X



【三重】タクシーと乗用車衝突 タクシー大破、運転手と乗客2人の3人死亡/津の国道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/30(日) 09:37:47.74ID:CAP_USER9
29日午後9時50分ごろ、津市本町の国道23号で、乗用車とタクシーが衝突した。

 三重県警によると、タクシーの運転手と乗客2人の男性計3人が全身を強く打ち死亡した。残りの乗客の男性2人と乗用車を運転していた男性が重傷を負った。消防によると、タクシーは大破し、車内に運転手と客が閉じ込められた。

 津署は、タクシーが国道に進入しようとした際に、走行中の乗用車とぶつかったとみて調べている。

2018年12月30日 2時38分
朝日新聞デジタル
http://news.livedoor.com/article/detail/15810449/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/1/91353_1509_3d907c74_f6890d32.jpg
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:38:06.79ID:R43Yge770
タクシー会社によって安全教育しているとこと
売上至上主義、個人任せの運転させてるところがある。悲しいかな、安全教育、指導の厳しい会社は求人募集しても運転手集まらない
勝手気ままででたらめなタクシー会社に運転手が集まる
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:39:11.77ID:3WKtcfY90
ベンツとタクシーの壊れ方からして「制限速度を守ってました」はないと思う。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:21:09.88ID:qac0KFCT0
>>824
だから警察は渋滞させたがるんだよな、信号機ポコポコつけて、で平均走行速度を落とさせてる
まっすぐにつくれる道路をわざとひん曲げてつくったり、狭い道に頑丈なガードレールをえんえん立てて
恐怖感をあおって速度落とさせるとか、いろいろ考えてるわ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:56:23.70ID:DXbJARk40
>>826
そんな道で夜中で車が減っていたとはいえ、ベンツは何キロ出してたんだ?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:02:09.78ID:AzMy2zNv0
現場感じからしてもタクシーの土5ライバーが無茶な運転したのどろうと思うが
ベンツも速度出てたでしょうが
8対2くらいでタクシーの過失くらいか?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:57:05.87ID:gg++ZLCy0
基本は80:20

>>758

でも速度100km➕既右折で

60:40

まで行けるかどうか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:34:32.40ID:7K6MstbW0
もし時速100キロで走っていたベンツに、タクシーではなく歩行者がいたら止まれたのかな?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:18:01.20ID:/4nEgKUc0
「タクシーの事件報道」の影響か?、タクシー業務はキツイ!と世間は感じているらしい!! 現実、タクシー業務は極楽です!!
タクシー業界、年配者ばかりが働いる。60、70、80、80!歳もの高齢者が非常に多く!、現実にタクシー業務に就いている。この事実!、タクシー業務がしんどい!キツイ!仕事と云えるか??

他の仕事、タクシー業務みたいに80歳が多く働いているか??
タクシー業務は極楽。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:54:32.39ID:AKPPl7fK0
>>831
どこにも採用されない人が最後に行き着くセーフティネットが
雲助というだけで、楽なわけではないよ

隔日24時間勤務で日に300kmもボロ車で走らされる仕事が
楽なわけないだろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:05:06.62ID:oR/tMRcD0
聞いた話。

都内の場合、同じタクシー会社でもオリジナルカラータクシーと黒タクがある。
黒タクは車内で優良運転者が乗れる。
もし都内でタクシー拾うなら黒タクの方が安全運転で裏道とかも詳しい可能性がある。

都市伝説的なまめな。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:04:15.56ID:xbTN8sjh0
https://pbs.twimg.com/media/Dvv8sotV4AAjpqN.jpg

タクシーの運転手は中央分離帯を抜けてからの上り車線の車だけに気を取られいて
右から近ずいていた車の確認を怠たった
つまり直進車の前にいきなり飛び出した形になったと言えるだろう
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:03:22.57ID:7K6MstbW0
>>834
いきなり飛び出したかどうかはわからないだろう。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:12:19.83ID:6wLAixLO0
>>835
飛び出した!と断定するなら根拠は必要だけど、飛び出したかどうか分からないと言ってる事に根拠いるのか?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:56:17.02ID:6XYP7tK30
対向車線入ろうと道横切ろうとすると、手前の車線走る車が安全に停めれる速度なのにぷーぷークラクション鳴らしてくるのな。
対向車線の車が途切れないから立ち止まってることくらい察して欲しいわ。

今の日本人はゆずり合いの精神が欠落してるよな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:56:35.65ID:AWIkT4PG0
>>90 なにぬかしてんのよww 乗用車サイズのくせに右に寄れないでふらふら白線のっかりながら寄ってくるやつがいるから本当に困るんだわ
二車線だとして右折専用レーンがあるような道路なら右側走るけど、ないような二車線道路なら左になるべく寄るけどな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:59:54.11ID:AWIkT4PG0
ていうか150キロが事実だとしたら、タクシーが飛び出したとしても、ベンツ側の過失を大きくするべきというか危険運転を適用しても良いよな
制限速度で走っていたら対応できてた距離かもしれんのだから
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:03:49.11ID:AWIkT4PG0
>>224 運転だってピンキリだよ、おまえ本当に二種持ってんの?って運転してるようなタクシーざらにいるからな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:10:03.46ID:AWIkT4PG0
警察はそれこそカメラとかあるだろうからベンツのスピードを調べろ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:31:54.01ID:mWlPyvB80
>>838
速いやつに合わせろ、遅いやつは出てくるな、って
ギスギス社会になってるよな
まあ昔から日本はそうなのかもしれんな
弱者に厳しい
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 00:30:44.38ID:b17t/7QEO
民主党王国の人間は死んだ方が日本の為になる
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:34:49.98ID:CIOMgotD0
続報待ち。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:43:54.41ID:DPgHQImN0
某アイドルの時みたいに動画提供するやさしい方はいないの?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:06:14.25ID:Bhlv7Iyb0
ベンツに追い越された車の運転手が提供したとツイートしたらしい
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:16:22.54ID:OGZphdbO0
いくら田舎でも3車線を横断するのは
いかがなものか。
2車線だって非常識と思うのに。
構造も悪いし、横断したことも悪いし、
ベンツがスピード出し過ぎたことも悪い

3つのどれかが無かったらこんな悲惨な事故は
起きなかった。

亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:18:36.85ID:xtYogk4b0
まさに猪年 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:24:56.98ID:yIP9WmF90
流れているとあの辺は80kmくらい出てる

まして夜だとライトでわかるからと安心して飛ばしてしまうのかも
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:33:40.61ID:rj0tDio20
>>853
80?
あそこ高速じゃないでしょ?
いつから高速23号線になったの?

ベンツは高速かサーキット場に行け。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:43:57.58ID:IcJBOSbk0
夜の23号と中勢バイパスはサーキットかと思うくらいスピード出してる車が多い
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:23:41.89ID:eL14o6aRO
まさか さと から出てきたタクシーが真っ直ぐ横切るなんてだれも考えないからなぁ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:30:29.01ID:AD5wNZ1Z0
こんなんならタクシーが存在する意味がない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:48:18.95ID:2JjMOSmS0
>>849
現場で警察に提出したのが逆に悪手にならなければ良いですが。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:18:32.13ID:+0ZZhQ6j0
>>858
ベンツ乗りの素性からして、Twitterの目撃者さんが提出した動画がいつのまにか見あたらなくなってしまうとか?
あり得るかもしれんな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:23:16.99ID:4UT2Y7LE0
フクイチの被爆症状が日本全土で現れ始めている
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:24:11.62ID:+0ZZhQ6j0
>>853
百五前の岩田橋でみんな減速する(せざるを得ない)
市街地区間だからそこまで出してる奴はいない
信号も多いし

松阪ー伊勢間とか、四日市ー鈴鹿間の法定速度区間とは違うよ
いくら23号線っていってもね

もちろん市街地区間でも、このベンツみたいに左車線右車線をレースでもやってるかのように縫うように猛スピードで走っていくキチガイは多い
三重県は交通マナーは全国最悪レベルで悪い
名古屋なんて大人しい大人しい、何が名古屋走りだよってくらい三重県、特に津とか亀山とか、こいつみたいな白山とか美杉とか、もうメチャクチャ荒いし暴力的

何かに取り憑かれてるのかっていうような運転をする奴を見かけない日はないくらい
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:48:50.59ID:r1xwbUEH0
どうせスピード違反でしょ(´・ω・`)
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 17:24:15.73ID:yIP9WmF90
>>861
岩田橋越えればそこから下り。
とね菓子館越えあたりでのろい車発見。
タクシーは既に侵入

左から追い抜いた途端に激突って感じ?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 17:26:12.29ID:yIP9WmF90
それにしても年末に3人もなくなる大惨事。
乗客には全く非がないだけに気の毒。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 19:11:57.58ID:7TlLI7Te0
>>831
どんな仕事してもダメな俺が行き着いて20年以上やってる
一度やったら辞められない良い仕事
28才からな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 19:14:13.98ID:66AozPWhO
昔と違って名阪国道が大渋滞になったのは新名神が開通した影響?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 19:15:49.14ID:7TlLI7Te0
>>861
香良洲を忘れるな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 19:18:12.42ID:EEucstXA0
ほらな 軽自動車じゃなくてもすぐ死ねるって
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 19:30:46.75ID:9iBAQygV0
正月もキチガイだらけだね
大通りは蛇行運転、大幅な速度超過だらけ
それも高級車ばかり
たしかにここ10年で民度は落ちる一方だけど
どうしたんだよ日本、なにがはじまるんだよ日本
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:28:53.88ID:PFejB6Jl0
>>867
無職や引きこもりよりはずっとマシだよ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:28:03.06ID:b6LljO0B0
タクシードライバーはまじでクソ
職業に貴賤はある
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:33:19.96ID:0Rf2VtY+0
>>873
そのタクシードライバーが東京とか都市部では高給取りだぞ。クソなのは認めるがな。

まあ引きこもりよりはマシなレベルってことで。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:25:22.87ID:WhwldbA40
この事故はタクドラもベンツも悪い。
ベンツは絶対速度超過してるだろうな。しかもかなり。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:54:23.76ID:+0T3QJmr0
タクシーが横断しようとしていなくても、市街地で大幅な速度超過をしているベンツならば、いづれ誰かをやっつけている、なので警察はベンツの速度もしっかりと調べて、別件で裁くなりしてくれ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 01:58:05.68ID:sduikKOm0
>>879
黒タクだよ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 01:59:42.90ID:sduikKOm0
そもそもタクドラは44歳だから、むしろ珍しい若い運転手さんなんだよね。普通は60くらいから、70代の年寄りドラが多いのに。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 02:11:04.33ID:K3X+DC6l0
地元だけどここは結構怖いとこなんだよな
見通しがいいんだけどそれだけに飛ばす人が多く、見通しがいいはずなのに夜は距離感がちょっとつかみにくい気がするんだよな
どっちにしろ、ここを3車線またぐのは相当怖いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況