X



【ロシア】「ロシアを助けてくれるものはいない、これからもいない」プーチン大統領、国民に結束呼びかけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/02(水) 10:20:06.45ID:CAP_USER9
ロシアのプーチン大統領は国民に向けた新年のあいさつで、「ロシアを助けてくれるものはいない。強いチームでなければならない」と結束を呼びかけた。

ロシアでは恒例の、プーチン大統領の国民に向けた新年のビデオメッセージが、国営テレビなどで放送された。この中でプーチン大統領は、「ロシアを助けてくれるものはいないし、これからもいない。そのため、我々は強く団結したチームにならなくてはならない」と国民の結束を呼びかけた。また、「多くの課題に直面している」とした上で、生活の質を向上させることを強調した。

ロシアは欧米との対立を深める中、国内では、受給開始年齢の引き上げを柱とした年金制度改革を巡り、大統領の支持率が低迷している。こうした現状を踏まえて、国民に理解を求めたものとみられる。

2019年1月1日 18:35
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2019/01/01/10413229.html
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190101-00000045-nnn-000-thumb.jpg
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:23:32.70ID:g2Oa0WZi0
北方領土全部返しちゃえよ
日本とのしがらみはそれだけなんだし
領土問題なくなれば日本企業がホイホイ行くぞ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:24:26.56ID:xjLAyHGR0
昔からマフィアとズブズブだし
プーチン大統領がいないとたちまち瓦解すると思うわ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:24:43.72ID:ZHckaBhR0
この前、ニュースであった
マッハ20で飛ぶミサイルか
迎撃不可能といっとるが
巡幸速度でそんなにだせるかよと疑問
ちょっと盛ってるだろと、今もわからん
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:24:59.45ID:GJD5slH50
>>287
そもそも日本に北方領土を返せば日本とロシアは何の軋轢も無いからな
そこをわかってない、無駄に極東で軍事予算を注ぎ込んで自滅してるだけ、極東の大都市ウラジオストクだけで60万人しか居ないんだぞ、それで日本に助けを求めてるのに領土返さない、ほとんど何も使って無いのにだぞ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:25:15.96ID:gBdoLlLC0
モスクワロシアと極東ロシアは別物
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:25:28.71ID:s+2FtphP0
米英豪などファイブアイズ、中国スパイ行為で秘密協議

現代版ABCD包囲網かこれ?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:25:38.61ID:LfgOQ05d0
>>298
ロシアは歴史的に対西欧でしか団結できない
ペレストロイカ→即連邦解体とかある意味お約束なんだよね
プーチンは後継者選びをもうちょっとなんとかしとくべきだったな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:26:05.68ID:qIbQp4nN0
そんなロシアに安倍ちゃんは2島返還という謎の助け船を出すのであった。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:26:06.77ID:Q7ZzYjbW0
不満のはけ口を弱い者に向けて
自らを省みもしない
自らを改ない

それで弱者をいびるような国家の何が素晴らしいのか
プーチンこそ自分を省みろよ
ロシアの窮状を招いたのは間違いなくプーチンの失政だ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:26:08.44ID:VQPaAeot0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.068967
0320 【中吉】 【158円】
垢版 |
2019/01/02(水) 12:26:21.71ID:mnisEgm20
まあ、なかなかの気骨のある話だな。
自分の強さの誇示でもあるが。
とはいえ、
日本は敵対せず、
友好な関係を築こうとする国には、援助をするけどな。
ロシアも意固地にならずに、
日本と本当の友好関係を強化する方がwin-winの関係になる。
昔から、日本にはロシア人の移民も珍しくなかったんだから。
スタルヒンなんか有名過ぎて草w
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:26:23.90ID:sVW8rtB/0
プーチンは頑張っても後、10年くらいだろ。
コイツがいなくなったら弱体化しそうだし、ロシアはコイツに頼るしかないと思うわ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:26:42.00ID:gBdoLlLC0
極東ロシアは金豚国やモンゴルと同じレベルの貧困
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:26:45.39ID:VgWg9hKs0
ジャップと同じだな。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:27:02.86ID:s+2FtphP0
中国とそんな仲良くないから見逃してよアピール
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:27:04.47ID:4YpzDQCu0
胸に手を当ててよく考えてみろよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:27:56.33ID:24vyW53o0
アメリカもそうだけど、助ける側だもんな
超大国は辛いわ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:28:09.64ID:d0yusxqo0
ATMジャポが付いているからそんな嘆く事もないな
領土問題ちらつかせれば直ぐ金出すよww
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:28:29.26ID:GJD5slH50
>>311
そもそもマッハ20って隕石より速いから通り過ぎるだけで空気の壁を作ってドッカンドッカンと音がしまくる
それにマッハ20に耐えられる素材がない金属の熱膨張でそこまで耐えられる素材はダイヤモンドクラスの結晶を持った金属しかない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:28:48.07ID:YKHcyL2T0
ロシア人は、新日も多いからいいけど
国家としては、日本に利益にならない存在だな
日本に住んでる綺麗な金髪ロシア人女子も多いから
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:28:54.08ID:gBdoLlLC0
経済協力ではなく集金ぺみたいに経済占領で望め!
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:29:11.30ID:A3z3mnRd0
せやな〜択捉はともかく国後は北海道に近いからなあ、歯舞色丹だけでは経済制裁してやれよ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:29:16.71ID:pNGGvjyy0
馬鹿だなあ。隣に日本人が居るじゃないか
お前らが日本人を裏切って、うす汚ない支那チョンとつるんで騙すから悪いんだよ

反日をやめてちゃんと日本人と向き合え
日露が組めば最強だぞ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:29:20.48ID:s+2FtphP0
5か国で中国「締め出し」…日本にも協調求める

連合国「今度は日本も勝ち組に入れてやる。一緒に中国ボコろうぜ」
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:29:27.34ID:m/1wmULT0
東京に住んでる人は解るだろう?
今はアジア系の観光客だらけだけれど・・・やがてそれが貧困・無教養な移民に代わる
30年前の米国のの姿だよね・・・30年後に日本にトランプが出現しても遅いんだよ
どうしてロシアが孤立を選ぶか?少し考えろ
冷蔵庫やTVと国を交換するわけにはいかないんだよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:29:31.78ID:0b5KEWNG0
なんかもう、白旗を振る前夜のようだ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:29:35.39ID:oDcyBFUE0
でもたかるんでしょう?
0339 【底辺】 【214円】
垢版 |
2019/01/02(水) 12:29:52.34ID:mnisEgm20
こんなスレにも、
万年奴隷の穢れた下等遺伝子低脳民族キムチが湧いてくんのなw
下賤な奴隷から日本が初めて解放してやった恩も理解できずにw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:29:56.28ID:gBdoLlLC0
どうして行ったこともない奴が ロシアロシア親日とか チョンコロか?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:29:59.41ID:FdS6OydQ0
さすが皇帝になる人は違う w
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:30:31.66ID:gBdoLlLC0
チョンネルざくら
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:30:37.70ID:YHul1OPy0
政治や軍事においては冗談抜きでおそロシア。
でも、文学や芸術、音楽においてはロシアの右に出るものなし。
だから一概に嫌いになれない厄介な国おそロシアなんだよな。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:30:47.82ID:2txfOPb+0
返せば助けてやるとずっと言ってるのに
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:31:02.78ID:GPpW5Ojp0
自業自得
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:31:09.53ID:ZHckaBhR0
>>312
北方四島の軍事増強は
北極海航路にChinaもやってるし
対艦ミサイルなので、北海道を狙うタイプのミサイルじゃないからね
オホーツク海の制海権の確保だろうと

稚内とロシアをガスパイプラインでつながると、北海道は相当助かる

そもそも北方四島は日本がポツダム宣言受諾後にとられた島々
ヤルタ密約で米国の了解済みなので、おこぼれなのにね
戦争で勝ったからと認めろとラブロフ外相がいうのは
そういう背景がある、日本に勝ったわけでもないという
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:31:30.65ID:s+2FtphP0
連合国が中国ボッコボコにするでしょ
で、中国が死にかけたところでロシアが背後から刺す
ロシアのいつもの手口
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:31:48.28ID:+3F4OMjS0
冷戦でソビエトが崩壊したのは日本がいなかったからw
冷戦でアメリカが勝ち残ったのは日本がいたからw
ほれw プーチンw 千島列島とサハリンを還せw
そうすれば鬼に金棒のお友達が即誕生だぞw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:31:52.38ID:Yr76GOw90
>>288
日本が滅ぶかどうかは置いておくとして
現時点ではまだ真珠湾が起きてないからそれに相当する事件を起こして
恥も外聞もなく中国を痛めつけると思うわ
アメリカは外国には負けないけど国内分断が進んでるから内戦で壊れると思う
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:32:03.65ID:BhiwZ2Xb0
>>6
45年2月の時点だとルーズベルトまだ生きてたからな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:32:12.64ID:m/1wmULT0
>>329
どうしてロシアの天然資源を利用できないか?・・・米国の資源も輸入できず中東に張り付けられてるか・・・考えようね
150年もロシアと正常な関係を築けなかった異様な状態を考えると極悪グローバルの真実が見える
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:32:22.78ID:gBdoLlLC0
チョンネルさくらに在日本会議
特別にしてくれ在日会
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:32:49.65ID:LfgOQ05d0
>>311
一種の低軌道弾道弾らしい
軌道頂点でブースター切り離してスペースプレーンみたいなのが突っ込んでくると
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:33:26.97ID:gBdoLlLC0
チョンネルさくらに
在日本会議
特別にして欲しい在日の会
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:34:05.56ID:BxeDrECN0
信頼できない国だもの
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:34:17.14ID:1f3Ui9/h0
終戦間際に裏切って島を泥棒したあげく日本人をシベリア送りにしたり殺し捲った国と仲良くって無理だろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:34:24.93ID:GJD5slH50
>>302
軍事企業しか産業が無いからだよ
ロシア人口は日本より多いって言われてるが人口数なんて国家機密扱いクラスの情報でマトモに公表してるのは日本くらい、ロシアは日本より少ないって言われてる、高齢化で働ける人口が少ないから建設関係はほぼ旧ソ連同盟国からの出稼ぎで現場ごとに監視しながらやってる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:34:55.16ID:Dqsa4P/w0
地球温暖化は全世界の問題だからロシアだけでは自国の問題を
対処できない様な気がシットリマスルゥーヤ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:35:03.91ID:gBdoLlLC0
チョンネルさくらに
在日本会議
在日でも特別人な会
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:37:04.41ID:VHP6mCMq0
>>1
アベが助けるって言ってるよw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:37:17.30ID:GJD5slH50
>>335
竹中平蔵に文句言えよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:37:44.15ID:hMwf54P/0
>>138
うん、ロシアって情に厚いとか、賢いなあと思うとこがあって憎めない何かあるな
クラスにいた知能の高い不良みたいな

アメリカみたいにトモダッチ作戦!なんつうネーミング誇大広告に熱心で、拝金主義で腹に抱えてるものが見えない、てのと対照的
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:37:47.01ID:UQK7Tk4o0
>>311
通常の弾道ミサイルって一回大気圏外まで打ち上げてから
位置エネルギー使って一気に叩き落とす感じだから迎撃がしにくいんだが
再突入後にわざわざ軌道変えて加速して当てるから
迎撃しにくいってのがよく分からんなとは思った

そもそも軌道変えたりで莫大なエネルギーが要るから
一体どうやってるの?ってのはあるが
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:37:57.25ID:BxeDrECN0
若者にとって夢も希望もなく、酒に溺れるか 女殴るか
バカやって動画上げるぐらいしかない国
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:37:59.93ID:s+2FtphP0
キンペー「蜜月じゃかったの?甘い関係じゃなかったの?ハチミツくれたじゃん?」
プーチン「中国と心中はゴメンだ。一人で死ね」
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:38:03.73ID:gBdoLlLC0
チョンネルさくらに
在日本会議
在日でも特別人の会
0370 【吉】 【364円】
垢版 |
2019/01/02(水) 12:38:08.14ID:mnisEgm20
まあ、マジで言えば、
日本にロシアが北方領土を返還すると、
西側のロシア国境付近で第二次大戦で占領した地域、
例えばクリミアとかの様な地域を同様に返還する事を
要求する動きが頻発する可能性があるから、
ロシアはそう簡単に北方領土を返還できないんだよね。
ロシアは日本とは日露戦争で戦った歴史があるから、
いくら小国とはいえ、日本人を侮ってはならない事を骨身にしみて理解してる。

ここんとこが、ロシア大使館に王が宮殿から逃亡して身体一つで逃げ込んで保護を懇願した
下賤で惨めな穢れた下等遺伝子低脳民族キムチとかとは
日本人がまったく違うところ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:38:29.88ID:ZHckaBhR0
「日本の身代わり」で東欧2カ国がソ連に支配されていた! 
終戦後に日本が分割占領されなかった理由
国際2018年9月6日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/09060710/?all=1

ヤルタ密約で、ルーズベルト大統領とスターリンで
ソ連も参戦し、北方四島はソ連と密約していたが
後にスターリンは、北海道半分を取ろうとし
占守島の戦いで、日本具にこっぴどくやられ
トルーマン大統領に北海道はだめといわれるも
占領軍GHQの戦車は旭川の旧日本軍の師団までで
スターリンがその気だったら上陸できた。

で、1945年10月、スターリンはアメリカのハリマン駐ソ大使と会談し、
アメリカが対日占領で優越的な地位を独占するのを認めるかわりに、
ソ連がブルガリアおよびルーマニアとの戦後処理で
優越的な地位を独占すること認めるよう、「交換取引」を持ちかける。

となり、ヤルタ密約どおり、いまの状況になっている
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:39:00.11ID:ebdhWYKc0
「ロシアを助けてくれるものはいないし、これからもいない。そのため、
 我々は強く団結したチームにならなくてはならない。」

正直、これを言える国のトップ、そしてそれに呼応する国民を羨ましく思うよ。

今の日本がいつこの高みに立てるのか・・日本の首相がこれを言えるようになる

にはまずは日本は軍事的独立を果たさないといけない。軍事的独立とはすなわち

他国の軍事メーカーに負けない国防産業体制を国内に構築する事。死の商人になる

のは嫌だという国民洗脳により日本は何十年も武器輸出を禁止してきた。

ロシアは国家としてあるべき姿そのものだ。我日本国も早く国家としてあるべき姿を

取り戻したい。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:39:27.92ID:Kyqa5wUU0
中国に泣き入れると旧東側残党リーダーの座から落ちちゃうし厳しいな
中央アジアの下僕ももじわじわと犯されてるし
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:39:41.92ID:BxeDrECN0
ホワイトニガーと呼ばれている
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:39:57.08ID:pNGGvjyy0
馬鹿だなあ。中朝韓の悪友と関係を絶ち、北方四島を返して日本人とつるめよ

ロシア人が正直になれば日本人は悪い様にはしない
幸せはすぐそこにあるw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:40:00.10ID:QOuaEAxC0
かつて「プーチン閣下」って絶賛していた人達はどこに行ってしまったの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:40:06.05ID:m/1wmULT0
>>348
それを妨害してるのが大のロシア嫌いのユダヤ金融グローバル志向だよ
アメリカに巣くってるグローバリストが中国をグローバル下請にして日本を空洞化する中華投資で巨大化させた
だがグローバル移民劣化が進む米国白人種が反グローバルトランプを選び米国の政策をグローバリストから奪い取った
後は日本がグローバル劣化汚染から覚めるかどうかだけだね・・・冷めなきゃ中華と同時にキッシンジャーの目論見通り共倒れ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:40:09.85ID:N/NNwThb0
新年早々縁起の悪い言葉だと思うわ
まだ自画自賛のほうが良いんじゃないかと思うの
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:40:17.38ID:2S6GWKIk0
強盗を助ける国はねえよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:40:53.95ID:ABzL9/gD0
>>367
今の日本人そっくりやねw
ITが遅れててソフトウェア開発みたいな高度な事ができないから
Youtuberでバカやるくらいしか能がないw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:40:58.50ID:ZHckaBhR0
>>329
国家としては、日本に利益にならない存在だなってのは間違い
地政学的に、Chinaの囲い込みに、日露関係は重要。
中露関係は強いので、容易ではないが、だからこそ
日露で交渉することは意義がある

なんせ、既にファーウェイは北方領土で海底ケーブル工事をしてるそうだし
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:41:30.85ID:N/NNwThb0
まあ引き締める事は大事だろうけれども、新年は良い言葉から始めたほうが良いのよ、きっと
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:41:30.92ID:M9ZbWmr20
>>25
>>14
国民はそれを知ってるの?
独裁者ってどこの国でも国民を飢えさせて自分だけ贅沢三昧でだね

でも石油が出るのにそんな貧乏なんてどうして?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:41:39.80ID:Kyqa5wUU0
>>366
>そもそも軌道変えたりで莫大なエネルギーが要るから
>一体どうやってるの?ってのはあるが

スクラムジェットじゃMach27も出んしな・・・謎というか無茶な数字
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:42:33.14ID:pNGGvjyy0
>>383
村八分のチョンコが何だって?
チョンコは世界中でボコられて終わりだ(爆笑)
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:42:34.63ID:2S6GWKIk0
ロシアが四島帰すから援助してくれ、言っても信用したら終り
そう言う国w
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:42:53.60ID:eQCsZSir0
ロシアには「約束を守る」という言葉も概念も無いでしょ。
そんなだから友達出来ないんだよ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:42:54.68ID:qMR1J0rz0
>>343
すごいのは確かだが右に出るものなしは過大評価にもほどがあるわww
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:42:56.20ID:s+2FtphP0
>>371

はい残念でした

「外交に関する世論調査」2018年最新版

ロシアに親しみを 感じる 22.2% 感じない 71.9%
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:43:15.60ID:VWDEq1BR0
>>380
トンデモ系か
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:43:40.63ID:GJD5slH50
>>372
だったらロシアが、日本にそんな密約があったと言えば言いんじゃないの?
ブルガリアやルーマニアはEUになったんだし、日米離間工作になるでしょ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:43:45.11ID:A3z3mnRd0
ラスプーチンの国のイメージは
自由主義者から嫌われるのね。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:43:47.78ID:m/1wmULT0
>>378
だから今は鬩ぎあいよ!
グローバル下請けから日本が覚めること
日米露連携でグローバル下請け中国の世界覇権(大東亜共栄圏の中国版)を阻むこと
日米露の生き残りはそれだけだよ・・・・すでに利害は一致してる・・・どう実行するかだけだよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:44:02.29ID:N/NNwThb0
孤高の人と言う言葉もあるくらいだからね・・
でもさすがに新年は、良い言葉で始まり、良い言葉で締めくくった方が縁起が良いと思うの
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:44:05.32ID:LeIfIxFC0
こんな意識の国に日本人が勝てるわけがない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:44:09.87ID:8L1ejcb20
ロシアってどこかの国を助けたことあったっけ?
一度くらい助けてから言えばって思う
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:44:16.95ID:Kyqa5wUU0
>>380
>ロシア嫌いのユダヤ金融グローバル

オリガルヒにもユダヤ人が結構居るけど
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:44:46.81ID:gBdoLlLC0
チョンネルさくらに
在日本会議
在日特別人の会
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:44:50.49ID:mwRSCQZe0
安倍政権とネトウヨどもの親ロシアは異常
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:44:51.04ID:w0CkAPah0
かっこいい
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:44:52.31ID:xDBVzAM40
>>230
ロシアの慢性的な「欲しがりません勝つまでは」状態を見ても、それが言えるん?
平均寿命も日本にくらべて、干支でほぼ一周分も短いぞ

その状況で年金を引き上げるのだから、切迫ぶりはお察し。なおプーチンは大豪邸
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:44:56.77ID:ABzL9/gD0
>>393
トンデモ系ではないな
ルノーのカルロス・ゴーンが東京で逮捕されたり
ファーウェイの創業者の娘がカナダで逮捕されている事実を見れば
これがウソやまやかしではないことがわかるというもの
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:45:00.23ID:ZHckaBhR0
>>343
まあ、ロシアのGDPでいうと
相当下だもね
無理して軍事をやってるように思える

確かに、兵器に注目すべきものはあるのはそうだがね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:45:31.22ID:mwRSCQZe0
アヘ 「秋田犬、何百匹でもプレゼントするにだ」
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:45:38.40ID:x2f05ZsA0
>>365
ネーミングで言えば「ホワイトヘルメット」とか「カラー革命」とかもそう。
自分たちを正義だと思わせる印象操作に過ぎない。
まあ世界中が気づいてるんだけど。

ちなみ日本の宇宙飛行士が言ってたけど

・アメリカ人はフレンドリーでとっつきやすいけど、仲良くなっても見えない壁を作られる

・ロシア人は無愛想だけど、仲良くなると心から打ち解けてくれる

と言ってた。

この辺の米ロの違いは漫画「宇宙兄弟」でも写されてるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況