X



【株価】日経平均先物 CME(円建て)19,585.円 ▼1.16% -430円(12:35) 今日のドキュメント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:12:56.01ID:UgtsjknN0
>>456
そう思う。
社会全体が表面的になっちまってるからね。
見せかけでない,本物を社会全体で生み出せる体制づくりが必要だ。
それは安倍の下では無理。

>>466
高学歴とか言うのは、別の視点を持つ方がいいのでは。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:13:02.39ID:B4lS298i0
アベノミクスなんて忘れてたよ

安倍本人もなかったことにしてるし
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:13:54.83ID:UTH048D20
>>477
内部留保が400兆円以上あるぞ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:14:04.81ID:+x/Fytse0
昨年は+700万
9割以上は空売り
放っておくだけで資産が増える
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:14:17.25ID:GHUSCjf30
30年前

中国 →人民服にチャリ漕いでた

日本 →空前のバブル景気で海外に旅行行ってブランド物買い漁ってた。高級車も飛ぶように売れてた

      ↓

現在

中国 →日本の高級デパートでブランド物爆買い。上海とか都市部じゃ高級外車乗り回すの多い

日本 →軽自動車しか売れない国内市場。軽自動車だらけw
ユニクロですら高級服扱いでメルカリで中古服買い求める日本人w
半額弁当に群がる日本人w


おまえら、これが日本の今の真実だぞw
バブル崩壊後、衰退しまくってるからな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:15:06.92ID:kars9ur60
どうせまたインチキ続くよ。
安倍政権が終わるまで

終わったあとは多額な借金と莫大な損失が国民にのしかかるだけ。
年金も終わり確定。
移民と日本人の競争や移民と日本人の生活保護を奪い合うことになる最悪な未来しかない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:15:15.79ID:kvYSch2B0
>>474
経済学は勿論万能じゃないけど、概ね正しい経験則もあるよね
俺が言っているのは、その1つ

>>476
その疑問に思う気持ちは尊重したいが
>GDPマイナス
これ四半期レベルの話で通年じゃないだろ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:15:17.68ID:NKjOkYkn0
地方公務員一家に「税金万引き家族」という題が付けられてしまいそうです。
ていうか痛み分けでいいよね。

消費税1%増税につき
公務員給与10%カット

これ実行すれば財政問題はすぐ解決するが退職金は
団塊世代の大量退職を迎えて「退職金が足りない」と悲鳴を上げる自治体が出てきた。
すると総務省は、「退職金手当債」という地方債の発行を認め、退職金が減額されないようにした。
この償還(借金返済)の財源は将来の税金だ。
「子や孫にツケを残すな」と脅しをかけて国民から巻き上げたカネはシロアリたちの「ボッタクリ退職金」に注ぎ込まれていく。
http://www.news-postseven.com/archives/20120322_96213.html
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:15:22.70ID:UgtsjknN0
>>474
学者がいつも正しいと思い込む事が間違いだ。
学者と言っても,人によって色んな立場があるし、学者も所詮は人の子、過ちも犯す。
重要なのは学者がどんな事実を元に判断したかと言うことだ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:15:32.40ID:bV+VFflL0
>>481
ダウって22000くらいが適正値でそれ以上に上がってたのはバブルだろ?
もしかしたら21000くらいでも緩和終了してる今ならいいのかもしれないけど
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:15:47.54ID:GHUSCjf30
勤労者世帯(変動調整値)

実収入
名目−1.3% 実質−2.9%
世帯主収入
名目−2.6% 実質−4.2%
消費支出
名目−1.2% 実質−2.9%

安倍ちゃんの言う好景気でこれw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:16:11.39ID:vkzyCCWi0
新春大崩落
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:16:11.49ID:i5p/ZQrb0
平成最後の年末何とか2万を維持して終わらせようと国内証券会社無理したからな
咎めが来る

もう1回 19000円割れを試しに行く
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:16:27.02ID:1ezTWFj+0
数百円下がっただけで右往左往
またすぐ戻すのに馬鹿だねー
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:16:43.78ID:y6j9Fiq70
>>461
レスを追ってやったよ
君は70年代の人なのかね?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:16:50.89ID:UgtsjknN0
>>488
おおまかに同意する。
安倍政権は目先のことばかり気にかける。
遠い未来に向かって発展させる視野がないからね。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:17:34.75ID:kars9ur60
去年の1月も新春早々どんどん株価下がってたよね。
18000円割るどこまで行った。
でもまた盛り返したけど
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:18:32.98ID:kvYSch2B0
>>471
数字に立脚して話せない老人は本当に老害だね
今の若者は就活の経験で、安倍政権が民主党政権と比較していかにまともか、体で理解している
そのファクトを無視してイキっても、アホにしか見えないぞ
お前は今の若者とは比較にならないレベルで、ものすごく馬鹿
それを理解したほうがいい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:18:36.69ID:oUwvTtyAO
>>496
チャンスじゃんw
お前株買えよw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:18:41.81ID:UgtsjknN0
>>474
竹中って,今は袋叩きにあってるんだよなww
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:18:59.04ID:voNTEc1u0
>>441
>アベノミクスで雇用情勢がよくなってカーチャンも働き出した結果、総額は増えたが平均は下がった

それなら名目賃金も下がるはずなんですけど?w
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:19:11.69ID:8B+hAMxI0
>>499
どこの次元に生きているんだ?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:19:26.83ID:MIv0acQv0
今年は19,000円くらいを高値に15,000円位まで下げるんじゃないかと勝手に思ってる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:19:54.66ID:bV+VFflL0
>>489
つまり経験則に沿うならトランプが今やろうとしてることも正しいんだよね
それに合わせた経験則もきちんと実行してほしいもんだけどなー
なぜ未だにグローバリズム全押しかよくわからん

>>491
でもそう人が失敗してごめんといわずに成功者の足引っ張るなってうから絶対にずるいと思ってる
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:20:23.83ID:tWZR8A0R0
アベチャン! オトシダマありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃ 新年からバカジャップ自殺ジャップw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:20:34.03ID:Wdf+LK/90
>>498
安倍政権は、安全保障では集団的自衛権容認
という歴史的な構造改革を成し遂げたけど、
経済政策では、構造改革が不足しているね。

TPP11、日欧EPA、働き方改革、給付型奨学金、
外国人材などは、良い構造改革だと思います。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:20:55.02ID:kvYSch2B0
>>478
>実質賃金も前年対比で発表されてますけど?w

なんにも分かってないのな(溜息
0510孤高の旅人 ◆cWbyGpPYHM
垢版 |
2019/01/02(水) 15:21:05.25ID:1iIzrRua0
為替 ドル円

109.14
-0.57
▼0.52%
-
15:19

これは外為も、来るか
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:21:12.56ID:UTH048D20
>>489
一昨年の年末は22700円台で去年の1月初めは23700円台でしたが?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:22:03.65ID:Og/bheKR0
>>11
アベノミクス?
シナチョン移民入れて日本固有の領土を放棄する売国政策のことか?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:22:05.12ID:UgtsjknN0
>>500
>今の若者は就活の経験で、安倍政権が民主党政権と比較していかにまともか
よくよく情報には気をつけて接するべし!
まだまだデータに表しにくい重要な情報が沢山存在する。
オレは若者といっしょに仕事をしたことがあるけど、判断があまりにクソだった。
オレがその職から離れたとたんに崩壊状態になったよww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:22:47.39ID:+0soMF050
>>500
良薬口に苦し、といういう。
日本を立て直すためには、どうやっても激痛が伴う。
安倍政権は立て直しを延期して甘いお菓子を食べてるだけ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:22:58.15ID:tWZR8A0R0
就職氷河期来るけど
おまえらはがんばって移民と職の奪い合いしろよば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:23:22.42ID:t9ziI5OR0
>>484
そんなもんあって得するの誰よ?
その時その企業で働いてるサラリーマンだけじゃねーか
そういうのがよくない
株主還元したり企業価値高めるようにしないと
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:23:29.86ID:UTH048D20
511は489 じゃなくて499への返答でした・・・
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:23:53.89ID:ZGfwGn/Y0
NYダウ先物 CME
23,071.00

-197.00

▼0.85%

-256

15:12
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:23:55.76ID:FS6gEGlO0
貧乏人はいいよな。
俺ら金持ちは、資産の一部は必ず株などの有価証券になっている。
だから常に世界の繁栄を願っている。
君ら貧乏人は失うものが何もないから、下落で大喜びなんだよな。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:24:02.14ID:tQK8auYO0
>>20
これ円ベースで計算したの?ドルベースで計算したの?どういう比較?
95年は円高で76円までいったし15年は円安で115円くらいだったし額面ほど正確ではないでしょこれ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:24:02.26ID:kvYSch2B0
>>513
>まだまだデータに表しにくい重要な情報が沢山存在する。

自分が一番利口、そう思い込むのが知的底辺のエリートコース
最高にわらかせて貰ったよw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:24:06.47ID:MIv0acQv0
>>516
一方的に奪われるだけで、奪い合いにはならないから大丈夫
日本人は蹂躙されると思うわ、それが自民と経団連の希望だし
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:24:12.65ID:dYqr9FPN0
正月は家の外には死者の霊がさまようから今の下げもそのせい
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:24:13.15ID:dVKMOB/AO
これは大発会からマイナス1000見られる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:24:16.57ID:mm4s9qZw0
>>14
ここで日本が更なる金融緩和をすれば一強だな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:24:40.37ID:bV+VFflL0
>>508
内需拡大策がないのがどうにも
人材不足を考える前にもっと他にやることがありそう
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:24:42.40ID:ltu6ycEV0
>>512
ほんそれ(´・ω・`)
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:24:57.33ID:UgtsjknN0
>>508
安倍の集団的自衛権容認で何が起こるかがわかってねぇんじゃね?

世間が大騒ぎしたから穏便に済んだわけだが、放置すれば日中戦争に発展していたかも知れない。
オマエにはそれがわからないだけだろww

構造改革をすれば経済がよくなると思い込んでるね。
何か、理解があまりに表面的だなww
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:25:05.81ID:SgsOoan50
これはもうダメかもわからんね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:25:18.62ID:SSdOX6DK0
あっという間に109円も割れそうだな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:25:27.01ID:bqUDyDwT0
きっと日銀がマイナス金利拡大してくれるよ
地銀は死ぬかもしれんが
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:25:55.81ID:FS6gEGlO0
俺も仕方ないから、去年は昔から持ってた株の一部を現金化したけど、
それでも確定した利益は、君らの年収の遥かに上を行く。
それが金持ち。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:25:59.75ID:UgtsjknN0
>>527
そう思う。
ID:Wdf+LK/90は激しい勘違いの人だから,一から順にしっかり教えてあげるべきだろうね。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:26:21.53ID:jKTJilJP0
>>100
>お前アメリカ行ったことないんか? 日常生活品全て日本のものの5割以下やぞ

そりゃ 
商圏の人口が倍だしカナダとメキシコ入れたらさらに倍なんだから半分でも儲かるに決まってんだろ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:26:22.28ID:g1LgMYrG0
>>500
同意

イデオロギーでしか政治を語れない人が日本には多すぎなんだよね
雇用に関して民主党政権は最低だった
今の20〜30歳台の政権支持率がそれを表している
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:26:29.45ID:bV+VFflL0
>>520
金持ちだって自負するなら資本主義では資本を投資して回す努力はしないの?
溜め込むだけの小金持ちは貧乏人と同じ価値しかないと思うけどなー
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:26:39.04ID:Wdf+LK/90
>>515
ソフトランディングがベストだと思うけどな。

イエレンさんは、ソフトランディングが
めっちゃ上手かった。

CEA委員長のときは、段階的な緊縮財政
FRB議長のときは、段階的な金融引き締め

段階的(グラジュアル)にやることが
大事なんだろうな。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:26:56.12ID:UgtsjknN0
>>532
地銀が死ねば,地方全体が壊れるぞ。
地方全体が壊れると,国が大きく衰退する。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:27:01.00ID:kvYSch2B0
>>515
それは否定しないよ
日銀はあれだけ頑張っているのに、政府は財政出動という苦い薬を飲もうともしないし
あと政府の外郭団体の民営化、全く進めてないよね
小泉改革は中央省庁でこそ失敗したけど、外郭団体のリストラではそれなりに成果を出していた
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:27:13.88ID:EVH8+CPS0
円高になれば貯金(現金)の価値が上がる
俺は貯金をかなり持っているから円高大歓迎
アホの株屋は電車にチューでもしてろ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:28:24.94ID:AM9liezX0
経団連と政治家のくそじじいどもさっさといけよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:28:34.02ID:UgtsjknN0
>>537
オレにはイデオロギーはないけど。何か?
オレの主張は,データだけでなく状況をしっかり観察して改善策をひねり出せ,と言うことだ。
安倍日本会議は,日本の奴隷化を進めて、これを出来なくした。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:28:34.84ID:fGglj0c20
1ドル100円くらいが計算しやすくていいだろ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:28:52.83ID:WHeyKcnk0
景気が良くなれば株価が上がるので株価を上げれば景気が良くなると思って日銀の金や年金の金をどんどん株購入に注ぎ込んで株価を上げたから景気が良くなったと言い張ってたのがアベノミクスだよね。
じゃ、株価が下がったらアベノミクスが失敗したことになるけど、それを安倍は認めるのかな?
もしかしたら、景気を株価で測るのを変えるのかなあ。
エンゲル係数の上昇を外食の増加によって説明しようとした安倍のことだから、何でもするんだろうな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:29:22.09ID:Wdf+LK/90
>>529
左翼って知的レベルが低すぎるから、
議論にならないわ。
法理や安全保障政策に対する理解が皆無。

まあ、まともな教育水準、生活水準にないから、
ルサンチマンで左翼に落ちぶれたんだろうが。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:29:45.06ID:g1LgMYrG0
>>508
森友、加計問題を見ていると官僚機構へのメス入れは相当に難しい感じがする
小手先だけの行政改革ではどうにもならないだろう
地方を活性化するには地域的な偏在性が少ない消費税の100%地方税化が必要だと
思うが安倍には無理かな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:30:28.18ID:S4rr4iwD0
アメリカべったりの右翼よかマトモ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:30:35.27ID:tWZR8A0R0
アベは有史以来最悪の政治家
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:30:41.03ID:YLvd1P0u0
>>508
そもそも「構造改革」ってのはドーハラウンドの「構造調整プログラム」を日本にも適用するために小泉が文字を変えて流したもんなんだけど、意味取り違えてないかい?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:30:50.22ID:MIv0acQv0
>>546
安倍ちゃんにとってデータは自分に都合良く作り上げるものだもんね
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:30:52.29ID:UgtsjknN0
>>500
人をバカ呼ばわりする前に,オマエは自己の愚かさを自覚すべきだなww
データとして現れているもの以外にも多くの事実があることを理解できていない。
その時点でオマエの分析はクソと言えようww
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:32:07.38ID:kvYSch2B0
>>547
経済の話をしているときに、集団的自衛権だのモリカケだの話が飛ぶバカを見ていると、激しく同意w
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:32:11.49ID:o0WiBBHj0
単純労働から先に、これから外国人で埋めるから日本人は介護職やるしか無くなるよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:32:16.84ID:qNnRPIUv0
年金資金ぶっこんで自滅wwwwwwwwwwwwwキチガイ安倍
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:32:45.04ID:UBAwqZWx0
せめて大発会の後にスレ立てろや自分のバクチがどうなるか気が気じゃないからって世間様まで巻き込むんじゃないよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:33:29.17ID:voNTEc1u0
>>473
>民主党時代には正社員のとーちゃんだけ働いていて、カーチャンはパート先もなかったので専業主婦だった

民主党時代は正社員のとーちゃんだけで十分に生きていけたのに、アバのミクスで給与は上がらず物価だけ上がった結果、かーちゃんも働かざるを得なくなった

これが正解な
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:33:34.08ID:qNnRPIUv0
民主=普通のウンコ
安倍創価=綺麗なウンコ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:33:34.36ID:UgtsjknN0
>>552
そうなんだよ。
君って結構本質を見抜いてるね。
安倍の手法は情報操作だから、モリカケでの国会答弁でもそれがわかりやすく表面化している。
愚かな30代以前は、そのデータに振り回されてるわけだな。


オレも公機関で働いていたからそれはわかる。
「こう言う方向で書類をつくってくれ」って言われれば,そうなるようなデータを揃えるワケよ。
それがオバカな若者(中には賢いのも居る)にはわからない。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:33:34.69ID:g1LgMYrG0
>>544
じゃあ君の政策を推進する政党がどこにあるんだよ
政党は比較優位で選ぶしかないんだから自民党よりもマシな政党が日本にあるのか?
国民が政権を選択する際に「雇用」は重要な要素であって、民主党は全然話にならない
から支持を失ったんだよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:33:48.46ID:jKTJilJP0
>>546

印象操作しかできない低能工作員ww


2年連続最高益更新ペース 上場企業646社の9月中間 - SankeiBiz ...
https://www.sankeibiz.jp/business/news/.../bsg1811060500005-n1.htm
2018年11月6日 ... 上場企業の2018年9月中間決算が、2年連続で過去最高益を更新するペースで推移し ていることが5日分かった。東京証券取引所第1部に上場する3月期決算企業のうち、2 日までに中間決算を発表した646社(全体の44.0%)をSMBC ...
上場企業、2年連続最高益 4〜6月期 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/.../DGXMZO34168530V10C18A8DTA000/ - キャッシュ
2018年8月15日 ... 上場企業が稼ぐ力を着実に高めている。2018年4〜6月期決算は最終的なもうけを示す 純利益の合計額が約8兆9000億円と前年同期に比べて28%増加し、同期間としては2 年連続で最高を更新した。米国など海外景気が拡大し、資源高も ...
上場企業、過去最高益へ 18年3月期、3割増 - 47News
https://www.47news.jp/2317979.html
2018年5月1日 ... 上場企業の2018年3月期決算の純利益合計が過去最高を更新するペースで推移して いることが1日、分かった。世界経済の拡大を背景に、約2割が発表を終えた段階で前期 比33.9%の大幅増となり、特に電機な ...
株探 | 銘柄探検 - 【連続最高益】銘柄リ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:34:28.87ID:kvYSch2B0
>>553
>データとして現れているもの以外にも多くの事実があることを理解できていない。

あーあ
負け惜しみ以外の何かには到底見えないよね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:35:03.97ID:fGglj0c20
>>557
麻生は
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:35:53.16ID:tWZR8A0R0
例えるなら
老後資金を持ち逃げして競艇に注ぎ込んで大損したアホがアベと黒田
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:36:01.77ID:WhwO9xTm0
>>64
信用全力JAL買い持ちの俺は?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:36:03.06ID:Wdf+LK/90
>>548
橋本行政改革と小泉構造改革を通じて、
官邸機能が強化、政治が近代化したとは思う。

安倍政権は、官邸主導で安全保障政策では
歴史的な改革を成し遂げたが
(それは集団的自衛権の解釈見直し、安保法制、
国家安全保障会議、国家安全保障戦略等)
経済の成長戦略、構造改革は足りないね。

まずは、財政再建の第一歩として、
小泉政権のシーリングを復活させてほしい。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:36:16.21ID:kvYSch2B0
>>546
もうちょっと失業率の数字の重要性を気にした方がいいぞ
老婆心ながら忠告
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:36:19.36ID:WHeyKcnk0
>>547
安倍のこと左翼だと言ってる訳?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:36:30.87ID:26AO1pZE0
明後日が楽しみだねぇ・・・
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:37:08.69ID:UgtsjknN0
>>562
だからなぁ、オレにはイデオロギーがないから、特定の政党を支持していない。
で、自民党は現在、数ある政党の中で最悪の政党に成り下がっている。
安倍は目先の政策ばかりを採り続けるから、これからの日本の発展を潰し続けてるんだぜ。

>民主党は全然話にならないから支持を失ったんだよ
それはつい最近までの話だ。
安倍の政策が日本を破滅に追いやるものだとの認知は現在広まり続けている。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:37:23.48ID:DOuDoGAm0
>>464
2009も、ってのがアホ過ぎだろ
2009だけ、なら賢いよ
政治家に何かやらせちゃダメなんだから常に与党と野党の差が無くなるように動いてる奴だけが正解だボケ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:37:39.27ID:MIv0acQv0
公表されてるデータなんか嘘だらけじゃねーか
そして俺らにそれを見破る術は殆ど無い
厚生労働省も毎月勤労統計で賃金伸び率水増ししてたし
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:38:10.33ID:u9ZM4cU20
安倍の改竄、粉飾による好景気らしい何かも今年で終わりかな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:38:34.33ID:bV+VFflL0
>>570
失業率も今は求職者のカウントやめちゃってるからね
どこから引っ張ってきてる数字なのかが謎なんだよなー
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:38:38.79ID:5FUVxRGo0
>>520
本当の金持ちは株の上げ下げで一喜一憂なんてしないし
わざわざリスクのある株に投資しないよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:38:53.01ID:wyivgmui0
おまいらの年金砲で2万円維持
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:39:25.38ID:3GjDZkdT0
香港はいい感じに下げてるな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:39:56.20ID:jusNdhUh0
いずれにせよ株価のチャートと現実に現れている指標を
みていると数年サイクルの一相場は終わったなと実感する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況