X



【踊るアホ】 ソフトバンク株に約1億6000万円を投資した男性「見るのイヤになってきた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2018/12/19(水) 16:28:52.84ID:CAP_USER9
 携帯電話大手のソフトバンクが19日、東証一部に上場した。調達金額は過去最大の約2兆6000億円、今年最後の超大型上場で注目を集めていたが、初値は売り出し価格1500円を下回る1463円となった。

 そんな中、ソフトバンク株に約1億6000万円(10万6600株)を投資した男性がいる。AbemaTV『けやきヒルズ』では、個人投資家・たけしさんのソフトバンク上場の瞬間に密着した。

 東京株式市場が始まる前の8時50分、「始まったら多分ドキドキすると思う」と話していたたけしさん。
売出し価格を下回る1463円の初値がつくと、「申し込む前からそれぐらいの覚悟はしていないと」と話す。
その後、株価が1400円前後まで下がると、この時点で含み損は約1000万円に。
「1000万円とびましたね。ここからですよね。なんか見るのイヤになってきた…」と思わず心境を吐露した。

 たけしさんは初値を「1460円ぐらい、運がよければ1560円くらい」とみていたというが、午前の終値は1360円。約1500万円の含み損に「なんかもう眠たい。見たくないです。ふて寝したいですね」と語った。

 初値が売り出し価格を下回ったことにたけしさんは「ワーストシナリオですね。通信障害やファーウェイの問題など説明はできるレベルなので、仕方がないかな」とコメント。
その後の値動きについては「動きを見ながら個人投資家等は売ってくるだろうという予想はあったので、その通りに売られた。
恐らくこれまでは個人投資家の動きだけなので、値動きにあまり意味はない」との見方を示した。
また、今後の動きについては「今日の損切りはないです。短期でいくと思っていても長期になることもあるので、今回に限らず常にそういう目線でやってきた。
パッシブと言われるTOPIXとMSCIのインデックス買いが入ってくるのは間違いないので、今のところはそれに期待。それを見てからの判断」とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00010006-abema-bus_all

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/0/209c8_1585_52d6e6a2fcc51feaf6fd49982cafc0ef.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/c/9c58f_1585_7bf770d626163e976198819c5a60ed84.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:42:05.85ID:zJAIf+JH0
>パッシブと言われるTOPIXとMSCIのインデックス買いが入ってくるのは間違いないので、


買うどころか、売ってきたが

今日のソフトバンクのチャート -14.5%
http://iup.2ch-library.com/i/i1957717-1545203422.png
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:42:11.24ID:R9LUFTLT0
たけしさんは投資に向いてないと思うの
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:42:31.96ID:6wdy4C4u0
どうしてハゲがいらないって言って、ぶん投げたゴミを拾っちゃうのか、理解できん。
ハゲが黙って隠れているのは、おすすめできないからだよ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:43:01.77ID:3DUvccA+0
ソフトバンクはファーウェイの件が致命的すぎんだろ。
いくら金がかかるのかねぇ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:43:07.95ID:XhSB8t0P0
もう塩漬けしても地獄しか待ってないwwwww
今売れば致命傷で済むかもwww
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:43:09.16ID:VI+MdbS20
短期でいくと思っていても長期になることもあるので (`・ω・´)シャキーン
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:43:16.54ID:I8nssbuA0
事前にあんなにトラブルあったんだから
これぐらいは想定しとけよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:43:46.55ID:zJAIf+JH0
そもそもMSCIのインデックス買いが、なんで今日入ると思ったんだろ?

初日って限らないのに

沼なのかな?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:44:23.49ID:R9LUFTLT0
そもそも5%の配当なんて出るのかって話
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:44:30.67ID:t3qT2lAL0
短期利ざや稼ぎ狙いのあてが外れた
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:44:34.72ID:v9YtoUkbO
大丈夫大丈夫!上がるから買い増しだよ!
そのうち上がるって!ここが正念場!

まあ買う予定は無いけど
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:44:44.71ID:olrfqSo80
今売れば、損失は軽くて済むけど

持ち越せば手遅れになる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:44:50.24ID:FzY0cViM0
あぶねーけっこー証券に嵌められるとこだった。。

あぶね。マンション売れて1万万円はいるから全部行こうかと思ってたら決済日間に合わなくて

断念。

1万万円でもどうぞ!集めますよ!10%は出ますね!って。。

げっこー証券こわ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:45:04.34ID:sX1+AkaR0
まあ間違いなく年金がつっこまれてると思うわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:45:05.04ID:r4EnnYgs0
たかしかわいそうw
でもどうすることもできない
自己責任だから
0127ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/12/19(水) 16:45:11.78ID:PZEmKYBAO
なんかギガ泥棒とか言うCM見たんだけど本当に盗んだのは株価だったってこと?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:45:15.32ID:OJLTNRh60
電車止めるやつ出てくるかな?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:45:28.50ID:HAzyij+m0
どこまで下がるかねえ
株式市場は頂点打ったと思うしヤバいよこれ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:45:47.57ID:IzKgNlGe0
>>16
>>37
ほー、そういうモンなのか
金出しゃ買えるってわけでもないんだね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:45:48.97ID:LTbdP79y0
>>115
今の状況ならでるんちゃう
まぁ、オレならさっさと損切りしちまうけど
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:45:58.91ID:JNgX8qRS0
IPOなんて本来100株取れるのすら難しい
それが10万株回してもらえる時点で不人気確定
よくまあ買う気になれたもんだ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:46:12.85ID:ULyAVNea0
>今日の損切りはないです。短期でいくと思っていても長期になることもあるので
今回に限らず常にそういう目線でやってきた。

これ、一番アカン奴やん。
よく今まで生き残ってこれたなww
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:46:26.77ID:MoDFDsD60
50代で1.6億も投資できる金有るのにギャンブルするってなんだろうねw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:46:34.03ID:f2e0InP40
売り抜けするにはもう今しかなかったからハゲは売り出した。
お人好し日本人はまんまと騙された。
別のスレでも言ってたが本当に儲かるのならハゲは日本人には
買わせないよ。
日本人から金を奪うのがこいつの望みなんだから。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:46:42.99ID:B9gqq7vP0
950円が適正
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:46:45.40ID:LeO+NCyP0
>>32
ソフトバンクのCM枠ほぼ全部IPO告知だったよな
前代未聞だろ
上場ゴールやる気満々やん
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:46:45.92ID:D6nlTfsT0
貴重な養分です
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:46:52.89ID:PO6JDAAI0
普通の脳があったら通信障害があった時点で買うのやめるだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:47:12.06ID:6w0ZSayB0
>>135
テレビで散々煽ってたから乗せられちゃったんだろw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:47:15.10ID:D6nlTfsT0
有利子負債を考えると600円くらいが妥当かね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:47:20.95ID:zKmgz+g+0
含み損なんて決済しなければどこまでいっても含み損や。
短期どころかたった1日のの値動きではしゃぐような雑魚は株やるなやwww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:47:24.27ID:HAzyij+m0
つうかさ
個人投資家に回ってくる株なんて基本クズ株だからな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:47:32.45ID:c+ww2xPs0
そのうち1兆円ぐらいになりそう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:47:56.46ID:4fLncGSV0
ブランド価値が分からんと、ただ売れてそうってだけで株買ってしまうんかな
そういう意味じゃ若い奴の方が株向いてそう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:48:01.65ID:HZNnQyUC0
馬っ鹿だな〜。ARM株をチャイナに売った辺りで危機的ヤバさ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:48:08.80ID:PCJ5tyRY0
売りが一巡したら上がるよ。
いろいろある会社だからどこまで行くかは知らないが損はしないのでは?
それで本当に悲しむのはここにいる1000分の1の金額も投資できない貧乏人の皆さんだ。
お前らはその頃には都合よく忘れているだろうけどw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:48:23.41ID:bnAIbGWF0
こんだけの金額を投資できるなら半額になっても勝ち組じゃね?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:48:28.98ID:xkcy3jIn0
出演料で半分は相殺だろ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:48:31.66ID:omJEgKfq0
あんま詳しくないんだがこういうのショートしたら儲かるんじゃないの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:48:35.18ID:DUkw7pzL0
含み損2300万やがなw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:48:43.02ID:olrfqSo80
>ソフトバンク株に約1億6000万円(10万6600株)を投資した男性がいる

信用だったら、終わり
   
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:48:57.37ID:G6A0F6HD0
あほやがな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:49:13.33ID:+fOIYjrO0
3年持てば配当で元が取れる
ストロングホールドすべき
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:49:26.75ID:Q2iA9X8M0
>約1500万円の含み損
そういう事言えるだけ勝ち組なんだからいいじゃないか、配信でも金入るんだろ
で、どうすんのこれ?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:49:27.37ID:u7jSL2Dd0
800円ぐらいで下げ止まりちゃうけ? (適当)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:49:38.41ID:Gb2Jyiiq0
こいつにとって1億6000万なんてゴミなんだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:49:50.55ID:MoDFDsD60
>>130
普通は公募株数以上に申込が殺到して希望株数もらえなかったり1株ももらえなかったりする
余ると大口に買ってくださいと営業が来るよ
証券マンにもノルマあるしね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:50:10.21ID:e0GFxMem0
決算書も読まないで投資してんだろうなー
IPOは評価が定まってないから決算書見て企業価値を見極めないと
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:50:20.62ID:6pyloenL0
半値落ちぐらいで勘弁してやる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:50:27.55ID:ULyAVNea0
IPOの追加割当が回ってくる時点で相当おかしいやろ?
普通のIPOは、欲しくても手に入らないんだよww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:50:52.77ID:FQ/TxBBT0
今だけの話。
投資とはそんなもん。
孫極薄がこのままで終わらんだろ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:51:13.88ID:MnsgTGQE0
IPOギャンブル負けたんだろ
往生際の悪いやつだw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:51:15.79ID:2xJbGIjt0
ケツ拭く紙にもならなくなるって
言うのによおお
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:51:44.89ID:AB8ATX1J0
いつも疑問に思うんだが、億の金持ってたら自分で事業やらないんだろうか。
なんのための金なんだか。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:51:53.21ID:nFfynZ1O0
よくわからんのだけど、下がるのわかっててなんで買ったの?通信障害の前に予約してたの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:51:58.62ID:SKV1rDbr0
良かった 日本人の犠牲者はいなかったんだね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:03.47ID:olrfqSo80
>>155
ショートは明日から

>>160
3年間も同じ配当が続くわけないし、その間にもっと下がる
   
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:06.00ID:FediF0sV0
なんで公募価格で買ったんだ
長期保有なら下げ止まったところで買えばよかったのに
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:17.58ID:ElqHh/NP0
>>157
IPOだぞ信用じゃ買えない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:22.32ID:h+duI6zX0
終値は1282円なんで、2325万円の含み損ですかwwwwwwwwwwwwwwww

おめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwめしwwwっうまwwwwwwwwwww
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:22.63ID:dMD/sVuZ0
世の中には金持ってるアホが多いな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:24.65ID:zWO6aZB00
CMしてる時点で買ってはいけないと気づかないのか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:29.69ID:3DUvccA+0
>>126
既存設備もフェアーウェイなんだよなぁ。
それを全部交換するんだとさ。

あとalibabaCloudをここは使ってるけど、あれを維持してるサーバも全部ファーウェイだ。
当然排除の対象だろう。

どうすんだろうね。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:32.99ID:7jbGn+8O0
そもそも枚数多すぎて公募割れするかもって言われてたのに
嘘くせー
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:50.47ID:7LIY4yg80
長期で見るにしてもIPOで買うよりか落ちる前提で自分が底値と思った付近で拾った方がいいだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:53:25.47ID:kti5MlDm0
ソフトバンクって今ヤバい空気なのによくこんな投資できるよな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:53:27.77ID:zGYNvNa90
資産いくらぐらいなんやろな?
さすがに株で1銘柄に全財産突っ込むアホはいないだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:53:33.04ID:Oa4kzKLl0
ドコモかKDDI買ってふて寝してる方がマシだったんじゃね?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:53:59.39ID:B9gqq7vP0
IPOまで流れが糞すぎて
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:54:00.39ID:nFfynZ1O0
>>183
てことは、普通は上がるもんなんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況