X



【ファーウェイ】HUAWEIの部品、日本製だった★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:54:11.70ID:Ow6PhcR10
>>473
そりゃナチスとビジネスして金儲けしてた奴だっていたわな
でもそんなのは人として許されないんだよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:54:15.78ID:Ju0gJDv/0
韓国製だろうが中国製だろうが
中身は日本頼りの日本製
皆知ってる
だから韓国も中国も簡単に
先行企業にキャッチアップ出来た
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:54:24.74ID:F7tcEDmR0
>>473
何が理不尽なんや
もとからチャイナリスクや言われとったやないかw
理不尽じゃなくて相応の理というものですwww
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:54:51.89ID:QcDvguUl0
>>487
精密機械なんてほぼ日本製のマシンで作ってるもんな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:54:56.50ID:hYim0Ew40
>>460
国益だよ 米国含め西側陣営がみなファーウェイ排除に動いてるじゃん
とくに米軍基地のある国はすべて
すでに世界の基地局などネットワーク機器の4分の1がファーウェイだそうで。
 この前のソフトバンクの件見てみろよ、
軍事的対立などで意図的にファーウェイの機器が落とされたら、
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:54:59.83ID:8rcDIbQT0
これは仕方ないな
金儲けはなによりも大事な事だからな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:55:05.05ID:+UmwcyP40
何で日本製使ってるの?安いから?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:56:01.79ID:EXMYUa0u0
>>460
中国共産党による1党独裁の巨大国家を弱体化出来るのだから、無論、日本の国益だよ。
少なくとも、中国共産党に隷属するか強制収容所で拷問死するかの二択しかない未来を回避したいのならね。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:56:07.28ID:vxTTFOVS0
ハゲ利用して日本の5G通信網をシナの管理下にしようとしていたからな
アリババで儲けさせてやったのもこれがあったからだし
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:56:18.35ID:1vu7tLiJ0
絶賛買い叩かれ中
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:56:55.35ID:MKleqrEC0
ふぁーw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:56:57.39ID:Ju0gJDv/0
>>498
自分で作る能力がないから
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:57:09.61ID:Mb27PR5k0
で、安い外人労働者で移民政策して
日本は中国、韓国の下請けしてるんだよなぁ
ならば円高のほうがいいのに
アベノミクスはアベコベノミクス
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:57:10.28ID:f2fDVmTS0
>>2
拳銃で自殺するときは口にくわえるのが正解
確実に死ねる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:57:12.79ID:QcDvguUl0
>>460
バカサヨらしい主張は置いといて利益率高く見積もりすぎじゃね?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:57:13.92ID:CDCUssJ+0
個々のパーツは日本製でもデータを盗むシステムはチャイナ製
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:57:52.50ID:7ed1sWbS0
コレどこまでのレベルなんだ


日本だってアメリカの戦闘機のパーツの精密部品を作ってるやん

それこそ、ダイオードとか電子チップとか

日本製何でもアリになるぞ
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 07:57:58.49ID:pB5ES+Uu0
>>498
>何で日本製使ってるの?安いから?
日本は製品を政治のカードに使わないからな
VISAやマスターの決済止められたプーチンがJCBも普及させようというのと同じ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:57:58.80ID:/h8P8IPq0
>>496
西側陣営と言っても、イギリス含むファイブアイズと日本だけじゃん。
アジア諸国や中東地域、南米、アフリカ諸国ははHUAWEI排除の流れに乗ってない。
逆に中国からのカウンターで成長市場であるアジアや東南アジア地域の市場を失いかねない。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:58:02.50ID:F7tcEDmR0
>>500
金持ってるけどヤバイやつを相手にしてるのが禿げチャンw
ハイリスクハイリターンだったけど遂にヤキガ回ったな笑
チョンが関わると国がおかしくなる。中国と日本の厄災の元ww
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:58:06.06ID:5Q39Ye2A0
日本だけ使ってたら韓国みたいに重要な情報漏れる国だと思われるよな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:58:29.97ID:nXzbeidY0
>>486
ナチスドイスが潰れた時も同じこと言ってる連中等なんて沢山いたんだろうな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:58:36.50ID:UTuCRKnG0
「余計な部品」は中華製なんだろ?それ以外はどこ製とか無意味じゃん
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:58:53.30ID:YxdgzTxN0
>>1
ハイスペックだからファウェイにした、
さっきdocomoオンラインショップで注文したばかりだわ

Huawei P20Pro
スペック調べて驚いたわ
他の最新スマフォの2倍近い圧倒的なカメラ性能と伴奏で持ちで驚愕だわ

世界初Leicaのトリプルカメラ
800万画素・2000万画素・4000万画素

3900mAhの大容量バッテリー

おサイフケータイ

すげえわ!!!
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:59:03.85ID:heU7aGyX0
だから中国に進出なんてするなと言ってたんだよ

絶対この手の脅しに出てくるとわかり切ってたからねw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:59:08.29ID:L3IEWZfT0
糞高い日本製部品を使っているのに、格安でスマホを販売して利益出てんのか
ファーウェイは非上場で、売り上げは公表しているが、利益は公表していないから儲っているのかさっぱりわからないし
中国政府の補助金を原資に、利益度外視で端末を格安で世界にバラまいているという見方をする評論家もいるし
本当のところはどうなんだろ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:59:24.20ID:thjytcAbO
>>486
中国は私募ローンていう違法サラ金みたいなのが全国で流行したけど
債権とんずらが半端ないんだってさ

その上にアメリカに経済制裁くる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:59:27.26ID:8cHFewy90
ファーラウェイのスマホ、paypayも使ってる俺は 負け組って事かw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:00:33.86ID:0XtGdLup0
>日本でしか作れない部品ある

思いたいだろうが 田舎者。現実は安い部品だけ大量に買われている。
まだわかんないみたいだから もう一度書く
リールひと巻き3万個 これ数百円で売ってんのよ
これ1個1個検査すると思う? 実績ある会社から買って事故起こったら「どうしてくれんの?」と言える会社から買うだろ?
まさに日本はドツボにはまってんのよ。売上額あるから売るほうも逃がさじと必死
実はキャパシタは容量が大きいものほど価格が高くて使う量は比較して少ない
こちらは原価計算に入れるし電源関係だから重要でメーカーと緊密に連絡が取れないといけないから
ほとんど中華製だ

おいしいところはもう取られてんの。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:00:37.88ID:Ju0gJDv/0
韓国なんか
半導体製造機器の自国調達率を上げるのが課題と言われながら
調達率はまだ18%だからな
日本から輸入している
日本が制裁したら簡単に韓国は滅ぶ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:01:05.33ID:X0KtJ2ON0
>>509
アホか
単に作る技術がないからだ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:01:08.45ID:5Q39Ye2A0
個人で使う分にはいいんじゃない
個人情報漏れてもどうってことないでしょ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:01:50.59ID:AOS5ndQU0
ヘタに排除しようとすると日本の製造業も打撃を受けるってことか
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:01:56.21ID:/h8P8IPq0
>>499
日本最大のお得意様を弱体化させるのが国益??
経団連激おこだろ(笑)
5000億円の売上ダウンなら、設備投資も控えるだろうし、国内経済にとって全く良い話ではないんだが。。。
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 08:02:07.45ID:pB5ES+Uu0
>>523
日本から買わなくてもアメリカから買えば良いじゃないか
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:02:07.64ID:JZIMBAYF0
>>498
中国メーカーの品質要求は日本のメーカーより高いとか現場の人からきいたな。
加工技術や生産行程が稚拙なので品質の高いもので普通のができるとか。
日本のメーカーは、それなりのものでそれなりの形にするノウハウがあるらしい。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:02:36.70ID:F7tcEDmR0
節操のない商売した結果なだけじゃん
これで潰れるような企業の従業員は先の読めなかった
経営者の能力不足と努力不足に文句でも言ってろw
バカな上に間抜けでどーしょーもないって事や
まぁそれでも彼らは勝ち逃げするやろけどwwwww
マジなバカは従業員ww
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:03:01.76ID:VADRMX050
>>460
面と向かって反対したところで日本が攻撃されるだけの話じゃないか
ナチスドイツと同盟したら原爆落とされたってやつ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:03:10.11ID:ZfUQEKFJ0
情報抜きに関しては一般のスマホユーザに対する訴求力などもはや無い
LINEもOSもアプリもみんな覚悟して使ってる
これはどっちのジャイアンに味方するかどうかという問題でしかない
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:03:14.59ID:nXzbeidY0
>>511
今は禿がpaypay使ってyahoo!やLINEで盗んだ情報使ってクレカで荒稼ぎしてるしな笑
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:03:30.60ID:zqMETjyv0
単なるいつものチャイナリスクでしょ
始めからあるものとして事業しないとね

困る企業が単にアホなだけ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:03:31.81ID:PyYqWV720
経団連は内紛で分裂?w面白くなって来たw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:03:33.34ID:Ow6PhcR10
>>527
何が経済だよ
馬鹿じゃねえのかお前
日本がチベットになったら金なんてただの紙屑だ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:03:35.61ID:7ed1sWbS0
>>526
大量汎用電子製品じゃねえか?

おそらく影響あんまない
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 08:03:47.41ID:pB5ES+Uu0
>>526
>ヘタに排除しようとすると日本の製造業も打撃を受けるってことか

企業レベルではそうだけど
中華製が減れば台湾製や韓国製が増えるから
日本全体でみれば部品や素材の輸出は減らないよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:03:51.65ID:0/BrfvhC0
>>498
自分とこじゃ作れないから
まだまだ社会全体が後進国だから
ある分野だけ進んでるけど基礎技術はカス、みたいな国が中国だからな
でもどんどん内製化してるからあと10年でガラッと下まで変わってるくるんじゃないか
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:04:32.83ID:X0KtJ2ON0
>>516
下請けの意味も知らない知恵遅れか笑
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:04:34.38ID:czXbGb0w0
>>1
印象操作
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:04:49.35ID:EXMYUa0u0
>>516
他社製で代替可能な物しか作ってないのなら、そこは下請けでしかないだろうな。でも、他社製では代替出来ない高機能素材や高性能部品を作っているのなら、供給を断てば組立てメーカを殺せるよ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:04:51.70ID:eNTRHBk30
アメリカや日本を侵略するための中国の情報機器という武器を日本メーカーが手伝ってるなら
制裁しなきゃな
経団連だったらなにしても無罪か
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:05:21.14ID:K+hKrh9Y0
アップルにしろ韓国にしろ
部品日本製使ってるんだから結局同じことでは
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:05:43.88ID:8NEn25QQ0
今後、中国と関係があると黒い交際扱いされるんじゃないかね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:05:47.08ID:/h8P8IPq0
>>493
いや、これは欧米リスクだろ。
まさか、欧米と付き合うことにデメリットはゼロとか思ってないよな??
全ての選択にはメリットとデメリットが付きまとうぞ?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:05:57.97ID:kntEbX+h0
なんで日本はケータイ作り止めちゃったの? (´・ω・`)
 
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:06:15.32ID:F7tcEDmR0
>>549
はぁ?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:06:19.20ID:lMUXPZOS0
スマホ需要がある限り、シェアが他社に移って、日本はその会社に
部品を売るだけの話なんで、今と何も変わらない
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:06:21.49ID:BUNmVmkw0
大量の流通部品が日本製だっただけで、

日本製を使ってるとかいう中国オカシイぞ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:06:38.26ID:7QPQjSB/0
>>470
チョンモメンの自画像
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:06:59.93ID:kntEbX+h0
>>547
映画に出てないデロリアンって クソみたいな車らしいぞ?w
 
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:07:04.05ID:OogjK8Ri0
客はちゃんと選ばないとな。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:07:11.40ID:tKiMcpYe0
円安で輸出に力を入れたまではよかったんだが、中国にだけ依存するような輸出は失敗だな
やっぱ安倍のせいだろ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:07:28.39ID:yqcEfWxS0
最近、パソコンもあるよね。
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 08:07:50.01ID:pB5ES+Uu0
>>544
だから安全保障の観点からも日本製部品や素材に依存してもうしかない
東日本大震災の時に輸出部品が止まって外国企業に危機感を持たれてしまった
ああいう場合は国内向けのを止めてでも輸出を優先すべき
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:07:59.68ID:X0KtJ2ON0
>>521
だから
マザーマシンて知ってるか

日本との差を直視してみたら「喜んでなどいられなかった」=中国報道
http://news.searchina.net/id/1633519?page=1

中国メディアの新浪はこのほど、中国にはまだまだ掌握できていない基幹技術があると伝え、
特に先端技術の分野においては日本や米国に大きな遅れを取っているのが現状であると伝える記事を掲載した。

半導体を作るための装置メーカーのトップ10のうち9社が米国と日本の企業だと紹介した
また、マザーマシンと呼ばれ、機械を作るための機械である「工作機械」についても、「この分野をリードしているのは日本やドイツだ」と紹介
中国には基幹技術がなく、他国の製品を輸入しているのが現状と指摘した。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:08:03.15ID:Ju0gJDv/0
日米英加豪新
日本は今回は間違いなく勝ち組だ

ドイツは三連敗
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:08:26.46ID:Vom2Oiii0
高血圧なのは塩を作った奴が悪いって言ってるようなもの
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:08:31.19ID:F7tcEDmR0
>>559
安定してない上に主義の違う巨大な市場はリスクそのもの。だな。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:08:54.51ID:4cl1sPg/0
>>1
ていうか、この手の情報盗みは
アメリカがやってないとは
とても思えんのよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:09:24.59ID:FlGfLm1Q0
>>529
だから最近の日本家電は故障しやすいのか
ドラム式洗濯乾燥機は年1〜2ペースで修理呼ばなきゃ内部の埃も取れなくて乾燥できなくなるし
IH炊飯器は夏場生煮え米ばかりだし
レグザは画面真っ暗ラジオ状態なったりカスカード認識しなかったり
Switchもジョイコンのアナログスティックは不具合でまくるし
最近の日本の技術は本当にクソクソアンドクソだね
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:09:41.22ID:OogjK8Ri0
この分じゃ、中国国内で生産されている軍事物資にも日本製部品がかなり使われているだろうな。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:10:03.46ID:oxoBdKeB0
>>1
まあ、しょうがないですな。
他の売り込み先を探すしかない。
人手不足だし、企業縮小しても働き口あるんじゃないか。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:10:07.06ID:aLjmo4uN0
>>527
そうやって自企業だけの利益を考えて法人税減税のために消費税増税促進、日本を滅ぼす経団連。

今回も一緒。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:10:10.81ID:MR4ELXTo0
悪徳中国を影から支援し続けている日本の売国奴企業たちは
日本人を敵に回すくらいは今まで平気だったんだろうけど
この先を米国と日本人のダブルを敵に回す勇気はあるのかな
中国と心中する覚悟できてるのかな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:10:36.56ID:czXbGb0w0
>>1
インカメラで所有者を盗撮するプログラムは
中国製
マイクを利用して盗聴するプログラムは
中国製
1つフリーにしてある通信ポートは
中国共産党用
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:10:48.17ID:8zmw/xTE0
日本製といっても素子工場は中国やフィリピンあたりだろ。
まあ国内工場もあるだろうけどグローバル企業だから当然海外調達やってるはず
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:10:56.39ID:F7tcEDmR0
>>567
証拠が残らないようにするのがスパイであり
証拠残すようなやり方をするのは戦争しているのと同等
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:10:56.63ID:EWQDAiSv0
>>567
アメリカが同じような分野のライバル潰しをするのはいつものこと
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:11:13.97ID:ACAw/3cI0
>>521
日本の「工業系」オワコンやんけ?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:12:31.04ID:yvPoMcwx0
>>567
中国がカウンターで証明すればいいんやで
最もファーウェイはロシアでも排除されたけど
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:12:43.29ID:03Yf8AOy0
安倍ちゃん「ファーウェイ、排除w」
日本企業「ぐわああぁぁぁぁぁ」

というオチw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:13:02.13ID:CEAUAk6b0
んなチャンコロの妄想なんぞ知らんがな

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:13:18.71ID:F7tcEDmR0
>>579
>>55 みたいな頭の悪い文系が何でもかんでも韓国に売ってしまうんだな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:13:31.99ID:X0KtJ2ON0
>>463
お前はバカなのか
技術なんて日清月歩なんだよ
何時まで同じ部品を使っているとでも
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:13:48.21ID:JZIMBAYF0
>>569
あれは、バブル崩壊後から始まったVA活動という
営業視点のコストダウン活動のせいだな。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:14:28.24ID:kLSeMrGT0
>>47
シナ工作員いくらもらってるんだ?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:14:49.19ID:5Q39Ye2A0
中国の技術力も向上してて最近ボールペン作れるようになったんだぞ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:14:58.71ID:nXzbeidY0
>>570
安倍晋三になってから中国人や韓国人とやたら連むようになったからな!

昔はヤマハのラジコンを中国に輸出しようとしてヤマハが怒られた時期とかあったんだけどな!

安倍政権が中国リスクを作った張本人だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況