X



【外為】円高進行、109円台後半=4カ月ぶり水準−ロンドン市場[12/31]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/12/31(月) 22:01:24.87ID:CAP_USER9
円高進行、109円台後半=4カ月ぶり水準−ロンドン市場
2018年12月31日21時45分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018123100318&;g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

 【ロンドン時事】週明け31日のロンドン外国為替市場では、米長期金利の低下を手掛かりにドル売り・円買いが進み、円相場は一時1ドル=109円台後半に上伸した。2018年8月以来、約4カ月ぶりの円高水準を付けた。
 正午現在は109円90銭〜110円00銭と、前週末午後4時比45銭の円高・ドル安。(2018/12/31-21:45)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:02:00.39ID:PuH2fw4K0
ひでえ、年明けから日経ころすきか
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:02:33.24ID:klCiSXvk0
ジャップざまあ
嘘つくからだ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:03:21.89ID:9imd/7B60
年明けに50円くらいになってくれててもええで
資産が倍増するから
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:03:52.91ID:1gABwXs60
あれ、為替って年中無休?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:05:16.78ID:DY4FDb1B0
本スレでも全く書き込みないよ
ロンガーは完全に安心しきってるよ、年の瀬にも取引してるって知らない人多数と思う
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:05:29.52ID:q08VWCHx0
トランプが大統領選に勝利する前の水準
日経平均 17,000円
ダウ 18,000ドル
ドル円 104円台

まだまだ余裕だろw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:06:10.23ID:yiGgGzp30
100円までいけ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:06:10.82ID:pPdEFgFn0
捕鯨に意識高い系富豪が怒ってるのか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:06:31.63ID:11JE4dEB0
マケスピ見たらマジで為替やってた

めっちゃ大暴落しててワロタ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:06:33.41ID:AuUAhza40
米国のアナリストが来年は100円前後だと言ってたが
粛々と歩みを進めてるなw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:06:52.92ID:EEPML8sR0
2円3円動いたら死ぬようなポジ作ってるのはさすがに自己責任やろ
この水準で輸出がどうこうなるワケがない。来年はTPP元年、当面は
農産物がチョト安くなる程度でメリットデメリットははっきりしてこん
やろうけど、どうなるか楽しみじゃい (/・ω・)/
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:07:17.96ID:Nlu+dzT70
100割るんじゃない?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:07:37.82ID:xcsQylMf0
http://sekai-kabuka.com/
毎年恒例の年明け円高傾向キタコレ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:08:21.87ID:XTXqtYhY0
TPPをやって無かったら良かったかもしれないよな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:08:29.15ID:eDjjLytE0
株は高い水準なの?年金つぎ込んだ収支っていくらなの?含み損凄そう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:08:36.11ID:VROhyJOf0
せめて29日と3日は市場開けようよ
無抵抗でリンチされてるようなものだぞ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:09:59.92ID:4hUq+61s0
年末年始に動かす奴そんなおらんやろ
証券が冬休みのときにようやるわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:10:29.89ID:rUtgyJbe0
ロンガーのみんなは政府が逃げ場を用意したから損切しただろうな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:10:36.30ID:11JE4dEB0
株は28日で終わり

ドル円、大暴落で、

大発会は日経大暴落スタートだな
0026きょうこう 
垢版 |
2018/12/31(月) 22:10:54.87ID:4eafkbPo0
今どき円高で企業が損するとか
古い考え
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:11:16.29ID:323lM1Oy0
市場参加者が極端に少ないから極端に触れている。
3日の夕方からが通常に戻る
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:11:31.20ID:h3RH2bLi0
>>19
年金は不明だけど、日銀のは19000を割り込むと毀損が始まるらしい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:11:31.75ID:wyiI5T4M0
>>1
年末は日本の10年債がマイナス金利まで買われてたし、円高は予想されたことですわな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:11:47.73ID:ztWN5Mdy0
財布の中の金の価値が高くなったんだろ、いいことじゃん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:12:53.79ID:GNvx8ahf0
早くもニトリゾーン入りしたか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:12:57.18ID:pPdEFgFn0
>>13
日本のアナリストは120円に近付くと言うておる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:13:56.53ID:DZFgJNDK0
灯油とガソリンがまた安くなってしまうのか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:14:19.13ID:B80Pic1v0
1ドル1円にしろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:14:47.70ID:lWjGG0xg0
95円くらいかもな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:15:31.18ID:MJswAFkg0
>>42
世界的なドル高で、円だけ例外なんだろ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:15:38.14ID:Oy+AWUI10
投機マネー、某外国政府らによる
操作され通貨、円
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:15:39.52ID:o1867Ngo0
アメリカ経済も後退期に入ったし有事の円買いでどこまで円高に振れるか見物だな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:15:40.59ID:KM+dg5Ao0
来年の米利上げ回数の折込が2〜3回から1〜2回に変化したのだから為替も当然ドル安になりやすい
ただし来年当たりEUが金融緩和をやめるとの観測もあるのでそれは円安要因
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:15:56.14ID:xcsQylMf0
日経CFDを意地でも20,000円割らせないぞと頑張ってるのは誰でしょうw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:16:07.08ID:sEqgrecc0
よっしゃあ!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:16:15.56ID:8vXbOzJj0
とは言っても、既に企業活動止まってるから
日本経済にはなんの意味もない数字なんだよな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:17:14.19ID:9imd/7B60
円高ってことは、何もせずに円の価値が上がってるってこと
すなわち余計なことをせずともお金が増えていってるってことだろうー
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:17:19.08ID:KUy59nMz0
>>53
年明けに戻ってればいいけど
多分しばらく続く下げトレンドに入ったぞ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:17:48.68ID:11JE4dEB0
一般庶民からしたら円高の方がいい

円高だと物価が安くなるから

苦しむのは大企業と投資家だけ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:18:26.08ID:f4OQWlva0
ダウ先物は上がっている
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:19:01.05ID:69XCz5nv0
>>7
正月長期で休むのは仏教徒だけだよ。
しかも、日本以外は旧正月の休みが多い。
今日は平日だからな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:19:20.21ID:dQ7XiK3j0
アベ終わったな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:19:23.34ID:cjq5Z1hi0
対外的に円高はいいこと
これに賃金上昇が伴うインフレが同時進行すれば、国民にとって最高の環境ではなかろうか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:19:30.15ID:GNvx8ahf0
お休み期間の保険円だで済ませることもできるけどレンジは1段上にあがっている
108〜110円が当面のポジションだろうか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:19:32.62ID:XaEqznb/0
2020年に60円になって外国来訪者のキャンセルが相次ぐ未来が見える
ボランティアの三割が外人とか大丈夫なんかよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:19:49.10ID:ndGhAqVs0
年明けから大下げになるかしら・・・・・。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:19:59.97ID:tDCvDuxB0
日経先物は2万で張り付いてるなw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:20:21.50ID:Oy+AWUI10
ステルス円高から円独歩高に
なんで失われた経済30年の国の通貨が

ドルのカウンター通貨の重責を担う=ババを引かされるんだよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:20:23.67ID:7n83oKZx0
ニトリの予言が現実に(ガクガクブルブル)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:20:39.65ID:+urGbYgZ0
FXをお前ら難しく考えすぎだろ
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:21:18.95ID:Vx64++Eg0
投資立国で国民の5割以上が投資をやってるってなら円高でいいんだろうけど、そうじゃ無いから、円高で日経平均が下がって失業率が上昇し公務員以外の給料は下がるだろうね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:21:19.71ID:gCwAGzEU0
>>1
おめでとう!ようこそ100円台へ
これで日米貿易摩擦は解消に向かい順調に発展するだろう
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:21:21.00ID:iVLYHQda0
>>37
日本のアナリストは今年の株価予想は25000〜30000
結果は日銀砲で辛うじて20000
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:21:48.65ID:8Fhxmrr80
>>50
かつてから緩和終了する噂はあるけど実現はしてない
どうやらEUどうしで連携していて緩和するバトンタッチだね
緩和終了はありえない世界的減産で景気が悪いから
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:22:02.81ID:MJswAFkg0
アメリカが利上げして、一番こまってるのは中国じゃないの?
世界的なドル不足の上に、経済制裁だから。

習近平が、トランプ大統領にTELするハズだわwww
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:22:39.53ID:GNvx8ahf0
1ドル100円で固定相場にしたらいいのに(笑)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:22:53.86ID:BjgRuru00
お金の価値が上がってるって言ってるのいるけど同時に物の価値も上がってるからなんの意味もないぞ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:23:07.40ID:3lhYJdMa0
休み明けは大暴落ですね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:23:12.81ID:S0u0WXal0
>>58 電車終夜運転だ   てか止めといて
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:23:21.12ID:h6pcSovr0
100円くらいになってほしい
iPhone安くなるし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:23:49.05ID:11JE4dEB0
来年、あと2回、

アメリカの利上げがある

利上げが終わるまで日経が上がることはない

ドル円98円、日経13000円までいく
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:23:53.59ID:uOEexwdn0
大発会暴落か
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:24:05.78ID:nP7eWNBz0
あ〜はははははははははははははははははははははははは!笑いが止まらんわ!年明け地獄やな!オモロイオモロイ!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:24:12.03ID:YmX6tPaH0
>>75

と、無理くり円安にしたら公務員と富裕層だけが儲かってる現実を見えないヴァカウヨが申しております qqq
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:24:49.94ID:MJswAFkg0
>>81
日本円に対して、ドル安になってるだけ。

世界的には、ドル高だろ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:24:51.79ID:wOuOrwWC0
>米長期金利の低下
トランプ勝利で下げたの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:24:57.06ID:tvZC/iu50
日経平均下がるんか?
っていうか大晦日も為替動いてるって初めて知った。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:25:10.78ID:tXF/j4Mp0
電車止めるのは帰省ラッシュ後にしてくれ!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/31(月) 22:25:18.83ID:323lM1Oy0
明日は新年の国が多いし潮目が変わる可能性も十分ある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています