X



【海外メディア】「日本はクジラの虐殺をやめよ」=抜け穴を使い何千頭も殺したと非難、IWC脱退再考求める NYタイムズ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/01/02(水) 06:17:25.04ID:CAP_USER9
【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は12月31日、「日本はクジラの虐殺をやめよ」と題した社説を掲載し、日本政府が国際捕鯨委員会(IWC)脱退を決めたことについて「危険で愚かな動き」と批判、再考を求めた。

同紙は「多くの点で模範的な世界市民である日本は長年、捕鯨に関しては例外だった」と指摘。IWCが1982年に採択した商業捕鯨のモラトリアム(一時停止)に反し、「『科学的調査』を認める抜け穴を使い、何千頭ものクジラを殺し、その肉を国内市場で販売してきた」と非難した。

その上で「(IWCは)西洋文化の押し付けでなく、減少する資源を管理し、地球を保護するという世界共通の義務の表れだ」と強調。地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」などからの離脱を表明したトランプ米大統領の政治手法との類似性に言及し、「それは日本が見習うべき手本ではない」と訴えた。 

1/1(火) 16:46
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00000047-jij-n_ame

★1が立った時間 2019/01/01(火) 22:01:19.19
前スレ
【海外メディア】「日本はクジラの虐殺をやめよ」=抜け穴を使い何千頭も殺したと非難、IWC脱退再考求める NYタイムズ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546353973/
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:11:34.92ID:9C1noSfO0
>>136
おまえは
いただきます
を言わないで食べるのか?
おまえは日本人じゃないのか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:11:59.39ID:zt39LRSx0
>>西洋文化の押し付けでなく

気にしてたんだなw
IWC総会がこの記事くらい冷静ならましなのだが
総会で各国代表団がどういう演説してるか報道されないからなぁ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:12:05.87ID:JXls7Ha30
食べるためじゃないから
水産資源を荒らすから駆除のためだよ
今どきクジラなんて食わないよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:12:09.76ID:juVee3Qg0
IWCは西洋人のキチガイ団体になっちゃったからな。
日本の調査捕鯨の報告書でクジラ資源は回復していることが判明しても、
「だめだ、だってクジラはかわいいもん」と話にならない。

日本はよくガマンしたよ。商業捕鯨はOKだと思う。IWCがおかしいんだ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:12:35.63ID:9C1noSfO0
>>152
チョンがスポンサーの新聞だろうが
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:12:57.08ID:UZQ3rvOK0
>>152
あー、シナ新聞だったのか
覚えておこう
0175憂国の記者
垢版 |
2019/01/02(水) 07:13:16.05ID:1jf3LlDF0
安倍晋三を汚職で摘発すればIWC再加盟して

その時の総理がトイレットペーパーで加入演説するからちょっとまっててください
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:13:31.51ID:olJOb82X0
>>161
あれ結構難しい本だよな
いまいち理解できなかった
あと映画の方と混同してるかも
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:14:04.01ID:LYSiFuPI0
>>168
いつからいただきますが供養になったんだ
勝手に作るな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:14:12.02ID:mx4CXLN00
捕鯨反対の根源には差別意識があるから、反対の反対で捕鯨賛成なのだ
これでいいのだ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:14:18.48ID:bmAzLaZU0
>>153
トラだけじゃないよ
タスマニアの原住民を完全に抹殺したのはオーストラリアの白人だね
人間だって邪魔なら絶滅させる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:14:25.60ID:JHztUcC+0
>>1

まあ、ただ、

捕鯨禁止論者は、理屈ではなく、情が鯨に移ってるのだよな。「かわいそう」ってな。
その理由の一つに、日本でもそうだが、テレビやネットで、鯨の生態に関する多くのドキュメントが放映されてることにもよるだろう。

その生きざまを知ったなら、もう食べられない。

例えば、牛や豚でも、その誕生から授乳、成長などのドキュメントが放映されれば、必ず「情」が移るし食べることが出来なくなる。
豚などは鯨より遥かにアタマがいいのだからなおさらだ。

この世の万物に情を持ち、哀れみの感情を持つのは間違ってはいないが、
「人間に食べられることも、立派にその生の役割を果たしたのだ」という、逆の認識を持つことも必要だろうな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:14:57.20ID:XZsWsH1c0
保牛運動始めようず
哺乳類の牛食ってんじゃねぇよ、毛唐ども
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:15:04.30ID:bmAzLaZU0
オレは捕鯨反対だけどこのNY Timesには腹立つよねー
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:15:06.02ID:TsjEx84r0
反日親韓のNYタイムスか落ちる所まで落ちたな(笑)朝鮮人記者はげんきかい?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:15:09.07ID:wwmbwDF90
>>158
つか、犬食う国より鯨食う国のが多いだろ
食材と捉えるかどうかの差だろうな
まあ、犬も食材ってならしょうがないとは
思うかなぁ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:15:09.65ID:N2Xaw4mF0
>>1
アラスカのイヌイットには言わんのかね?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:15:31.32ID:PgX6Ojt60
鯨油目当てでクジラを一番殺したのは日本人だし。外貨目当てに海外に売ってた
日本人が食べたクジラの数と日本人が獲ったクジラの数が合わないからな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:15:39.68ID:N7gIUKtg0
>>1
継続的な鯨の資源管理・利用のための団体なんだから調査するのが当たり前。
捕獲して殺した鯨を海に捨てろと言うのか?
言い掛かりの付け方がコリアンのようだな。

そんな非科学的な団体からは脱退するだけだ。
日本は論理、反捕鯨は感情論。トランプの同類は反捕鯨の側だよね。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:15:45.06ID:bmAzLaZU0
>>183
シャチもものすごく知能が高いんだよね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:15:59.31ID:c2Xdu7420
バカウヨ「捕鯨は良くて犬は駄目」←何で?
バカウヨって物事を説明する知能がないから都合の悪いことには目を背けるよな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:16:00.40ID:fkWYBSpE0
おい、入浴タイムズさんよ?
別にね、鯨が好きでゲッツするわけではないのだよ?
どっちかと言ったらイワシとかアジとかサンマとかそういうのの方がずっと好きなの。ジャパニーズは。
そういうわけでゲッツするわけだが、ただ殺して捨てるだけじゃもったいないでしょ?
だから、食べるわけ。命を粗末にしないわけ。
わかるかな?そういう日本人の心を。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:16:06.28ID:bmAzLaZU0
シャチは家族愛も強い
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:16:36.64ID:0MAOK9oi0
アメリカは捕鯨国やろが

アホ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:16:37.69ID:WExClQaY0
二階は頭悪いよ
TOYOTAは100%地獄見るからな
個人的には経団連を潰す良い布石が出来て内心心が踊りまくってる
二階さんアザス
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:16:49.59ID:Gc51Yu7c0
まあクジラの話題はどうでもいい
何で日本は捕鯨に固執するか理解できん
食っても別に美味しくないし
余程美味しい利権があるんだろうな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:16:50.18ID:bmAzLaZU0
>>189
鯨油目当てはアメリカだろう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:17:03.18ID:XtVriIGN0
鯨なんぞ食わないが
食うために狩るのは虐殺とは言わんぞ
それなら牛の脳天をかち割るのも虐殺だろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:17:06.17ID:bYMfITgL0
このニュース見てた甥がなんで牛わ食べてるのに鯨はダメなのって聞かれて困ったよ!なんか良い答えある?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:17:10.95ID:VjRRddPE0
ここ数百年の間に先住民を大虐殺して広大な土地を掠め取った国のメディアがよく言うわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:17:19.04ID:EbxVJOpx0
イルカとクジラは神様の使い→白人キリシタンがこれ言いだしたの最近です
神が家畜は食べて良いと許可した→神って???誰wwwwwww
家畜は自分が食べられるのを霊的に同意した→でたらめです、確認もできません
イルカとクジラは高等知的生命体で宇宙人が地球に転生してきた→精神主義者の空想です
家畜は食用で野性は保護対象です→地球のあらゆる物は可能な限り全て食用です
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:17:19.95ID:wwmbwDF90
>>192
じゃあ、お前は犬を食うのか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:17:33.41ID:dWqeQOJu0
>>116
同感
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:17:57.43ID:bmAzLaZU0
>>177
オーストラリアは食ってるよね
カンガルーのステーキとか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:18:01.71ID:gs5XLvD80
>>169
>>西洋文化の押し付けでなく
欧米内でも言われてる事だから
国内向けアナウンス
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:18:03.05ID:83nAtA/G0
>>1
米国もオーストラリアも
牛肉を輸入すれば捕鯨については口を出さない約束だったのに
約束を守らないからこうなった
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:18:10.11ID:9eEzVplO0
日本近海でしか取れなくなったんだから
外国から言われる筋合いはない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:18:10.64ID:8BZmyBV90
資源管理のためのモラトリアムを反捕鯨に使った方が抜け穴
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:18:12.74ID:G2omHNQB0
鯨は食べた事あるけど、オレは旨いと思わなかったわ。
でも人それぞれでしょ?味は別として、量は半端ないよね。
牛も豚も鳥も、えげつない程消費してるのに、鯨はダメとか、頭おかしいだろ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:18:19.36ID:xOgc6lVS0
ノルウエーとかを全然非難しないところが終わってるよ。
誰も耳をかさない。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:18:58.34ID:wwmbwDF90
>>207
ペットフードにもよく使ってる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:19:08.74ID:9C1noSfO0
>>178
それまじで言ってるのなら
おまえ日本人じゃないよ

こういうところで日本人かどうかがわかる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:19:12.91ID:bmAzLaZU0
>>201
タスマニアの原住民は一人も残ってないんだよね
女も子供も皆殺し
日本人は残虐だけどそこまでは出来ない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:19:20.63ID:1BhGkrGO0
>>1
NYTのキチガイっぷりがよく分かる謎理論だわ。

まず、IWC脱退を「再考しろ」ってことは「また『抜け穴』を使え」ってことだよ、分かって言ってんのか?

それに、IWCは間違いなく「西洋文化の押し付け」だ。その「押し付け志向」は、それを最初にやり始めた国の現在のリーダー、トランプ酋長にしっかり受け継がれているのを見ればよく分かる。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:19:37.31ID:JXls7Ha30
欧米とかは牛肉とか食ってれば満足だけど
日本人には少なからずお魚が必要なの
そのお魚とかその餌を食いまくるクジラを少し駆除したいわけ
でもクジラは友達とかガーガー言うから日本は脱退したい
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:19:39.51ID:fkWYBSpE0
IWCは鯨をこう説得してくれ。

おまいは食い過ぎだ。
ダイエットするべきだ。

…と。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:19:51.77ID:bmAzLaZU0
>>212
鯨が美味いと言う奴は嘘つき
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:19:54.03ID:N7gIUKtg0
>>158
食用として育てた犬なら良いんじゃね?
ペットを盗んで食うのは論外。

ヨーロッパ人には馬は友達らしいけど、
俺は馬を喰うしなぁ。
馬旨いよな。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:20:20.43ID:9/x9deQq0
別に捕鯨に関しては興味ない立場だったけど
こうもごちゃごちゃ言われると脱退でいいんじゃねぇかと思ってくるわ
大体、日本は水産資源を歴史的にきちんと管理しながら食べてきたのに
昨今、触れてこなかった海外にブームきたせいで乱獲→やっぱり保護しましょうに、何故か日本が巻き込まれてるのが意味不明すぎるだろ氏ね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:20:25.51ID:c2Xdu7420
>>204
反論できないからってじぁあ〜じゃねーよバカウヨ
ちゃんと自分の言葉で反論しな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:20:59.82ID:9C1noSfO0
>>174
チョンに騙されるなよ
ニューヨークタイムズはチョン新聞
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:21:01.86ID:olJOb82X0
捕鯨をした事のない国だけが石を投げなさい

デデーンダメリカアウト!タイキックな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:21:24.27ID:gs5XLvD80
はっきりいってクジラより牛の方が知性高いよなw しかも圧倒的に
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:21:28.28ID:dEnk3xO20
アメリカは子羊子牛の虐殺をやめろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:22:07.91ID:N7gIUKtg0
>>200
その子が正しい。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:22:17.57ID:FtZcFWnF0
クジラよりどっかの国が乱獲してるマグロの心配すればいいのに
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:22:28.44ID:Iwi3WMli0
うるせーよ
おおにしクソ食らえ👎
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:22:38.01ID:EbxVJOpx0
そんなに鯨を愛するなら全ての種類の鯨とイルカを保護対象にするべきですね
1頭も捕獲してはならないという国際的な条約を設けるしかない
でも、それができないんですね、それ以前にやらない
欧米脳は意味不明ですわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:23:11.72ID:KJAo/Pfp0
反捕鯨派が思考停止で捕鯨絶対反対を貫いた結果だろアホか
捕鯨国との妥協案を協議できるちゃんと機能した組織であるなら日本は脱退しなかった
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:23:15.68ID:dWqeQOJu0
チョン公を批判する奴はネトウヨってのは、判るが、
捕鯨賛成を言うとネトウヨってのは新説か?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:23:45.15ID:4WS+fEMP0
西洋文化とか関係ないから
捕鯨文化があるかどうか
それすらない国が何をどういっても絵空ごとでしょ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:23:55.76ID:UcqLasCi0
人間殺されますから

関西で泥酔した30代の男性がパトカーの中で死亡。動画を撮影した人に貴方の為にも公にしない方が良いと言われた件が暴露されていたが、意に沿わない市民は監視されてこんなことされちゃいます。
実際監視されるとどうなるか?
日々記録してきた監視記録晒してあります。
スレが炎上しております是非ご覧くださいませ。

http://itest.5ch.net...koumu/1505527744/l50

国会議員の先生方亀井さんのあとを継いで集団ストーカーの追及を宜しくお願い申し上げます。ーーーー
集団ストーカーで殺された清水由貴子殺害事件 追及を宜しくお願い申し上げます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12168492452

文春が集団ストーカーを報じる
https://plaza.rakuten.co.jp/ubout51/diary/201801270000/

職業路線バス運転手が集団ストーカー対象になるとこんなことされてます。
10/2
1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ。
そしてまた類似なことがありましてね、1月23日の1559分浜松市天竜区春野駐在所を通り過ぎ様とすると、脇道からすぐにでも止まりそうな速度で出てくるシルバー色な車がいてこちらが優先道路でしたから、
>そのまま通り過ぎ様とするとその乗用車はノーブレーキで出て来ましてね、また衝突するところでしてね、それもまた路線バスに!
>車内には学生さん多数が乗っていて急ブレーキを踏んだ為騒然としたんですがね、相手は高齢者が運転していた訳でもなく、
>中年の体格のいい男性でしたがね、またまた駐在所の脇道からだなんてなかなか重なるもんだなと思いましたわ。
怖い怖い路線バスになにするんだよって感じだな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:23:56.50ID:dWqeQOJu0
捕鯨反対出来る資格のある者は、霞(かすみ)を食って生きてる者だけ。
牛、豚、鳥、等を食いまくってる奴らには、その資格は無い
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:24:05.61ID:wwmbwDF90
>>223
あら、犬は食材と言い切るならしょうがない
って言ってんのに、ウヨ認定頂きましたw
欧米はもう日本は豊かなんだから、鯨を
もう食べなくてもという考え方なんだよな
で、お前犬食うのか?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:24:07.66ID:qK/pdM4W0
>>224
必死だな
チャイナウォッチのプロパガンダ記事たれながしているバレているから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:24:11.91ID:fPW+6lMw0
確かゲンダイとかが脱退した方が商業捕鯨になるんで流通量が減るとか
日本の捕鯨が先細りになるとか理論武装してくれてたから問題なしじゃないかな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:24:29.73ID:KJAo/Pfp0
>>200
白人は自分の思想が絶対的に正しいと思ってるからだよ
と言っておけ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:24:49.79ID:UcqLasCi0
人間殺されますから

殺される助けてください。集団ストーカーで清水由貴子は殺害されました。

7月24日月曜日
本店から14時50分に事務員さんと駅前迄移動するこの時間、必ず加害車両が現れる。
14時50分早速本店から県道に出るタイミングで袋井市土木事務所の黄色いパジェロなパトカー2台が視界に入ってくる。
1台目浜松3507ハゲたオヤジが手を上げて行きやがった。
2台目浜松5247が通過していく。
15時03分袋井市山梨JA袋井市山梨店前交差点に差し掛かると、同僚さんと出合う場面で浜松4785が交差点から
自分の進路に向かって出て来ようと待機しているのを確認する。
あまりにもしつこいので、パトカーの前で口パクで文句を言う。
そしてパトカーは後ろから付いて走ってくる。

15時05分今度は浜松1441なパトカーが対向して現れ同僚さんの車両を追う形で走って行く。
15時09分浜松6210セダンなパトカーが対向して現れる。
15時20分には浜松71袋井市消防の赤いエスティマ が袋井市永楽の町交差点で現れる。
そしてだめ押し文句を言ったパトカー浜松4785が15時25分なパトカーが袋井市土木事務所前に再び現れ職場車庫方向へ向かって行く。

7月25日火曜日
パトカーに文句を言った
翌日こんな事がありました。
11時40分デブメガネのスクーターのお巡りが静岡銀行掛川大須賀店に対向して現れる。
仕事が終わりに近づき気分的に余裕で仕事をしていたら、
始まりました。
県道41号袋井市笠原駐在所を11時47分に通過したあとセダンなパトカーに後ろに付かれる。
このまま5分程走り袋井市浅名交差点で同僚さんと対面し信号待ちをしていると、今度は前方脇道から別のセダンなパトカーが現れ進路に向かって走り出す。
ナンバー浜松4707車両天井ナンバーが袋1を確認。
後ろにもセダンなパトカーに挟まれて遠鉄袋井自動車学校前迄5、6分走る。
お客さんが居たのでバス停に入ったので、後ろのナンバーを確認する浜松2711天井ナンバー袋52。
パトカー2台を頭に走り新幹線ガード下、袋井市高尾迄くると1台は右折して消える。
もう1台は袋井南口交差点迄きて信号待ちしていて、自分は右折レーンに入って並びドライバーの顔を見ていたが、分かっててもこちらに目線はよこさず、シカトして消えて行く。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:24:58.81ID:RuEBAvve0
海に棲息する巨大生物は存在感が在りすぎて
キモいから生理的に喰いたいと思わんなぁ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:25:20.96ID:qIR+hT3d0
鯨の竜田揚げは美味いぞ
アメリカ人だってワニの肉食ってるから同じようなもん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:25:36.13ID:fPW+6lMw0
NYタイムスがそう言うってことは日本捕鯨叩きは中国がやらせてんのか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:25:46.81ID:UcqLasCi0
人間殺されますから

阿修羅さんのホームページから引用させて頂きます。

法の網の目を潜り抜け決して捕まらない万能の集団ストーカー、
もし、こんなイメージを持たれているなら、これは偽りの虚像でしかありません。
それが証拠に集団ストーカー側の手口は『一個人にしか通用しない手口』ではあっても『組織に対しては絶対に通用しない手口』であるからです。

集団ストーカー側が恐れることは、連中の数々の手口を含めた実態をネット上で暴露され続けることでしょう。
可能な限り正確にそして克明に手口をネット上で暴露されること。
連中はこれを嫌がり、そして恐れていると断言できます。
その根拠は、集団ストーカー告発サイトや掲示板に対する連中の妨害と荒らしにあります。
誰かが集団ストーカー被害をネット上に書き込むと、さっそく以下の妨害が始まります。

 ●罵倒・嘲笑系妨害レス
 ●統合失調・病院へ行け系妨害レス
 ●共産党・公安系スレ
 ●卑猥かつ無意味なモナー絵系レス
 ●見当違いまたは無意味な長・短文によるスレ流し系レス
 ●アダルト系スレ流し系レス
 ●第三者を装った感想文系レス

と、このように実にあらゆるスタイルで妨害を仕掛けてくるのは、それだけネット上における集団ストーカー実態暴露を嫌がり、恐れている証拠であります。
また、視点を変えるならば、実態暴露の情報に高い信頼性があるからと言えます。
集団ストーカーは人様が嫌がることを平然と行うならば、集団ストーカー側が嫌がり恐れる実態暴露を、より多くの人々によって暴露され論じられるべきです。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:25:52.12ID:LYSiFuPI0
日本人も犬食文化に文句言っても良いんだぞ
止めろってね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:25:57.36ID:PDUYAe8P0
オマエラの反捕鯨の真の理由はおまえらの宗教観だととっくにバレてんだよ (´・ω・`)
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:26:00.31ID:JItLSFV60
よっ、クジラ食い民族共wwwwwwwwww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:26:00.68ID:qK/pdM4W0
>>244
チャイナウォッチを垂れ流しているのバレているのにw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:26:16.17ID:KJAo/Pfp0
>>216
日本人にその残忍性があれば近年の韓国関連問題は起こらなかったな
白人のように朝鮮民族を絶滅させればよかった
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:26:18.35ID:qIR+hT3d0
>>204
鯨はペットじゃないし
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:26:24.23ID:k35VL65E0
>>1
調査捕鯨では獲った鯨は総て販売することと定められている。それを抜け穴と称するところが既にフェイクニュース
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:26:46.33ID:fkWYBSpE0
>>200
> このニュース見てた甥がなんで牛わ食べてるのに鯨はダメなのって聞かれて困ったよ!なんか良い答えある?

お年玉をたっぷりあげる。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:26:47.07ID:c2Xdu7420
>>241
でもどうせ他所のスレになったら隣国の犬食いは叩いてんだろ?
このスレでダブスタかますと不利になるからって
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:26:47.07ID:EbxVJOpx0
>>235
西早稲田のチョンが白人に便乗してジャップ連呼してたが
韓国人の鯨食いと捕獲量を指摘されて
やり場の無いイライラが火病りになってる訳で
だからウヨとか言うしかないのです
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:26:57.07ID:YPyAKN8f0
白人のは伝統的で綺麗な捕鯨
こういう基地外な言い分を通す委員会
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:27:03.47ID:qIR+hT3d0
>>254
犬はペットだから鯨とは全然違う
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:27:04.95ID:+MyLIk2u0
>>87
日本「おう、出てったるわ!」



IWC「やっぱお金欲しいw」

バカかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況