも検討されていることが関係者への取材で分かった。

これまで天皇皇后両陛下の移動では、警備上の理由などから新幹線は全車両を貸し切り、飛行機は機体ごと貸し切りとなっていたが、費用がかかることを皇太子さまが気遣われているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181215-00000000-nnn-soci
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:06:33.86ID:nqqrxqAk0
陛下がこれだけ気遣われていらっしゃるのに
ゴミクソ安倍ときたら
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:06:50.52ID:M23a2F7y0
屁をこいただけでテロリスト認定されそう
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:06:50.84ID:5eUZaU8D0
陛下より贅沢をする国会議員
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:06:57.99ID:KJHnQlNN0
自爆テロされたら民間人に多数の犠牲者が出る
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:07.70ID:9Esdg2Fm0
貸し切りの方が警備が楽なんだろ
警備の人が大変なるな
殉職も覚悟しなければ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:08.09ID:rSkv6ejt0
警備は大丈夫なのか?アイドルのアンチなんてレベルじゃないアンチだらけなのに
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:11.07ID:2WgjHQam0
テロの危険有るし周りはSPだろ
隣とか前の座席とか勘弁して欲しいわ
寝れないじゃん
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:11.63ID:aBRDmIoC0
つ 皇室専用オスプレイ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:12.92ID:lRY/QHTZ0
お花畑すぎるぞ。皇族の格は保っとけよ
そんなんで税金削減アピールするなら
まずKKから粛清しろよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:13.21ID:2WrMm3cI0
>>876
> たぶん事前予告もなく
芸能人ですら、現場が大混乱するのに
するわけないだろうが。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:21.72ID:IJxdCmXQ0
>>886
むしろ新天皇の影武者を雇ったほうが安い
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:22.13ID:OzrRwiy40
世の中バカの一人や二人はいるし、特亜人という不穏分子もいることを考えれば無理筋だってわかるだろ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:23.33ID:KCVnCXs00
>>239
>国民が石ころで天皇が宝石なの?
>こういう思想マジで引くわあ

それはキンペーキムの国だけ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:23.65ID:swKqQAat0
21世紀の御巡幸ですな。
テロリストほいほいを買って出られるとは…
新天皇が何となく頼りなさげで軽く見られるのは、ご自身がそういう風に見られるように
セルフプロデュースされたのかもしれん。

特アが頭を下げにくいだろ?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:25.91ID:qPo4OCOL0
富裕層はジェット機使っているんだから日本も金を稼げばいいんでないの?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:26.28ID:oXg1thKj0
>>885
ああ、やっぱりそうなのね
事前に国民に知らせないほうが、かえって安全だもんね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:33.37ID:d+BC2Ylz0
新天皇の御意思なんだから我々みたいな下々の士族がとやかく言うことも無かろう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:41.74ID:07ceY7XK0
必死に警備をすればするほど薩長が必死やなとしか思わんわけやが
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:44.96ID:Fm7PVMMk0
警護の問題があるから無理じゃねぇの
男子皇族暗殺→相続権者不在→憲政の不安定化とかになりかねんし
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:46.18ID:k2+LFhzs0
こういう変更って立案→策定→訓練→改善→再修正→訓練って
かなり金がかかるのに、費用面を全く考えてない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:52.78ID:O+Mxodct0
>>833
日本には百済王(くだらのこにきし)氏族の末裔がたくさんいるけどな
半島では百済人は唐羅連合軍にほぼ殲滅され、僅かな生き残りも奴隷化された
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:55.67ID:t7kvfBWO0
>>875
政府専用機は外国に行く時しか使わないのが原則なだけ
これは総理大臣も皇族も関係ない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:56.88ID:a7IsbqD20
>>900
河野の馬鹿が外務省用に政府専用機もう一機増やすとか調子乗ってんからな
やっぱ皇太子の方が分かってるわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:59.67ID:UNWjEyhc0
警備とか考えれば貸しきりのほうが安上がりなのに

皇太子は世間知らずだな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:08:01.15ID:vTGp6cS90
>>811
好き
優しくて。
イギリスの無知ゆえの失礼な子供にも優しくしてたよね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:08:01.82ID:3/JC0yb40
お前はいいけど雅子は大丈夫なのか?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:08:03.83ID:kwOkSxOM0
かえって一般人に迷惑かけるだろ
今まで通り専用車両でいけよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:08:14.08ID:RiudkfPa0
>>860
舛添やゴーンみたいなのな
成り上がりの方がお坊っちゃまより優秀なんだけどな

>>903
皇室にテロする意味がない
政治家ならわかるけど
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:08:14.68ID:YXPUYP+z0
横田夫妻と時々パスで隣り合わせになるが、あんな感じか。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:08:37.12ID:veQ3vhh30
>>850
ない
2000年間歴代天皇陛下は墓を小さくしてほしいとおっしゃられているが、
だからといって実際に墓は小さくしない
陛下の御聖慮に従うだけが国民の責任じゃない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:08:38.61ID:0Zsqpugt0
だったら3両編成の新幹線でいいじゃん
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:08:39.42ID:i07u3ALL0
朝鮮人が刃物持って突っ込んで来るぞ、やめとけ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:08:42.62ID:YJ8P06Jo0
皇太子にしたらどうせ雅子は同行しないのだから
無駄だと思ってんだろう
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:08:55.15ID:ylvtRHBm0
セキュリティチェックが面倒になって混雑する
お気持ちは有難いが政府専用機の運用を見直すべき
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:05.58ID:RKqnjgI80
小室の留学費用の方が無駄
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:10.52ID:Ndk2G3Ou0
そこまでするなら天皇止めて一般人になればええやん
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:11.36ID:nD+k4R8t0
>>1
国民全員が止めないと駄目なやつだろ。
国民に寄り添う気持ちだけで十分だ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:16.94ID:GsOKuLKP0
>>657
そう。本当に大変なことになる
皇族は一般人と一線を画して欲しい
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:21.34ID:qPo4OCOL0
狙われやすい人と一緒だなんて勘弁してー
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:22.60ID:BQE9gzxD0
>>930
今上天皇は皇太子時代に火炎瓶投げつけられたけどな。昭和天皇も虎ノ門事件。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:22.75ID:KCVnCXs00
>>885
そんなんだったら御料列車かドクターイエローに乗っててほしいわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:27.00ID:IYZ6JWuB0
>>930
テロは目立つ事が目的の場合が多いべ
天皇は対象としては完璧
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:30.05ID:f1A/qRcR0
靖国に堂々と火つけるテロリストがいるご時世に何あほなことを言ってんだ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:37.94ID:O+Mxodct0
>>848
パコ殿下で我慢してください
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:40.65ID:p5VCvOEm0
>>1
ノルウェーかどこかのヨーロッパの国の国王が一般客と同じ席に座っていたそうだ。

ある日本人の若者がヨーロッパに行った時に、列車で隣合わせた人と話しして仲良くなって、
「私の家に尋ねて来なさい。」と誘われたそうだ。

その時に周りの乗客たちが、
なんかニコニコしていてこちらの様子を見ていたのが印象に残ったそうだ。

・それでその教えられた家に行ったら、立派なお城で、
その列車で話していた相手は、実はその国の国王だった。

それで1週間ぐらい歓待してもらったそうだ。

*だから、日本もそんな感じになるのかな?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:41.36ID:2WrMm3cI0
>>930
> 皇室にテロする意味がない
象徴に意味がないとか
あほか。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:41.91ID:G7brUZjv0
ダイアナ妃もお気の毒だったでしょう・・
とても良い方だったんだろうけれども、ちょっと国民と距離が近すぎて、あんなにパパラッチの被害に
遭遇してしまって、悲劇的な終わり方だったものね

やはり今の時代は民主主義も大事にしながらも、そういう伝統というのも大変に配慮しないといけないのではないかと思う事があるのね
国民と言うのはあまり近づくものではないと思うでしょう
色々な人らがいるし、他国の思惑だってあるかも知れないからね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:44.37ID:KJHnQlNN0
>>930
有名人なら誰でもなんてのもいるから
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:46.52ID:0uCknbPr0
悠仁さまの代にはしっかり戻して欲しいね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:47.12ID:UaEFfEVq0
>>1
いいんじゃね?
削って何が悪いと言う話でもないだろ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:51.69ID:i/GKJR2F0
>>939
話しかけられたりとかしたら困るよね
「ご趣味は?」とか聞かれたら答えに困って「うるせーよ!」とか言ってしまいそう
違うんです本当は
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:09:52.83ID:fbugguBG0
>>821
英語で言うシンボルとデコレーションは違う。
天皇はシンボルの方でデコレーションではない。換えは効かない。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:00.99ID:veQ3vhh30
>>950
七五三の日に爆破されたほうがやばいだろ
韓国人に
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:01.10ID:9odK4Wsp0
>>1
これは絶対に駄目だろ
朝鮮人がテロ起こしたらどうすんだ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:03.77ID:BjVMOL6m0
なんとなく平成の次は短くなったりして
いい人なんだけど暗殺されそうだわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:09.70ID:swKqQAat0
テロを懸念する自体、国内に敵がいると皆さん感じている証拠。
そいつらを引き摺りだしてやろうとなさってる訳です。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:12.40ID:07ceY7XK0
田布施の大室寅之祐家の子孫たちは
もういい加減に平民に戻りたいんやろな

しかし安倍のような田布施政権に国王として利用され続ける
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:19.25ID:de4NKRZT0
素晴らしい
より開かれた皇室を目指される殿下のお気持ちに敬意を表します
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:22.45ID:P/+xjHxz0
警備担当が苦労するし、結果的に警備費用が嵩むだけだよね。
そりゃ本人も一般人と同じに扱ってもらいたいだろうが、
それもご自身の役目の一部だと諦めてください。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:29.47ID:KJHnQlNN0
修学旅行列車の一両だけ貸し切るとか
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:36.12ID:cA7C75/h0
>>948
御料車はわかるが、お前さんドクターイエローわかってないだろw
試験車両だぞあれw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:38.51ID:hhIwKNH90
あるとき、みかど、お忍びにて飛田の里に御幸し給う

あそびめの、いと乳のおほきなる、みかどを誘ひて
精を搾り尽くし、千日のあひだ飛田の里に留めおきぬ

この機に乗じて松井摂津守、右大弁橋下と語らひ
あそびめに命じておほさか遷都の詔を得にけり
のちにおほさか都と言ふところなり
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:42.95ID:ml2EeA1D0
>>657
コムロケーの影響で愛子さまと結婚狙いもチラホラいるからな
気をつけないと
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:43.88ID:SGhznQaJ0
将来、天皇となられる若き世継ぎをどうにかしたいのかな
などという邪推がよぎりますよ
国民にとって天皇陛下は特別な存在であって欲しいと思います
それが許される唯一無二の存在として
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:48.84ID:KWWY308x0
新天皇は気さくな感じだと思うけど
今のおじいさんは、なんか頑固になってるけど
今度は太郎の手紙も受け取るだろうし、共産党も園遊会に呼ぶだろうし
もちろん、韓国にも行くし、習主席とも飲み友になれる、いっぱいお土産もらえるし
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:53.14ID:tqcOQwE90
それ逆に迷惑だろ
じぇいびとかの関係で
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:53.74ID:z9lajCy10
大丈夫なん??
一人爆弾乗ったのいたら終わりだよ?
というか検査時間かかるから、別にしてほしいと思う方が多いんじゃないかね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:02.87ID:oXg1thKj0
>>938
心配しなくてもセキュリティチェックなんてもんはしないと思うよ
突然、皇族が乗ってくるだけだから
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:03.24ID:lRY/QHTZ0
天皇陛下にコーヒーを。俺のおごりだ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:10.53ID:SEhvKkAg0
一般人じゃないんだから安全を最優先してくれよー
何かあったらどうすんねん
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:11.03ID:yGKZDMai0
>>941
天皇は残した方が得
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:16.11ID:we2xQmhF0
意外とヘリを使ってるのが嫌なんだよね
あんな事故率の高い乗り物使うなと
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:16.94ID:G7baR5l50
さすがにそれは一般客が迷惑だろ
天皇クラスのVIPとかの警備リスクとコスト考えるとさ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:17.74ID:jEzy8yxQ0
数百人の手荷物検査するぐらいなら貸し切りがよろしいかと
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:23.79ID:B5hCEPfc0
一般乗客に迷惑掛かるしリスクありすぎだろう
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:27.50ID:cyjSeCSo0
>>959
でも国民主権の日本では単なるシンボルじゃん
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:40.30ID:m2lejihq0
皇太子も貴乃花化してるのか
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:42.81ID:nD+k4R8t0
全世界偉い人ランク1位なんだから、ちょっと自覚もってほしいわ。
まじで気持ちだけで十分。
逆に庶民に迷惑かけることになりかねないし、左翼連中がかこつけてなんかしてくるからやめてくれ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:44.24ID:M23a2F7y0
>>930
そりゃあんたの生まれ育ちが良くて日本人な幸福な人だから
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:56.94ID:jdTJQKbI0
鳥海山登山の内幕がどんなのかを全く理解してなさそう。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:57.49ID:OEZiKpHp0
こういった事が当たり前だったが
テロをもくろんでいるサヨクが居るから警備が必要になってしまった
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:12:05.70ID:DxkcFCEg0
一両貸し切りでしょ?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:12:10.09ID:07ceY7XK0
>>611
なんで安倍のような田布施朝鮮人どもは日本を支配することに必死なのか
祖国朝鮮半島に返って、そこで君臨してみてはどうか?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:12:10.57ID:r+BMQEYA0
インドのマハラジャは自分用の客車を持ってて
列車の最後尾に繋げて旅行するんだよな
陛下もそうすればいい
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:12:11.73ID:NC0oJqWr0
いいんじゃね?
首相も専用列車で移動しているならともかく
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:12:22.29ID:KCVnCXs00
>>971
いや、知ってるけど、あれ乗ってれば客は誰ものらんからお互い迷惑かからんやろw

ひっそりバカ殿やローマの休日したいんやろ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:12:25.40ID:mdtd76n40
しょせんは天皇なんて古代韓国の地方公務員だぞ


ネトウヨは賛成だろ?
本来なら韓国大統領から任命されないと正式な天皇では無いんだし
はやく韓国で土下座して天皇就任の報告をしてこいよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:12:30.18ID:IYZ6JWuB0
>>987
法の解釈する知識ねえだろお前
法学部卒でもねえならやめとけ恥ずかしいだけやぞw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況