X



【ファーウェイ】HUAWEIの部品、日本製だった★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:35:10.28ID:iuWxPYGZ0
だから何っていう記事


中国さんに書いてって頼まれたの?w
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:35:18.40ID:K+hKrh9Y0
技術情報盗みをついにイチャモンって言ってしまうのか
もはや右翼左翼の問題じゃねえな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:35:24.46ID:uU26b2Ue0
>>916
一応、去年は中国も韓国も日本の貿易黒字なんだが

>>919
スパイウェア仕込めるなら
MS押えてるアメリカがスマホに仕込む必要ないじゃん
グーグルもアメリカだし やっぱバカですね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:35:26.31ID:AYSDWESQ0
>>921
いうて次なる資源大陸っていわれてるアフリカなんかも完全に掌握してる感じだしなー中国は
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:35:31.26ID:LHRTxW++0
>>908

デジャブだな。。。

排ガス規制偽装とかの世界の車企業の問題は、日本の京都かなんかの作った計測器でバレたそうな。。。

んで、最初、ドイツ企業がやられたけど、日本企業にブーメランきたんだよね。。

ま、正しい真実がわかったのでよかったけども、、、これも、日本の計測器のおかげだったりする。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:35:46.82ID:ISlx4Pan0
最近、算数オリンピックとか灘中学の過去問とか見る機会が多くなったんだけど、こういう問題解ける連中が一定数ソニーにはいるはずだろ?ソニーは何が足りないんだ?なんつーか解ける問題と出てきた製品の比較からすると、真っ正面から取り組んでない感じがすごいんだけど。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:35:53.67ID:BuTOc2RP0
>>619
もちろんソフトでも収集してる
アンインストールできないようにハードウエアでやってる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:35:55.05ID:CF8l+owP0
>>919
> >>915
> 散々スパイウェアを仕込まれていたことを忘れるバカw

アメリカさんには、仕込まれてもオッケーだよや
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:36:19.45ID:fVp1XLov0
>>927
さあ?
部品使ってます
売るなということなのかなあっと
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:36:42.46ID:6ZtfC/XW0
>>904
撮像素子とレンズ関係ねーし
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:37:50.65ID:IbVGtfqh0
>>1
何を今更。
韓国のギャラクシィだって、日本製の部品と製造機器が無いと作れないんだよ。
勿論、中国製だってな。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:37:53.61ID:h2IjF2SR0
>>929
ハードに仕込まれてるならアンチウイルス入れても存在をOS側からは捕捉できない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:37:57.86ID:CZbb/Z0l0
>>932
答えがある問題を解く能力と、「楽しく遊ぶこと」のためにものを開発する能力は
違うと思う。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:38:16.16ID:LHRTxW++0
>>916

その通りだね。

でも、私は、日本も中国も韓国も、それぞれすごいと思うよ。。。

無駄にね、欧米というかメリケンが、「アジアの国々同士を、互いに、争わせる」という

やり方を多用してるだけなので。

この方式は、昔、イギリスが植民地で使ってた。


アジアの国々同士を争わせ、仲違いさせる。


だから、争い合うべきじゃないんだけどね。。。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:38:24.89ID:fVp1XLov0
>>932
溶けるのと開発と何の意味があるの?
冷戦でチームわけやっているだけやし反日中国につく義理はないよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:38:30.24ID:KnN8jeeU0
>>912
誰かが分解して特定してくれればいいんだけどね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:38:31.75ID:SjJm1LLJ0
保守の人達ってLINEでマイナンバー収集とかには反対しないのかな
ネイバーの完全子会社なのに
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:38:41.19ID:F7tcEDmR0
文系バカと会話すると疲れるよw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:38:56.94ID:mnIUGPiD0
>>932
ウォークマン作ってた頃の社員は全員がIt's a Sonyの心を持っていた
ダメになってた頃から社員はいっつあチョニーの心だった
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:39:08.07ID:uU26b2Ue0
>>939
>>920
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:39:17.84ID:6TdGngXQ0
ようは、アメリカが5Gの覇権を取りたいから、因縁をつけて中国を排除しようってことだろ?
情報抜かれるなら、iPhoneもGoogleも同じだろ。
つまり、ファーウェイのスマホを使ってても問題なしという認識でOKなんだろ?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:39:34.08ID:I5Y70y0k0
いいんだよ、どうせどのメーカーにも日本製部品は使われてる
ファーウェイがシェア落としたらほかんところのシェアがあがるだけ
そしてそこも日本製部品を使ってるんだ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:39:44.12ID:AYSDWESQ0
>>944
ほんとそれ謎w
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:40:10.25ID:UV6tVbi30
この記事何が言いたいのかわからん
チャイナリスクは想定内やん

遠慮はいらん依存企業は一緒に淘汰されろ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:40:14.66ID:fVp1XLov0
>>941
アジアとか一緒にするなよ
中国とか韓国はマジ気持ち悪い
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:41:16.51ID:uMqvo6wJ0
>>949
それら楽観な考え

中国メーカーが勃興する可能性が
出ることにつながるのが恐い
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:41:29.85ID:SjJm1LLJ0
>>950
あと、前にTwitterが売りに出すかもってニュースがあったが
中華資本が買ったらどうするんだろうっていつも思う
日本のテレビや大企業のSNSの窓口って
TwitterとLINEがほとんどメインでしょ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:41:35.23ID:cQZtbrYQ0
アメリカ様が買い上げるだろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:42:05.58ID:uU26b2Ue0
というか冷静に考えて
そんなチップ使うくらいなら普通にOSにスパイウェア仕込んだ方がよくね?
チップ使ったってOSに何か入れなきゃ何もできないんだし
いちいち仕込む必要なくね?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:42:13.69ID:uMqvo6wJ0
>>951
依存企業ってアメリカの同額の貿易額なんだけど
間接的にあんたも影響するよ 働いているなら
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:42:15.27ID:LHRTxW++0
>>934 >>948

そうなんだよねー。

アメリカだってやってるのにね。。。

アメリカだと黙る奴らがいる。ま、スパイがやってんのかな、世論工作をね。。。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:42:57.09ID:fVp1XLov0
>>948
日本で販売とかできなくなるだろうけど

アメリカは同盟国にも同じことやれとやるからさ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:43:25.41ID:CZbb/Z0l0
>>885
高すぎだよな。
あれは経営判断の誤りだと思うわ。
特に日本の価格設定。
日本人はアイホンが神さまだからいくら高くて買うだろうと舐めてるというか。
あそこまでやると、性根が見えるようで、他の選択肢が出来たら一斉に引くかもしれんな。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:43:47.90ID:AYSDWESQ0
>>948
トップではあるが競争相手でもあるAppleが米政府の圧力なんてはねのけて怪しいもんなんてねーっていってんだからそれが正しい
アメリカ政府の完全な言いがかり

国際裁判になったら面白いのになー
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:43:54.33ID:I5Y70y0k0
>>959
中国とアメリカを選ぶならアメリカがマシってだけだろ
いずれにしろどっちかの陣営につかないと日本はやってけない
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:44:18.76ID:F7tcEDmR0
>>959
アングラーなものを当たり前に商品に組み込むようなやつらとの違いがあるんですよ
なんか微妙であり自浄作用がないとダメなところなんだけどわからんかなぁ・・・
それが中国にはないんだな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:44:45.50ID:fVp1XLov0
>>963
日本にとっても中国と韓国縁切れた方がよくね
アジアとかもうウンザリ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:45:01.33ID:khFB+B1J0
製造業は相変わらず強いけど、それを使う最終製品とか販売とかになると弱いな、日本は
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:45:19.79ID:LHRTxW++0
>>932

数学の天才では世界は救えない。

ポアンカレ解いたロシア系ユダヤ人も、「物理屋」だよ。。。

ポアンカレの彼は、数学と物理、両方得意だったので、解決できた。


数学よりも「物理」が得意な方が、世界を変えれる。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:46:42.05ID:GI8yvFOC0
>>830
政府はべったりだけど一般大衆レベルではかなりの反発ある模様
政権がいつ転覆してもおかしくない国が多いしアフリカの国も商売だから
レアメタルとか資源自体は他の国にもあるものが多いがコストの問題や採掘の時や精製での環境汚染の問題があるから
他の国では採掘していなかったって所もある
半導体製造時に使う高純度のフッ化水素原料の沸石は中国以外良質なものが採れる所があんまり無かった気が
ただ高純度のフッ化水素製造をできる会社は日本のものもあわせて世界中で数社しかなかったはず
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:46:46.87ID:ISlx4Pan0
>>940>>942
あのレベルの問題解けるってことはさ、そのレベルよりちょっと下の問題を設定出来る能力があるってことでもあるんだと思ってるんだ。
うんちょっと分からん。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:46:56.18ID:AYSDWESQ0
コイツ>>967みたいな馬鹿にウンザリする
そら衰退する国になるわけだ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:47:05.39ID:uMqvo6wJ0
>>967
縁きるなんてありえないよ
貿易相手の一番と三番目なんですけど
まったく関係ないお仕事ですか
そいういうことは関係ない
さらに中国は伸びしろありまくりなのに
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:48:03.20ID:KnN8jeeU0
>>957
見つかったのは映像補正チップでそれを流用すれば情報が抜けるとかネットでは言っていたな
本当かはわからないけどね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:48:36.97ID:fVp1XLov0
踏み絵なんだよ
アメリカか中国かで日本はアメリカにつくだけや
開発とかもう関係ないし部品使ってますとか
だから何やという話
そりゃ部品組み立てなんやし使っているだろそれだけや
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:50:04.52ID:GI8yvFOC0
>>967
中国は商売する上でお互いに必要かと
韓国は・・・無くてもいいかなw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:50:18.08ID:F7tcEDmR0
>>976
しかし、次はどこの国にラッキー製造国の地位が与えられるんやろな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:51:03.33ID:uMqvo6wJ0
>>976
ジャイアンのいうことはなあ
日本の景気の伸びを支えたのは
中国の景気だったから
それを停滞させると余裕があればそれでいいが
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:51:04.76ID:3vSS10bD0
薄々は気付いてた
だってN ○Cなんかより安くて物が良いから
実際使ってます(((^^;)
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:51:12.51ID:fVp1XLov0
>>973
冷戦なんだよ
どちらかを切らないといけないんだが
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:51:48.67ID:YzocSs2v0
いや、そりゃ当たり前なんじゃ……PCのコンデンサーとかも日本製が売りだったはずだけど、今はもう違うのかな?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:52:55.29ID:fVp1XLov0
>>982
バブル崩壊してからだから中国の景気とか関係ないわ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:55:13.97ID:fVp1XLov0
>>989
はあ?
その程度で景気とかアホやん
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:56:51.50ID:UOE1gVL90
いやほんと日本メーカー頑張ってくれよマジで
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:57:47.17ID:JZIMBAYF0
>>969
まあ、ガウスやオイラーとか凄い数学は
他分野に与える影響がでかいからなあ。
単に数学者と呼べなくなる。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:58:09.59ID:oDh7eQRc0
>>991
でも保守政党ってのは、兎に角ハイテクやITの産業政策には弱いものなんだよ。どこの国でもね。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:58:47.62ID:UXUWqSs00
いやそうじゃなくて

「余計なもの」

がどこ製か、だからな
ホンマにパヨクはアホばかりだな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:59:03.46ID:fVp1XLov0
>>992
逆や
中国の景気を支えていたのは日本
それを切り離して考えているのがアメリカ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:59:11.19ID:b/997siS0
安倍サポ「中韓スパイがー」
安倍 「外国人受け入れ拡大します」
安倍サポ「安倍の政策は良い政策」
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 09:59:22.58ID:F7tcEDmR0
>>992
1兆円ももうけたならとっととハイリスクからは撤退すりゃええがな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:00:39.61ID:219k9oFB0
>>1
また大阪
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 31分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況