X



【国際】中国で景気冷え込みが深刻化 倒産500万件、失業1000万人 米中貿易戦争影響か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/12/23(日) 08:20:26.58ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181223-00000001-pseven-cn

 中国農業農村部(日本の農林水産省に相当)は12月初旬までに、「約740万人の農民工が都市部から地元に戻った」と発表した。農民工とは、農村から都市部に出稼ぎに出る人々のことだ。同部は「起業のため」と理由を説明しているが、事実上の失業が原因だとみられる。

 中国の農民工は昨年末現在、前年比1.7%増の2億8652万人。中国の景気冷え込みが深刻化していることがうかがえるが、中国では2018年、これ以外にもすでに200万人が失業していることが分かっており、計約1000万人が失業の憂き目を見たことになる。

 香港紙「経済日報」は失業者の急増について「第1の原因は米中貿易戦争の影響だ」と指摘。外資企業や中国企業が次々と、生産拠点を中国から他国に移転しており、中国内の求人数は激減しているという。第2に、中国当局が最近掲げた「国進民退(国有経済の増強と民有経済の縮小)」政策も、失業者の急増に大きく関係しているというのだ。

 これを裏付けるように、中国では2018年に入って雇用低迷に関する報道が増えている。経済専門華字サイト「財新網」(11月28日付)は「国内雇用低迷のため202万件の求人広告が消えた」と報じている。

 ポータルサイト「網易」(10月22日付)も「今年上半期で、中国内の504万社が倒産、失業者数が200万人超となった」と伝えている。

 しかし、両サイトの記事は当局にとって都合が悪かったのか、掲載の数時間後にはサイトから消えてしまった。中国当局が失業者の急増によって社会的不安が急速に広がると危惧して、情報統制を強めたとみられる。

 一方、中国求職情報サイト「智聯招聘」が10月23日に発表した統計によると、2018年7〜9月期の求職申請者数は4〜6月期と比べて、24.37%減少し、企業側の求人数は同20.79%縮小した。また、7〜9月期のIT関連企業の採用者数は前年同期比51%減となった。

 中国メディアは10月、中国電子商最大手のアリババ集団や京東、通信大手の華為(ファーウェイ)などの大企業は人員削減を計画していると相次いで報じており、中国の雇用および国内経済が非常に厳しい局面に入っていることを示している。

 中国共産党中央政治局は7月31日、経済政策をテーマにした会議を開催し、中国経済の情勢は「安定の中に変化があり、いくつの新たな問題や試練に直面している」などと結論づけており、今年に入って失業者数が急増していることを裏付けている。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:42:19.60ID:oK1jQny60
世界最強の国に喧嘩売るからな
アジアでイキがってれば良かったのに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:43:04.29ID:uP5N6I810
>「国進民退(国有経済の増強と民有経済の縮小)」政策

こんなことやってんのか
マル経絶賛だなw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:43:09.52ID:n5rjFAPt0
また山崩して巨大ゴーストタウンを3つくらい作れば10万人くらいは救えるんじゃね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:43:12.51ID:XfAwTYcH0
泥舟が沈んで行く

汚れたネズミが溺れ死ぬ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:43:17.33ID:/Tg3dgWx0
>>1
一桁数字間違ってませんか?
これが正しければ旦那が社長で奥さん専務でしょ
節税目的で息子を部長と考えると出稼ぎ一人親方も多そう
まるで日本フルハップの宣伝ですねw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:43:24.36ID:MhjL0R4S0
中国だけなく米国も本格的なリセッション近いと言われ始めてるからな。
来年以降は世界経済が不況に突入するかもな。
それなのに安倍は増税するとか、移民もそうだが頭おかしいよw
まあここで中国のこと対岸の火事だと思って喜ぶのも結構だが、
自分達が火達磨にならないか心配したほうがいいんじゃないの?w
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:43:41.24ID:vWaj2qEg0
この問題は根が深い
戦争までいくだろうね
日本が負けたら、ウイグル、チベット化は間違いないね

戦争せずにそうするのが中共の目的だったがもうムリだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:43:44.45ID:1MPO6rF20
>>90
最近見ないねw
不良債権の山だと知ってやめたのかなw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:43:58.11ID:he4kHe670
>>81
バブル崩壊目前にリーマンショックで
中国は約8兆ドルの公共投資
約4兆ドルが溶けた=対外借金増
数年延命しただけ
借金の約8割は米ドル
米の金利騰がる=借金増へ
中国韓国は米ドル借金が多い
中国の対外借金は自称GDPの約1.8倍から
もう3倍近くになってるかも?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:44:17.93ID:xBw9PIAm0
※中国政府の経済報告は統計結果が2年以上前の
データです。今月の公表分は実際には2016年12月分
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:44:25.10ID:F3YkLahu0
大丈夫、経団連と財務省が全力支援いたします
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:44:49.07ID:7Q+laNJH0
>>1
ほーん
大変やな(鼻ホジ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:45:16.31ID:+geDgI2R0
あんなヘンテコな経済が長持ちするわけねー
自国内はおもいっきり保護主義で規制しまくりなのに
トランプが関税かけたら、自由主義の旗手のようなふりするキチガイぶり
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:45:24.12ID:n46unCC/0
>>15
個人経営(妻とふたり)が多いとか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:45:28.59ID:LsaA/oZu0
こりゃ、中国依存度の高い国内の工作機器メーカーの株は売りだな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:45:55.45ID:KX+BvwP00
>>110
ネトウヨは元々貧乏だから影響ないんじゃない?w
むしろ金持ちが貧しくなるのを喜んでいる節がある
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:46:00.96ID:E1sZcsxF0
中国バブル崩壊をアメリカに責任転嫁www
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:46:10.40ID:4AZwrMdz0
10億人で200万人ってめちゃ景気?ええやん
平均5人家族として計算しても失業率0.1%やで
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:46:36.20ID:Pb5Ln4co0
>>11
格差が大きすぎてカバーできない
富裕層と貧困層は最早別の国のような感じになっている
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:47:17.90ID:+geDgI2R0
トランプに痛手とか
日本に痛手とか言ってる工作員は
中国が知的財産の侵害をやめたり、日米並に国内の市場開放すれば
解決することだとは言わないよなw

いびつな不公平を是正するなって言ってる五毛が必死過ぎる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:47:22.42ID:ZonE3XUH0
>「国進民退(国有経済の増強と民有経済の縮小)」政策

どんどん退行しておる。こりゃだめだ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:47:22.66ID:WKi4crh40
>>46
中国はいっつも邪教というか宗教はやるよな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:47:23.57ID:Q/gPqx4s0
中国の国策が間違ってるからな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:47:46.35ID:LxnjK0mN0
>>4-5
さすが細かいな w
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:47:47.65ID:he4kHe670
米中貿易戦争
残り弾
米=約2600億ドル(まだ半分以上ある)
中=0

次の制裁=2019年2月末
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:47:52.44ID:R+c0Oj5z0
バブル崩壊はとっくに始まってのに
米の責任転にこじつけようとしてるだけ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:47:55.74ID:z9U5H0kL0
失業者が増えれば暴動も増えるな
中国全土で天安門だ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:48:11.63ID:fwof25lO0
ペーパーカンパニーばっかりかよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:48:45.59ID:MJ2zb6MO0
うぉおおお
つーか中国経済いつ崩壊すんだよ
wwwww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:48:54.27ID:TOY23zHe0
数が膨大すぎて草
500万の会社と1000万人とかw
失業者だけで国ができちゃいそうだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:48:56.76ID:xBw9PIAm0
中国政府の速報値そのものが
実情と乖離してる理由が
中国式会計方式による決算報告によるもので
今年の損失分が2年先送り可能という内情の
向こうでは常識を書いてみたしょぼ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:49:03.76ID:PPp/ZVKc0
中国人民大学の学者が講演、GDP実質マイナス成長と言及 「データを見てハラハラ」
2018年12月19日
今年の中国GDP成長率はわずか1.67%と示された。また、「別の試算方法では、今年のGDPがマイナス成長であることが分かった」

中国共産党中央宣伝部は、動画の削除を命じた。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:49:07.97ID:h5XB47RQ0
まだまだ全然。
倒産5000万件、失業1億人くらいにならないと。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:49:11.54ID:lb5f9yBb0
起業のためだろ
地元で農家始めるんだよ
バランス取れた健全な社会だよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:49:15.22ID:+d0UjcLN0
1980年代まで、シナは文化大革命などで世界の最貧国だったw
このままではいけないと改革開放路線に転じたケ小平のターゲットが他ならぬ日本だった。
そして日中友好ムードを官民あげて推し進め、日本からの投資と技術移転を図ったのだった。
故に、80年代終わりまではシナ本土で反日的言辞は全く見られなかった。

しかしODAや各種投資・技術移転が進み、そして日本自体のバブルが弾けるとシナは
手の平を返すようになる。というのも、90年代に入りロシア・東欧の共産圏の崩壊で
共産主義そのものが失陥するとシナ共産党自体の存在意義が揺らいでしまい、これを糊塗
する必要から戦時中シナ奥地を逃げ回っていただけの八路軍が殊更英雄的であったかの
ように美化し、その中共の抗日戦ゆえに
シナの現在があるかの如き歴史の改竄を行って、シナ共産党及び当時の江沢民主席の権力
基盤確立の為に「反日」を利用し始めたのだった。
それも、それまで毛沢東とケ小平も「南京虐殺」など全く言ってなかったのに、通州事件
や黄河決壊事件を糊塗する為に蒋介石喧伝の南京事件なる捏造の戦時プロパガンダを引っ
張りだした日本社会党の成り済まし帰化議員田辺誠や朝日新聞記者本多勝一(通名)らの
デマゴーグに乗っかって……

紅い帝国主義ともいうべき侵略的な独裁国家共産シナの分裂での、チベット・ウイグル
など周辺地域の独立と、華北以外の地域の民主的な各シナ人政権の樹立がインド太平洋
地域の平和への近道
http://wiki.chakuriki.net/images/6/67/%E6%96%B0%E4%B8%AD%E8%8F%AF02.PNG
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:49:26.11ID:vWaj2qEg0
経済のレベルはもう飛び越えた
中国は共産党の支配を変えない限りは破滅しかない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:50:01.31ID:MJ2zb6MO0
まあ失業者は日本に来て働けば良いから無問題
安倍ちゃんもそう言ってるし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:50:03.42ID:eHKbVSR50
マジレスすると人口が21億人だから1千万程度の失業者なんて誤差
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:50:14.46ID:XghS8VvV0
>>4
「企業」って言っても、余所から商品買い付けてネットショップで売ってるだけみたいな
1〜2人でやってる超零細ばっかだと思うぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:50:25.59ID:cgOftT6b0
中国韓国共に
移民法案急いだ理由が完璧だな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:50:38.39ID:PZPSKK+90
中国と仕事していると、この何倍も中国経済が冷え込んでいることを実感するよ
もう、本気でお金が動いてない

中国の国民はまだ気がついてないみたいだけどな
企業は完全に守りに入り、お金を抱えて息を潜めている
いつか回復する時を待っているんだけど、もう来ないだろ

トランプが仕掛けた経済戦争なんだから
ここで、融和を口にする連中を次から次に排除しているところから、トランプの本気が見える

だからか、マスコミのトランプ叩きが形振り構わないというwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:50:40.94ID:OoU51gil0
日本のマスコミは嘘ばかり。
トランプ政権が誕生する以前から企業の脱中国は始まっていた。
アパレルなどは東南アジア製が急激に増えている。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:50:41.37ID:5aRnr2Y10
  /.支\
三( ` ハ ´ )
    ̄ ̄ ̄


<`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´>
 U U   U U   U U   U U

<`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´>
 U U   U U   U U   U U

<`∀´> <`∀´> <`∀´> *:.。. .。.:*
 U U   U U   U U  *・゜゚・*


__          __
  \      /V  |  |\
    |      |     ̄.  |
\  |      | ./ ̄\  |
   ̄        ̄      ̄
                 ┃

                 凸
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:50:58.75ID:he4kHe670
2017年米貿易赤字約86兆円
中国=約40兆円
メキシコ=約9兆円
日本=約7兆円
ドイツ=約7兆円

中国はやり過ぎた
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:51:13.48ID:BEq4aCUa0
13億もいるんだから200万人くらいどうってことないだろ
まだまだ締め付けが甘いな、国が崩壊するくらい徹底的にやらんと将来に禍根を残すぞ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:51:21.85ID:9K2Rl1Al0
500万件てすげーな
15億人からしたらうんこみたいなレベルなんかね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:51:26.11ID:Zt4yOhYU0
>>2

普通の国なら大騒動
でも中国の場合、人民は見殺しに出来ちゃうからなぁ・・・
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:51:35.54ID:xBw9PIAm0
>>140
>>138
それ2年前の実際のデータだろうな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:51:44.35ID:PaVxG1I70
半年で500万社が倒産って、いくら中国でも多すぎじゃね?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:51:47.70ID:oK1jQny60
ウルグイチベット独立
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:51:53.46ID:vWaj2qEg0
>>1
世界的景気は大転換を迫られている
大不況が起これば、戦争になるだろう

中国の獲物は日本だ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:51:54.71ID:z9U5H0kL0
>>153
中国潰しはトランプが大統領になる前から決まってたしな
だから選挙の争点にもならなかった
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:52:03.31ID:VHqDW2ZP0
ケ小平が核戦争やって打ち込まれても人数が多いから丁度いいと。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:52:17.91ID:y/gE+nMY0
逆らうと内臓牧場に送られちゃう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:52:42.20ID:HZi27Rz80
1000万人?35人の間違いじゃないのか?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:53:01.27ID:ntr0Bua40
>>161
ペーパーカンパニーが芋蔓式に倒産した
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:53:19.12ID:ZTkQ36BS0
だから 来年度 日本が外国人単純労働者受け入れ拡大 話のつじつまが合うな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:53:35.32ID:nuA0ConH0
土台がしっかりしてない経済なんてこんなもんよwww

日本はバブルが崩壊しても
上辺だけじゃない基盤がしっかりしてる中小企業は生き残ってる

まぁシナなら官製企業だけ残るかもなwww
スッカスカのwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:53:40.14ID:Cp1H6D5E0
中国の成長率が鈍化するのは もともと当たり前だし仕方ない
とは言え米中貿易戦争で加速はするだろうよ
成長を基盤とした政策は早々に切り換えるべきなのは過去の日本を見ても明らかだけど
大規模インフラへの投資はまだ必要ってかこれから必要 でも債務は絶対抑えなければならないはずだけどな
はっきり言うけど政権維持を目的としたら無理ゲーだぞ 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれってヤツだ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:53:46.37ID:kx/iyk6T0
>>149
テンバイヤーかw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:53:48.60ID:LV/dF+5K0
人口多いのに、さっさと内需でやってける国にしないからこうなる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:53:49.50ID:s6ocXLCn0
支那の体制崩壊までは
制裁を続けるべきだろうな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:53:50.73ID:q4mwz72X0
中国の人は失業しても破産してもアッケラケーのカーだからうらやましいわ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:53:57.83ID:X5oz4c0M0
ヤバイ
このタイミングで安倍が移民受け入れを始める
日本に中国人が移住して、いずれチベット化する
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:54:05.56ID:a2yfUMxj0
韓国で大量失業者
中国で大量失業者
日本で無理やりの外国人労働者雇用政策

あれ?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:54:15.43ID:rFOSBOQu0
ブラマンくっぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:54:26.64ID:UoAWDSSX0
>>1
米中貿易戦争のせいにしているけど、
不動産バブルが怪しいとか、
一帯一路が思うように進まず失業者の受け皿が減っているとか、
そっちじゃないの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:54:40.52ID:iTd7aWDb0
まあ、五年以上前に中国の経済はヤバいと言われてた
というのも、GDP速報値を欧州メディアから突っ込まれた政府高官が真顔で
そんなもの見るより設備投資とか鉱工業生産、輸入とかの先行指数見なさい
そ こ に 全 て 書 い て あ る か ら
と、言っちまってる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:54:45.19ID:F3YkLahu0
>>92
>>96

はて果たして本当にそうだろうか?
こういう恐ろしい侵略も現在進行形なんだが

北海道・土地買収〜朝鮮総連と中華協会が合体
https://www.youtube.com/watch?v=ZCF5jN8xqyc
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:55:12.24ID:PZPSKK+90
>>171
トランプが関税戦争を仕掛ける前と後では、完全に流が変わった

中国人ビジネスマンが何も言わなくなったよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:55:13.00ID:ZzbDDcZ50
中国市場で勝負できなかったのは非常に痛い
VWやAppleが心底羨ましい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:55:29.87ID:1XL/XM0l0
ID:eHKbVSR50 ID:9K2Rl1Al0
ID:BEq4aCUa0 ID:tHnRPR0q0


ああ、>1チャンコロ赤豚、チョン赤猿は、
旧ソ連の粗悪劣化模倣版だから、
>1の実態は、
倒産1500万件 失業者数 8000万人だなw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:56:07.49ID:3G3MpTo50
キンペーなんとかしろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:56:16.69ID:Ar5enBqF0
>>181
海があるからまだいいんだけど、陸続きだったらと思うとゾッとするよなw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:56:19.36ID:he4kHe670
>>157
中国にはまだ約10億人の貧民が居る
経済成長が止まると
貧民は減らずに増える
 ↓
格差拡大
貧民の暴動
内乱
 ↓
中国共産党崩壊
共産党員約9千万人(家族入れて約3億人)
10億人の貧民に攻撃されたら笑うね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:56:26.48ID:2MKsTEqj0
>>180
70万いると言われるニートが、介護でも飲食でも
奴隷として働きゃいいだけだろw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:56:29.24ID:VZn2k6g50
>>178
芝麻信用で民度が上がり始めているから、
せめて民度が欧米人並になるまで、中国共産党独裁政治体制は維持が好ましいけどね。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:57:02.22ID:AY9Oe9ypO
>>156
だから日本に移民を送り込む計画がある
安倍もそれに呼応して事実上の移民政策を開始した
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:57:06.32ID:SOpiRtiu0
これで日本の街から支那人朝鮮人観光客が姿を消してくれるだろうか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:57:11.30ID:vWaj2qEg0
>>1
アメリカが弱体化して、日本を助けなくなること
あるいは、
日本がアカ化して親中政権が実権を掌握すること
経済で凌駕して日本を支配下に置くこと
その間に、徹底的に軍拡を行うこと

だいぶ、実績も上げてきた
時間をかけてそれをやってきた
しかし、その時間もあまり残されていないね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:57:12.94ID:sStla+Dj0
売国某衛大臣 岩屋とかいうローカルお飾りお目々パッチリオカマさんは朝鮮ごり押しスワップ税金ドロですよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/23(日) 08:57:13.09ID:s6ocXLCn0
>>177
支那に内需を拡大されると
地球資源が保たない

まずはこれまでの歴史通り
大量に飢え死んでいただく以外に無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況