X



【天罰】アパマンの消臭スプレー缶、「消臭抗菌代」と称して1缶2万円を強制で徴収か ぼろ儲け疑惑も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/12/17(月) 19:49:26.25ID:CAP_USER9
平岸爆発 不動産店が100本超スプレー缶"ガス抜き" 放出ガスに引火か 札幌市
北海道文化放送
カテゴリ:地域
2018年12月17日 月曜 午後0:48
 札幌市豊平区で雑居ビルが爆発し、42人が重軽傷を負った事故で不動産仲介業者の社員が、事故前、100本以上のスプレー缶のガスを抜く作業をしていたことが分かりました。

 この事故は、16日午後8時30分ごろ、札幌市豊平区平岸の雑居ビルで、大きな爆発があり、建物が大きく損傷し、30代の男性が重傷を負ったほか、飲食店などにいた1歳から60代までの男女、41人がけがをしました。

 捜査関係者によりますと、不動産仲介業者は改装のため閉店する予定で、室内で100本以上の除菌や消臭のスプレーのガスを抜く作業をしていたということです。

 放出されたガスに給湯器の火が点いたとみられていて、警察と消防などで原因を詳しく調べています。
https://sp.fnn.jp/posts/2018121700000004UHB

【札幌・爆発事故まとめ】
▼アパマンショップ従業員(33歳男)がスプレー缶120本を密室内でガス抜き
▼噴射後、手を洗おうと湯沸かし器をつけたら爆発!
▼商品は「ヘヤシュ」という業務用の除菌消臭スプレー
▼期限切れの物を年内に処分したかったか…
▼隣の居酒屋「海さくら」は完全な被害者

https://pbs.twimg.com/media/DumXBNSUYAAFhUR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DumXFg8VYAAzxHh.jpg
https://twitter.com/JPNG5/status/1074556462775431173

アパマンショップで契約を進めているんですが、「消臭抗菌代」という項目で2万円の請求があります。(2LDKです)
担当に具体的にどういうことをして、強制かということを尋ねたところ、
「内覧で何組か案内しているので、簡単な清掃と消臭の処理をして、強制です。」
ということでしたが、その話をしている時は歯切れが悪く、違和感を感じました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337106328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:27:37.33ID:hkFwTol+0
ほんと不動産業は糞が多すぎる。
さすが千三つ屋。
両手取引禁止とか規制を厳しくして締め上げないと駄目。
糞の吹き溜まりのような業界。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:27:41.85ID:YCLpCu3m0
アンパンマンが抗菌スプレーとか言ってバイキンマンにシンナー吸わせてる姿が目に浮かんできた
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:27:46.22ID:LgSiSCoh0
つまりこの社員はこんなぼったくりが許せず
抗議の為にこんな騒動を起こして世間にアピールした正義の人ですね
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:28:00.79ID:5wMsMZy/0
>>323
ノルマ達成しない営業マンに店内を除菌させてスプレー代を給料から差っ引くんだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:28:09.73ID:cVqrdxcY0
ジャムおじさんの管理責任も問題だな
バタコさんはセーフ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:28:18.64ID:F8owkX6u0
オレもアパマンでいかにも必須かのように勧められた。
「追加料金なしの通常の清掃で結構です。」
と断ったが。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:28:37.85ID:1JuvTd7y0
>>168
シンナー吸ってる姿がアンパン食べてるように見えるからってのが定説だけど、本当は次の日の体臭がアンパンみたいな独特の臭いがするからなんだよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:02.46ID:c4Ly/IlQ0
アパマンだけじゃなくて大手の仲介業だとどこもにたようなもの
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:05.93ID:vuoRnFDR0
>>332
時間掛かるだろうから案外そうなのかもね。で、未使用のスプレーだけ余って、内々で処理してたとか?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:06.18ID:sL2hrVDB0
ウチのアパート契約時に鍵交換費を取られるんだ
電子ロックなんだけど
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:06.27ID:2dBWyrNk0
アンパンマンはヤクザ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:06.76ID:UhGJOYEO0
>>1
アパマンショップはフランチャイズだよね?
後はお察しw

さあさあ、ショーターのみなさま、準備はオッケー?火曜から金曜日までどこまで下がるかお楽しみw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:09.05ID:aZnh+WXU0
大体ね、日本は何もしないで
カネだけ中抜きする連中が多すぎるんだよ
コレもその一つ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:15.51ID:dyXcTmJu0
年末の稼ぎ時に居酒屋を吹く飛ばしたんだから被害額大きいな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:16.81ID:ebK4Zy770
爆発で人が死なないから
米軍は焼夷弾にしたのか?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:26.93ID:EL8QxIes0
爆発して
ついでに悪事ばれるとな。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:33.56ID:PpoaFUtS0
これ逮捕でいいじゃん
こんなん「馬鹿だなww」で許しちゃだめ
ほんと馬鹿って凶器でしかない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:50.06ID:/2P9+XdO0
こちらは全く使わないサポート代や消臭消毒代等、家賃以外の高いお金を払っているんだからスプレーの処理くらい会社できちんとしていて欲しい
居酒屋の方が可哀想
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:52.01ID:7svh9KXO0
もっともっと拡散し
スプレー巻くだけで2万?
いりません

と誰もが言えるようにしなければならない
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:54.22ID:G81fP6ed0
おでん用の鍋に油を入れてそこに10本縛ったカセットボンベを入れて加熱すれば、時限爆弾みたいになるかな?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:29:56.78ID:VXTOXQoO0
>>327
勝手に用意して見積もりにサラッと入れてる都合なんてこっちは関係ないがな(´・ω・`)
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:30:03.40ID:LJnSeNde0
>>323
改装するから閉店準備の為に使用期限切れのスプレー缶処分しようとしたんだとさ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:30:11.01ID:CgQac0z60
>>335

ドキンちゃん「バイキングだわ♥」
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:30:11.99ID:QyisW3gt0
田舎の不動産屋ほど陰湿なところはないよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:30:18.56ID:1tL55EgC0
>>322
じゃあ賃貸の時言われたら六法で対抗できるんだな!
でも相当嫌がられるか、出禁になるんだろ会うなw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:30:33.38ID:LYPsqu6r0
なぜファブリーズにしなかったのか
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:30:38.93ID:4nwypjBs0
アパマン。
隣室の喘ぎ声が五月蠅い。
アンアン・・あっ・・・
壁薄すぎアホか。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:31:01.37ID:A73+wCvC0
これを機に不動産業者の悪徳商売ぶりを
色々糾弾していく流れ。この低能従業員はGJでは。
どんどん炎上させるとええな。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:31:10.70ID:LOd4Dwv+0
アパマンはまだ不正のような事をしてんだろう。
警察は徹底的に捜査してくれ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:31:12.20ID:u3mL2GTH0
消臭除菌は結構ですって客が増えたら、
わざわざ臭いスプレー吹いて引き渡すようになるな。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:31:32.25ID:KJb7UoJ60
物件探しにいって物件を決める
後日家に見積もりと振り込み用紙が送られてくる
しれっと、火災地震保険やクリーニング代が盛り込んである
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:31:35.75ID:YM7v8uAr0
>>231
コンシューマーの通販(だいたい送料分上乗せしてる)で千円なら
業者の大量卸なら1本200〜300円位か
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:31:37.13ID:beMged+b0
スプレーを置いて噴霧するだけの手間を惜しんで施工したことにして未使用のスプレー缶を貯め込むなんてちょっと考えられない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:32:08.09ID:rC9GHkS+0
>>265
死人が出てないから不謹慎ではない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:32:10.45ID:Jp3KEQjM0
A   あたま
PA  ぱー
Man マン
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:32:31.76ID:LYPsqu6r0
爆薬がなくても大爆発って起こせるんだな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:32:37.56ID:obN3Cvw00
そう言えば入居前のハウスクリーニングって項目で2万あったわ
これかよ・・・
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:32:42.80ID:q6k6uhhu0
>>378
室内の家財と地震保険は入っておくのがいいぞ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:32:52.33ID:F8owkX6u0
>>347
敷金礼金ゼロ物件の場合は、一般的な入居にかかるコストは入居者に請求しても違法とはならないみたいね。
礼金とってるならそこからカギ代出せよと思うが。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:33:02.28ID:nHbbfwW70
レオパレスやら大東みたいなサブリース企業を矢面に立たせて悪評ばらまいて
自分らも同等といっていい様なアクドイことやってんだよ

基本的には入居者からカネを巻き上げるかオーナーからカネを巻き上げるかの差位しかない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:33:03.28ID:82OWxwbR0
詐欺テロ企業アパマン幹部は全員死刑だな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:33:09.02ID:gwGM7l740
>>381
余ったスプレーで事務所を綺麗にしようとしたら近辺まで綺麗にしてしまったんだな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:33:11.47ID:HUFi6yWq0
>>182
製造元から一本1700円を小売り価格7000円、施工前簡易清掃3000円、施工費材料費込み5000円/回、出張技術料4000円、ゴミ処分費1000円みたいな感じにしてようやく20000円…
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:33:19.32ID:E8HSpzQA0
2万だろ
最低でも清掃業者に頼んで1時間程度は作業してくれてると思うわな
しかも隅々まで

それが営業がスプレーまいて終わりとか
断ることは出来るのだろうけど
普通断らないし悪質すぎる
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:33:42.03ID:l7rVkibA0
北海道って寒いからどんな作業でも密室屋内で作業するんだぜ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:33:47.38ID:HZTBH+xR0
居酒屋が可哀想だよね、とばっちりで普通ガス爆発なんて飲食業を発火元に思っちゃうもの
この不動産屋の密室スプレーガス抜きから湯沸かし器発火だったとはね・・・
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:33:49.18ID:9ZMmQycD0
>>308
アパマンというのは、べつに物件を持ってるわけじゃないからね

仲介時に、「少しでも儲けようw」と考えたのが、「この方法」だったのだろう。
そして、在庫がたまりすぎて処分しようとして今回のことに。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:33:56.43ID:1afV00Sc0
缶が不動産屋にあったって事は貸し部屋の消臭除菌清掃は業者じゃなくてアパマン従業員がやってた事になるのかな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:34:00.46ID:d0voiFyz0
退去の日に泣かしてやったなあ
退去費用0円だったわ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:34:09.18ID:R+9DuoCn0
誰でもテロを起こせるって分かってしまったぞいっと(^O^)/
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:34:18.28ID:/EKclq/00
アパマンって会社分けてんのかな?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:34:40.73ID:vlEj/Unl0
>>1
このつけが爆発でアパマンの信頼も失墜
こんなことするからだよ罰があたったな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:35:02.16ID:sL2hrVDB0
>>392
電子ロックだから鍵は替えないんです
暗証番号を変えるだけ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:35:07.76ID:GKPlEyMZ0
パクリゴキブリ日本人から漢字文化料理文明を取り上げろ盗んだことに対して土下座しろ文明を使うなヒトモドキ
ゴキブリの如く這って歩け
0415 【中部電 79.8 %】
垢版 |
2018/12/17(月) 20:35:14.71ID:upQCKsDRO
これって、天罰的な因果応報?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:35:35.07ID:He4nZrwU0
スプレーの秘密ってか(笑)
サイテーだなアンパンマンじゃなかったアパマンか
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:35:51.68ID:QtxoAogc0
清掃は外注だよね。
引っ越しした後のリフォーム後の空っぽの部屋なら
掃除は30分以内で終わる賃金は2000円として後は不動産屋がシュ−とスプレーの
消毒をしたとかしないとかで新店子から2万徴収って感じかなw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:36:01.89ID:VXTOXQoO0
昔はちゃんと消毒業者がやってたんだがな。
それでも客への請求6000円ぐらいだったが。
毒物使いにくくなって、手軽で害の少ない除菌消臭スプレーが出てきて、これなら店員でも撒けるって事で、昔の消毒のイメージを利用して収益アップを目指し高い値段設定にしたんだろうな。
まあ、かなりのボッタクリ金額だ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:36:05.24ID:184ub1Do0
スプレー缶がある理由はわかった、、、、、気がするw
でもこれ以上言い切ったら、余命三年バカ儲になりそう
不動産屋て法律もん詳しいの揃えてそう
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:36:07.81ID:7SFnClF60
こんなんどこでもやってるだろ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:36:11.14ID:7svh9KXO0
>>406
地域によって分社化してるぽい
ここは株式会社アパマンショップリーシング北海道
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:36:20.06ID:itHoD4os0
営業が300円くらいのスプレー置いて帰っただけで2万円なりw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:36:23.69ID:s2C/KGUo0
>>1
アパマンだけじゃない、クリーニング代や消毒代と名称は違うが
他のチェーン店でもやってるよ、
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:36:28.31ID:cC4d0qW20

0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:36:29.34ID:beMged+b0
使用期限切れのスプレー缶が120本ということは新しいスプレー缶はその倍の数があってもおかしくないよな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:36:37.18ID:pioLpnRo0
>>383
数十人客が宴会やってた二階の居酒屋とか床抜けて
ボロボロになったんだろ 不謹慎ではないとかよくいえるな
被害者たちも死んでないだけで五体満足かもわからんのに
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:36:38.07ID:aZnh+WXU0
客から2万取ってよ、「プシューしてくるだけでいいからw」って
1万でオマイラにやらせても
ボロいよな
やりてぇw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 20:36:44.20ID:R1iVWwe+0
アパマンショップやエイブルって勝手にオプションつけてぼったくろうとするからね
1000円の缶をスプレーするのに2万取るとかw
害虫駆除もバルサン焚くだけ
初めて借りる人は気をつけて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況