X



【マティス米国防長官辞意表明】トランプ氏と方針対立「もっと自分自身の物の見方に近い国防長官を抱える権利があなたにはある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/12/21(金) 21:28:05.84ID:CAP_USER9
https://www.bbc.com/japanese/46643300

マティス米国防長官、辞意表明 トランプ氏と方針対立
2018年12月21日

ジム・マティス米国防長官が来年2月に退任することになった。ドナルド・トランプ米大統領が20日、発表した。トランプ氏は前日19日、シリアで過激派組織「イスラム国」(IS)は「敗北」したため、掃討作戦を展開していた米軍は撤退を開始したといきなり発表していた。

トランプ氏はツイッターで、マティス長官が「同盟諸国と諸外国がそれぞれ応分の軍事負担を分担させるにあたり、僕を大いに助けてくれた」と書いた。トランプ氏は後任を発表していないが、近く決定する方針を示している。

マティス長官は辞表の中で、「同盟国を尊重」し、「共同の防衛を提供するため、アメリカの力のあらゆる道具」を使うことの重要性を強調。トランプ氏に向けては、「こうした事柄について、そして他の事柄についても、もっと自分自身の物の見方に近い国防長官を抱える権利があなたにはあるので、私は辞任するのがふさわしいと思います」と書いた。

長官はさらに、「この国の力は、独特で包括的な同盟関係や協力関係と、不可分に結びついていると、その核心的信条を私は常に抱えてきました。自由世界において米国は不可欠な国ですが、それと同時に、強力な同盟関係を維持し、その同盟国を尊重しないことには、自国利益を守れないし、自由世界における自分たちの役割を果たせません」と書いた。
(リンク先に続きあり)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:06:35.93ID:mIRNRpzH0
「私、信じてるから…」
アホかっw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:06:46.41ID:Zk1GY/Gj0
大丈夫なのか?
なんだかいろんな人が辞めてゆくようだが
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:07:34.28ID:hfiEpZpm0
シナ戦に注力か
日本は使い捨ての弾除けになるんだろうな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:10:59.38ID:CBiQM4Zh0
米韓軍事演習の再開も主張して揉めてたな、マティス
その代りメキシコ国境に米軍を配置するのは反対
元々あっち側なのか、弱みでも握られてたのか、トランプと合うわきゃねぇな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:12:51.96ID:D78pFHBe0
>>14
CNNのグローバル下請けフェイク報道がIQ高い奴のやる事と思ってるのか?
グローバル賭博屋の基地外の下請けを優秀とでも思ってるのか?
何時までもグローバリストの金融詐欺師に洗脳されてるんじゃないぜ!
ワルの頭脳があろうが詐欺師は詐欺師に過ぎないんだよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:14:57.13ID:w6RJFx5R0
リアルどくさいスイッチの世界
政府高官だけでも何十人クビにしてるんだよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:15:00.83ID:oEioMIjF0
>>69
職業軍人だから、韓国は同盟国という認識だろ
アメリカの共和党主流が現状に一致してるとは言えない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:15:11.00ID:IYGBh2dO0
ひぇ〜w
白人様でもこんな持って回った表現するのね・・・
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:15:25.35ID:9Pm188A90
マティス、マクマスターが、
トランプ政権の良心だったのに、残念だ。

岩屋防衛大臣もプライムニュースで、残念、
後任の国防長官もマティスの同盟国重視路線
を継承してほしいと述べていた。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:17:25.18ID:9Pm188A90
トランプ政権でまともなのって、あとは、
ペンス 、ボルトン、ムニューシンくらいかな。

後任の国防長官は誰になるんだろう?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:17:57.88ID:Ue+ddQpR0
マティスいなくなっていよいよ沖縄撤退か
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:18:27.77ID:gTasMKT40
シリア撤退? あれ?
シリア政府がケミカル兵器を使ったとかでトマホークを撃ち込んでなかったっけ?
ナゾ対応だな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:19:44.15ID:rWjGLcY0O
安倍にそれを言う奴が与党にはちびっとしかいない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:21:44.39ID:CBiQM4Zh0
>>78
廃棄寸前のトマホークだろ?
それもロシアには事前に通告してわざと的を外してた
死傷者もいない完全なプロレス
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:22:54.38ID:W9PG8I2f0
姜尚中はトランプを評価してたぞ

「ここまで見てきてわかったのは、この人はやはりビジネスマン。
ギリギリのところで戦争は選択しない人」
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:23:08.16ID:D78pFHBe0
>>1
マティスはトランプから見ると甘く感じるのだと思うよ
無論、トランプもワルだから結果は解らんが極悪のグローバル詐欺師を潰すにはワルのトランプさんが適任
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:24:43.54ID:Y9AOO+MT0
これ実は結構ヤバい話ではあるな

世界経済一旦終わるかもな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:26:41.16ID:+ZkByX3W0
就任前には日本の週刊誌はさんざん「狂犬」とかいって煽ってたのな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:27:39.89ID:D78pFHBe0
>>77
日本んは中華抑制の防波堤だよ
米軍駐留費まで出してる日本を踏みつけにはしないよ
昔、中曽根さんが言ったように日本(沖縄)はアメリカの不沈空母
良くも悪くも少子人口減の日本は中華の横暴を跳ねのけるには選択の余地はない!!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:28:53.46ID:fzrTi41z0
選挙公約を忠実に遂行しているんだから、2期目も見えてきたんじゃないかな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:29:44.41ID:CBiQM4Zh0
>>83
FRBに利上げさせてウォール街の兵糧攻めしてるのトランプだからな
世界恐慌はむしろ計算通りだよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:30:15.94ID:oEioMIjF0
9月に話題になった時は、

◎Jack Keane退役陸軍大将(75)、元陸軍参謀次長
退役してから7年以上経ってるので議会の許可は不要
https://en.wikipedia.org/wiki/Jack_Keane

Tom Cotton上院議員(41)、退役陸軍大尉
https://en.wikipedia.org/wiki/Tom_Cotton

Lindsey O. Graham上院議員 (63)、退役空軍大佐
https://en.wikipedia.org/wiki/Lindsey_Graham

David McCormick(53)、陸軍士官学校卒、元国際担当財務次官
https://en.wikipedia.org/wiki/David_McCormick

Jim Talent上院議員(62)、文民、改宗ユダヤ人
https://en.wikipedia.org/wiki/Jim_Talent
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:30:57.19ID:XnwXmlXp0
年明け第三次世界大戦開戦だからね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:31:05.12ID:Ue+ddQpR0
>>85
不沈空母日本頑張れとアメリカから応援してくれるんじゃないの?武器は売ってくれるだろう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:31:38.13ID:oEioMIjF0
>>88
ウンコを食べる韓国人
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:32:51.23ID:fzrTi41z0
国境の壁つくるために政府機関閉鎖の危機だし、かつてこんなに公約を実行する大統領はいただろうか。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:34:42.12ID:D78pFHBe0
>>83
あと、老人には20年は持ってほしいが若者には早く潰れて再構築のほうが良いんじゃないの?
トランプさんは米覇権を少しでも延命させる方向だよ・・・世界経済ぶち壊し格差社会を作った目先儲けのグローバリストが極悪なだけ
戦争になれば・・・・諦めろ!多分、人類の8割は死ぬ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:34:44.15ID:9xXM1lin0
>>9
決着てどんな形の決着や? 北朝鮮は今はまだ自活しているが
空爆なんかして安易に金体制を破壊したら超絶最貧国が同盟国(植民地=日本、韓国)の周りに爆誕するんだぞ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:49:24.03ID:rMEf9v080
トランプが4回破産していることを考えると、マティス抜きの安全保障は失敗の可能性が高い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:54:34.28ID:N4hSqvaG0
あの書簡を見れば辞任は当然の結果だね
ロシアと仲良くしたかったのに邪魔しかしないんだもんな
次はムニューシンかコーツあたりかな?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:59:30.82ID:MpIt5XeX0
>>99
それもビル建設中止宣言で自治体を脅かして、税金免除させたり、不法移民を雇って工費を安くやったりしたあげくだからね。
有能だったら、もっと金持ちになってただろうな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 22:59:45.35ID:X2n2NFKO0
マティスの言葉って知的な感じがするわ、まさに哲人将軍
トランプのプロレス的な煽り言葉と対照的
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:00:50.13ID:XUr2MPYJ0
「よし空爆だ」が口癖のボルトン師匠出番ですよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:00:57.63ID:oEioMIjF0
>>101
有能な金持ちの人ニダ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:03:40.90ID:gHWXpImp0
在韓米軍撤退だな、こりゃ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:05:23.10ID:gHWXpImp0
マティスは最後の防波堤であった、もはや戦争だ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:08:16.85ID:1lJ2dqQE0
マティス氏は穏健過ぎたね。

これは仕方ないでしょう。これからは行動の時期だからね。

北朝鮮もついに破棄しましたからね、核廃棄の合意を。

韓国ともどもこれからはアメリカからパージです。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:08:26.13ID:oEioMIjF0
マティス任命、もはや戦争ニダ
マティス解任、もはや戦争ニダ

終末論カルト
.       \      _______
          \   r'´ ̄ _____ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ/ ̄///""""" ̄ヽ /::.__|    .|___________
   |l  \::      //  / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   . | | | | |(@ ) |=|  (@ )| ヽ   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | .|| ||  `||ー'(、●^●,)ー'   ヽ    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|   |  n | || ||   ノイェェトヽ     l
   |l.,\\| :|   |  ||| ||   {├r┤}     /
   |l    | :|  .|f「| |^ト    ヽ`ー'ノ    /
   |l__,,| :|   /|: ::  ! }\____--:::
   |l ̄`~~| :|   ヽ  ,イ|iii  |lll ,|||" ,;ill|l::::
   |l    | :|   ヽ .::i   |||,,,||||,,,|||",;||||"|l::::
   |l    | :|    | |`"'!!!||||||||||||||||;ii|||!!!"|l::::
   |l \\[]:|    | | ,,,,,;;iiii||||||||||||||||::::::  |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | | "`|||"|||!!!|||:`|||l、`!!!! |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |  |||||!" ,i|!||| `|||l、 |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:11:54.73ID:1lJ2dqQE0
マティス氏よりもトランプ氏の方が今の情勢を適切に把握している可能性もあるからね。

なぜマティス氏がここまでヌルい手を打ったのか、そこが少し気になりますけどね。

とにもかくにも北朝鮮は明確な形で合意破棄の宣言をしたからね、もう軍事行動しかありません。

そして、アメリカは犠牲者をほとんど出す事なく南北朝鮮を灰にする事が可能なのです。

え?韓国は同盟国? 同盟国じゃないですよ、何を言ってるのか。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:12:40.08ID:UiBBqeMc0
トルーマン回顧録の奇妙な終わり方
ビスマルクに対するモルトケのように
アメリカは政治のための敗北を繰り返してる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:14:15.94ID:xYNUvXjf0
マティスが辞めたらトランプ終わりだね
ほんとの裸の王様
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:15:39.41ID:gHWXpImp0
トランプ「在韓米軍撤退させる」
マティス「やってられない」

韓国はレーダー照射でかまってちゃん
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:15:50.71ID:1lJ2dqQE0
まあ、合意に関しては悪くはない手だと私も思いましたけどね。

北朝鮮は間違いなく合意破棄すると思ってたからね、その時はアメリカは堂々と

軍事行動が取れるのですから。そして、ついにその時が来たのです。

この状況で軍事アクションを我慢しろというのは流石に不味いと思いますしね。

よもやとは思いますが、中国共産党の関係者から金でももらってるのかと疑ってしまいますね。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:16:49.06ID:UiBBqeMc0
>>19
面目ない辞任
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:18:04.24ID:jyJJ7mZM0
マティス以外にペンスもボルトンもポンペオもトランプとは根本のところで考えが違うだろう
トランプには覇権争いの概念なんてどう見ても無い
大統領権限で解任できない副大統領のペンス以外はいつ誰がクビになってもおかしくないだろう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:18:17.05ID:gHWXpImp0
在日米軍撤退もありそう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:20:05.19ID:gHWXpImp0
だけどあれか対中に向けて動き出したのか、ガチで
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:20:15.50ID:xYNUvXjf0
1期全う出来そうもない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:21:47.99ID:oEioMIjF0
終わってる人

ネタニヤフ首相 兼外務相 兼国防相 兼保健相 兼移民吸収相 兼宗務相


イスラエルがこんな状態だって、気づいてたかね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:24:32.59ID:SsxpuQTw0
>>30
まあ、鳩山が首相だったこともある
日本も大概だけどな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:27:05.83ID:1lJ2dqQE0
ネタニアフ氏もなぜかガザ地区と停戦なんて話になってるみたいですね。

何でそんな話になっちゃったんだろうね。停戦するようにアドバイスしたのは誰なんでしょう?

まさしくカオスになってますね、いろいろと。イスラエルも大変そうだね、こりゃきついね。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:30:10.07ID:N4hSqvaG0
>>119
1日からの流れを見て
どうしてそう思えるのか不思議
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:30:25.29ID:1lJ2dqQE0
私はそんなアドバイスはしてないからね。

私になりすました”悪魔のような朝鮮人”に騙されないように気をつけてもらいたいね。

ガザ地区は真っ先に叩き潰すべきですよ、そして、今は千載一遇のチャンスなのです。

もう国連もろくに機能してないしね。

ネタニアフ氏は何でこんな事になっちゃったんでしょうね。損正義に騙された?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:30:50.36ID:gHWXpImp0
>>124
プーチンじゃないの
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:31:29.68ID:oEioMIjF0
なんかウンコ臭い、ウリスト教カルトの人がいるのかね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:32:34.61ID:gHWXpImp0
>>125
シリア撤退、中東専門のマティス辞任
90日の猶予期間、自衛隊強化、くじら
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:32:35.98ID:sRNnssOU0
世界中ジャイアンばっかやん(´・ω・`)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:34:43.87ID:1lJ2dqQE0
これから日本にも千載一遇の大チャンスが訪れるからね。

今度こそ朝鮮人は全員追い出さないとね、日本から。

デュテルテ氏は正しい事をしている。イスラム系の麻薬マフィアや犯罪朝鮮人は

勢力を持つ前に追い出すべきです。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:35:33.78ID:gHWXpImp0
>>132
一連の流れからしてみんな韓国から撤退準備してる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:36:15.28ID:+ZFnDIsQ0
めでたい!
人類の夢である朝鮮絶滅に向かい、
国連でトータリーデストロイと聖なる演説をしたトランプ

だが、ボケたマティスのせいで、
朝鮮への人類の夢を載せた攻撃が止まってしまった!

ボケたマティスがいなくなるのは、人類にとって朗報だ!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:38:58.12ID:CBiQM4Zh0
>>124
米軍もシリアから撤退だからな、イスラエルも後ろ盾を失なっちゃう
トランプに見捨てられたネタニヤフ
米軍は関与しないからハルマゲドンやっていいよ、と言われてもロシアが怖くてできん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:42:16.50ID:gHWXpImp0
まじ朝鮮半島どうなっちゃうのかな、北朝鮮のようになるとは思えないけど
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:42:58.99ID:oEioMIjF0
みんな、シリア、アフガンの次を考え始めるよね

Never mind Afghanistan, could South Korea be the next place Trump orders a withdrawal?
https://www.washingtonexaminer.com/policy/defense-national-security/never-mind-afghanistan-could-south-korea-be-the-next-place-trump-orders-a-withdrawal

Can S.Korea Keep American Troops Here?
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2018/12/21/2018122101569.html
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:44:54.24ID:N4hSqvaG0
>>130
最後のくじら以外はトランプ大統領の意向だと思ってるけど
それ以外の悪い話はディープステートが主体でしょ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:46:06.11ID:WtVsshfF0
言い方が紳士だね
誰も傷つけない言い方カッコいい
自分もこういう言い方で辞めようかなw
マティスちゃん尊敬するわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:46:50.43ID:oEioMIjF0
2月まで務めるのにきついことは言えんだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:47:07.17ID:wJhPMjUx0
わりかし、誰が側近でも変わらんかもな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:47:48.84ID:gHWXpImp0
>>140
なんでくじら捕鯨すると思ってるんだ、潜水艦が捜索しやすくするためだぞ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:50:58.74ID:gHWXpImp0
マティスがやってられないと辞任するほどのことだから在韓米軍撤退は濃厚だな
しかし撤退して状況悪化することが作戦とは悲劇だね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:51:57.44ID:gHWXpImp0
>>146
決まったな、おそらく在韓米軍撤退
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:54:00.85ID:OSMnERPF0
マティス辞めるのか
このままでトランプは大丈夫なのか?

景気も減退局面に入ってきたし
然るべき有事に早く備えるしかないな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:57:22.57ID:ZIl0rvYm0
マティスなら大統領になれるんじゃない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:58:24.00ID:p+xpoGLQ0
流石のマティスも年を取って、事なかれ主義になってしまったんだろうなw
トランプは来年の3月あたりにやるつもりらしい。
まずは辺りかまわず他国の航空機にロックオンする国の制裁辺りから始めるかなww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 00:01:43.42ID:EinVIzlB0
>>145
株の売り仕掛けのことだと勘違いしてたw
捕鯨の話はテロとの戦いみたいなものでしょ
別に中国を標的とした話とは思わないな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 00:07:07.83ID:mRU/cYOx0
>>139
アメリカは真珠湾や911好きだから
自分から攻撃しないのよね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 00:10:35.30ID:VYojL6UV0
>>154
経済破綻の準備もできてる、シーレーンから中国、北朝鮮の潜水艦を出さないように準備してる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 00:10:56.91ID:0yte79Hz0
マティスの言いたいことはわかるけど、トランプの言い分に分があるように思うぞ。
同盟国の尊重と言うけど、その同盟国がアメリカを裏切るないし非協力的な姿勢を取ってるもん。

EUは対中政策に協力するどころか、中国と手を組んでアメリカに対抗しようとしてるし
韓国も中国になびいて北を支援しようとする始末。
イスラエルもアメリカを利用してイランを攻撃しようと画策するし、
金融ユダヤは中国に覇権を移動させようとしている。
同盟国と言えるのは日本とイギリスぐらいで、後は裏切り者だらけw

そりゃ頭にくるし、アメリカも好きにするってなるわな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 00:11:16.83ID:srE5B/PWO
後任候補はシャナハン国防副長官、キーン退役陸軍大将、コットン上院議員
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 00:22:34.27ID:MhnLFdas0
対シリア強硬派の中将が謎の自殺をしたり
サウジ内戦に手を貸し、間違ってw空中給油してた米軍も発覚
そしてマティスの辞任、無関係には見えんな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 00:23:39.88ID:EinVIzlB0
>>156
2月までは居残ると言ってるマティス長官の動向が気がかりだね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 00:24:59.16ID:U2ZcO86G0
中露の台頭を挙げてるけど、そいつらに地域を安定化させる気もないし能力もない
実は、アメリカも近年の軍縮でその力は無くなってる

トランプは直感で理解してるし、再建のための軍事費は手当している
軍はメンツに拘っていられるような状態じゃないだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 00:26:52.03ID:aRQefoSC0
中国とやるってーのならマティスは残ってるでしょ
逆ですよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 00:27:32.37ID:VYojL6UV0
>>160
中国と北朝鮮次第だからどうにもならないと思う
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 00:28:14.30ID:OntLn7l50
>>157
だってトランプが大統領になってから同盟国に言うことと言ったら金、金、金ばっかりじゃん
そりゃアメリカに協力しようって気も失せるよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 00:31:14.27ID:U2ZcO86G0
誠意は言葉ではなく金額
NATOの予算を出せというのは正論
言い方は何だけどな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 00:34:31.93ID:VYojL6UV0
トランプは暴言吐くけど合理的だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況