日本人の44%「孤独は自己責任」 米英と意識差、3カ国調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やなぎ ★
垢版 |
2018/12/22(土) 17:33:32.52ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/449125539065627745?c=39550187727945729

 英誌エコノミストなどが日米英3カ国で実施した「孤独」に関する意識調査で、「孤独は自己責任」と考える人が日本では44%を占め、米英を大幅に上回ることが分かった。日本人は家族や友人との会話の頻度が米英に比べて少ないことも明らかになった。

 同誌と米国の「カイザー家族財団」による共同調査で、今年4〜6月に3カ国で18歳以上の各約千人を対象に電話で実施した。

 「孤独は自己責任かそうでないか」を尋ねると、日本では「自己責任」との回答が44%で「そうではない」の42%を上回った。米英では自己責任との回答は23%、11%と少数派だった。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:00:53.34ID:E5Y79LQx0
男は自己責任論で終わらせようとする奴が多いと思うね。
日本にブラック企業が多いのも、男社会だからってのがあると思う。
男は自己責任論で解決しようとする奴が多いから、社会のブラック化に歯止めが効かない。
だから、女性の管理職を増やしたりするのはブラック化を止める良い方法だと思う。
ちなみに俺は男ね。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:01:07.11ID:2QgkzuK00
>>734
1人でいると変人っていう方が大きいだろうな
カップル文化だし
子供いないなら養子取れっていう圧力もすごい
要するに、おせっかい文化
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:01:21.96ID:WKswcE/F0
ちょっと前までは日本人の助け合い精神は美徳だみたいな感じだったのに
安倍政権が出来てからパッタリ言われなくなったね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:01:27.43ID:PVNrV1As0
慣れてしまえば気楽で快適なんだけな。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:01:30.30ID:TK3DlAi70
>>734
それぐらいぼっちが悲しい事なんだろ
だから声を掛ける
クズ同士でもコミュニティを作りたがる傾向は日本よりあるだろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:01:46.53ID:UvxSnWRu0
>>734
日本人は優しいという愛国オナニーのための外国ネガキャンだったんじゃない?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:01:53.35ID:znbjYRRl0
>>735
孤独=悪とみなすのは、物事の本質がわかってないからだろう。
自分の哲学を持ってないんだよ。
要するにお前は流されるだけのバカなんだよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:02:09.67ID:7ggt4Qxl0
別に孤独は自己責任で良いだろ
むしろ放っといてくれよって話だもの
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:02:11.00ID:ucn6U6xN0
糞食いチョン猿に生まれたのも自己責任
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:02:13.25ID:NqDHLvo40
公務員はこのシステムから疎外されている
だから民間社会に悪意を持つ
今も匿名掲示板で自己責任を言ってるのはほとんど公務員
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:02:39.03ID:CGKbamdg0
日本はアスぺで親兄弟や友人にも
見捨てられた人も多いから
気持ち悪いから処分しようよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:02:41.30ID:Rq6wVcFN0
むしろどうして欲しいのよ?って思うけどな
孤独で寂しいなら自分から声かければいいじゃん
なんで黙って待ってるだけで他人が声かけてくれるのが
当たり前とか思えるんだ?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:02:42.05ID:PPrnThY10
>>732
災害の被災者のほとんどは、親戚や近所の助け(共助のレベル)で再起しているよ。
そうでないのがずっと仮設住宅に居座ってクローズアップされるけど。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:02:59.41ID:2QgkzuK00
>>745
基本、日本人は仏教だからな
諸行無常の世界
他人に働きかけていくこと(門をたたけ、さすれば・・・とか)が正義の一神教とは違う
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:02:59.58ID:hL//Of/N0
>>708
そりゃそうでしょw

国民の代表である政治家が、
国民に対して責任を負えないって言うのは、
職務放棄と一緒だからねw

だからこそ、
政治家が自己責任なんてことは口が裂けても言ってはダメなのよ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:03:02.90ID:Ni3zg/1H0
日本人に一番厳しい日本社会
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:03:03.38ID:MF4CWfq10
韓国人に生まれなくて良かった

在日が帰国しない理由
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:03:04.30ID:pwYxFQhx0
相手のペースに巻き込まれなくていい反面、
精神面や日常の事で助けてくれる人がいないからね〜
性格いい人ならかなり楽になって
精神面にも余裕が生まれる
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:03:08.37ID:BHxj/FBj0
親がまず親戚付き合いしてなかった
祖父母も居ない
そしてその親が自分が二十〜三十代で他界
ここまでは自己責任じゃない
友達付き合いが面倒で連絡が続かず孤独←これは自己責任
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:03:10.79ID:QycL2ioo0
>>737
ベートーヴェン「第9」の歌詞だよw
年末によく演奏されるやつw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:03:13.06ID:b6N5O4f90
>>743
少なくともどっちもネトウヨジャップよりは上手いよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:03:49.19ID:Q5et8rHa0
質問の意味が分かりづらいな
「貧乏は自己責任かそうでないか」ではなく
「孤独は自己責任かそうでないか」なんだろ?

何を聞いているんだろう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:03:55.26ID://DDkMHl0
ケチが多い
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:03:57.81ID:+A4DLPJ90
本当に孤独が好きなら5ちゃんに書き込みもしないはずだ
人間は社交的に生きる動物なので孤独が好きとか嘘でしかない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:04:02.16ID:MF4CWfq10
失敗したら首を括ればいいだけ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:04:08.67ID:TK3DlAi70
日本人が群れるのは損得勘定で基本は他人はどうでもいい
自分が孤立さえしてなければわざわざ知らない人に近づこうともしない
もちろん助けない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:04:22.37ID:b6N5O4f90
>>767
ネトウヨジャップの知能がチョンモメン以下なのは確実
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:04:32.78ID:476XW2S10
日本の漫画ドラマや音楽の歌詞でもボッチは情けない奴悪い奴みたいな扱いの表現多いしな
そうやって同調圧力ができあがっていったんだろうな、怖い国だ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:04:40.61ID:afhgE5Sh0
>>722

あと官僚のせいにするのも得意
何かあるとお上の伺いをするのに
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:04:41.92ID:gY1aNxBu0
>>758
孤独=悪だよ
精神環境の悪化、健康状態の悪化
マネーフローの悪化、孤独死という約束
それに哲学は人の上にある物だよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:04:44.08ID:2QgkzuK00
日本人は和の文化とかいうけど、
集まってる場では和だけど、1人1人の自己主張はかなり強いからな
1人でいるのが心地よい
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:04:51.65ID:Vjwzjpd40
納税者は「税金という名目の罰金納付」
寄生虫ゴキブリ公務員は据え膳税金でお気楽文化祭ゴッコwww
散々強制強奪された挙句にくすねた寄生虫が身内限定の民間ゴッコw

寄生虫ゴキブリ公務員限定の企画の為に「税金使ってポスター作成」w
ゴキブリ公務員の身内限定の「PR」www
しかもコレが給料出る「公務」www
コレで会議だのプレゼンだの民間ゴッコして「あー公務員マジ激務だわーつれーわー」
とか抜かして時間外手当満額ゲッツwww
寄生虫ゴキブリ公務員wwww

2020年東京五輪の追加競技となったサーフィン。
その機運醸成に向け、宮崎県や宮崎市の職員らが企画した
「全国自治体サーフィン選手権大会」が10月、同市の木崎浜で開かれる。
地方公務員を対象とした全国初の大会といい、実行委員会は8月末まで参加者を募集している。

日向灘に面した宮崎県は温暖な気候に恵まれ、年間を通してサーフィンが楽しめる。
中でも木崎浜は、国際大会の舞台にもなった国内有数の波乗り場の一つだ。

「波乗り公務員の祭典」と銘打った大会は、10月21、22日に開催。
初心者から経験者まで気軽に楽しめるよう、技術レベルや年齢に応じて計11のクラスを設けた。
サーファーがもたらす経済効果を踏まえた「サーフツーリズム」で観光振興を図り、
地域活性化につなげようと準備を進めてきた。

県庁前で撮影した写真を使ったPRポスターも作製し、近く各都道府県に送る予定。
五輪会場は千葉県一宮町の釣ケ崎海岸に決まったが、
実行委のメンバーで宮崎県水産政策課の川越崇功さん(29)は
「『波乗り県みやざき』をぜひ体験してほしい」と呼び掛けている。


税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ

 鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを
3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。
企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。
当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。
男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。

 同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、
職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。

 市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。
会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。
市は2014年度、運営費の9割以上に当たる500万円を補助してい
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:04:59.20ID:t3UA74FM0
孤独っていうのは孤独な人間を助けたことが無い人間ということだよ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:05:03.36ID:oKV/pfrM0
日本人は全員死ね!
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:05:10.61ID:bPEU5FAA0
嫁彼女もいないし、友達もここ15年は一人もいない
それは俺自身がなんにも面白くないつまらない欠陥人間だから自己責任なのは当たってる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:05:14.38ID:p5PBUmDb0
孤独というな孤高と呼べ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:05:14.46ID:PT8yYwne0
自己責任はいいんだが
それ以外の結果や理由も載せて欲しいんだが…
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:05:17.40ID:af/aW5OD0
店員より客のほうが立場が上とか日本人ってとにかくマウントとりたがるよね。疲れるんだよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:05:26.38ID:y8fpRtD60
>>730
「自己責任」という装置は
犯罪を起こさせず自殺させるための装置とも言える
間違いなく右派が流布してる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:05:35.87ID:R+EAzKZJ0
>>724
必要ない処か今や害悪と化してるな。
国民から金ばっかりむしりとってるのに、社会保障等の見返りはどんどん少なくなっていってるし。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:05:36.98ID:qW66+ax90
自己責任といってるけども
絆だとかって言葉も好きだよな
相反するものじゃないっていうのは簡単だけども
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:05:44.03ID:+sp/OaMi0
日本では学校時代にトイレすら1人で行ったらかわいそうな人みたいな扱いだけど学校でもそうなの?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:05:51.40ID:0VPIHtpW0
>>685
それな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:05:53.67ID:fmShj57j0
>>1、立証不可能w
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:06:06.75ID:7ggt4Qxl0
>>779
それは違うでしょ
5chは嫌になったらさっさとブラウザを閉じればそれで終わりだもの

現実の人間関係はそう簡単にはいかないし、だから面倒だと思うわけでさ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:06:09.16ID:T6rXirne0
孤独が悪という風潮がな
人によってはそれがいいんだよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:06:09.16ID:3edSTvMT0
>>782
こういうジャップジャップ言ってる奴って何人なんだろ。日本人じゃないんだろ。
ジャップって言いながら日本語で書いて日本にしがみついてるなんて死ねばいいよ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:06:19.60ID:2QgkzuK00
>>787
それは西洋の考え方だな
日本や中国では、世捨て人のひきこもりが至高とされるのだよ
徒然草とかそういう話だし
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:06:41.47ID:RzS1KXlJ0
個人主義と利己主義を履き違えた奴を量産した結果がこれ
ガンダムじゃないけど日本から出た事ない異常な保守思考持ってる奴は癌でしかない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:07:04.11ID:PqjJsqvN0
1人でおしっこにも行けないジャップは

孤立というレベルではなく精神障害者
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:07:04.79ID:afhgE5Sh0
>>753

東北大震災の時にやたら絆って言葉も流行ったけど
あれも聞かないなw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:07:10.84ID:CHmy4sy+0
お世話になったのに老人介護の押し付け合いや
遺産の奪い合いほどみじめでみっともないものは無い
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:07:11.54ID:MF4CWfq10
友人を欲しがる馬鹿は多い 群れる馬鹿  ラインが立証
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:07:13.52ID:+sp/OaMi0
日本では学校時代トイレすら1人で行ったらかわいそうみたいな扱いだけど外国でもそうなの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:07:14.85ID:CGKbamdg0
ユダヤ教もキリスト教も産めよ増やせよだから、
独りぼっち不細工は入れたくない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:07:20.96ID:qDh6Vjvx0
日本人ですら日本人の敵であり、赤の他人

なので神聖ローマ帝国みたいに、日本国解散式をやって欲しい
もう国家はいらない。解散宣言して国家解散しよう

赤の他人を同じ組織・民族とは思いたくない
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:07:24.65ID:M5yN5jrV0
アメリカ人は自分の孤独は社会のせいにするから大量殺人をやる
日本人は自分のせいと思うから電車に飛び込む
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:07:34.74ID:n6gVSc4i0
ロクでもない女はモテないけど
ロクでもない男はモテる
男のほうが女を見る目がある
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:07:59.12ID:t3UA74FM0
こうゆうね40代の顔も見たこともない人たちと繋がった気分でいられる場所があるからダメだんだろうね。本当のコミュニケーションは五感を使って一生懸命相手との関係を育てるものだから。
文字では作られない。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:08:03.82ID:znbjYRRl0
>>787
それがお前の想像の限界。
そもそもすべての生物は死ぬ時は単独で死ぬのが自然。
「孤独死」などというバカな言葉は自然界ではありえないワード。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:08:08.46ID:+sp/OaMi0
>>813
学校時代移動教室すら1人で行けないしね
外国でもそうなの?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:08:22.77ID:SFXJ0Hny0
>>812
長い目で見ると沈黙は金で間違いないと思うけど、今はインスタントな時代だからなあ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:08:27.09ID:mN7DJt270
氷河期世代が65歳に突入すると
無年金のナマポ受給者が溢れて支給額は3万程度になるから
生きていくためにはナマポ同士何人かで共同生活するしかなくなるんだよね

氷河期世代で無年金の人たちは今のうちに孤独を楽しんでおくといいよ
 
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:08:32.88ID:MF4CWfq10
ろとせぶん あててなりたや よすてびと
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:08:35.21ID:2QgkzuK00
>>822
公務員や医者に頼るやつは弱者
真の日本人は役所や病院に頼ったら負けだし
人に頼ったら負け
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:08:35.47ID:HgygLeAM0
日本は自業自得と自己責任と他人を批判するよね
本人もそう思ってると言うのも当ってるんじゃないのかな。
俺も、能力がないから独りで過ごしてるわー
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:08:41.34ID:HHmsqP3u0
まぁケースバイケースだとは思うけど
誰かに手を差し伸べて欲しけりゃ
まずは自分から手を伸ばさないと何も変化は起こらない
そういう意味では自己責任なのかもね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:08:53.44ID:nkmi07RW0
>>810
それは情弱社会でカリスマのメッキが剥がれる前な
今はTwitterで俗人なのがばれる時代w
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:08:58.27ID:P+Q4a9Oo0
なんでもかんでも自己責任

いいね手軽で
いい感じに調教されてんね。日本人って。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:09:03.93ID:ucn6U6xN0
ウンコが主食のチョンはエテ公以下
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:09:08.46ID:Rrau25nJ0
>>38
なんか下品だな、そこらの親父どもの
飲み会と変わらん印象
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:09:12.31ID:PT8yYwne0
日本は昔はどちらかと言えば共同体を中心に考える文化だと思うんだがな
連帯責任って言葉が好きだったイメージ
軍隊やら運動部やら
自己責任って比較的最近流行ってるイメージだわ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:09:33.58ID:bPEU5FAA0
>>832
手を伸ばしたところではたき落とされるわけで
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:09:50.62ID:c3wHoC5/0
日本人て冷淡で薄情なんだよな
道徳心もまともな宗教も無く、ただ流されるだけのゴミ
だから大日本帝国なんていうすぐ暴走するカルト国家になった
そのうえ上級達が裁かれるのを嫌って総括しないから同じ間違いを繰り返してるという
どうしようもない無能民族
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:10:03.76ID:3vGp7yU30
結構問題だと思うけどね、これ
セーフティネットがまともに機能してないってことだし
人間ってまとめて扱ったほうが安上がりになるから、もう少し低所得者同士での連帯感は持たせた方がいいとは思う
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:10:05.50ID:2QgkzuK00
>>823
日本人はチームプレーというものはできない
すべて個人技
逆に欧米人はチームプレーは得意だな
さすが狩猟民族
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:10:12.75ID:b6N5O4f90
>>838
オウム返し乙、ジャップ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 19:10:19.68ID:+A4DLPJ90
オフ会とかそういうチャライのじゃなくて
なんかいい案ないのかよ
孤独なおっさんや老人を救済する方法考えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況