X



【維新】突然怒る松井知事 公明との密約「もういい、全部ばらす」公明「表に出さない約束」★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/27(木) 18:34:53.56ID:CAP_USER9
夜の政治
2018年12月27日 14時45分
朝日新聞デジタル

 大阪都構想の住民投票をめぐって、大阪府の松井一郎知事(大阪維新の会代表)が26日、公明党と水面下で交わした合意文書の公開に踏み切った。

 政党同士の「密約」を暴露する異例の対応だ。松井氏は「信頼関係を崩された」と怒りを爆発させ、出直し選に臨む可能性に改めて言及。維新と公明の間に、何が起きたのか。

■夜の密会、1時間で決裂

 「政治の体質、裏と表があまりにも違いすぎる。僕はちょっと違うんじゃないかと思う」

 大阪府庁で26日に開かれた松井氏の定例記者会見。冒頭、維新が公明と交わした合意文書のコピーが集まった記者らに配布された。その上で、松井氏は公明への怒りをぶちまけた。

 合意文書は昨年4月17日付で、A4判1ページ。維新幹事長の今井豊府議と公明府本部幹事長の林啓二府議が署名し、都構想について「今任期中で住民投票を実施」と明記されていた。

 都構想は今も府と大阪市で具体案の検討が進められているが、約1年半前の時点で、すでに政党間で住民投票の実施を密約していたことを暴露した格好だ。

 公開に踏み切るきっかけは、21日夜の会合だった。

 この日、大阪市内の高級ホテルの会議室に松井氏や大阪市の吉村洋文市長(維新政調会長)らと、公明大阪府本部の佐藤茂樹代表ら両党幹部の計6人が集まった。関係者によると、会合は食事抜きで、松井氏は改めて来春の統一地方選までに都構想案をまとめ、来夏の参院選と同日で住民投票を実施したいと説明。「約束通りお願いしたい」と協力を求めたという。

 だが、佐藤氏は「うちは統一選が大事だから、それまで協力できない」と拒否。一方で、公明側から参院選後の実施なら可能性があると提案したという。

 松井氏は突然、「いつまで延ばす気ですか」と激怒。「約束が違う。それならもういい。全部ばらす」と席を立ち、会談は1時間で決裂した。

 維新にとって、都構想は結党以来の看板政策だ。しかし、府、市両議会で過半数に満たず、住民投票にたどり着くには公明の協力が欠かせない。それでも松井氏が文書の公開に踏み切ったのは、これ以上は公明の「引き延ばし策」に乗れないという思いがあったからだ。

 文書を交わした当時、維新は2018年秋に住民投票を実施する方針だった。だが、都構想案の協議は進まず、統一選と同日実施の方針に転換。公明は首を縦に振らず、参院選との同日実施に先送りした。

■公明「表に出さない約束」

 現在の府議や市議は来年の統一選で改選されるため、日程がさらに遅れれば議論が白紙に戻りかねない。危機感を強めた松井氏は夏ごろから、吉村氏とともに任期途中で辞職する「ダブル出直し選カード」を検討。主導権を握る戦略を描き始めた。

 ただ、松井氏の狙い通りに進むかは見通せない。

 そもそも公明は都構想自体には反対の立場。全面対立となれば、府・市両議会で都構想案が議決される見通しは立たなくなる。それでも大阪で選挙が強い維新を意識し、事を荒立てないよう立ち回ってきた。

 この日の会見を受け、公明府本部で記者団の取材に応じた佐藤氏は「(文書を)表に出さない約束だった」と松井氏を批判した。ただ松井氏の「ボール」をどう受け止めるかについては「(話し合いの)テーブルを我々から拒否することはない」と慎重に言葉を選んだ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15799441/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/6/f6a69_1509_a08978b5_b0f24f8e.jpg

★1 前スレ)https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545894525/
2018/12/27(木) 16:08:45.32
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:27:37.49ID:3qn+B0bwO
>>838
確かに維新は昭恵夫人のおかげで火の粉を被らなかったが、一番行政を歪めてたのは維新なんだよな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:28:03.17ID:jaMOehb90
最早、維新も負けを認めたようなものではないか
解党するしかないんでないの?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:28:08.34ID:QVbJnCTs0
ホームラン松井
ホームラン松井
ホームラン松井

燃えろ松井 キラリ光る万博成し遂げ花道
火を点け電飾 勝利の府市合わせ(不幸せ)葬らん


ホームラン ホームラン 吉村
ホームラン ホームラン 吉村
ホームラン ホームラン 吉村

打て反日勢力へ 打て二重行政へ
それ行けそれ行け それ行け吉村
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:29:23.90ID:q+WInfkW0
>>852
維新は結局は解党して自民に吸収されると思う
ただ、大阪ではまだまだ支持があるので、時間はかかるだろうな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:29:35.43ID:gNe4+mYz0
大阪人にとったら
住民投票やるかやらないかって超重大時なんだから
はっきりしてくれよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:30:24.89ID:LmrAK/0q0
(-_-;)y-~
窓口一本化ぐらいなら20年もかからんぞ。
余った自治体職員は、なまぽのお宅訪問員に転業や。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:30:26.50ID:XG+HShjD0
>>839
殺す事を肯定する文言が繰り返し出てくるし、また、じかに手を掛けて殺すのがまずいなら
餓死させて死に追いやれというのは、これは殺人と変わらないわけで、やっぱり普通にまずいよ
ただ最後にその部分がある事によって、穏健派を生み出す事も可能にはなってるが
創価学会の場合は、明らかにヤバい部分の実践と考えられる事をやって来てるからね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:30:44.00ID:a0aXmDGQ0
風見鶏に何を期待してたんだか。
維新はまだ大阪でなら選挙では勝てるだろうけど、賞味期限切れの都構想の実現は
不可能だから、そろそろ別の目玉政策を考えたほうが良いよ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:32:44.48ID:q+WInfkW0
>>859
その通りだが新たな目玉政策を出せず、都構想に執着し続けて終わっていくと思う
維新は自分の党の「改革」に失敗する
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:33:04.21ID:rC7Aw2W90
>>803
創価はともかく、日蓮宗は室町・戦国時代に他宗派、とくにライバル一向宗(浄土真宗)の門徒を何度も襲撃して殺しているよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:33:51.27ID:fAE5vkif0
アへ晋三も都構想反対と総理選で大阪議会自民党に言ってたしな維新はアへ晋三に梯子外されとるやんけ (笑)
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:34:09.87ID:bTARNs7m0
>>821
ネトサポってわからないけど
自民党支持では絶対にない、安倍さん菅さん麻生さんは絶対支持
あと、自分政治詳しいないから名前わからないけど なんとか水脈って人と髭の自衛隊だった人、あと何人か自分は名前聞いた事ない人達数人を気味悪い程支持してた
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:35:31.84ID:Ex6TmRW00
>>844
いや、実地は密約で決まってたんだってw
それをうやむやにしようとしたからキレたっていう順序
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:36:37.91ID:NdnjvXvo0
松井調子に乗りすぎ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:36:54.06ID:grP6XDof0
>>858
穏健派を生み出す可能性も何も

禁むるは殺すと言う意味ではない
まだ分からないのか?

ぐらいに全否定してるよね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:38:06.22ID:kmkLn8FJ0
>佐藤氏は「(文書を)表に出さない約束だった」と松井氏を批判した。

そもそもの協力の約束を実施してないんだから、どっちもどっちだろ。
だからこそ松井は暴露したんだろうしw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:38:44.84ID:ICcDlbYy0
これは松井を応援するわ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:39:32.34ID:gNe4+mYz0
維新は元々都構想大賛成なんだからどうでもいい
そんなことは最初から分かり切ってること
問題は公明でしょ
ここがどう動くかで全てが決まる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:40:37.69ID:9+STxknX0
>>863
安倍さんは草加の味方ニダょ プレミアム商品券で合法的に税金を草加に流してくれるニダからね(草加信者より) 
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:41:45.70ID:C4QmnvXK0
>>861
維新は都構想の旗印の下、集結したと言っても過言ではないんだから
本来都構想さえ実現できたら解散してもいい集団だよ
むしろ都構想がある限り、延命し続ける
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:42:00.62ID:vzdy/AJd0
大阪じゃ自民党と共産党が手を握って維新に反対する。
その理由が、独裁政治w

おいおい、共産党って一党独裁がメインだろ。
さらに大阪自民党、おまえら何をしたいの?
共産党と手を握って、共産党の知事候補を推すの?

結局、大阪じゃ自民党の残りかすは地盤が大事、自分の立場が大事。
共産党も同じ、貧困ビジネスでやるやる詐欺hを有権者に言って自分は市議会議員。

全国の有権者に知ってほしい。
市議会議員って美味しい商売だから。
大阪で三代にわたって市議会議員とかいるけど、単なる寄生虫一家だから。
大阪の問題は、実は日本国中にある。
それに行動を起こすか、そのままにするか。
住民の意思次第。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:42:27.99ID:XG+HShjD0
>>869
この立正安国論は確実にやばいよ
戦前に何があったかは当然ご存知ですよね?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:42:37.29ID:be8KTwvx0
覚書の文書交わしておいて
のらりくらりとか公明アホやったな
公開するのはリスク高すぎるから公開しないと思ってたんだろうけど
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:42:38.04ID:0xTfE+yJ0
松井VS公明
どっちも応援できない試合w
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:42:38.40ID:gNe4+mYz0
公明は衆院小選挙区に維新の対抗馬を立てられたくない
ただそれだけ、それだけしかない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:42:44.26ID:q+WInfkW0
>>875
実現しないまま衰退して終わるよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:43:46.75ID:Td5Q99Lr0
集票を武器に与党にすり寄るのもどうかと思うが、
利用できなくなったら怒り出す。
ってのもどうかと思うぞw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:44:43.50ID:gNe4+mYz0
たぶん松井は公明脅したら
向こうから折れてくると思ってるんだろう
前回の住民投票はそれで成功したからねえ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:45:13.66ID:5uvEp8yO0
公明怒らしたら怖いで
短期は損気
取り返しのつかない事になる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:45:48.19ID:cqucKJbw0
公明党に裏切られ住民投票で都構想は府民の民意で否決されるんだから維新って四面楚歌じゃん
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:46:08.12ID:nccv0+0g0
>>876
大阪府に市と同等の負担を求める決議を、維新と共産党が仲良くお手々繋いで反対
なにそれって話し
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:46:19.36ID:DRv5DH/M0
>>692
明日、橋下が菅と会う。
内容は、万博とIRについて。
橋下は、W選はないと言っていた。
何とか、松井らを説き伏せるんだろう。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:46:25.17ID:VxH5gKtk0
松井がんばれー
維新がんばれー

嘘つきカルト政党をブッ潰せー
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:47:05.32ID:4ZsMELdZ0
>>1
とっとと暴露しろ
その方が支持率アップに繋がるぞ、間違いなくな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:47:28.45ID:9+STxknX0
>>888

ウリたちには、約束なんて言葉は無いニダょ(草加信者より)
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:48:00.37ID:+Ob7UPse0
ばらせ!もう公明も共産もくそなんよ
この両党を大阪から追い出してくれ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:48:47.80ID:ansNg5Ub0
松井くんの定例会見てきたけど、何だか可哀想になってきたわw
もう約束も何も公明党から切られたんですから、もう審議する意味ないですと後ろ向いちゃってるよw
これじゃ疲れるよね?
記者からは、お願いの仕方が悪かったんじゃないですかね?とか記者は松井くんが公明党の機嫌損ねたみたいた
遣り方がマズかったのでは、と公明党よりにおんなじこと何度も聞かれてw
よく最後までブチキレずに耐えたと思うわw
約束も守らなかったから、密約したこちらも公明党に協力する義理もないとw
不思議だよね、都構想の事を必死に口にしてるのは松井くんと吉村だけ
他の維新の議員たちは全く興味いみたいでこの2人以外から都構想の事を口にしているの見たことないな
もうマスコミにもボロクソ言われたから、辞任したら橋下みたいに仇討ちでマスコミやら誰かをバンバン訴えそうだわw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:48:56.33ID:+N3mdrz+0
守るんなら出さない約束なんだから
破れば出されて当然だろ
公明はそんなこともわからないのか?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:51:17.45ID:uRCoUFzm0
今日の法定協で公明が明らかにトーンダウンしていた理由

【参考】 国政選挙 公明党 比例票(大阪)

2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451 

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1542524011/90
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:51:25.95ID:+Ob7UPse0
>>884
怖い?ハァ?全然こわあるかい!こっちには最終兵器
政教分離があるんじゃボケ。創価の宗教法人をみとめなければ
終わるんじゃボケ。政治介入も認めない。法的措置とればいい
なめてんのか?それ相応の理由があるから暴露だろ
やってくれ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:51:26.21ID:i7L8TuVg0
自らの品性下劣を晒す維新は本当に馬鹿。コイツらに政治を任せてならない。公明も密約する糞だが。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:52:25.69ID:Ypn1XrPB0
池田大作はすでに死んでるのに、いつまで生きている事にしてるんだ?
影武者も見つからないし、後継者もロクに育たなくて
池田大作の死が表沙汰になったら
求心力を失って大量の信者離れを起こすとは言えさ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:53:14.43ID:XG+HShjD0
>>884
維新の会のバック知らないの?
本気で大阪公明潰しに来たら万事休すだよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:53:39.72ID:wE4cAG+W0
公明議員は当選すればあとはノラリクラリと過ごしておきたいだけみたいね

大阪を良くしようとか市民のために働こうとかそんな感じがしない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:53:53.76ID:+Ob7UPse0
品性下劣というのは約束守らない公明党やろが
大阪人なめすぎじゃボケ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:53:58.37ID:fAE5vkif0
維新は府市議で過半数無いんやから、維新は最後には公明党に頭下げな実現でけへんやろがこんなレスっても一緒や負けは維新やで (笑)w
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:55:03.37ID:9+STxknX0
>>898
死んで仏様になってるニダから、ウリたちは拝んでるニダょ(草加信者より)
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:55:15.20ID:cqucKJbw0
>>896
何が最終兵器だよw 政教分離の理念は公明党結党前からあるんだが
それを見て見ぬ振りして公明党をのさばらせてるのに今更、政教分離なんて通用するかよアホだなお前
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:56:53.41ID:y+qlS8EDO
こいつら全員薄気味悪いから、早く日本から独立してくれないかな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:56:58.39ID:ansNg5Ub0
もう公明党とは信頼関係が皆無だから一緒にやっていけません言ってた
話し合いにもならないし、約束の前日に協力できないと態度変えられたからって
公明党の佐藤さんとか、林さんとか佐藤さんとかw
同意した同意書、覚書の内容を公開するってさw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:57:06.32ID:grP6XDof0
>>866
その記事レイアウトが不自然なのといくつか似たバージョンもあるみたい(写真や記事の位置、写真の枚数が違うパターン)でちゃんと掲載された記事、紙面にしては不自然なんだけど何でだろ?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:58:00.74ID:KzPc2Agx0
公明党敵に回して勝ち目あるのか?
あるいは勝ち目がある情報掴んでいるとか?
松井&吉村都構想も妥協すると思いきや余計拗れているのかあるいはプロレスなのか、実はやる気がないのか・・・・・
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:58:11.35ID:LmrAK/0q0
(-_-;)y-~
このニュースで、俺が一つ納得したことは、
バカ創価信者が知りたかったのは、これか、と。
俺はこんなの知らんし、ええ迷惑やったわ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 23:59:38.79ID:XG+HShjD0
>>906
日本船舶振興会(現日本財団)の創設者である大物右翼の笹川良一氏との接点は知ってるでしょ?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:00:12.59ID:8mEHYVhR0
>>906
維新はマルハンと全く関係ない。関係あったのは。前の市長だよ
土地売却したのは自民党だからね。橋本透はブチギレした
共産党がデマ流したのよ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:02:13.30ID:tyR2Qx//0
この2017年の密約は総選挙に絡んだものか?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:02:23.70ID:47h63kBp0
公明党ていつも裏切ってるなw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:02:42.27ID:8mEHYVhR0
維新にバックはいない。人が少ないのは
自分の力で議員になってくれというスタンス
マルハンなんかと組んでたら今頃議員だらけだよ
本当にデマながしうざい。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:03:07.93ID:VvaJ97uY0
>>894
維新は関西公明の6つの小選挙区に候補出せば確実に勝てちゃうもんねw
前回と同じく公明が折れるのは時間の問題でしょ
憲法改正で公明にイライラの安倍政権が衆参W選とかやったら公明死んじゃうしね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:03:19.56ID:v9fPVlis0
松井は次の都知事選に出て、創価の宗教法人格を認可しなければ良い。
それが創価への最大の復讐となる。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:03:24.32ID:cCrJU+h30
維新と公明の
薄汚い密約w

マスコミはスルーだろ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:03:53.95ID:U5mT8WnK0
公明党が一枚上手
それだけのこと
維新と仲良くするより自民にすり寄ったほうが利口
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:04:35.31ID:8mEHYVhR0
公明党は政党として微妙なのよ
政治家でいるために政治してるような所
強い方にすがり付く。マジゴミ政党
民主党に加担してた党だからね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:04:36.88ID:UGHhltOL0
>>896
宗教団体そのままの幸福実現党があるのに何を寝ぼけた事言ってんだよ馬鹿が
日本に於ける政教分離とは何なのかちったあ勉強して語れよ恥ずかしい
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:05:53.17ID:FBBAdbYB0
橋下の時も4案をおきなり1案に絞らなければ公明は反対しなかっただろ
宗教の道の前に人の道があるだろとまで言われたのに、最終的には約束通り住民投票の実施に賛成したんだし
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:06:24.24ID:8mEHYVhR0
>>922
なら公明党選出の所に維新の強い議員たてるだけじゃ
保守で有名な奴立候補させるだけの話やろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:06:36.65ID:9aVvLfrdO
橋下は頻繁に韓国に行ってるよな

完全に韓国側からしか話をしないし
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:07:25.04ID:wbbv19Tu0
>>913
松井の親父が運転手だったって?ww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:07:27.86ID:IUbox56k0
住民票移動が間に合わないんだよ

それもちゃんと言ってやれ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:07:39.16ID:OsSEVu3K0
パヨク連中は、安倍ガー!統一協力ガー!とか宗教ネタで批判してるけど
なんで公明党の創価ガー!と全く叩かないのが気持悪いよ
裏では仲間だから?宗教批判するは他宗教団体だからね
一般なんか興味ないしさw
政治の事に宗教絡めてもなんも変わらないから
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:08:04.77ID:8mEHYVhR0
>>925
ハァ?んなもんは住民投票でいくらでもひっくり返しできるんやぞ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:08:26.87ID:FBBAdbYB0
>>928
公明が死守したい衆院はまだ先の話
目の前の統一選は公明よりも維新のほうが死活問題
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:08:32.82ID:gg89t5x80
同じ番組で、橋下は「いや一松井さん吉村さん
の二人はおもしろいですね一」笑。
だってさ。
橋下は、公明の怒りを買わないような発言が
目立ってたな。合意書も公明の方に理があると。「参議員が終了してからでいいのでは?
公明は、それなら飲めるでしょ。」
ウーン。いまいち橋下のポジが分からん。
公明は辻を切れと、言ってるのかな。
橋下は以前は、大阪維新は大好き。だけど
国政維新は?って感じだったが
今回は、どちらも維新との言い回し・
松井が、国政にでも出馬するのか橋下が
国政の日本維新の会も認めたのか。どっちかだね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:08:32.92ID:obB4cdwLO
ヤクザvs創価学会
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:09:41.40ID:9aVvLfrdO
要するに公明が担ってたB層コントロールが沖縄で破綻したんだろ

末端の生保系信者が普通に民主系に投票しちゃうんだよw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:11:17.71ID:FBBAdbYB0
>>938
橋下は公明と散々やりあったから公明の譲れないとこを知ってるんだろ
公明は同日選をしたくないだけだから
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:11:21.58ID:irqu+F+k0
大阪自民は大阪自民で自爆モード
安倍の大阪維新間接支援はいつも巧妙

松井一郎 @gogoichiro

太田先生、大阪選挙区大歓迎です。
フルオープンで徹底的に政策論争やりましょう。
メディアの皆さん、公開討論会を実施して下さいね。

自民党が来夏の参院選大阪選挙区に太田房江氏を擁立
ttps://www.sankei.com/west/news/181211/wst1812110026-n1.html

(ツイッターでいいねが多い意見)
・大阪自民は共倒れの恐怖
・大阪自民は共倒れの 可能性も 出てきたな
・大阪自民は太田房江の擁立だなんて、府民を舐め腐ってる
・大阪市民としては心配な方が再び出てきましたね。
・自民党支持者ですけど、松井知事を応援してます。
・維新にはホンマに頑張って欲しいです。
・大阪をダメにした元知事
・これめっちゃ維新に追い風
・自民党もだめだねぇ、こんな無能な人間を国会議員にするの?
・太田氏が出てくる自体滑稽で、時代遅れ。
・大阪自民ほんまクソすぎる
・維新にとっては「朗報」ですね。
・粉飾の元知事が来るのか、バカなの?
・大阪の自民はカスばっかやもん
・普通なら今の維新の政治をみて恥ずかしくて表には出れないけどね。
・太田房江に投票する奴は山本太郎や辻本清美に投票してる奴と同レベルなバカだね
・かつて太田が無能なばかりに橋下が府知事になったのに
・これは、国政自民が大阪自民を見限ったって事でいいのかな?
・維新は大阪選挙区で2議席取得して欲しい
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:11:32.85ID:8V2OR31vO
>>938
そもそも橋下は都構想の住民投票は一回こっきりと言ってたからな
むやみに都構想をゴリ推ししたらおかしいわ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:12:27.60ID:/3wzOuUg0
結局文書に書かれてた『任期』てのはどっちの意味だったの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:12:43.59ID:6nj3G9BB0
草加の連中がもう次の選挙にむけて活動してる
急に昔の知り合いが訪ねてきて懐かしく話していたら草加の選挙活動だった
うんざりした
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:13:35.33ID:tZlOaqAF0
>>15
大阪自民よりマシ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:14:05.25ID:OsSEVu3K0
>>918
橋下や吉村を議員にしたのはたかじん
橋下が辞職したかったから後釜市長に吉村を誘ったのは橋下
たかじんは生前、吉村に橋下くんが大阪の為に頑張ってるから
彼を手伝ってやってくれまいか、と吉村を橋下に紹介したのもたかじん
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:14:40.78ID:VdlRiKyl0
>>5
その通り
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 00:14:42.18ID:xhLXiMVw0
>>944
自民党とか共産党の反対グループもこんなビラ配ってたからな

「住民投票は何度でもできます」
「反対多数となれば議論は続きます」
https://i.imgur.com/MuoH1nd.jpg

これで騙した結果が現在なんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況