X



【訃報】コミックマーケットで初の死者 艦これ絵師の黒碧天さん 享年44★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/08(火) 01:07:24.40ID:xj2Ig6ZY9
黒碧天、逝去のお知らせ
http://blog.livedoor.jp/kurohekiten/archives/54702707.html

当サークル絵師、黒碧天は去る2019年1月1日に
心筋梗塞の為、親族親類に看取られながら静かに息を引き取りました。
44歳でした。

ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご通知申し上げます。
通夜及び葬儀は近親者のみにて執り行い、訃報のご連絡も法要後とさせて頂きました。

黒碧天逝去にあたり
たくさんの方にご迷惑をお掛けし、そしてご助力を頂きました。
皆様にお伝えしたい事がございますが、やや長文になります故
折り畳ませて頂きます。


>救命活動にご助力頂いた皆様

コミックマーケットスタッフの皆様。
西館救護班の皆様。
その他、救護活動して頂いた皆様。

私が兄の状態に気づいた時には、すでにスタッフさん(または近隣の方)にて心臓マッサージが施されている状況でした。どなたが119番通報をして下さったのかはわかりませんが、救急隊が駆けつけるまでの間、数えきれないくらいたくさんの方のご助力を頂きました。

「心臓マッサージ変わります!」
「AED持ってきました!」
「お手伝いできる事ありますか?」
「通りすがりの看護師です、お手伝いします!」

名前も素性も知らぬ兄の為に、皆さんはその生命を救おうと、真剣に、そして迅速に行動して下さいました。その間、他のスタッフさん達は一般参加の方が入って来れぬ様バリケードを作って頂き、さらに救急隊がスムーズに到着できる様、常に人通りに気を配って下さいました。

結果として、兄の復帰は叶わないものとなりましたが、
あなた方のご尽力があったからこそ、私達 親類親族で兄の最期を看取れたのです。

本当に、本当にありがとう。

兄は最期まで孤独ではなく、皆に見守られながら息を引き取ったのです。
親族親類を代表し、ここに厚く御礼を申し上げます。

救助中の様子
https://i.imgur.com/rZYqRVF.jpg
https://i.imgur.com/Prp6Sw6.jpg
本人垢
https://twitter.com/KuroHekiten/

関連スレ
【コミケ】C95、西1ホールで心肺停止者か AEDが使われるも好転せず救急搬送
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546145136/
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546869768/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0743(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2019/01/08(火) 03:39:15.18ID:vl+/0DxD0
(; ゚Д゚)著作権は大切だけど、それでがんじがらめにしちゃうと広がるものが広がらなくなることもあるし

ラヴクラフトは自由にアイデア使わせてて、それで未だに派生作品誕生してるし
ロバートブロックはそのおかげで大成したし
好例だと思うね
最近だと、這いよれニャル子さんに姉なるもの
3月には待望のコールオブクトゥルフの新作ソフトも出る
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:39:33.39ID:pqp8BY/P0
>>699
商業は1ページ数千円で終わりだろ?
20ページで10万円にしかならない可能性がある

同人ならうまくいけば大幅に儲かるからな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:39:35.58ID:13TX9Quv0
>>731
作り手の気持ちを1ミリも分からないゴミ脳だから、
他人様の産んだキャラクターを
 盗んで
 改竄して
 ポルノ化して
 公表して
 販売する
5重の罪に気付かないんだろう

盗んだ林檎でジャムを作って売ってるのを軽蔑された奴が、
「林檎が大好きだから、盗んでジャム作っちゃいましたー」
「きっと八百屋も許してくれてるよ」
「お前も盗んだ林檎でジャムを作れば、ジャム制作の気持ちが分かるよ」
クソか?!

著作権概念のない猿、しねよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:40:27.33ID:13TX9Quv0
>>741
>だから何でお前がそこまで憤る必要あるのw
著作権概念を持つ日本人だから
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:40:39.65ID:GzjyxxGC0
>>728-730
完全に心臓が停止していたら作動してくれるの?
不整脈ぽく途切れ途切れの合間が長くて、電気ビッシャー!!
みたいな事無いよね?

完全止まってると正しく判断してくれるのだろうか
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:40:50.79ID:JCKJNPa00
>>731
この死んだ豚はファンのためじゃなく明らかに自分のために描いているが。
描くだけじゃってんで値段つけて公開してるが値段からしても売り物としての価値なんてあってないようなもの

「これが俺の世界だ。好きなやつは勝手に買え」って態度であくまでも作者の公開オナニー会場。
ファンありき・ファンのニーズに応えるのプロの世界とは真逆の売り方だ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:41:15.52ID:cKofos8p0
>>732
君みたいな勘違いを排除するために警備員の仕事があるわけです
そういや中核だか、革マルだの、も参加していたようだけど君の仲間かい?
困るんだよね、思い込みと正義の区別が付かないテロ予備軍は
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:41:21.45ID:17euRL3a0
ほんと日本の恥だよ、きもちわるいポルノばっか蔓延して!こんなだから日本は世界一弱く敗戦したんだろ。日本の男のdnaいらね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:41:41.15ID:pqp8BY/P0
>>735
ターゲットは中高生なんだよw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:41:42.50ID:mLgVHJb90
>>732
>>714
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:42:21.05ID:4c7uaYWl0
>>747
著作権って権利者が不問にすれば問題ないんだよ
やめろと言われたらやめる
そんだけの話だろ
部外者のお前が発狂してキーキー言ってることには全く意味がないぞ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:42:22.98ID:7No+3k6T0
あからさまに権利者の利益を侵害しているもの(権利者の商品と競合する物品とか、コンテンツの価値を著しく貶めるものアンチものとか)は差し止められることもあるけど、大抵の場合は見逃される

なぜなら過度な規制で二次創作界隈が縮小するとコンテンツの規模も縮小してしまうから

そうなればもちろん権利者の得られる利益だって少なくなる

自分のことしか考えてない正義マンやケンモメンはそういったことも少しは考えようね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:42:30.64ID:jl4A05TY0
>>734
少なくとも
とらのあなとかメロンブックスみたいな
委託は排除されるべき
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:42:56.22ID:kul7uUBJ0
>>733
そのイナゴが頭の中でこんな風なのがいいのにと
想いながらそのアニメを愛していてお金を落として居なければ
そのイナゴから出て来た優秀のエリートイナゴも居なくなるやろ。

それがコンテンツを作って行くんだよ
飽和状態だからってみんなまとめてあいつ等こういう奴等だとか
言うのはアホすぎやろ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:43:09.46ID:iJ08rC6j0
前小説家になろうで評価の高いやつ見てたが異世界転生ばっかりで内容が前世の知識がー
とかばかりの内容が中学生の落書きばっかだったな。書きやすいんだろうな。
スライムとか中盤あたりから酷すぎだしな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:43:23.98ID:bfNJ6+RtO
かの有名な画家レンブラントは模倣こそ最高の上達手段と考え、弟子に自分の絵を模倣させまくったんだったな。
お陰でレンブラントの真作を判定するのは大変なことに。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:43:50.35ID:V/YLNB880
>>742
ピクシブで無償でイラストや漫画をあげて楽しむのはいいんじゃねって書いてるが?
昔はネットなかったから同人誌という媒体なのは仕方ないしそれを配る場所も必要だったよね

それがあるのになんでその頃の法律ガバガバの老害コミケ運営と悪乗りして
作品をイナゴしながらエロ漫画で儲けてんの?それ同人じゃないじゃんて言ってんの

エロ漫画も同人もオリジナルで儲けを出すのも否定してないが?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:44:04.37ID:cKofos8p0
>>745
あなたがやってるのって作り手を盾にして粋がってる忖度だよな?
すごい迷惑な存在だと思うぞ

>>747
嘘付かなくていいよ、日本では著作権は著作権者のものじゃないから
そんなに利用されたくないなら公開するなと一蹴される
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:44:25.25ID:V+fBtfmJ0
>>745
まぁそういう憤る原作者も
いるんだろうな

だがこの二次創作のイベントが
成し得た経済効果はでかいと思うがな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:44:31.60ID:pqp8BY/P0
>>736
鮫島最後の15日の作者は41で亡くなった

作家は体を動かさないから負担が凄いな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:44:44.98ID:O/2l6I1N0
>>12
もう奥さん可哀想だからパイプカットしとけ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:44:46.11ID:13TX9Quv0
>>742
じゃあ盗んだ林檎でジャムを作って売ってる奴が
将来逸材の菓子屋になったら、その窃盗は窃盗じゃなくなると言うのか?

論点すり替えの似非論理にだけ優れた、人間性や理性のないゴキブリ
他人様の権利はどうでもいい、
自分の盗む権利だけ守りたい、
盗んだキャラを勝手に幼児ポルノだのホモポルノだののための玩具にして
リスペクトのかけらもなく、儲けたいだけ

本当に「これが俺の萌えだ」というなら、オリジナルでやってみろ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:45:04.87ID:Fxkjj1u50
コミケって気持ち悪いよな画像見るとやっぱりそんな感じの人しかいないなw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:45:24.00ID:cIM95tbG0
>>755
で、きもちわるいポルノばっか蔓延した日本は世界的に見て性犯罪率はどうかな?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:45:26.80ID:bfNJ6+RtO
>>747
自分の持ってる著作権で主張しろよ。
他人の権利をあれこれいじくり回してるのは君じゃないか。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:46:34.04ID:Ehu7KzfU0
>>735
パッケージで内容見える化せんと客が食いついてくれないと

ていうか君の名前もなかなかの見えるかしとるよね?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:46:34.46ID:ORwpYHu30
なんかツイッターはいいね!もRTも少ないな
これで食えて行けるの?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:48:09.40ID:kul7uUBJ0
>>751
うん、多分相当の時間を割いて
描いたと思うよ、時給換算したら
マイナスになるのが同人世界だったりするからね。
大手以外は。
ごめん何が言いたいのかわからん
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:48:12.52ID:vk8LyR9D0
>>12
真面目にいうけど子供作ると運は上がるらしいよ
ビッグダディとか、作らなかったらもう、、、
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:48:23.68ID:cKofos8p0
>>758
コミケの場合は不問どころか黙認どころかもう一段上だろ
芸能人を一般人と呼ぶのは無理があるように、
これだけの規模になると みなし公認 と想定して良い。
黙認だとしたら巨大犯罪組織に対処できないダメ国家みたいな
話になってしまい具合がよくない

日本で作品を公表するなら二次創作を想定して活動しろってことだ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:48:33.13ID:V/YLNB880
>>778
ピクシブでタダやれよ
タダで提供しないならそれは同人じゃなくて金儲けなんだから版権元に金払え
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:48:42.80ID:kDbIdUK50
原作がーとか勝手にーとかの意見が多いが、
原作書いてるプロの漫画家が別名義や変名、もしくは完全シークレットで描いてたりしてる先生が結構いるんだな。

ファンもそれを買いに来るわけで、、、
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:48:49.79ID:OYUa23J00
44か〜〜 サラリーマンでもけっこうぽっくりいく年齢
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:48:55.61ID:2o80cwnW0
>>780
ツイでRTとかいいねはフォロワーに分かってしまうので
エロ系は覚悟が無いと出来ない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:49:21.39ID:5f0yZMoK0
>>687
同人の通販サイトみると売れてる奴は万単位で売れてるし一つの作品でかなりの額稼いでるよな
奴隷との生活の作者なんてあれ一作でガチの億万長者だし
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:49:23.67ID:yNxs+7Id0
実際はそうでもないんだけどコミケの9割がエロ同人というイメージがあるんだよな。とらメロンも成人向けが充実しとるし。

この偏見が亡くならん限り攻撃はずっと続くわ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:49:53.57ID:KBDHLRep0
44歳
やってることは著作権利無視のエロパロ闇販売

 世の中の生ゴミが1つ減っただけだわな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:50:01.09ID:V/YLNB880
>>783
> うん、多分相当の時間を割いて
> 描いたと思うよ、時給換算したら
> マイナスになるのが同人世界だったりするからね。
> 大手以外は。
> ごめん何が言いたいのかわからん

その感覚がおかしいんだがわからんのかね
何で金儲け前提で儲けられなくてお人よしみたいになってんだよ
趣味だろうが
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:50:53.38ID:mLgVHJb90
まぁエロ同人が気持ち悪いとか創造性に欠けるとか糞だとか思うのは分かるよ
ただそれを叩くために著作権云々を言う奴はただのアホだな
版権者が良いって言ってんだからグレーですらなくて普通にシロだぞ

当然版権者から見て本当にダメな奴は差し止められるよ
ただ実際差し止められたので記憶にあるのはドラえもんの最終回を
本物ソックリの絵柄と装丁で作っちゃったやつだけだな
エロ同人じゃきいた事無いしジャンプ連載アニメ化級のメジャー作家もエロ同人出身とかザラだぞ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:50:55.47ID:vhCr7BK20
>>1
床が汚すぎ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:51:09.44ID:SnKHMOpV0
>>753
話の腰を折って悪いが彼らは著作権はブルジョワ権と考えているから真逆だw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:51:16.41ID:kul7uUBJ0
>>745
んーーー
一部にはそういう作家さんが居るのかも知れないけど
今までそれで揉めてないから
あくまでそういうのは君の主観だよね?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:51:37.55ID:9PzM/nRP0
詳しい方教えてください
もちろん運動となるべく粗食で血液さらさらにすべきだろうけど、なにか日頃から定期的に病院で検査するとしたらなにをしたらいいですか?
心電図とか採血程度でも、防げますかね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:51:47.69ID:XNdcjH+D0
>>790
そもそもリアルとの繋がりほとんどないネット用のアカウント作ってるので問題ない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:51:53.07ID:cLA3AYTu0
俺のおっぱいで良ければ揉むがいい
たゆんたゆんだぞ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:51:56.82ID:cKofos8p0
ぶっちゃけると毎回コミケにいけない
貧乏オタクをこじらせたものがパヨクや嫌儲の正体
本当はオタクになって部屋中埋め尽くしたかった人の
成れの果てである
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:52:04.46ID:c7yQssDc0
誰が*した、クックロビン
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:52:15.07ID:fpN8mExc0
アメリカが知的財産権を強化したせいで、
模倣は悪だというイメージが広がってしまったが、
絵は昔から模倣がたくさんあったし、パトロンもいた。

上手く描こうと思うなら、
まず上手い人の絵を真似て学ばないと、
オリジナルで最初から上手く描けるヤツは天才だけだから。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:52:19.14ID:JCKJNPa00
>>783
コミケなんて商売じゃないんだって。
俺のブヒブヒワールドを見てくれみんな!っていう
大公開オナニー会場なんだ。

だからなんで値段をつけるんだよ。
それが浅ましい。
金をとるな。
ブヒブヒワールドを見てもらいたいんだろ?それで満足しろと。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:52:20.36ID:3emX3wrJ0
>>689
同人誌とか作ってない人間に
闇雲にそういう罵倒されてもなあ
二次創作を排除せずに商売に繋げてる業界らしいよ?
もちろんお断りの所もあるって聞いたよ
任天堂とか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:53:07.90ID:cIM95tbG0
>>783
定額制のエロ同人サイト作って公開すれば多少は回収出来ないのかな?
閲覧数でお金入って来るとか

サーバ料金とか有るから月額高くなって誰も契約しないか
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:53:41.03ID:KBDHLRep0
>>793
実質犯罪者だからどうしょもねえな 死ぬしかない
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:54:15.94ID:jz77tCi60
>>760
私が最近こうも危機感を感じるのは
個人的な環境の変化もあるんだ。
自分の知り合いは一般人でこの手のサブカルに無知な人だが、その人に小学生の娘さんがいる。ネットでマイナーアニメにハマって色々カテゴリ探すわけだが、アニメイトにも行ってみたいというので大きな店に連れて行った。
私の当時では考えられない同人本がところせましと販売されていた。R区分けされずに同人コーナーがあり、表紙から裸のホモエロ、裸のロリ絵が堂々と並んでいた。
成人指定されないコーナーに委託として販売する同人作家もやばいよ。いろいろたるんでると思う。経済側が金になるコンテンツから規制緩くしてるんだろう。でもありえない。
コンビニにポルノ雑誌が無造作に販売していたら目隠しするだろう。
それすら概念にないのだからやばい。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:54:21.83ID:xr9ai0La0
>>802
健康な食生活で予防した方がいいと思うな
こんな時間まで起きてるのが習慣化してなら人より早く病気になると思う
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:54:28.23ID:V/YLNB880
>>797
自己中オタクへの忖度なんだよ
基地外相手だからね

オタクの自己中な理屈見てたら
上級にモラルがない理由がよくわかった
ごり押し忖度利権を振りかざす良心の欠如した恥知らずのサイコパスだって
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:54:32.50ID:goqpUznK0
>>782
フェアリーファンタジア菅野(巨人)をバカにするなよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:54:59.97ID:jl4A05TY0
>>802
毎年人間ドック受けていてもタイミングによっては…ね
てこともあるから
血液検査も項目しょぼいとほぼ意味ないし
いくつかの病院渡り歩いてみるといい
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:55:14.67ID:V+fBtfmJ0
>>751
すまんが

>これが俺の世界だ。好きなやつは勝手に買え」って態度であくまでも作者の公開オナニー会場。
これ同人そのものなんだけどw

商業誌だと自分の好きなマンガが描けないから
同人で描く
というプロはいっぱいいるよ

それが大当たりしてる奴もいるってことで
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:55:23.01ID:kul7uUBJ0
>>796
あの
同人即売会って基本的に元々
儲けようって感じじゃないよ?
売れてる人はわーーすごーーいって感じやけど。
>趣味だろうが
って言う意味がわからん
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:55:46.79ID:bfNJ6+RtO
>>750
完全に止まってたらAEDでは蘇生できないから作動しない。
心電図の機能もついてるから、それを読み込んでショックが必要と機械が判断した場合のみ作動する。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:56:14.63ID:cKofos8p0
>>815
その辺は店による
コンビニでもテープ貼らずに小学生でも手が届く高さにおいてある
不健全なコンビニもある
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:56:27.82ID:V/YLNB880
>>810
タダで設営させてタダで配ればいいのにな
アニメや漫画を愛する同人という趣味なんだろ
だからグレーのはずだろ

自浄がきかない同人ゴロとシマの元締めはヤクザじゃん
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:56:35.65ID:BQXpLkbt0
現場にいて見てたけど亡くなったんか
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:56:46.19ID:fpN8mExc0
>>810
絵師にも生活があるんやで。
下積みのために
手塚治虫だってエロ漫画を描いていた。

ユニコーン読者のために
源氏名を使うのが配慮ってもんだろうけどな。

世の中きれいごとばかりやないんやで?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:56:49.08ID:VT6eEOp50
ID:5o69e0qL0 ID:dLpxgaL80 
リアル日本>1で、今時の若者を、
評論家が、スマホいじりパンデミックで、
「孤独だ」やれ「草食系だ、無気力だ」
「ID:5o69e0qL0 ID:dLpxgaL80
異世界転生モノ パンデミックだいしゅき」と、
評論家が、さんざん煽った結果ww

もうすぐ、各種重税 インフレ加速 ブラック労働貧困奴隷化政策、 
スタグフレーション慢性構造不況激化な、自公アベ朝日本で、
想定外の、東京スタンピード巨大暴動が
起きて、日本国債大暴落、日本国債金利ギガ上昇という、テラ増税、
狂乱物価、オイルショック 巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎ。

ここらが同時に、きそうだなw

【フランス イエローベスト暴動に
つづき、>日本でも、リアルC文書作動
というか、リアル ゾンビパニック映画w】

立教大学の学園祭に、アイドル 橋本環奈出演で、群衆が大殺到。大混乱。
その結果→暴徒と化す学生が発生。
「立教大学キャンパスないの街路樹が大群衆に、土石流のようになぎ倒され、警官隊が出動」
2018年11月3日

TBSのバラエティー番組イベントLIVE放映で、入場無料になった
テーマパーク「としまえん」に、若者ら数千人が殺到。大渋滞、大混乱。
将棋倒し寸前、イベント放映中止>1に

【東京都心部で、Jアラートが、いきなり鳴ったら、巨大パニックで
圧死者多数、株価 地価大暴落 日本国債金利ギガ上昇テラ増税だなw】
2018年12月27日 4時17分 2018年12月27日 12時12分

【GTA-ジャパン速報】
2019年1月1日午前0時ごろ、東京都渋谷区 神宮前 竹下通りに、
自動車が突っ込み
歩行者多数をはね飛ばし、少なくとも8人が重傷。

2019ニューイヤー カウントダウン渋谷スクランブル交差点で混乱。
数百人が、警察の封鎖破って交差点へ乱入。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:56:49.50ID:goqpUznK0
>>815
そういう女の子が腐女子になり学校で男同士が絡む絵を描いてFree!などにキャッキャ言うようになるのだ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:57:26.27ID:jz77tCi60
>>797
思っていても口に出さない慎みもないのか。
アマチュアの自覚はどこで証明するつもり?
ファンオタの絵を金してる自覚のを信頼して原作者は許してくれてるだけだよ。
自分で認められてると勘違いして発言する勘違いはやめてほしいね。他の同人が同じ性根だと勘違いされたら偉い迷惑だよ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:57:29.86ID:rixZNkF90
>>769
導入がテンプレ化されてるから頭使わんで済むんだろうな
ファンタジア文庫全盛の頃も大概頭使わんで読めると思ってたけど、まさかそれを超える物が氾濫するようになるとは
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:57:48.18ID:5/fLXpwO0
>>827
あなたの言ってることはど正論でその通りなんだがもう何十年もグレーゾーンでやってきてるんだから今更・・・
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:57:48.59ID:JCKJNPa00
現実世界の医療のお世話になるなよ
現実に絶望して二次元ロリ奇乳という冥府魔道に堕ちたんだろうが
二次元のロリ奇乳ナースのお世話になったらどうなんだ?頭の中でな
おっとオリジナルキャラはご法度でしたか
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:57:49.93ID:SnKHMOpV0
>>814
いや、著作権=ブルジョアの独占権だから廃止してみんなが自由に使えるのが正しいと
そういう意味では、中核コミケ参戦スレでも書かれてたけどもともと親和性があるんだよな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 03:57:53.82ID:eJ6IggqX0
あの人の多さだろ。
統計学的にみて急病で亡くなる人いても納得だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況