X



【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001双方SOHO ★
垢版 |
2019/01/07(月) 13:03:22.07ID:+DwKq+jF9
「目新しい根拠なし」 日本政府は“再反論”検討

防衛省は韓国側の主張に反論するため、新たな証拠の公表に向け、準備を進めています。

韓国側が公開した動画について、自衛隊幹部は「目新しい根拠のようなものはなかった」として、韓国側が主張する反論にはあたらないとの認識を示しました。防衛省は今後、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合、証拠として記録したレーダーの波形を示すことも検討しています。また、河野外務大臣は4日午後、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相と電話会談を行いました。

河野外務大臣:「防衛当局間でしっかりと事実関係を踏まえ、協議をし、なるべく早期にこの問題を解決するのが大事だということで、康京和長官も私も認識は一緒です」

2019/01/04 16:59
テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000144505.html
https://22.snpht.org/1901041702307136.jpg
https://i.ytimg.com/vi/kIy7dxmtHlk/hqdefault.jpg

★1が立った時間 2019/01/04(金) 17:47:44.89

※前スレ
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546751543/
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:57:54.29ID:IoklyYls0
通信に関しては、使用する電波の種類にもよりますが、、、
どーなんでしょうね
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 11:58:37.67ID:ZKWXAWvi0
>>412
高官なら陸路で中国に脱北すると思うんだよね、あっちならお金次第でどうにでもなるから
あんな船で日本海を渡るのはリスキー過ぎる
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:01:14.56ID:nKrwxO3w0
戦闘行為なのだが、同じNATOでも、トルコとギリシャ間ではやるらしいなw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:01:20.13ID:1zbTE4rE0
石油の密輸だろ 密漁より金になる
救護艇に積んだ石油を北朝鮮の小舟にうつしてたんだろう

さぁ、戦争の始まりだ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:02:13.94ID:dPR3IqX30
>>420
何があったか知らないけど指名手配状態だったんだろうかね
役職中なら普通に海外渡航して亡命すればいいんだから
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:05:03.31ID:x0TpvFG50
レーダー波形公開したら、
改修費用要求されるぞ
旧型のレーダーが最新型になったニダだよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:11:01.65ID:/0YXjn500
>>219
よう。元臣民
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:11:22.63ID:NLnFilRd0
そもそも、チョンの初めの頃の言い訳の
「北チョン船を探すためにレーダーを使っていたけど
海が荒れていたからレーダーが上のほうに当たっちゃったのかも〜」
っていうのはどう説明するのか聞きたいね
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:12:03.06ID:ZKWXAWvi0
サンボンギョなんて警備救難艦なのに5000トン級やで・・・
日本の海保だって数こそ多くても5000トンはやしま、しきしま、あきつしまくらい

陸戦国家の海洋警察が持つには分不相応もいいとこ
竹島の為に用意したスペシャルオーダーと言っていい
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:15:56.86ID:w8SMFuDW0
ごめん、別スレにカキコしたけど、こちらが本スレらしいので再度書き込みます。

そういえば、哨戒機が出張った目的って公表されてました?
通常の哨戒活動なのか、韓国艦2隻が現場付近に赴いてるのを察知してなのかが気になります。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:26.96ID:ZKWXAWvi0
>>427
そのレーダーも「レーダー」としか言ってなくて、赤外線とも電波とも取れる言い方で
日本政府はその後に確かに電波だったと返答してる
話の流れとしては小出しの情報で応酬があっただけで、特に矛盾があった訳ではない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:18.57ID:NLnFilRd0
>>430
お前に言っても仕方ないけど、海が荒れてたっていうのは?w
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:18:25.21ID:/0YXjn500
>>262
無線で連絡すればいいだけなのに
スナイパーライフルのレーザーポインターを
日本さんの額に当てたのはなぜ?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:19:27.63ID:iGh0Z1O60
自国民間人は救助しないのに北朝鮮の漁船には軍艦まで出して救助
面白れーwww
0434431
垢版 |
2019/01/08(火) 12:19:36.22ID:NLnFilRd0
ああそれと、救助対象の船は目の前にいてレーダー使う必要無い状況だったよな?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:19:59.45ID:/0YXjn500
>>270
ソント(声闘)文化のせいです
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:22:50.06ID:ZKWXAWvi0
>>431
それは韓国側の嘘だね、明らかにベタ凪

レーダーの話は5chのコピペじゃ矛盾があったと吹聴されてるけど
真偽はともかく言ってること自体には矛盾は無く一貫してる
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:25:02.14ID:rJTR9ESH0
今後どう進めば日韓開戦になります?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:25:59.88ID:/0YXjn500
>>301
焦点は何を瀬取りしていたかですね
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:27:30.35ID:pgtyjIPW0
これ公開するじゃん?捏造だって言われた時にどう対応するの?
聞いても「それは無理」としかレス返ってこないんだが
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:00.55ID:1zbTE4rE0
>>437
石油禁輸国家への密輸問題にする
アメリカさん激おこで戦争になるよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:28:53.55ID:xkZrOFYQ0
チューブとサザンオールスターズ
なぜ今になって差がついたのか?

慢心、環境違い?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:29:53.98ID:dPR3IqX30
>>436
日本の交信に返答しなかったのは?
照射よりこっちが大問題だと思うんだよな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:30:03.74ID:cDYg6WpG0
波形は出てこなかったね
実在しないか実在しても日本に都合が悪かったのかな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:30:57.82ID:dPR3IqX30
>>442
もともとチューブは小物じゃない?
ある意味一発屋
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:31:40.63ID:pdMbNt0n0
北朝鮮への支援だったら大問題だからな

アメリカに告げ口しようぜ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:23.85ID:/0YXjn500
>>326
韓国への技術援助、資金援助、相互貿易を停止する
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:35.46ID:7x6c4bMi0
>>446
軍事機密だから表には出ない
実務者協議で、公開してるかもな

だだ韓国側の機密保持能力が、疑われれば その上のレベルに、なるだろう
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:32:53.90ID:w3XoT/c20
>>440
実はそこが最大の問題なんだよね
証拠にしろ反論にしろ第三者が証明しないと裁判官無しで被告と原告だけで勝ち負けなんて決められるわけがない
アメリカは調停を拒否した
だったら誰が判定するんだって話になってくる
今のままだと韓国がうやむやにしてお終い以外の未来しか見えない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:10.84ID:ZKWXAWvi0
>>445
そうだね、それも大問題だね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:28.69ID:/0YXjn500
>>339
同意
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:34:02.32ID:1zbTE4rE0
>>452
瀬取りの可能性がある以上、うやむやでは終わらない
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:35:57.65ID:N38/6RLw0
さっさと公表してよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:36:33.22ID:lfr1WXSx0
検討してないで早く流しなさいこの件についてはアメとはどんな協議をしているんだろうな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:37:38.86ID:RRPL8zyE0
>>338
ツマンネ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:38:24.03ID:EyEx3L8E0
ま、昨今の韓国政府と北朝鮮との蜜月関係を見てると今回の行為は国連の制裁決議に違反した
背取り行為であることが濃厚だわな。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:38:46.47ID:BjVtvHtx0
韓国って国、なくなるかもしれないね
ソ連がなくなる100万分の1ぐらいの衝撃的な事だよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:39:19.01ID:DqTS76UT0
なお、表では偉そうな事を言ってる糞チョンですが裏ではフル土下座で沈静化をお願いしてるようです
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:41:05.34ID:ZKWXAWvi0
>>343
なぜか旗に拘る人がいるけど、問題じゃないんだよ

そもそも海洋法で決められているのは識別表示であって旗じゃない
旗は別項に記載があるけど、あくまで旗国を表す旗の掲揚の権利を保証するものであって義務ではない
明確に旗の掲揚を義務付けてるのは海自に適用される日本国内法だけ

実際にアメリカやロシアの軍艦だってEEZの航行中に旗を上げないことはよくあるし
日本政府だってその事を抗議内容には含めてない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:42:07.20ID:mhJR3dUf0
アメリカが調停を拒否したことで解決の見通しは無くなったな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:42:58.54ID:/0YXjn500
>>408
>最初からレーダー照射してひと騒ぎ起こすつもりだったのかもなあ・・・

それはない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:43:46.59ID:ZKWXAWvi0
てゆーか、旗を問題視すると矛先は
「旗の掲揚を抗議内容に含めなかった日本政府の失態」になっちゃう
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:44:34.95ID:QjT1w42k0
そもそも非武装の哨戒機にビビる軍艦てどうなのよ?
一方的に勝てる状況だぜ?

結局都合の悪いものを見られそうになって慌てて追い払おうとしただけだろう
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:45:13.86ID:o4EhbG390
>>460
国連参加国としてチョンと台湾をスワップ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:45:57.58ID:BjVtvHtx0
ロシア船だったら黙ってただろ!て韓国人コメントしてるけど
警告なしの照射なんてロシアどころか、あの中国すらやらない
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:46:38.37ID:dMD/e5h70
アメリカに守ってもらってるだけの弱小国が強気の外交なんて無理なんだよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:46:45.75ID:o4EhbG390
>>464
嫌がらせしたら騒がれた、という認識だろ
つまり


圧倒的に頭が単細胞
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:47:08.94ID:1t3FNOG60
救助活動としてた漁船(?)は、どうしたんた?
曳航して北に返したのか?

船内臨検する事は、なかったのか?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:50:51.47ID:7x6c4bMi0
>>471
放射能反応が出たらヤバイから沈めたんじゃね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:51:19.24ID:ZKWXAWvi0
>>471
臨検する権利は領海内でしか使えないんすよ、EEZでは無理
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:51:27.83ID:WE6jiW8Y0
波形なんぞ出しても、違うよと言われて終わり。検証方法とセットじゃなきゃ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:52:02.78ID:dPR3IqX30
>>471
乗員3名と死体1名を翌日北に引き渡したって報道はあった
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:52:45.92ID:BjVtvHtx0
脅威に感じるほど低空飛行の哨戒機の通信を鮮明に受信出来ないって
いつ使うんだ、その通信機
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:52:59.63ID:7x6c4bMi0
>>473
船内は探索するだろう
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:54:41.36ID:BjVtvHtx0
凄く怖い想像、いや完全な妄想だけど

死体1名はレーダー照射を指示した人かもね…
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:03.13ID:bhNp4G+p0
>「レーダーの波形」を示すことも検討
とても甘く感じる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:30.70ID:vqL7Yj450
韓国が照射を認めない理由は、今後も韓国は日本ネイビーに対して火器レーダーを照射する可能性が有るという証拠
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:58:16.40ID:bhNp4G+p0
アメリカに調停をお願いするって・・・・・・・・・・
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:58:31.63ID:7x6c4bMi0
>>476
韓国製なら、あり得ないかもしれないけど

実際には、反論動画とされる韓国側の動画では、聞き取れてるからなぁ〜苦しいの〜
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:59:13.69ID:ZKWXAWvi0
>>477
EEZだから違法操業船であれば出来る、でもこれ名目的に漂流船救助なんで

何か理由を付けて引き渡しを要求することは出来たかもしれないけど
そもそも現場に海保も海自もいなかったし、多分拒否られたし、今から言っても遅すぎる
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:00:53.39ID:7x6c4bMi0
>>483
だから その漁船も北に返したのか
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:01:06.71ID:mHkYc/xA0
 海上自衛隊の哨戒機が韓国海軍の艦艇から攻撃直前に使用される火器管制レーダーを
照射されたとする問題で、独自取材により先月27日と4日に重要なことが起きていたことがわかった。
先月27日、日韓の防衛当局間で水面下の協議が行われ、ここで日本側は証拠として
韓国艦艇の“指紋”ともいえるレーダー周波数特性の存在を明らかにしたが、話は平行線のままだった。
この協議以降、双方が動画を公開するなど対立が続いた。
事態は沈静化せず、統合幕僚副長は4日、
アメリカ側に電話で、火器管制レーダーが照射された証拠の存在などを説明し、
仲裁を頼もうとした。日本政府関係者によると、アメリカは、日韓双方が同盟国ということもあり、明確な評価は避けたという。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000144682.html

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1920-xhm2)[] 投稿日:2019/01/08(火) 10:37:16.99 ID:RXWBg+US0 [2/2]
国連安保理に訴えるとイキってた人どうするのこれ

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b01-LOuP)[] 投稿日:2019/01/08(火) 10:37:32.30 ID:P5KlHSHN0
ジャップ「北朝鮮ガー」
アメリカ「キムよ会談だ」

ジャップ「白人様韓国がこんなことやりましたよ!」
アメリカ「なんだこいつ」
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:01:51.41ID:gZXwRbnD0
日本詰んでないか
そのレーダー波が当日取られた証拠はあるのか
韓国にしらを切られたらどうするんだ
もう日本が謝罪して終わらせた方がいいわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:03:33.76ID:7x6c4bMi0
>>486
P1哨戒機の性能知っていたら 言えないセリフだな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:04:33.40ID:BjVtvHtx0
通信が不明瞭なら、なおさら「なんて言ったの?」って聞くはずだけどな
だんまりはおかしいw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:05:05.17ID:wHpBxY890
これ出したら韓国終わっちゃうから
オフレコで出さないでって言い寄ってきてそう
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:08:09.79ID:7x6c4bMi0
天候のウソ
救助船探してた(目の前にある)ウソ

その後の、レーダー照射受けてからの無線無視だからなぁ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:11:35.13ID:T3TKpCnk0
南朝鮮軍の使っているレーダーは古いものだから情報晒しても困るのは南朝鮮軍だけみたいだな。
もう全部晒しちゃえよ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:15:37.89ID:ZKWXAWvi0
>>490
一応は、目に前に遭難船があっても二隻目を探していたという理屈はある

遭難船からひょっこりRPGが出てくるみたいな不測の事態に備えて、
目の前の遭難船もレーダーで捕捉し続けるという事も考えられる
場所がソマリア沖だったらまずそうする
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:16:38.83ID:BjVtvHtx0
他国の海域で
国旗も海軍旗もなしに救助活動するのは国際法に違反している
その映像を自分達で、いくつもの言語でバラまくという
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:17:14.61ID:mHkYc/xA0
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7bc5-yypk)[] 投稿日:2019/01/08(火) 10:35:01.39 ID:7CTFTmsJ0
アメリカは反日!

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b305-nvQj)[] 投稿日:2019/01/08(火) 10:35:47.73 ID:2RL2WC4S0 [1/2]
レーダー照射されたくらいでビビりすぎだろ
電磁波カルトかよ

11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 69e8-87QJ)[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 10:36:02.55 ID:0J9VD3210
飼い犬同士で喧嘩される飼い主の気持ちも考えろよ

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-siIe)[] 投稿日:2019/01/08(火) 10:36:09.42 ID:m1B59ZIwa [1/4]
七割負担しているのに
袖にされるジャップさん(笑)
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:17:22.83ID:bhNp4G+p0
全世界に目を配って紛争も起きている地域が有って忙しいのに、アメリカが紛争でもないレーダー当てられたとかで
「そんなもの日韓で勝手に解決しろよ、何でそんな細かいことまでうちに頼るんだよクソ小国が、何が世界3位の経済大国だよ」
こんなところだろう?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:19:08.06ID:VWyObR450
>>495
日韓断交で韓国をつぶせということですな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:19:24.91ID:ZKWXAWvi0
>>493
むしろ救助活動は何よりも優先されてしまうので厄介なのよ
国旗掲揚や通告義務なんて無いし、経済活動じゃないから止められない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:19:51.84ID:BjVtvHtx0
>>492
二隻目の遭難船は、空を飛んでるかもしれないと
韓国海軍が予測したときのみ、その理屈は通じる
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:20:31.69ID:mHkYc/xA0
17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 797b-aTgV)[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 10:37:03.45 ID:b4elPLZ70 [1/3]
アメリカに仲裁断られたらもう終わったも同然だな。これ以上どうしようもないよ
ここで手打ちにしないと、後は罵詈雑言の言い合いしか残ってない

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 13c7-RGWG)[] 投稿日:2019/01/08(火) 10:37:36.61 ID:4WPodQZ50
パートのおばさん同士の小競り合いをなあなあで済まそうとする俺みたいだな…

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK35-4Z47)[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 10:39:59.63 ID:OQEpBvnoK
レーダー照射が危険なら自国民に向けて銃弾撃ち込んだ自衛隊は一年くらいは問題にしなきゃいかんだろ

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM95-S/7k)[] 投稿日:2019/01/08(火) 10:40:38.34 ID:F4BoKqndM
米軍はパヨク!
反日米軍は出て行け!
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:21:01.68ID:r7E1eNh30
普通反論動画を出すのなら、韓国が北朝鮮を救助している動画とかじゃないの?
明らかにに論点をずらしてシラを切るつもりじゃん。

韓国は北朝鮮の船と何をしていたのか?
日本のP-1にレーダー照射してまで追っ払って何をしていたのか?

だれか動画作ってよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:21:45.71ID:VWyObR450
南鮮のレーダーが故障していたとも言えないし、
DDH-971を乗っていた熊毎黄海で沈めたらどうよ(爆笑)
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:21:59.64ID:/0YXjn500
>>470
バカは手におえんからなあ
馬鹿に刃物をもたせた日米…
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:09.95ID:dPR3IqX30
>>492
無線に応答しなかった理由にはならない
目視出来てるし脅威とまで感じたと言ってるんだから
本来なら向こうから連絡すべき事態だろう
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:13.54ID:0/yGjV+m0
>>474
でもその波形を世界中の軍部が韓国の物として見るんだぜ
実際に韓国のものだから韓国軍部は莫大な費用をかけて波形を変えなければならない
詰んでんるんだよ韓国は
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:52.70ID:mHkYc/xA0
51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc5-q3US)[] 投稿日:2019/01/08(火) 10:45:29.69 ID:xGfuhFmNp
喧嘩して怒られるときの小学生やんけ

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM95-Mx/A)[] 投稿日:2019/01/08(火) 10:45:45.91 ID:TNAwfrznM [2/4]
職場でも隠キャとかコミュ症って何言っても相手にされないからな

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8173-mHCk)[] 投稿日:2019/01/08(火) 10:47:19.94 ID:GoTjPll+0
世界の警察やめたがってんだからそうなるわな

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sde5-YbvT)[] 投稿日:2019/01/08(火) 10:47:32.55 ID:Ef2Pa7Lld
普通に考えてこんなのどこの国も興味ねーよ
当事者で解決しとけとしか思わんだろ
極東の似たような国でレーダー当てた当てないとかそれがなんだっつうのハナクソかよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:23:48.19ID:r7E1eNh30
日本は取り敢えず消音してたレーダー照射された時の音入り動画をUPすれば良いんでないの?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:24:24.93ID:/0YXjn500
>>492
おまえらホントソント(声闘)が好きだな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:25:03.81ID:mHkYc/xA0
69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-hng4)[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 10:48:12.24 ID:ur5zQEJRa
めだか師匠みたい今日はこのくらいにしといたろでお終い

71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 337b-mHCk)[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 10:48:45.49 ID:3CtSPBcI0 [4/8]
米国のアジアでの最優先事項は北朝鮮の核問題と中国の軍事的台頭
なのに
子分の日本と韓国が何もめてんだご主人様の足引っ張るな余計などうでも良い揉め事増やすなアホ!
ってこと

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-GyQi)[] 投稿日:2019/01/08(火) 10:49:21.99 ID:1jUIU1n8M
そもそも軍部同士は問題にしてないし
焚き付けてるの誰だよって話

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 337b-mHCk)[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 10:51:48.08 ID:3CtSPBcI0 [5/8]
>>73
防衛省の静止を無視して証拠映像公開を命じたのは日本政府
ネトウヨ並みに感情論だけで動いてるから
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:25:26.66ID:7x6c4bMi0
>>492
救助要請何処から受けたか知らないけどなぁ

あの駆逐艦の哨戒レーダーの探索能力は、そんなものか
もし仮に、その他の要救助船いる可能性があるなら
日本の哨戒機に協力要請するだろなぁ

人道的救助活動ならばな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:25:47.42ID:W87/3Sbk0
波形を公開したときの、韓国側の反論を考えた。

そのレーダー波は我が国のものではない。捏造だ。
しかし、我が国のレーダー波を変えなければならず、数十億ウォン以上の費用が掛かる。
日本は謝罪と賠償をすべきだ。

これでどう?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:27:18.89ID:/0YXjn500
>>510
いいそう…
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:27:24.09ID:mHkYc/xA0
79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d9-mHCk)[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 10:52:01.30 ID:oyLcorbO0 [1/2]
アメリカが口出すとしても、日本が譲歩しろとしか言わないぞ
慰安婦にしろ、今までもそうだった

83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9ee-nQxa)[] 投稿日:2019/01/08(火) 10:53:14.61 ID:nJ9je/Od0
ジャップ「パパに言い付けてやるもん!」
精神年齢6歳児並みかよ…w

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc5-mHCk)[sage] 投稿日:2019/01/08(火) 10:54:50.84 ID:3iwQ9oVY0
モーリーもアメリカにとっては極東の
どうでも良い話題ってバッサリだったしな
さもありなん

93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 918c-6SQQ)[] 投稿日:2019/01/08(火) 10:55:43.74 ID:b1qwlsxg0 [1/5]
日本はナチスドイツの同盟国で朝鮮半島を支配していたという点で
アメリカ、韓国ともに日本に対して多からず少なからず歴史的なわだかまりをかかえているけれど
アメリカと韓国は日帝解放後は朝鮮戦争〜ベトナム戦争とお互い多くの血を流した友軍だしな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:27:49.68ID:BjVtvHtx0
ライフルのレーザー照準
額に当てられたら嫌でしょ

なんで、こんな事すんの!?って聞いても
相手は無言
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:28:02.82ID:7x6c4bMi0
韓国人なら、その矛盾でも理屈は通ると言いそう
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:28:52.04ID:/0YXjn500
>>512
アメリカがベトナム戦争で負けたのは
韓国軍がベトナム農民を
拷問・強姦・虐殺しまくったから
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:29:06.66ID:rnT9DfzX0
今回のレーダ照射問題を見て、「ゲッベルスの法則」という言葉が頭に浮かんだのは、俺だけではあるまい。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:29:08.91ID:bhNp4G+p0
結局アメリカが仲裁してくれないなら世界で何も解決出来ないのか日本は
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:29:28.48ID:/0YXjn500
>>513
正当防衛成立しそう

P1は撃沈してよかったのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況